お花見
フォーラムルール
山行記などの味付け以外で単独のどうでもいい話、雑談などに使ってちょんまげ~
山行記などの味付け以外で単独のどうでもいい話、雑談などに使ってちょんまげ~
お花見
この土日、天気予報が悪い。
山の雪も無くなってしまった。
腰も少々痛い。
あちこち桜が咲いているようなので、登山はやめて、お花見に出掛ける。
【 日 付 】 2023年3月25日
【愛西市】鵜戸川沿い桜並木
【メンバー】 単独
【 天 候 】 くもり
【 サクラ 】 満開
木曽長良背割堤に行く途中で寄る。
ここが目的地ではないので写真だけ取ってすぐに移動。
【 日 付 】 2023年3月25日
【海津市】 木曽長良背割堤
【メンバー】 単独
【 天 候 】 くもり
【 サクラ 】 満開
例年なら、まだ、早いのですが、今年は、もう、満開に近かかった。
来週末だと、散り始めているかも。
家から、ロードバイクで国営木曽三川公園東海広場から周回したかった。
あいにくの小雨があるような天気だったので、クロスバイクを車に積んで、国営木曽三川公園桜堤サブセンター側へ行く。
堤防をクロスバイクで走る。
サブセンター近くには大勢人がいた。
こんなに大勢の人、ここでは初めて見た。
東海大橋近くには人がほとんどいなかった。
【 日 付 】 2023年3月25日
【稲沢市】 桜ネックレス
【メンバー】 単独
【 天 候 】 くもり
【 サクラ 】 満開
木曽長良背割堤に行った帰りに寄る。
ソメイヨシノが中心だが、いろいろな桜が咲いていた。
晴れた日に、もっとゆっくり見たいところ。
【 日 付 】 2023年3月26日
【岩倉市】 五条川
【メンバー】 単独
【 天 候 】 少雨
【 サクラ 】 満開
車で行こうかとも思ったが、駐車場を探すのが面倒だ。
五条川の堤防をずっと見たかった。
雨もやんでいたので、ママチャリで出かける。
いつもは、朝から出掛け、犬山の入鹿池まで行くのだが、今日は天気も悪いので岩倉市で折り返す。
岩倉市内には大勢の人が歩いていた。
五条川沿いには、立派なソメイヨシノが多い。
【 日 付 】 2023年3月26日
【清須市】 清州城址
【メンバー】 単独
【 天 候 】 少雨
【 サクラ 】 満開
家からだと五条川で最初に桜が咲いている場所。
行きと帰りに通る。
帰りは、雨が降ってきた。
おかげで、人は少なかった。
露天商が出ていたが閑古鳥。
露天商さん、お気の毒に。
晴れていたら、大勢の人だったと思う。
来週末も、今のところ天気予報あまりよくなさそう。
三重県の桜の名所、横輪町と、相津峠に行こうと思う。
クロオ
山の雪も無くなってしまった。
腰も少々痛い。
あちこち桜が咲いているようなので、登山はやめて、お花見に出掛ける。
【 日 付 】 2023年3月25日
【愛西市】鵜戸川沿い桜並木
【メンバー】 単独
【 天 候 】 くもり
【 サクラ 】 満開
木曽長良背割堤に行く途中で寄る。
ここが目的地ではないので写真だけ取ってすぐに移動。
【 日 付 】 2023年3月25日
【海津市】 木曽長良背割堤
【メンバー】 単独
【 天 候 】 くもり
【 サクラ 】 満開
例年なら、まだ、早いのですが、今年は、もう、満開に近かかった。
来週末だと、散り始めているかも。
家から、ロードバイクで国営木曽三川公園東海広場から周回したかった。
あいにくの小雨があるような天気だったので、クロスバイクを車に積んで、国営木曽三川公園桜堤サブセンター側へ行く。
堤防をクロスバイクで走る。
サブセンター近くには大勢人がいた。
こんなに大勢の人、ここでは初めて見た。
東海大橋近くには人がほとんどいなかった。
【 日 付 】 2023年3月25日
【稲沢市】 桜ネックレス
【メンバー】 単独
【 天 候 】 くもり
【 サクラ 】 満開
木曽長良背割堤に行った帰りに寄る。
ソメイヨシノが中心だが、いろいろな桜が咲いていた。
晴れた日に、もっとゆっくり見たいところ。
【 日 付 】 2023年3月26日
【岩倉市】 五条川
【メンバー】 単独
【 天 候 】 少雨
【 サクラ 】 満開
車で行こうかとも思ったが、駐車場を探すのが面倒だ。
五条川の堤防をずっと見たかった。
雨もやんでいたので、ママチャリで出かける。
