【台高】偵察山行:中井高,ウグイ谷高,大杉国見山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【台高】偵察山行:中井高,ウグイ谷高,大杉国見山

投稿記事 by シュークリーム »

台高南部の地図を見ていて,主稜線の東側に目立つ山稜(ウグイ谷高と大杉国見岳)があることに気がついた.以前,台高の縦走をしたときにももちろん気がついてはいるのだが,その時には自分が行けるところだとは思わず,意識から除外していたのだった.これらの山稜と台高主稜線をつなげば,よいテン泊コースになるだろうな.ネットで探してみると,やぶこぎネットを始め,いくつかのレポが見つかった.

しかし,宮川ダムに行ったのはもう20年近く前だ.全く土地勘がないのと同じだ.テン泊縦走もいいけど,その前に登山口の位置と状態くらいは知っておいた方がいいだろう.そんなことを考えているときに,ウグイ谷高の稜線を周回しているzippさんのレポを見つけた.これだったら日帰りコースとして適当だし,下見にもなるだろう.林道歩きは自転車でつなげばいい.

ということで,車の後ろに自転車を積んで出かけることにした.

【 日 付 】2012年4月15日
【 山 域 】台高
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れのち曇り
【 ルート 】宮川第三発電所 7:20 ~ 8:00 導水管出会い ~ 8:30 導水管上部 ~ 9:30 P1143 ~ 10:10 中井高 10:55 ~ 11:25 P1143 ~ 12:05導水管上部 ~ 12:55宮川第三発電所; 送電線No. 13巡視路登山口 13:35 ~送電線No. 13 14:10 ~ 14:20 撤退 ~ 14:50送電線巡視路登山口; 送電線No. 7巡視路登山 15:15 ~ 16:00 540m 撤退 ~ 16:25送電線巡視路登山口

予定しているコースはチョウズ谷近くの送電線巡視路から登り,宮川第三発電所に降りる周回路だ.まず,下山口となる宮川第三発電所に自転車を置きに行く.7時前に宮川第三発電所につき,まず下山口の確認.しかし,それが見つからない.

送水管横の階段を使うのはわかっているが,下まで降りてしまうと発電所から出られなくなってしまう.発電所の敷地内は有刺鉄線を張ったフェンスで厳重に囲まれているのだ.どこかで送水管から離れるはずなのだが,一体どのように離れ,どこへ降りてくるのだろうか.

しばらく付近を見てみるが,よくわからない.地形図を見ると手前の駐車場のところに尾根が下りてきている.もし,降りるとすればこの尾根が一番の候補だろう.駐車場から眺めていると,誰かがよじ登ったあとがある.よし,やぶこぎ覚悟で一度登ってみよう.最少限の荷物だけ持って斜面にとりつく.

斜面を登ると,すぐそこに赤テが.しかも,踏み跡もある.この踏み跡は斜面をジグザグに登っていき,適度な間隔で赤テも巻いてある.なんだ,これが登山道なんだ.どこで導水管からこの道に入るのか,導水管の出会いまで登ってみよう.結局,この時点で周回はあきらめ,登山口の確認に専念することにする.

30分ほどであっさり導水管に出る.ここで引き返すのもつまらないから,導水管の上まで行って,導水管への取り付きも確認してこよう.一か所,斜面の急な所で金属製の長い階段が.下から見上げるとほとんど垂直に近く見える.足を踏み外すと大けがでは済まないよなと,こわごわ登る.こんなところをテン泊装備では登りたくないし,下るのはもっと御免だ.たしか,先週もこんなシチュエーションだったような気が(^_^;)

送水管の上部にたどりつくと,ピンクや赤のテープがいっぱいで,プラスチック製の黒い階段も作ってある.もうちょっと上まで行ってみようか.登っていくと,意外にいい道なのだ.せっかくだから,1233mのピークまで行ってみようか.先週と違って,風もなく快晴でぽかぽか暖かい.暑くなったので,アンダーシャツだけになって登っていく.1週間しか違わないのに,先週の雪山とは打って変わって,春の山になってしまった.

