【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

局ヶ岳
局ヶ岳
以前、台高核心部(高見山~大台ケ原)を縦走した。その後、尾鷲道や高見山以東にのびる縦走路がある事を知り、尾鷲から若宮峠まで稜線をつないできた。このときはこれで一区切りと考えていたのだが、昨年、DOPPOさんのブログで若宮峠から局ヶ岳までの山行記録を見つけた。これは行かずばなるまい。早速山行計画を練るが、縦走なので下山口に車を一台置いておく必要がある。そこで、職場の同僚で山友のO氏に声をかけてみると快諾してくれた。O氏も私も単独主義者なので、いつもつるんで歩いているわけではないが、時々一緒に歩く仲である。声をかけると特別の用事がない限り同行してくれる、私にとってありがたい人である。

【 日 付 】2012年3月25日
【 山 域 】台高
【メンバー】O氏、シュークリーム
【 天 候 】曇り時々晴れ、強風
【 ルート 】川上若宮八幡宮 8:30 ~ 9:50 若宮峠 ~ 10:50 黒岩 ~ 10:55 庄司の高 ~ 道迷 ~ 11:50 庄司峠 12:20 ~ 13:40 P942 ~ 14:30 峠方面分岐 ~ 14:50 局ヶ岳 15:00 ~ 15:50 峠登山口
120325若宮峠~局ヶ岳(1).jpg
朝起きると道がまだ濡れている。さっきまで雨が降っていたらしい。8時に待ち合わせることになっている道の駅美杉に向かう。青空であるが、風が強く、寒い。山の上は白くなっている。3月末だというのに、また冬に逆戻りか。

予定より早く7時半過ぎに道の駅美杉に着くと、O氏の車がすでにある。もしかして前泊したかなと聞くと、O氏もさっき着いたばかりとのこと。一緒に下山口となる峠登山口に向かう。私の車を下山口に置き、O氏の車で若宮八幡宮に向かう。

若宮八幡宮の駐車場からすぐに左側の沢に降りると若宮峠への登山道がある。この道は以前下山に使ったことがある。その時は時々あるテープのみを頼りに歩いた記憶があるのだが、今回来てみるとテープの数が格段に増え、道もしっかり整備されている。ときどき崩れたような場所もあるが、ロープが設置されていて歩きやすくなっている。1時間ほどで若宮峠着。夜中に降った雪が薄く残っているが、歩きにくいほどではない。風が強く寒いので、雨具の上をつける。
若宮峠
若宮峠
ここから左折し、縦走路だ。アップダウンはあるが、暖かければ快適な縦走路だろう。ピークごとに「イセ AOKI」氏のプレートがある。台高の方を見ると白くなっている。ひときわ目立つピークは何だろうか。O氏と山座同定をするが、良く分からない。O氏は池小屋山ではないかというが、私は明神岳のような気がする。結局よくわからなかった。
台高核心部 中央やや右のピークは何だろう?
台高核心部 中央やや右のピークは何だろう?
庄司の高から庄司峠に降りて行く。庄司の高のピークを一旦左折し、すぐに山頂を巻くように右折しなければならないのだが、そのまま尾根を直進してしまう。しばらく急坂を下りてからおかしいと思いGPSをチェックするとやはり縦走路から外れている。100m以上登り返し、正しい道に修正する。庄司峠で昼食休憩。風がないと、暖かくて気持ちいい。
気持のよい縦走路
気持のよい縦走路
さて、ここから局ヶ岳まで300mの標高差がある。数え切れないほどの小さなアップダウンを通過しながら登っていく。O氏は疲れてきたらしく、だんだんペースが落ちてくる。下山路への分岐を通過し、3時ころ局ヶ岳着。さすがに誰もいない。

さらにこの道をつなぐとすれば高須の峰から白猪山だろうかと思いながら山並みを見る。朝はあんなに近く見えた台高核心部が、向こうにかすんでみえる。寒いので10分ほどで山頂を辞す。帰りは一気に峠登山口まで下りる。

台高縦走完結編と書いてしまったが、zippさんやTWさんにまだまだと言われそう ;)
やはり伊勢平野まで下りないと完結しないかな。
                         @シュークリーム@
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

投稿記事 by 落第忍者 »