いつもは、朝から出掛け、犬山の入鹿池まで行くのだが、今日は天気も悪いので岩倉市で折り返す。
岩倉市内には大勢の人が歩いていた。
五条川沿いには、立派なソメイヨシノが多い。
【 日 付 】 2023年3月26日
【清須市】 清州城址
【メンバー】 単独
【 天 候 】 少雨
【 サクラ 】 満開
家からだと五条川で最初に桜が咲いている場所。
行きと帰りに通る。
帰りは、雨が降ってきた。
おかげで、人は少なかった。
露天商が出ていたが閑古鳥。
露天商さん、お気の毒に。
晴れていたら、大勢の人だったと思う。
来週末も、今のところ天気予報あまりよくなさそう。
三重県の桜の名所、横輪町と、相津峠に行こうと思う。
クロオ
最後に編集したユーザー クロオ [ 2023年11月27日(月) 21:01 ], 累計 1 回
Re: お花見
【 日 付 】 2023年4月1日
【大台町】 相津峠
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【 サクラ 】 満開
三重県多気郡大台町と松坂市の境界にある相津峠にヤマザクラを見に行く。
峠の大台町側の山斜面にヤマザクラがたくさん咲く。
昨年、教えていただいて知った。
昨年は、第一展望台と呼ばれるところで感動した。
今年は、峠の駐車場にも行ってみた。
駐車場から少し登る「感謝の丘」から展望が見える。
県道は、尾根近くを通っていて実際の峠は通っていない。
本当の相津峠にも行ってみた。
山斜面に咲くヤマザクラを見てみたかった。
山の中だとそれほどサクラの木があるように見えなかった。
駐車場から峠には道はない。
踏み跡らしきはある。
赤テープもあった。
峠には古い道が通っていた。
峠を表すプレートがあった。
祠の跡もあった。
でも、道は獣しか歩いていないようだ。
県道沿いにもところどころ立派なサクラがあった。
県道の途中でも展望はずっと見えていた。
しかしながら、第一展望台からの眺めが一番いいように思えた。
【 日 付 】 2023年4月1日
【伊勢市】 横輪桜
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【 サクラ 】 満開
ここも、昨年、教えていただいた場所。
もう一度、歩いてみた。
横輪桜、サクラにしては、とても大きな花。
木が若いうちは、花弁が5枚。
木が大きくなるにつれて、八重になる。
おしべが花弁化して花弁が増えるらしい。
クロオ
【大台町】 相津峠
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【 サクラ 】 満開
三重県多気郡大台町と松坂市の境界にある相津峠にヤマザクラを見に行く。
峠の大台町側の山斜面にヤマザクラがたくさん咲く。
昨年、教えていただいて知った。
昨年は、第一展望台と呼ばれるところで感動した。
今年は、峠の駐車場にも行ってみた。
駐車場から少し登る「感謝の丘」から展望が見える。
県道は、尾根近くを通っていて実際の峠は通っていない。
本当の相津峠にも行ってみた。
山斜面に咲くヤマザクラを見てみたかった。
山の中だとそれほどサクラの木があるように見えなかった。
駐車場から峠には道はない。
踏み跡らしきはある。
赤テープもあった。
峠には古い道が通っていた。
峠を表すプレートがあった。
祠の跡もあった。
でも、道は獣しか歩いていないようだ。
県道沿いにもところどころ立派なサクラがあった。
県道の途中でも展望はずっと見えていた。
しかしながら、第一展望台からの眺めが一番いいように思えた。
【 日 付 】 2023年4月1日
【伊勢市】 横輪桜
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【 サクラ 】 満開
ここも、昨年、教えていただいた場所。
もう一度、歩いてみた。
横輪桜、サクラにしては、とても大きな花。
木が若いうちは、花弁が5枚。
木が大きくなるにつれて、八重になる。
おしべが花弁化して花弁が増えるらしい。
クロオ
最後に編集したユーザー クロオ [ 2023年4月06日(木) 00:09 ], 累計 1 回
Re: お花見
【 日 付 】 2023年4月2日
【津市美杉町】 ミツマタ群生地
