【奥伊吹】20220325ブンゲン笹刈山・360°の大展望

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

【奥伊吹】20220325ブンゲン笹刈山・360°の大展望

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

金糞岳~ブンゲン。北西方向。
金糞岳~ブンゲン。北西方向。




バーチャリさんがありがたいレポを上げてくれた。
標高差600m。水平距離2km。5時間で山行完了。
これほどグーにぴったりの山旅は滅多とありません。
出かけた。

【 日 付 】  令和4年3月25日(金)
【 山 域 】  奥伊吹
【 天 候 】  快晴
【 ルート】  ゲート手前6:25---9:10ブンゲン---10:40笹刈山---14:00駐車地
【メンバー】  グー単独

雨の前日。気温が高くなるとの天気予報。
雪の腐る前になるべく早く山頂まで辿り着きたい。

奥伊吹スキー場の第一駐車場まで登って駐車料金を払う。
若い係員がゲレンデに近い所に誘導してくれる。
「山登りに来たので下の駐車場に停めます」
「登山の車は停められません。敷地外に停めて下さい」
500円を返された。
ゲート手前のカーブのふくらみに車を停めて出発する。

ゲート横の尾根に取りつく。雪はしっかりと締まっている。
キックステップで登ってゆくが、雪の厚みのない所は踏み抜く。
やがて尾根芯の雪が切れた。

再び雪がつながり、グーの好みでもあるキックステップを楽しむ。
が、雪が硬い。フラットに足を置くと滑落しそうだ。
今日は軽量化のためにチェーンスパイクもピッケルも車に置いてきた。
つま先や足刀を雪に蹴り込み、安定を確認しながら登った。

Co940まで登って「キックステップも十分楽しんだ」
アイゼンの代用としてスノーシューを履く。
雪は硬くフレームの跡がうっすらと付くだけ。

尾根芯の雪が切れた。雪を求め右へトラバース気味に登る。
斜度があり滑り落ちそうだ。スノーシューを雪に擦りつけ、
足首とふくらはぎに負担のかかる登りを強いられる。


やっと平坦な稜線に登り着いた。どこでも歩ける。
まず反対側の東の展望を見に行く。黒々とした山が見えた。
ブンゲンの山頂は北西の木が高く展望を隠している。
北西の展望を求め北へ歩いた。登り返しを嫌って引き返す。


笹刈山・伊吹山
笹刈山・伊吹山


笹刈山へショートカットを狙ったが谷を跨ぐのが厄介そう。
谷の斜面のトラバースはもう少し雪がやわらかい方がいいな。


尖がった山は?
尖がった山は?


展望のいい所を探しながら笹刈山へ歩く。
笹刈山に着いた。なんと素晴らしい360°の大展望です。
ブンゲンで北西の展望を探す必要は全く無かった。
山はいっぱい見えているが山座同定は全くできない。
三角に尖った山もみえる。
登頂欲を起こす人もいるのだろうが、
グーはシンドイ登りは大嫌い。見て楽しむだけ。
雪が硬くスノーシューを立てるのに苦労する。
大展望を楽しみながら風陰で休憩。

さて、帰ろう。
尾根芯の雪切れを巻いて下るのは怖い。
2・3歩土を踏んで下る。
しかしこのルートのマーキングは少ない。
1か所だけやたら赤ペンキの多い箇所があったが矢谷への分岐だろうか?
スキー場への分岐は気が付かないまま通過した。
最後の着地は雪を求めて右の尾根を下った。

「奥伊吹の親水」を飲んでみた。暖かく雪解け水じゃない。
側溝でスノーシューを洗っていると車が止まった。
「グーさんですよね」
この顔は見たことがある。ダレだったけ?
話しているうちにそばつるさんだと分かったが、
グーに話しかける時は
「グーさんですよね。○○です」
を励行して欲しい。


              グー(伊勢山上住人)

20220325-99.jpg
バーチャリ
記事: 547
登録日時: 2011年3月12日(土) 20:58

Re: 【奥伊吹】20220325ブンゲン笹刈山・360°の大展望

投稿記事 by バーチャリ »