シュークリームさん、こちらでもこんにちは。

随分と長い距離を繋いでおられるのですね。
その山域で私は、池木屋山から栗ノ木岳間は繋がっていますが、その他のところは全く判りません。
日出ヶ岳や局ヶ岳は単発では歩いていますが、縦走はしていませんから。
単独指向が強くなってから縦走で歩き抜けることは減りましたので、ピストンで長距離を歩くことになってしまいます。
大又-池木屋や、三峰-栗ノ木は日帰りピストンで何とかなりましたが、これ以上長いときついかもしれません。

台高縦走は文字通り、大台ヶ原から高見山でいいんじゃないでしょうか。
高見山から東は高見山地ってことにしておきましょう。
落第忍者
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

投稿記事 by zipp »


 シュークリさん、こんばんは。

以前、台高核心部(高見山~大台ケ原)を縦走した。その後、尾鷲道や高見山以東にのびる縦走路がある事を知り、尾鷲から若宮峠まで稜線をつないできた。このときはこれで一区切りと考えていたのだが、昨年、DOPPOさんのブログで若宮峠から局ヶ岳までの山行記録を見つけた。
 台高山脈の縦走と云えば高見山から大台ケ原。南の尾鷲道を入れた方がいいかな。北は差杉峠あたりまでになるんだろうか?
高見から三峰や修験、局ヶ岳あたりの稜線は、三峰山地と呼んだ方がしっくりくる感じがする。
 ただ数年前、山雑誌に起点が三峰か局ヶ岳だったか忘れたけど、ぐるーっと大台ケ原まで縦走して記録が載ってたような。

O氏も私も単独主義者なので、いつもつるんで歩いているわけではないが、時々一緒に歩く仲である。声をかけると特別の用事がない限り同行してくれる、私にとってありがたい人である。
 いい知人がいて、いいですね。


青空であるが、風が強く、寒い。山の上は白くなっている。3月末だというのに、また冬に逆戻りか。
 きょうもまた寒い日でした。25日は強風の日でしたね。わたしは熊野まで南下しました。天気は良かったけど風はありました。


今回来てみるとテープの数が格段に増え、道もしっかり整備されている。ときどき崩れたような場所もあるが、ロープが設置されていて歩きやすくなっている。
 へぇ、そうなんですか。非常に歩きづらい道だというイメージしかないです、この道(^^;。


台高の方を見ると白くなっている。ひときわ目立つピークは何だろうか。O氏と山座同定をするが、良く分からない。O氏は池小屋山ではないかというが、私は明神岳のような気がする。結局よくわからなかった。
 写真を見る限り、迷岳じゃないですか?


庄司の高のピークを一旦左折し、すぐに山頂を巻くように右折しなければならないのだが、そのまま尾根を直進してしまう。しばらく急坂を下りてからおかしいと思いGPSをチェックするとやはり縦走路から外れている。
 事前にGPSに打ち込んだルートから外れだすと、GPSが警告音を発したりする・・・なんていうGPS機種は無いのかな(^^;。
まぁ、わたしはGPSと無縁ですが(^^;;。


さらにこの道をつなぐとすれば高須の峰から白猪山だろうかと思いながら山並みを見る。
シュークリさんのGPS軌跡地図を見て気が付いたんですが、郡界じゃなかった市界は、櫛田と雲出水系の境界じゃないのですね。


台高縦走完結編と書いてしまったが、zippさんやTWさんにまだまだと言われそう ;)
やはり伊勢平野まで下りないと完結しないかな。

 とれヲさんは、こうゆーの好きですが、わたしはあんまし拘らない方なので、シュークリさんが今回歩かれた稜線は歩いてないばかりか、高見山~三峰山間もほとんど歩いていないんです(^^;。
熊野・神内ゴトヒキ岩と咲きだしたミツバツツジ。
熊野・神内ゴトヒキ岩と咲きだしたミツバツツジ。
   zipp
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

落忍さん、おはようございます。

随分と長い距離を繋いでおられるのですね。
その山域で私は、池木屋山から栗ノ木岳間は繋がっていますが、その他のところは全く判りません。
日出ヶ岳や局ヶ岳は単発では歩いていますが、縦走はしていませんから。