P1143の手前で,小さな白い花の群落に出会う.あとで調べてみると,ミスミソウかスハマソウのようだ.福寿草の華麗な黄色もいいが,林下に遠慮深げに咲くミスミソウはとても可憐で、心惹かれるものがある.
すみません,これバイカオウレンの間違いのようです(ぺこり).
バイカオウレン?
バイカオウレン?
P1143着.資料ではホウノキ平と呼ぶらしい.斜面の真正面には仙千代が峰,南側には加茂助谷ノ頭の双耳峰,北にはウグイ谷高のピークが見える.南へ伸びる稜線は去年TWさんがたどった不動谷への稜線だろう.私は1233ピークに向かって,北西に向かう.ほどなく,ウグイ谷高から伸びている稜線と合流し,すぐにP1233だ.
加茂助谷ノ頭
加茂助谷ノ頭
ウグイ谷高のピーク
ウグイ谷高のピーク
中井高という山名板がある.広葉樹林のため,見晴らしはそれほど良くないが,まだ展葉前なのでそれなりに周囲を見渡すことができる.南に見えるひときわ高いところは日出ヶ岳と大台ケ原だろう.その手前の稜線は添谷山だろうか.北にはウグイ谷高と,その左横には国見山,さらに国見山の左横の奥の方に見えるのは池小屋山と,その西に張り出しているのは台高縦走路の大黒尾根だろう.
大杉国見山と池小屋山
大杉国見山と池小屋山
ウグイ谷高まで約1時間程度か.行ってみたい気もするが,どうせ次回はテン泊装備で登るはずのピークだ.なにも今日急いで行くこともない.それに,ちょっと登山口だけといいながら,いきなり本丸に攻め込むというのは騙しうちみたいなもので,山の神様も気分が悪かろう.食料も小さなパン一個しか持ってきていないので,ここで引き返すことにする.
気持のいいヒメシャラ林の稜線
気持のいいヒメシャラ林の稜線
来た道をそのまま帰る。春の日差しが暖かく、気持がいい。駐車場に戻ると男の人が弁当を食べている。車の中に置いていたコンビニおにぎりを取り出し、隣に座って話をする。聞くと、桃の木山の家に行ってきたという。ザイルも準備しているところを見るとベテランのようだ。三重県の伊勢市の人だという。一瞬、TWさんかと思ったが、どうも違うようだ。しばらく山の話をして、分かれる。

チョウズ谷の近くのNo.13鉄塔の巡視路から登り始める。zippさんの情報通り、尾根の鼻先に行った後、尾根を登り始める。30分ほどでNo.13鉄塔に着く。さらに上に行くと、道はこれまでほどではないにしてもちゃんと続いている。これだったらテン泊装備で歩くことができるだろう。しばらく歩いた後引き返す。

次は国見山への登山口の確認だ。ここは下山路として使う予定。大和橋を渡ったあたりのスペースに車を止め、No.7鉄塔の巡視路から登り始める。道は良く踏まれており、今日見た道の中では一番いい道だ。山腹をジグザグに登っていくと伐採地に出る。下には宮川ダムが見える。もう4時だ。そろそろ下ろうか。天気予報通り天気は下り坂のようで、900mあたりまでガスが降りてきている。こんなに遅くまで山にいるのは最近では珍しいことだ。意外に身体が軽いのは先週のボッカ訓練のおかげだろうか。

今日も楽しい山歩きだった。予定している登山口をすべて確認できたし、なにより山の神様にご挨拶ができた。フォレストピアの温泉に入って帰る事にしよう。
                         @シュークリーム@
アバター
わりばし
記事: 1767
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】偵察山行:中井高,ウグイ谷高,大杉国見山

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、シュークリームさん。

 台高南部の地図を見ていて,主稜線の東側に目立つ山稜(ウグイ谷高と大杉国見岳)があることに気がついた.以前,台高の縦走をしたときにももちろん気がついてはいるのだが,その時には自分が行けるところだとは思わず,意識から除外していたのだった.これらの山稜と台高主稜線をつなげば,よいテン泊コースになるだろうな.ネットで探してみると,やぶこぎネットを始め,いくつかのレポが見つかった.