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【ミツマタ】やや遅い
三多気の桜に来たついでに寄ってみた。
国道沿いの駐車場から約1km歩く。
緩い登りが続く。
杉の植林の中にミツマタの群生が広がる。
残念ながら、少し遅かった。
ヤマブキ色の丸い花は少なくなっていた。
【 日 付 】 2023年4月2日
【津市美杉町】 大妻池
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【 サクラ 】枝垂桜は満開、河津桜は葉桜
国道沿いに大きなウサギのモニュメントが2匹。
その奥に、川を堰き止めた池があり、周りに桜が咲いていた。
道沿いの桜は、河津桜のようで、すでに花は終わっていた。
池の反対側に行くとサクラのリフレクションが見られた。
【 日 付 】 2023年4月2日
【津市美杉町】 三多気の桜
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【 サクラ 】 満開
学能堂山に赤いヤマシャクを見に来た時に一度寄ったことがある。
桜の咲くときに来てみたかった。
真福院の参道約1.5kmにサクラが咲く。
1.5km緩い登り坂が続く。
途中0.5km程度上がったところに駐車場がある。
100台くらいは停められる。無料。
車で登ってしまう最初の坂のところにサクラの古木がたくさん並木になっていた。
駐車場のあたりは、枝垂サクラが綺麗に咲いていた。
参道脇に、いろいろな山野草も咲いていた。
【 日 付 】 2023年4月2日
【甲賀市】 鮎河
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【 サクラ 】 満開
2007年4月14日に、能登が峰、鹿の楽園に登山に来た時に、鮎河に桜がたくさん咲くことをはじめて知った。
そのころは、ほとんど人もいなかった。
何年か前から、人が大勢来るようになった。
満開になるのが、とても早くなった。
サクラグチにも、鹿の楽園にも、また、登ってみたくなった。
クロオ
【津市美杉町】 ミツマタ群生地
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【ミツマタ】やや遅い
三多気の桜に来たついでに寄ってみた。
国道沿いの駐車場から約1km歩く。
緩い登りが続く。
杉の植林の中にミツマタの群生が広がる。
残念ながら、少し遅かった。
ヤマブキ色の丸い花は少なくなっていた。
【 日 付 】 2023年4月2日
【津市美杉町】 大妻池
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【 サクラ 】枝垂桜は満開、河津桜は葉桜
国道沿いに大きなウサギのモニュメントが2匹。
その奥に、川を堰き止めた池があり、周りに桜が咲いていた。
道沿いの桜は、河津桜のようで、すでに花は終わっていた。
池の反対側に行くとサクラのリフレクションが見られた。
【 日 付 】 2023年4月2日
【津市美杉町】 三多気の桜
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【 サクラ 】 満開
学能堂山に赤いヤマシャクを見に来た時に一度寄ったことがある。
桜の咲くときに来てみたかった。
真福院の参道約1.5kmにサクラが咲く。
1.5km緩い登り坂が続く。
途中0.5km程度上がったところに駐車場がある。
100台くらいは停められる。無料。
車で登ってしまう最初の坂のところにサクラの古木がたくさん並木になっていた。
駐車場のあたりは、枝垂サクラが綺麗に咲いていた。
参道脇に、いろいろな山野草も咲いていた。
【 日 付 】 2023年4月2日
【甲賀市】 鮎河
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【 サクラ 】 満開
2007年4月14日に、能登が峰、鹿の楽園に登山に来た時に、鮎河に桜がたくさん咲くことをはじめて知った。
そのころは、ほとんど人もいなかった。
何年か前から、人が大勢来るようになった。
満開になるのが、とても早くなった。
サクラグチにも、鹿の楽園にも、また、登ってみたくなった。