グー 今晩は

バーチャリさんがありがたいレポを上げてくれた。
標高差600m。水平距離2km。5時間で山行完了。
これほどグーにぴったりの山旅は滅多とありません。
出かけた。


呼びました(*_*)
近くに申し分のない 展望が見れてブナも堪能出来て
私達にぴったりの山ですよねグーさん 


雨の前日。気温が高くなるとの天気予報。
雪の腐る前になるべく早く山頂まで辿り着きたい。


雨で雪解けが進みます。
春ですね。

奥伊吹スキー場の第一駐車場まで登って駐車料金を払う。
若い係員がゲレンデに近い所に誘導してくれる。
「山登りに来たので下の駐車場に停めます」
「登山の車は停められません。敷地外に停めて下さい」
500円を返された。
ゲート手前のカーブのふくらみに車を停めて出発する。


土日は凄いスキー客です。



ゲート横の尾根に取りつく。雪はしっかりと締まっている。
キックステップで登ってゆくが、雪の厚みのない所は踏み抜く。
やがて尾根芯の雪が切れた。


雪良くしまっていますね。
私達に取り付きは念の為ピッケルを使いましたが、慣れた人は別に使う事ないと思いますが



再び雪がつながり、グーの好みでもあるキックステップを楽しむ。
が、雪が硬い。フラットに足を置くと滑落しそうだ。
今日は軽量化のためにチェーンスパイクもピッケルも車に置いてきた。
つま先や足刀を雪に蹴り込み、安定を確認しながら登った。


今の時期チェーンスパイクもピッケルも持ち上げないの
心配じゃないですか?


Co940まで登って「キックステップも十分楽しんだ」
アイゼンの代用としてスノーシューを履く。
雪は硬くフレームの跡がうっすらと付くだけ。


初回は右の尾根からここで敗退しました。


尾根芯の雪が切れた。雪を求め右へトラバース気味に登る。
斜度があり滑り落ちそうだ。スノーシューを雪に擦りつけ、
足首とふくらはぎに負担のかかる登りを強いられる。


少し夏道が出ていましたが 
もうかなり雪解け進んでいますね。

やっと平坦な稜線に登り着いた。どこでも歩ける。
まず反対側の東の展望を見に行く。黒々とした山が見えた。
ブンゲンの山頂は北西の木が高く展望を隠している。
北西の展望を求め北へ歩いた。登り返しを嫌って引き返す


ブンゲンも大展望でしたが?

]笹刈山へショートカットを狙ったが谷を跨ぐのが厄介そう。
谷の斜面のトラバースはもう少し雪がやわらかい方がいいな。


雪は締まっていると少し気を使うかも知れませんね
私達はルンルンで雪原の散歩を楽しみましたよ (^^)/ 


展望のいい所を探しながら笹刈山へ歩く。
笹刈山に着いた。なんと素晴らしい360°の大展望です。
ブンゲンで北西の展望を探す必要は全く無かった。


こちらの方がうんと素晴らしい大パノラマですよね

山はいっぱい見えているが山座同定は全くできない。
三角に尖った山もみえる。
登頂欲を起こす人もいるのだろうが、


山日和さんやタンポポさん山座同定は任せましょう。

グーはシンドイ登りは大嫌い。見て楽しむだけ。

シンドイ登りだから感動が倍増するのでは


雪が硬くスノーシューを立てるのに苦労する。
大展望を楽しみながら風陰で休憩。



しかしこのルートのマーキングは少ない。
1か所だけやたら赤ペンキの多い箇所があったが矢谷への分岐だろうか?
スキー場への分岐は気が付かないまま通過した。
最後の着地は雪を求めて右の尾根を下った。


そう同じことをやりました(*_*)
気付いてトラバスして戻りました。


「奥伊吹の親水」を飲んでみた。暖かく雪解け水じゃない。
側溝でスノーシューを洗っていると車が止まった。
「グーさんですよね」


そうそうぐちゃぐちゃ汚れました。
今度はもう少し雪の綺麗な時期に訪れたいです。

お疲れ様でした。
   
   バーチャリ
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【奥伊吹】20220325ブンゲン笹刈山・360°の大展望

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

笹刈山・伊吹山。
笹刈山・伊吹山。


バーチャリさん、こんばんは。

呼びました(*_*)

レス期待していました。

近くに申し分のない 展望が見れてブナも堪能出来て
私達にぴったりの山ですよねグーさん
 

「私達にぴったりの山」を紹介いただきありがとうございました。

土日は凄いスキー客です。

金曜日でしたが尾根から見下ろす駐車場には車がいっぱいでした。

今の時期チェーンスパイクもピッケルも持ち上げないの
心配じゃないですか?