このあたりにトロッコ道もありましたね。
昔は人が多く入っていた山です。


しかし,宮川ダムに行ったのはもう20年近く前だ.全く土地勘がないのと同じだ.テン泊縦走もいいけど,その前に登山口の位置と状態くらいは知っておいた方がいいだろう.そんなことを考えているときに,ウグイ谷高の稜線を周回しているzippさんのレポを見つけた.これだったら日帰りコースとして適当だし,下見にもなるだろう.林道歩きは自転車でつなげばいい.

私も全く土地勘のない地域です。
30年前に大杉谷を下って以来歩いていません。
その内、シュークリームさんのレポを参考に歩かせてもらいます。


しばらく付近を見てみるが,よくわからない.地形図を見ると手前の駐車場のところに尾根が下りてきている.もし,降りるとすればこの尾根が一番の候補だろう.駐車場から眺めていると,誰かがよじ登ったあとがある.よし,やぶこぎ覚悟で一度登ってみよう.最少限の荷物だけ持って斜面にとりつく.

ここからすごいですねえ :o

P1143着.資料ではホウノキ平と呼ぶらしい.斜面の真正面には仙千代が峰,南側には加茂助谷ノ頭の双耳峰,北にはウグイ谷高のピークが見える.南へ伸びる稜線は去年TWさんがたどった不動谷への稜線だろう.私は1233ピークに向かって,北西に向かう.ほどなく,ウグイ谷高から伸びている稜線と合流し,すぐにP1233だ.

ヤブっぽくはないんですか?

ウグイ谷高まで約1時間程度か.行ってみたい気もするが,どうせ次回はテン泊装備で登るはずのピークだ.なにも今日急いで行くこともない.それに,ちょっと登山口だけといいながら,いきなり本丸に攻め込むというのは騙しうちみたいなもので,山の神様も気分が悪かろう.食料も小さなパン一個しか持ってきていないので,ここで引き返すことにする.

よくぞここまでねばりましたね。

今日も楽しい山歩きだった。予定している登山口をすべて確認できたし、なにより山の神様にご挨拶ができた。フォレストピアの温泉に入って帰る事にしよう。

人がさほど入らなくてわからない山域では、本当は偵察山行が必要なんでしょうね。
私は、失敗して時間をロスすることも多いです。

                                                      わりばし
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】偵察山行:中井高,ウグイ谷高,大杉国見山

投稿記事 by シュークリーム »

わりばしさん、こんばんは。レスありがとうふございます。

このあたりにトロッコ道もありましたね。
昔は人が多く入っていた山です。


zippさんのレポに書いてありましたね。

私も全く土地勘のない地域です。
30年前に大杉谷を下って以来歩いていません。
その内、シュークリームさんのレポを参考に歩かせてもらいます。


zippさんがこのあたりのコースをいろいろ歩かれていますので、参考にされるといいと思います。

ヤブっぽくはないんですか?

あまり人が入らない領域なので、私も最初緊張して行ったのですが、意外と歩きやすい登山道でした。急斜面ではロープも設置してありました。地元の山岳会の人たちが整備してくださってるんでしょうかね。
導水管の階段 好き好んで歩きたいとは思わない
導水管の階段 好き好んで歩きたいとは思わない
よくぞここまでねばりましたね。

天気が良くてルンルン気分で歩いていたら、いつの間にか中井高まで行っちゃいました :D
中井高にあったTWさん署名入りの山名板
中井高にあったTWさん署名入りの山名板
人がさほど入らなくてわからない山域では、本当は偵察山行が必要なんでしょうね。
私は、失敗して時間をロスすることも多いです。


はい、行って良かったです。今度は割と楽な気持ちで登れるでしょうから。
                         @シュークリーム@
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】偵察山行:中井高,ウグイ谷高,大杉国見山

投稿記事 by zipp »