クロオ
最後に編集したユーザー クロオ [ 2023年11月27日(月) 21:19 ], 累計 1 回
Re: お花見
【 日 付 】 2023年11月19日
【豊田市】 小原四季桜
【メンバ-】 単独
【 天 候 】 曇り時々晴れ
【四季桜と紅葉】 ほぼピーク
【 コース】 小原稲荷(松月寺)---大洞の四季桜・天王さん公園---大平川砂防ダム---四季桜発祥の記念碑---前洞の四季桜---川見(せんみ)四季桜の里---柿ヶ入遊歩道---廣圓寺---市場城址---西運寺---泥ぶち観音---小原ふれあい 公園---小原稲荷
豊田市小原地区の四季桜と紅葉がピーク時期だと思い出かける。
家からロードバイクで行こうか迷ったが、片道70km近くある。
名東区あたりから東側は、アップダウンも激しい。
現地に着いたら、すぐに帰途につかないといけない。
現地での時間を確保したいので、車にロードバイクを積んで現地まで移動する。
無料駐車場と書かれてあった小原稲荷の前の駐車地に停めさせていただく。
確認すると、停めていいばかりか、色々と説明してくださった。
まずは、小原稲荷のまわりのビューポイントを歩いてまわる。
とてもきれいなモミジがあった。
四季桜の木もたくさん植えられていた。
車に戻ると、もう11時。
先に昼食を取る。
次に、ロードバイクで、教えていただいた大洞の四季桜に向かう。
少々、アップダウンがあり疲れる。
大洞の四季桜にも駐車地があった。
ちょっとした丘が天王さん公園になっていた。
四季桜がたくさん植えられていた。
次に、大平川砂防ダムへ向かう。
土岐に向かう道の途中にある。
かなり登る。
砂防ダムの前に四季桜とモミジが植えられていた、
来た道を戻る。
登ってきたので、帰りは何もしなくてもいい。
大洞の四季桜を越え、次の信号のところで、今度は北に向かう。
四季桜発祥地の碑が建っていた。
ここは、前に前洞からきたことがある。
天然記念物になっている前洞の四季桜の原木に行きたい。
道がよく分からない。
それらしい道を進んだら国道に出た。
前洞より少し北に出てしまった。
もっとよく地図を見ればよかった。
前洞の四季桜の原木の近くを通っていた。
国道を南下して前洞に行き、原木まで進む。
原木にはあまり花がついていなかった。
はじめ停めようと思っていた前洞の駐車場は、すごいことになっていた。
満車どころかまわりの道にもたくさん停まっていた。
人も大勢いた。
皆さんここに車を停め、川見の四季桜を見に行かれるようだ。
少し南下して川見に着く。
ここにも大きな駐車場があるが、シャトルバスのバス停になっていた。
多くの人がバス待ちで並んでいた。
ここにも数台は普通車が停められるが、障害者専用になっていた。
ここには、バスで来るか、前洞の駐車場から歩くかだ。
川見の四季桜の山は、ネット情報にあったように、真ん中が崩落して、ブルーシートがかけられていた。
昨年は、向かいの山に地主さんの許可をもらって登った。
今年も登ろうと思ったが地主さんが留守のようだったので諦める。
川見のすぐ横から柿ヶ入遊歩道を通る。
今年はまだ早いのかあまり紅葉してない。
韓国人旅行者らしい数名のグループの方から写真を依頼されたので撮ってあげる。
シンガポールから来たとおっしゃっていた。
他にも南アジア人らしい人など、こんなところにも外人が大勢いた。
柿ヶ入遊歩道を半分ほど進むとそこから先は、きれいに紅葉していた。
日没前の日に照らされてきれいだった。
まだ、日没までに時間があったので、県道354号線を進んでみた。
少し登ったあとは、延々と下っていく。
また、登り返すのかと心配になる。
本城小学校でひとつ南の道に折り返す。
少し登り返したところが廣圓寺だった。
ゆっくり拝観したいところだが時間がないので観音堂の写真だけ撮って進む。
登り返しきったところが市場城址の入り口だった。
ここも登ってみたかったがパス。
ここから下り。
途中にモミジがたくさん並んでいるところがあった。
モミジの上に四季桜も咲いている。
西運寺と書かれてあった。
本堂まで少し坂を登るが、登ってみた。
とてもきれいな坂道だった。
下りきったところが泥ぶち観音様だった。
四季桜公園は時間がないのでパス。
小原ふれあい公園は道路から写真だけ写す。