雪の腐りが心配でしたが、あんなに硬く締まっているとは思いませんでした。
「今の時期」の必須装備品でしたか。グーの雪山経験不足を露呈ですね。

Co940
初回は右の尾根からここで敗退しました。



やたら赤ペンキが塗ってある。
やたら赤ペンキが塗ってある。


・793から登り着いたのはCo1000ですよね。
赤ペンキがやたらと塗ってあったのはココかな?
標高を確認しませんでしたが。


ブンゲンも大展望でしたが?

ブンゲン山頂。手前のブッシュが煩わしい。
ブンゲン山頂。手前のブッシュが煩わしい。


バーチャリさんよりグーの方が首一つ背が高いと思いますが、
あの手前のブッシュが邪魔に感じたのです。

笹刈山
こちらの方がうんと素晴らしい大パノラマですよね


どちらを向いても邪魔する物が無くてのびのびします。
晴天を狙っていく山です。

シンドイ登りだから感動が倍増するのでは

とんでもない!
山を嫌いになります。

そうそうぐちゃぐちゃ汚れました。

今回土の上を歩いたのは10歩もないです。
細かな枯れ葉のかけらを洗い流しただけでした。

今度はもう少し雪の綺麗な時期に訪れたいです。

2日前の雨が山では化粧雪だったようで、ほとんど綺麗な雪面でした。
下山の時にスノーシューで踏むと水を含み下の黄砂が滲み出ましたが。

グーの脚力にぴったりの山の紹介をありがとうございました。
またグー向けの山レポを期待しています。


             グー(伊勢山上住人)
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【奥伊吹】20220325ブンゲン笹刈山・360°の大展望

投稿記事 by シュークリーム »

グーさん,おはようございます。
さっそく行ったんですね。フットワーク軽いなあ。


奥伊吹スキー場の第一駐車場まで登って駐車料金を払う。
若い係員がゲレンデに近い所に誘導してくれる。
「山登りに来たので下の駐車場に停めます」
「登山の車は停められません。敷地外に停めて下さい」
500円を返された。
ゲート手前のカーブのふくらみに車を停めて出発する。


奥伊吹スキー場は厳しいですねえ。まあ,私有地だろうからしようがないけど。

再び雪がつながり、グーの好みでもあるキックステップを楽しむ。
が、雪が硬い。フラットに足を置くと滑落しそうだ。


へえ,そんなに雪が硬かったですか。前日の大黒山では雨の直後だったせいか朝から柔らかかったですけどね。

展望のいい所を探しながら笹刈山へ歩く。
笹刈山に着いた。なんと素晴らしい360°の大展望です。


この稜線,見るからに気持ち良さそうですね。行ってみたいなあ。

さて、帰ろう。

もう降りるの?
まだ11時前じゃないの?


「奥伊吹の親水」を飲んでみた。暖かく雪解け水じゃない。
側溝でスノーシューを洗っていると車が止まった。
「グーさんですよね」


グーさんは体も大きいし,覚えやすいんだよね,きっと。
私もブンゲンに行きたいけど,今度の雨でだいぶ雪解けが進みそうですね。
お疲れさんでした。
                         @シュークリーム@
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【奥伊吹】20220325ブンゲン笹刈山・360°の大展望

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20220325-19.jpg



シューさん、こんにちは。レスありがとうございます。
フルフラットの車中泊は快適でしょうね。

さっそく行ったんですね。フットワーク軽いなあ。

もう春ですから雪がなくなる前に行かなくっちゃ。

奥伊吹スキー場は厳しいですねえ。まあ,私有地だろうからしようがないけど。

厳しいと言うより、たった500円で遭難騒ぎに煩わされたくないのでしょう。
(そばつるさんの推測です)

へえ,そんなに雪が硬かったですか。

予想外に硬く締まった雪でした。
「24日の日中に緩んで雪の厚みが減り、夜間の放射冷却で再固着した」
がグーの推測です。


この稜線,見るからに気持ち良さそうですね。行ってみたいなあ。

20220325-12.jpg


ブンゲンは山頂下の雪原と笹刈山・伊吹山の展望が気持ちいいですね。

グーさんは体も大きいし,覚えやすいんだよね,きっと。

赤の手ぬぐいを頭に巻いていたらグーです。

私もブンゲンに行きたいけど,今度の雨でだいぶ雪解けが進みそうですね。

グーはブンゲンよりも笹刈山が気に入りました。
ぜひ快晴の日を選んでお出かけください。

これからはドンドン北へ向かうことになるのでしょうね。


               グー(伊勢山上住人)
返信する