テントをかついでの稜線歩きが自分の今の山行スタイルなので、どうしても稜線をつなぐことになります。やぶこぎの皆さんのスタイルとはちょっと違いますが、いろいろな山の楽しみ方があって面白いですね。

単独指向が強くなってから縦走で歩き抜けることは減りましたので、ピストンで長距離を歩くことになってしまいます。
大又-池木屋や、三峰-栗ノ木は日帰りピストンで何とかなりましたが、これ以上長いときついかもしれません。


日帰りピストンだと歩ける範囲が限定されてきますね。テン泊を組み合わせるともっと自由度が広がるかも。

台高縦走は文字通り、大台ヶ原から高見山でいいんじゃないでしょうか。
高見山から東は高見山地ってことにしておきましょう。


なるほど、高見山地ですか。私の頭の中では大台ケ原から高見山東稜線が一つの山域としてつながっているので台高としてしまいました。今度このあたりのレポをするときは落忍さんやzippさんの助言を取り入れて山域を表示しますね :)
                         @シュークリーム@
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

zippさん、おはようございます。

 台高山脈の縦走と云えば高見山から大台ケ原。南の尾鷲道を入れた方がいいかな。北は差杉峠あたりまでになるんだろうか?
高見から三峰や修験、局ヶ岳あたりの稜線は、三峰山地と呼んだ方がしっくりくる感じがする。
 

なるほど、たしかに台高核心部からはかなり離れてしまいますもんね。今度このあたりのレポをするときはそのように表示しようと思います。

ただ数年前、山雑誌に起点が三峰か局ヶ岳だったか忘れたけど、ぐるーっと大台ケ原まで縦走して記録が載ってたような。

そこまで一挙縦走すると達成感がすごいでしょうね。三峰山から大台ケ原まで5日あれば縦走できますね。

 いい知人がいて、いいですね。

はい、持つべきは良い友人です ;)

 きょうもまた寒い日でした。25日は強風の日でしたね。わたしは熊野まで南下しました。天気は良かったけど風はありました。

やっぱり熊野でしたか。

 へぇ、そうなんですか。非常に歩きづらい道だというイメージしかないです、この道(^^;。

最近はどこも登山道がよく整備されてきていますね。それだけ遭難が増えているということなんでしょうか。登山道の整備をしてくださっている方々に感謝です。

 写真を見る限り、迷岳じゃないですか?

そうですか。まだちょっと納得がいかないような気が :?

 事前にGPSに打ち込んだルートから外れだすと、GPSが警告音を発したりする・・・なんていうGPS機種は無いのかな(^^;。
まぁ、わたしはGPSと無縁ですが(^^;;。


GPSを使っているとGPSなしでは山歩きが不安になりますね。ずっと地図とコンパスで歩いている人はそれだけで山を歩くのがだいご味なんでしょうけど。

 とれヲさんは、こうゆーの好きですが、わたしはあんまし拘らない方なので、シュークリさんが今回歩かれた稜線は歩いてないばかりか、高見山~三峰山間もほとんど歩いていないんです(^^;。

たしかに、zippさんの歩き方を見ていると私の歩き方とはだいぶ違いますよね。いろいろな山の楽しみ方があって面白いですね。
                         @シュークリーム@
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

Re: 【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

投稿記事 by 雨子庵 »

シュークリームさん初めまして、雨子庵と申します_(._.)_

台高縦走ですか。
羨ましい・・・ホント羨ましい。
私も一応『高見~日出ヶ岳』を目標としているのですが、弥次平峰辺りから馬の鞍峰までの変な部分が残っています。・・・なかなかアプローチが・・・。ホント、ZIPPさんも言ってますが、持つべきものは理解者ですね。

今回読ませていただいた、高見からの三峰山系はまだまだ手つけず(手つけれず)の状態なんです。

個人的には、旧飯高町の町境の踏破を企んでいるのですがそれもなかなか・・・。

日出ヶ岳~古知谷も歩きたいコースなのでまた教えてください。

良い刺激になりました。

参考までに、この冬に三峰(八丁平)から撮った迷岳の写真添付します。
シュークリームさんの写真と似ているような、似ていないような :)
添付ファイル
飯高町側の登山口(駐車場から撮ったものです)
飯高町側の登山口(駐車場から撮ったものです)
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