駐車場には、もう車は私のだけだったが、朝、説明してくださった方はまだおみえになった。
明日の準備をしているとのことだった。
移動距離33.3km。
標高差は300mもないが、累積標高差は1,000mを超えた。
疲れた。
自転車を車に積んで家路に着いたら日没した。
猿投神社にも寄ってみたかったが、またの機会。
クロオ
Re: お花見
先週につづき、今週も、豊田市小原地区を散策。
【 日 付 】 2023年11月25日
【豊田市】小原観音(松月寺)
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【四季桜と紅葉】 どちらもピーク
まずは、駐車地の小原観音(松月寺)を周回した。
天気がよかったこともあるが、四季桜も、紅葉も、先週よりもきれいだった。
クロオ
【 日 付 】 2023年11月25日
【豊田市】小原観音(松月寺)
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【四季桜と紅葉】 どちらもピーク
まずは、駐車地の小原観音(松月寺)を周回した。
天気がよかったこともあるが、四季桜も、紅葉も、先週よりもきれいだった。
クロオ
Re: お花見
【 日 付 】 2023年11月25日
【豊田市】西運寺
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【四季桜と紅葉】 どちらもピーク
四等三角点 市場に登っていく坂道の途中にあるお寺。
坂道沿いにも、境内に上がっていく坂道沿いにもモミジがたくさん植えられている。
モミジの背後に四季桜も植えられている。
境内には立派な枝垂れ桜の大きな木が3本あった。
枝垂れ桜が咲いたときにも来てみたい。
クロオ
【豊田市】西運寺
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【四季桜と紅葉】 どちらもピーク
四等三角点 市場に登っていく坂道の途中にあるお寺。
坂道沿いにも、境内に上がっていく坂道沿いにもモミジがたくさん植えられている。
モミジの背後に四季桜も植えられている。
境内には立派な枝垂れ桜の大きな木が3本あった。
枝垂れ桜が咲いたときにも来てみたい。
クロオ
Re: お花見
【 日 付 】 2023年11月25日
【豊田市】市場城跡
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【四季桜と紅葉】 どちらもピーク
四等三角点 市場の北の小高いところに、城跡がある。
空堀、二の丸と登っていくと、少し広い本丸。
モミジや、四季桜が植えられている。
反時計回りに周回した最後に、さんざ畑という広い場所があって、四季桜がさくさん植えられていた。
クロオ
【豊田市】市場城跡
【メンバー】 単独
【 天 候 】 晴れ
【四季桜と紅葉】 どちらもピーク
四等三角点 市場の北の小高いところに、城跡がある。
空堀、二の丸と登っていくと、少し広い本丸。
モミジや、四季桜が植えられている。
反時計回りに周回した最後に、さんざ畑という広い場所があって、四季桜がさくさん植えられていた。
クロオ
Re: お花見
【 日 付 】 2023年11月26日
【稲沢市】祖父江ぎんなんパーク
【メンバー】 2名
【 天 候 】 晴れ
【イチョウ】 少し早い
WinRiverさんと、自転車で西尾張を周回したついでに、祖父江のぎんなんパークに寄ってみた。
イチョウの黄葉は、黄色い木もあったが、全体には、まだ少し早い感じで、緑が混ざる木が多かった。
ぎんなんパークは、とても人が多かったので、足早に通過した。
善行寺の横を通過したが、黄金の鐘が見事だった。
ちなみに、周回したところは、大治---尾張中央道---富浜緑地---鍋田干拓---木曽川大橋---揖斐長良大橋---桑名城跡---伊勢大橋---船頭平閘門---木曽長良背割堤---馬飼大橋---祖父江ぎんなんパーク---井堀バラ園---尾張水道道---大治
クロオ
【稲沢市】祖父江ぎんなんパーク
【メンバー】 2名
【 天 候 】 晴れ
【イチョウ】 少し早い
WinRiverさんと、自転車で西尾張を周回したついでに、祖父江のぎんなんパークに寄ってみた。