 シュークリさん、こんばんは。

台高南部の地図を見ていて,主稜線の東側に目立つ山稜(ウグイ谷高と大杉国見岳)があることに気がついた.これらの山稜と台高主稜線をつなげば,よいテン泊コースになるだろうな.ネットで探してみると,やぶこぎネットを始め,いくつかのレポが見つかった.
 シュークリさん好みのブーメラン一泊稜線ですね(^^)。
昨年だったかな?京都雪稜のパーティが二泊三日で縦走してますね。メンバーの一人は知人でした。

発電所の敷地内は有刺鉄線を張ったフェンスで厳重に囲まれているのだ.
 それに加え、赤外線センサーが至る所についてますので、敷地内に入るのは至難の業です(^^;。

駐車場から眺めていると,誰かがよじ登ったあとがある.よし,やぶこぎ覚悟で一度登ってみよう.最少限の荷物だけ持って斜面にとりつく.
斜面を登ると,すぐそこに赤テが.しかも,踏み跡もある.

 えっ?テープまであるの。こんなとこ利用する人、とれヲさん以外にもいるんだ。

この踏み跡は斜面をジグザグに登っていき,適度な間隔で赤テも巻いてある.なんだ,これが登山道なんだ.
 「登山道」ではないので(^^;。アホな登山者が登っている程度でしょ。構築物への無断立入りですからね。

送水管の上部にたどりつくと,ピンクや赤のテープがいっぱいで,プラスチック製の黒い階段も作ってある.もうちょっと上まで行ってみようか.
 これは、不動谷ダムへのダム関係者のマーキングですね。


P1143着.資料ではホウノキ平と呼ぶらしい.斜面の真正面には仙千代が峰,南側には加茂助谷ノ頭の双耳峰,北にはウグイ谷高のピークが見える.
 ここいいところですよね。
テン泊時にここを通らないのであれば、ウグイの稜線まで行っておきたいところですよね。

チョウズ谷の近くのNo.13鉄塔の巡視路から登り始める。zippさんの情報通り、尾根の鼻先に行った後、尾根を登り始める。
 あっ、わたしはここから登りましたが、この先(三発方向)にNo.14鉄塔の巡視路があるので、そこからの方が登りよいようです。またそちらの方が駐車スペースもあったかと思います。
その道を辿った山日和さんのレポです。
「ウグイの顔も三度」
 このノゾキの辺りには、ミツバツツジにヒカゲツツジが満艦飾じゃなかったでしょうか?
[attachment=0]P4090205・640.jpg[/attachment]

次は国見山への登山口の確認だ。ここは下山路として使う予定。大和橋を渡ったあたりのスペースに車を止め、No.7鉄塔の巡視路から登り始める。道は良く踏まれており、今日見た道の中では一番いい道だ。山腹をジグザグに登っていくと伐採地に出る。下には宮川ダムが見える。
 大杉国見山へ登る道としては、最もつまらない道だけど(^^;。最も早く登れる道でもあり、ブーメラン周回だとやはりこの道ですよね。

 この一泊周回だと、テン泊地は、ブナノ平になるのかな?
山の神を越えた父ケ谷越でも、なだらかな北谷側にすこし降りれば水は得られますよ。
添付ファイル
ノゾキ隧道付近のツツジ(06年4月9日)
ノゾキ隧道付近のツツジ(06年4月9日)
   zipp
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】偵察山行:中井高,ウグイ谷高,大杉国見山

投稿記事 by シュークリーム »

zippさん、こんばんは。レスありがとうございます。

 シュークリさん好みのブーメラン一泊稜線ですね(^^)。
昨年だったかな?京都雪稜のパーティが二泊三日で縦走してますね。メンバーの一人は知人でした。


土地勘のないところなので、一応、京都雪稜会のレポを参考にして、二泊三日で考えているんですけど(^_^;)
私はまったり山行専門なので、やっぱ、まったりで行こうかと :)


 それに加え、赤外線センサーが至る所についてますので、敷地内に入るのは至難の業です(^^;。

へ~、そうなんですか :shock: そこまでは知らなかった。

 えっ?テープまであるの。こんなとこ利用する人、とれヲさん以外にもいるんだ。

わりと新しいテープだったですね。最近は良く歩かれているのかも。

 「登山道」ではないので(^^;。アホな登山者が登っている程度でしょ。構築物への無断立入りですからね。

ここ登るのが「アホな登山者」だとするとヤブメンは全員「アホな登山者」になっちゃうでしょうね。Aho Na TazanshaをもじってANT48とでも名付けましょうか :mrgreen:

 ここいいところですよね。
テン泊時にここを通らないのであれば、ウグイの稜線まで行っておきたいところですよね。


はい、私もそう思いました。これで一応線がつながることになります ;)

 あっ、わたしはここから登りましたが、この先(三発方向)にNo.14鉄塔の巡視路があるので、そこからの方が登りよいようです。またそちらの方が駐車スペースもあったかと思います。
その道を辿った山日和さんのレポです。
「ウグイの顔も三度」


ありがとうございます。山日和さんのレポを見て、だいたい位置がわかりました。No.13鉄塔の登り口のスペースは落石がありそうでちょっとどうかと思っていたところです。三日間おいてある間に、落石で車が大破していたら目も当てられないですもんね。

 このノゾキの辺りには、ミツバツツジにヒカゲツツジが満艦飾じゃなかったでしょうか?

ずっと下ばかり見ていたもので・・・ :)
性格暗そう  >>> 自分 :lol:


 大杉国見山へ登る道としては、最もつまらない道だけど(^^;。最も早く登れる道でもあり、ブーメラン周回だとやはりこの道ですよね。

はあ、zippさんにとってつまらない道が、私にとってはいい道なんです :mrgreen:

 この一泊周回だと、テン泊地は、ブナノ平になるのかな?

一応、その予定にしてます。

山の神を越えた父ケ谷越でも、なだらかな北谷側にすこし降りれば水は得られますよ。

たしかに昭文社の地図ではキャンプ適地となっていますね。
ところでひとつ教えてもらいたいんですが。P1179からP1112に行く間に林道(父が谷林道ですか)を横切りますが、このあたりに地池谷の支谷が上がってきていますね。地形図をみるとこのあたりで水が得られそうな気がするのですが、どうなんでしょうか。もしご存知でしたら教えていただけませんか。
見出し境界標を飲み込みつつあるヒメシャラ その後 順調に飲み込みつつあります
見出し境界標を飲み込みつつあるヒメシャラ その後 順調に飲み込みつつあります
                         @シュークリーム@
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】偵察山行:中井高,ウグイ谷高,大杉国見山

投稿記事 by zipp »


 シュークリさん、どもです。

土地勘のないところなので、一応、京都雪稜会のレポを参考にして、二泊三日で考えているんですけど(^_^;)
私はまったり山行専門なので、やっぱ、まったりで行こうかと :)

 あれ?二泊の予定でしたか。

ところでひとつ教えてもらいたいんですが。P1179からP1112に行く間に林道(父が谷林道ですか)を横切りますが、このあたりに地池谷の支谷が上がってきていますね。地形図をみるとこのあたりで水が得られそうな気がするのですが、どうなんでしょうか。もしご存知でしたら教えていただけませんか。
 歩いたことあるんですが・・・。林道を地池谷側に少し降りたら水はほぼ確実に得られそうですよね。p1112の東のコルを少し地池谷側に降っても得られそうですね。
ここで水を汲み、国見山山頂近くの大展望地でテントを張るのが最高にいいでしょうね(^^)。
[attachment=0]DSCN0914_640.jpg[/attachment]
添付ファイル
p1179辺りから見た中央右p1112、左奥が国見山。
p1179辺りから見た中央右p1112、左奥が国見山。
   zipp
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】偵察山行:中井高,ウグイ谷高,大杉国見山

投稿記事 by シュークリーム »

zippさん、ありがとうございました。だいぶ様子がつかめてきました。
このコースに土地勘がないので、ちょっとナーバスになっていました。普通に歩けば1泊2日のコースですね。まあ、単独行ですので、臨機応変に予定を変更できます。2泊3日の予定を立てておいて、2日で降りられるようでしたら降りようかと ;)
                         @シュークリーム@
返信する