雨子庵 さん、おはようございます。雨子庵 さんがお書きになった記事は、やぶこぎに入る前から読ませて頂いていました。何度か青田発電所の駐車場に車を置いて山歩きをしたことがあります。あの横のお宅が雨子庵 さんの別荘なんですね。

台高縦走ですか。
羨ましい・・・ホント羨ましい。


「羨ましい」と2回も書かれるとなんか恥ずかしいですね :)
テントを買って半年後に、素人の怖さ知らずで高見山から大台ケ原まで4日間かけて縦走しました。池小屋山から大台辻は原生林のバリエーションルートで、池小屋山から西の稜線に踏み込んだときに神の領域に踏み込んだような気がしました。近頃は毎年5月の連休にテントをかついて近場の山を歩くのが慣例行事になっています。いつも大台ケ原から高見山への逆ルートも候補に挙がるのですが、まだ実行していません。そのうち再チャレンジしたいと思っています。


私も一応『高見~日出ヶ岳』を目標としているのですが、弥次平峰辺りから馬の鞍峰までの変な部分が残っています。・・・なかなかアプローチが・・・。ホント、ZIPPさんも言ってますが、持つべきものは理解者ですね。

そうですね。単独日帰りだと難しい地域ですね。高見山以東の稜線も、車が2台あると比較的簡単なんですが。

今回読ませていただいた、高見からの三峰山系はまだまだ手つけず(手つけれず)の状態なんです。

スメールの露天風呂から三峰山系の稜線がきれいに見えるので、いつも歩いてみたいと思っていました。実際に歩いてみると遠くから見ているほど平坦ではありませんが、楽しい稜線です。特定のスポット以外は人が少なくて、のんびりした山歩きが楽しめます。

日出ヶ岳~古知谷も歩きたいコースなのでまた教えてください。

私は橡山林道に車を置いて1泊2日で日出ヶ岳まで往復しました。途中で出会ったグループは登山口までタクシーで来て、大台が原に抜けると言っていました。ここも車が2台あると日帰りで歩きぬけるのも可能だと思いますが。是非チャレンジしてみてください。

写真ありがとうございました。確かに迷岳ですね。納得しました :D
                         @シュークリーム@
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

Re: 【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

投稿記事 by 雨子庵 »

シュークリームさんこんばんは、これからもよろしくお願いします。

何度か青田発電所の駐車場に車を置いて山歩きをしたことがあります。あの横のお宅が雨子庵 さんの別荘なんですね。

『別荘』はそこですが、『お宅』というものでは・・。以前下山してきた人たちが、ジュース売ってる自動販売機が入ってる掘っ立て小屋と思い込んで、来たことがあります。

近頃は毎年5月の連休にテントをかついて近場の山を歩くのが慣例行事になっています。いつも大台ケ原から高見山への逆ルートも候補に挙がるのですが、まだ実行していません。そのうち再チャレンジしたいと思っています。

たしかに。山行記録は何故か高見山スタートが多い気がします。日出ヶ岳はゴールのイメージなのかな。
大峰奥駆みたいに『順ぷ』と『逆ふ』があってもいいですよね。

スメールの露天風呂から三峰山系の稜線がきれいに見えるので、いつも歩いてみたいと思っていました。実際に歩いてみると遠くから見ているほど平坦ではありませんが、楽しい稜線です。特定のスポット以外は人が少なくて、のんびりした山歩きが楽しめます。
ちょうど先週、同じ風呂で同じこと考えてました。

私は橡山林道に車を置いて1泊2日で日出ヶ岳まで往復しました。途中で出会ったグループは登山 口までタクシーで来て、大台が原に抜けると言っていました。ここも車が2台あると日帰りで歩きぬけるのも可能だと思いますが。是非チャレンジしてみてください。
往復ですか :o
よくやりますね・・・ :roll:
けど楽しそう・・・。

数年前、前鬼というところで偶然、田村義彦さんという方に拾われ?短い時間ですが大峰、台高のこと教わりました。その時に、『尾鷲道は楽しいよ :lol: 』と教えてもらったこと思い出します。