イチョウの黄葉は、黄色い木もあったが、全体には、まだ少し早い感じで、緑が混ざる木が多かった。
ぎんなんパークは、とても人が多かったので、足早に通過した。
善行寺の横を通過したが、黄金の鐘が見事だった。
ちなみに、周回したところは、大治---尾張中央道---富浜緑地---鍋田干拓---木曽川大橋---揖斐長良大橋---桑名城跡---伊勢大橋---船頭平閘門---木曽長良背割堤---馬飼大橋---祖父江ぎんなんパーク---井堀バラ園---尾張水道道---大治
クロオ
最後に編集したユーザー クロオ [ 2023年11月27日(月) 22:29 ], 累計 2 回
Re: お花見
【 日 付 】 2023年11月26日
【稲沢市】祖父江ぎんなんパーク
【メンバー】 2名
【 天 候 】 晴れ
【イチョウ】 少し早い
WinRiverさんと、自転車で西尾張を周回したついでに、祖父江のぎんなんパークに寄ってみた。
イチョウの黄葉は、黄色い木もあったが、全体には、まだ少し早い感じで、緑が混ざる木が多かった。
ぎんなんパークは、とても人が多かったので、足早に通過した。
善行寺の横を通過したが、黄金の鐘が見事だった。
ちなみに、周回したところは、大治---尾張中央道---富浜緑地---鍋田干拓---木曽川大橋---揖斐長良大橋---桑名城跡---伊勢大橋---船頭平閘門---木曽長良背割堤---馬飼大橋---善行寺---祖父江ぎんなんパーク---井堀バラ園---尾張水道道---大治
クロオ
【稲沢市】祖父江ぎんなんパーク
【メンバー】 2名
【 天 候 】 晴れ
【イチョウ】 少し早い
WinRiverさんと、自転車で西尾張を周回したついでに、祖父江のぎんなんパークに寄ってみた。
イチョウの黄葉は、黄色い木もあったが、全体には、まだ少し早い感じで、緑が混ざる木が多かった。
ぎんなんパークは、とても人が多かったので、足早に通過した。
善行寺の横を通過したが、黄金の鐘が見事だった。
ちなみに、周回したところは、大治---尾張中央道---富浜緑地---鍋田干拓---木曽川大橋---揖斐長良大橋---桑名城跡---伊勢大橋---船頭平閘門---木曽長良背割堤---馬飼大橋---善行寺---祖父江ぎんなんパーク---井堀バラ園---尾張水道道---大治
クロオ
Re: お花見
【 日 付 】 2023年11月26日
【稲沢市】祖父江ぎんなんパーク
【メンバー】 2名
【 天 候 】 晴れ
【イチョウ】 少し早い
クロオさん、日曜日は有難う御座いました。
祖父江町で買った銀杏、モッチリしていて美味しかったです。
後から聞いた話ですが、大徳さんが当日祖父江町で放送していた見たいです。
そのせいも有って人が一杯だったのかもしれません。
朝は雲が多かったですが昼前には快晴。イチョウの黄葉も綺麗でした。
木曽長良背割堤は風も無く青空で気持ちの良いポタリングになりました。
90km近く自転車に乗ってたのでお尻は痛くなりましたが、また宜しくお願いします。
やぶこぎWinRiverネット
Re: お花見
WinRiverさん、こんにちは。
クロオさん、日曜日は有難う御座いました。
こちらこそ、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
ここにアップしたこと、よく分かりましたね?
一度、アップしようとしたらエラーになって、もう一度、アップし直したら、なぜか最初のエラーになったのも表示されました。
ということで、2つになってしまいました。
まぁ、いいか。
祖父江町で買った銀杏、モッチリしていて美味しかったです。
クリーム色の銀杏でした。
ゆでたら、緑色になりました。
後から聞いた話ですが、大徳さんが当日祖父江町で放送していた見たいです。
歌っていた人は、ひょっとしたら有名人だったのかしら?
そのせいも有って人が一杯だったのかもしれません。
この時期に、数回、あの場所に行っていますが、こんなに混んでいたのははじめてです。
新宿駅を歩いているような感じでした。
朝は雲が多かったですが昼前には快晴。イチョウの黄葉も綺麗でした。
天気の移り変わりがよく分かりました。
分からないのは、朝、白かった竜ヶ岳や伊吹山は、昼には黒くなっていたのは、雪がすぐに融けたのかしら?
木曽長良背割堤は風も無く青空で気持ちの良いポタリングになりました。
ここは、春は、桜と菜の花でとてもきれいです。
https://yabukogi.net/viewtopic.php?p=32321#p32321
90km近く自転車に乗ってたのでお尻は痛くなりましたが、また宜しくお願いします。
はじめのうちは、お尻や、むこうずね、手のひらが痛くなったりします。
パッドの入ったパンツもありますが、気休め程度です。
じきに慣れると思います。
今度は、鈴鹿の峠越えをしましょう。
五僧峠、鞍掛峠、ミノガ峠、石榑峠、武平峠、安楽越、鈴鹿峠。
武平峠以外は走りました。
武平峠、鞍掛峠は、交通量が多いので、ゲートが閉まっている時がいいかも。
琵琶いちや、三方五湖周回も気持ちがいいです。
いつか、しまなみ海道も行きましょう。
クロオ
クロオさん、日曜日は有難う御座いました。
こちらこそ、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
ここにアップしたこと、よく分かりましたね?
一度、アップしようとしたらエラーになって、もう一度、アップし直したら、なぜか最初のエラーになったのも表示されました。
ということで、2つになってしまいました。
まぁ、いいか。
祖父江町で買った銀杏、モッチリしていて美味しかったです。
クリーム色の銀杏でした。
ゆでたら、緑色になりました。
後から聞いた話ですが、大徳さんが当日祖父江町で放送していた見たいです。
歌っていた人は、ひょっとしたら有名人だったのかしら?
そのせいも有って人が一杯だったのかもしれません。
この時期に、数回、あの場所に行っていますが、こんなに混んでいたのははじめてです。
新宿駅を歩いているような感じでした。
朝は雲が多かったですが昼前には快晴。イチョウの黄葉も綺麗でした。
天気の移り変わりがよく分かりました。
分からないのは、朝、白かった竜ヶ岳や伊吹山は、昼には黒くなっていたのは、雪がすぐに融けたのかしら?
木曽長良背割堤は風も無く青空で気持ちの良いポタリングになりました。
ここは、春は、桜と菜の花でとてもきれいです。
https://yabukogi.net/viewtopic.php?p=32321#p32321
90km近く自転車に乗ってたのでお尻は痛くなりましたが、また宜しくお願いします。
はじめのうちは、お尻や、むこうずね、手のひらが痛くなったりします。
パッドの入ったパンツもありますが、気休め程度です。
じきに慣れると思います。
今度は、鈴鹿の峠越えをしましょう。
五僧峠、鞍掛峠、ミノガ峠、石榑峠、武平峠、安楽越、鈴鹿峠。
武平峠以外は走りました。
武平峠、鞍掛峠は、交通量が多いので、ゲートが閉まっている時がいいかも。
琵琶いちや、三方五湖周回も気持ちがいいです。
いつか、しまなみ海道も行きましょう。
クロオ
Re: お花見
今年は桜の開花が遅い。
【 日 付 】2024年3月31日
【西濃】サクラポタリング
【メンバ-】単独
【 天 候 】晴れ
【 コース】自宅---桜ネックレス 日光川桜づつみ小公園---木曽長良背割堤---平田靱負ロード---輪之内の淡墨桜---水門川---大垣奥の細道むすびの地---霞間ヶ渓---神戸町バラ公園---輪中堤---大島堤------長良川サイクリングロード---笠松みなと公園---清洲城---自宅
西濃地区の桜の咲くところをポタリング。
一番の目的は、ネット情報で満開間近になっていた霞間ヶ渓。
途中は通りがかったところに寄って状況確認。
車で行くことも考えたが、のんびりロードバイクで周回。
まずは、稲沢市平和町の桜ネックレス。
ほとんど咲いていなかった。
昨年は、すでに咲いていた。
今年はずいぶん遅い。
次に海津市、木曽長良背割堤。
桜は一分咲き程度。
菜の花は満開。
何かイベントがあったようで、歩行者がとても多かった。
ロードバイクもとても多かった。
次に平田町、大榑川堤の桜並木、平田靱負ロード。
ここもほとんど咲いていなかった。