写真ありがとうございました。確かに迷岳ですね。納得しました

私はその場で見た山ぐらいしかわかりません(それも怪しいですが・・・)
ZIPPさんのレス読んでて、たまたま写真があったのでアップしただけですよ(#^.^#)
アバター
わりばし
記事: 1767
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、シュークリームさん。

【 ルート 】川上若宮八幡宮 8:30 ~ 9:50 若宮峠 ~ 10:50 黒岩 ~ 10:55 庄司の高 ~ 道迷 ~ 11:50 庄司峠 12:20 ~ 13:40 P942 ~ 14:30 峠方面分岐 ~ 14:50 局ヶ岳 15:00 ~ 15:50 峠登山口

シュークリームさんの経ヶ峰レポに触発されて地元(一応津市)の山を探していたらこのルートに行き当たったんですよね。
車の問題をどうしようかなと考えていた所でした。


若宮八幡宮の駐車場からすぐに左側の沢に降りると若宮峠への登山道がある。この道は以前下山に使ったことがある。その時は時々あるテープのみを頼りに歩いた記憶があるのだが、今回来てみるとテープの数が格段に増え、道もしっかり整備されている。ときどき崩れたような場所もあるが、ロープが設置されていて歩きやすくなっている。1時間ほどで若宮峠着。夜中に降った雪が薄く残っているが、歩きにくいほどではない。風が強く寒いので、雨具の上をつける。

この道も古そうです。修験道の道ですね。

ここから左折し、縦走路だ。アップダウンはあるが、暖かければ快適な縦走路だろう。ピークごとに「イセ AOKI」氏のプレートがある。台高の方を見ると白くなっている。ひときわ目立つピークは何だろうか。O氏と山座同定をするが、良く分からない。O氏は池小屋山ではないかというが、私は明神岳のような気がする。結局よくわからなかった。

皆さんが言うように迷岳でしたね。
迷岳がストレートに見える方向なんですね。


庄司の高から庄司峠に降りて行く。庄司の高のピークを一旦左折し、すぐに山頂を巻くように右折しなければならないのだが、そのまま尾根を直進してしまう。しばらく急坂を下りてからおかしいと思いGPSをチェックするとやはり縦走路から外れている。100m以上登り返し、正しい道に修正する。庄司峠で昼食休憩。風がないと、暖かくて気持ちいい。

気持ちの良さそうな尾根道ですね。
尾根の下りは気分よく行き過ぎてしまうことがありますからね。
:mrgreen:

台高縦走完結編と書いてしまったが、zippさんやTWさんにまだまだと言われそう ;)
やはり伊勢平野まで下りないと完結しないかな。

ZIPPさんのレスを読んでいて「高見山地」って昔覚えたような記憶が・・・・
ウィキペディアで確認するとZIPPさんの言われたように
高見山までは台高山脈で、今回の山域は高見山地と書かれていますね。
勉強になりました。
                                               わりばし
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】台高縦走完結編:若宮峠~局ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

わりばしさん、おはようございます。シュークリーム@今日は山はお休みです。

シュークリームさんの経ヶ峰レポに触発されて地元(一応津市)の山を探していたらこのルートに行き当たったんですよね。
車の問題をどうしようかなと考えていた所でした。


そうですね、車が2台ないとこのルートは厳しいですね。私はよく自転車を使ったりしますが、自転車が好きな人にとっては楽しそう :D

この道も古そうです。修験道の道ですね。

そうなんですか。たしかに若宮八幡宮から飯高町に抜ける道で、昔から使われていたような形跡がありますね。

皆さんが言うように迷岳でしたね。
迷岳がストレートに見える方向なんですね。


この少し前に飯高町の高鉢山に登って、その時は迷岳が見の前に見えたので、迷岳はもっと近くに見えるはずだと思い込んでしまいました。

気持ちの良さそうな尾根道ですね。
尾根の下りは気分よく行き過ぎてしまうことがありますからね。
:mrgreen:

稜線歩きはやっぱり楽しいですね。最近は未踏の稜線がだんだん少なくなってきてしまいましたが。

ウィキペディアで確認するとZIPPさんの言われたように
高見山までは台高山脈で、今回の山域は高見山地と書かれていますね。
勉強になりました。


私も良い勉強になりました ;)
                         @シュークリーム@
返信する