すぐ近くの個人の畑に淡墨桜が満開だった。
15年前に根尾で苗を買って植えたのだそうだ。
水門川を遡上し、大垣、奥の細道むすびの地を通る。
ここは少し咲いていた。
観光渡し舟が水路を運航していて、多くの人が乗っていた。
池田山が遠くから見えるのだが、なかなか近づかない。
遠くからでも山麓には、たくさん桜の木があるのが分かる。
霞間ヶ渓の桜は、ほぼ満開。
とても多くの人がいた。
車もたくさん。
最近、コスプレで長い時間、場所を独占して写真撮影している。
霞間ヶ渓にも2組いた。
やめてもらいたいものだ。
迷惑だ、ということが分からないらしい。
次にせっかくなので神戸町のバラ公園に寄る。
大野町バラ公園は少し離れているのでパス。
もちろん、まだ、バラは咲いていない。
新たなバラの株がたくさん植えられていた。
バラ公園には桜の木はあまりなかった。
バラ公園のすぐ南は、輪中堤。
平野井川の堤防。
桜の木がずっと植えられている。
ほとんどまだ咲いていなかった。
続いて大島堤。
ここも、大きな桜の木が延々と植えられている。
少しだけ咲いていた。
途中で通った大垣市内の街路樹の桜は、濃いピンクの桜で満開できれいだった。
長良川右岸、墨俣にも桜並木が続いていた。
ここもほとんど咲いていなかった。
清洲古城跡公園の桜はあまり咲いていなかった。
でも、露天商は出ていて、人も結構いた。
隣の清州公園は、桜の種類が違うのかかなり咲いていた。
クロオ
【 日 付 】2024年3月31日
【西濃】サクラポタリング
【メンバ-】単独
【 天 候 】晴れ
【 コース】自宅---桜ネックレス 日光川桜づつみ小公園---木曽長良背割堤---平田靱負ロード---輪之内の淡墨桜---水門川---大垣奥の細道むすびの地---霞間ヶ渓---神戸町バラ公園---輪中堤---大島堤------長良川サイクリングロード---笠松みなと公園---清洲城---自宅
西濃地区の桜の咲くところをポタリング。
一番の目的は、ネット情報で満開間近になっていた霞間ヶ渓。
途中は通りがかったところに寄って状況確認。
車で行くことも考えたが、のんびりロードバイクで周回。
まずは、稲沢市平和町の桜ネックレス。
ほとんど咲いていなかった。
昨年は、すでに咲いていた。
今年はずいぶん遅い。
次に海津市、木曽長良背割堤。
桜は一分咲き程度。
菜の花は満開。
何かイベントがあったようで、歩行者がとても多かった。
ロードバイクもとても多かった。
次に平田町、大榑川堤の桜並木、平田靱負ロード。
ここもほとんど咲いていなかった。
すぐ近くの個人の畑に淡墨桜が満開だった。
15年前に根尾で苗を買って植えたのだそうだ。
水門川を遡上し、大垣、奥の細道むすびの地を通る。
ここは少し咲いていた。
観光渡し舟が水路を運航していて、多くの人が乗っていた。
池田山が遠くから見えるのだが、なかなか近づかない。
遠くからでも山麓には、たくさん桜の木があるのが分かる。
霞間ヶ渓の桜は、ほぼ満開。
とても多くの人がいた。
車もたくさん。
最近、コスプレで長い時間、場所を独占して写真撮影している。
霞間ヶ渓にも2組いた。
やめてもらいたいものだ。
迷惑だ、ということが分からないらしい。
次にせっかくなので神戸町のバラ公園に寄る。
大野町バラ公園は少し離れているのでパス。
もちろん、まだ、バラは咲いていない。
新たなバラの株がたくさん植えられていた。
バラ公園には桜の木はあまりなかった。
バラ公園のすぐ南は、輪中堤。
平野井川の堤防。
桜の木がずっと植えられている。
ほとんどまだ咲いていなかった。
続いて大島堤。
ここも、大きな桜の木が延々と植えられている。
少しだけ咲いていた。
途中で通った大垣市内の街路樹の桜は、濃いピンクの桜で満開できれいだった。
長良川右岸、墨俣にも桜並木が続いていた。
ここもほとんど咲いていなかった。
清洲古城跡公園の桜はあまり咲いていなかった。
でも、露天商は出ていて、人も結構いた。
隣の清州公園は、桜の種類が違うのかかなり咲いていた。
クロオ