【台高】雪の桧塚、だけどスノーシュー出番なし

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

【台高】雪の桧塚、だけどスノーシュー出番なし

投稿記事 by 雨子庵 »

【日付】2012年2月12日(日)
【山域】台高(桧塚)
【天候】晴れ時々曇り(強風)
【ルート】駐車場(8:20)→マナコ谷登山口(9:40)→桧塚(千秋峰)(13:20)→マナコ谷登山口(15:20)→駐車場(16:20)
【メンバー】単独(雨子庵)

上の稜線まで行けばスノーシュー使えるかな・・・の目論見で

「ブォーン」。車の音で目が覚める。「早いな~まだラジオ体操前だぞ」。
木屋谷別荘前を登山者の車が通り過ぎる。
こちらもボチボチ起きて準備。
つづ田原橋手前の駐車場には案の定大きな車が一台。
「ヤブコギの人と会えるのかな・・・」真新しい雪の上の足跡をたどる。どうやら3人組だ。
歩きながら空を見上げると、太陽というブラックホールに向かって雲がすごい勢いで吸い込まれるように流れていく。SF映画の一場面のようだ。
「太陽は南東、つまり上空は強烈な北西風・・・」
喘ぎながらようやく植林小屋に到着。
その昔、おじやんはひと冬このへんで作業していたとのこと。途中を横切る林道がまだ出来る前のことらしい。
ここまではツボ足で。ここからは前回来たとき雪深かったのでアイゼン付ける。
桧塚稜線下は天然更新を目的に伐採後植林していない。あのへんはかなり風がキツそう。持ってきたもの全て身につける。露出しているのは目だけだ。
その伐採地に行くと、雪(氷?)が真横に吹き付ける。台風中継みたい、風の方が向けない。ちょっとでもそちらを見ると、目から涙がちょちょぎれて止まらない。「ゴーグル持ってくればよかった・・・」
そこで上から降りてきた3人組と遭遇。風の音が激しくて、会話が困難だ。どうやらヤブ漕ぎ関係者ではなさそう。けれど気さくに話してくれる。とにかく稜線まで行くと風は弱まるとのこと。
たしかに、稜線の登山道分岐まで行くとウソのように静かになった。
雪はホドホドに締まっていて、アイゼンで快適に歩ける。担いできたけどスノーシューの出番はナシで。桧塚手前尾根線のウッスラついたスノーシューの跡は、昨日のグーさんたちのものかな・・・。桧塚到着、滞在10秒。
あの西斜面の烈風に戦意喪失気味。桧塚奥峰に行く気力もなく、早々に下山したのでした。
添付ファイル
ブナは優しくお出迎え
ブナは優しくお出迎え
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】雪の桧塚、だけどスノーシュー出番なし

投稿記事 by zipp »


 雨子庵さん、こんばんは~。

上の稜線まで行けばスノーシュー使えるかな・・・の目論見で
 スノーシューおろし、残念でした。
一週間前なら、スノーシュー使うにいい積雪でした。

「ブォーン」。車の音で目が覚める。「早いな~まだラジオ体操前だぞ」。
木屋谷別荘前を登山者の車が通り過ぎる。

 あの立地環境だと、登山者が入るのよくわかりますよね。しかし!寒くないの~?アソコ。

「ヤブコギの人と会えるのかな・・・」真新しい雪の上の足跡をたどる。どうやら3人組だ。
 冬場の檜塚は、どうもマナコ谷道は敬遠されて、林道崩壊してもヌタハラ側が多いようです(^^;。
それに、蓮ダム-辻堂橋間が通行止めだと余計に・・・。

「太陽は南東、つまり上空は強烈な北西風・・・」
 この日、家にいても風が強かったから…(^^;

持ってきたもの全て身につける。露出しているのは目だけだ。
 ここを冬場に登るときは、目出し帽必要アイテムですね。

ちょっとでもそちらを見ると、目から涙がちょちょぎれて止まらない。「ゴーグル持ってくればよかった・・・」
 おぅ、ゴーグルと云うアイテムもありましたね。

雪はホドホドに締まっていて、アイゼンで快適に歩ける。担いできたけどスノーシューの出番はナシで。桧塚手前尾根線のウッスラついたスノーシューの跡は、昨日のグーさんたちのものかな・・・。桧塚到着、滞在10秒。
あの西斜面の烈風に戦意喪失気味。桧塚奥峰に行く気力もなく、早々に下山したのでした。

 一日前であれば、スノーシューは使えないまでも、ピーカンの空と樹氷の装いが待っててくれたでしょうに。ナンマンダブ!です(^^;。

マナコ谷ルート(2月4日)
マナコ谷ルート(2月4日)
   zipp
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【台高】雪の桧塚、だけどスノーシュー出番なし

投稿記事 by 落第忍者 »

雨子庵さん、こんにちは。

折角、担ぎ上げられたスノーシューですから、練習も兼ねて履かれたらよろしかったのに。
出番ではないとの判断をされたみたいですが、アイゼンとは違う感覚が楽しめたかもしれませんよ。
着脱や取り回しにも慣れないといけませんしね。
周囲に人がいると、どうしてこの雪でスノーシュー?って思われるかもしれませんが、独りだといろいろと試してみることも出来ますから。
落第忍者
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】雪の桧塚、だけどスノーシュー出番なし

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20120211-59.jpg
雨子庵さん、こんばんは~。

【日付】2012年2月12日(日)
【天候】晴れ時々曇り(強風)


おお、翌日でしたか。やっぱり強風でしたか。
トムラウシと同じく、1日違いが天国と地獄ですね。
日曜日の天気は予想天気図からは読めませんでした。

「ブォーン」。車の音で目が覚める。「早いな~まだラジオ体操前だぞ」。

つづ田原橋手前で準備をしている間に日の出ですやんか。
チットモ早くありませんよ。
あまりにも立地条件が良すぎて、惰眠をむさぼっていますね。
(そーいや、鈴鹿にもオフ会場に一番近い人が遅刻してきます)

雪(氷?)が真横に吹き付ける。台風中継みたい、風の方が向けない。

かなり厳しいですね。でも、これが冬の風上側ですよね。
zippさんに教えてもらいましたが、風下側はウソのように穏やかですよ。

桧塚手前尾根線のウッスラついたスノーシューの跡は、昨日のグーさんたちのものかな・・・。

私たちの他にも沢山の人が歩いていたようです。

桧塚到着、滞在10秒。早々に下山したのでした。

アラもったいない。折角登ったのに~。
風の当たらない稜線の南側をウロウロしましょうよ。


            グー(伊勢山上住人)
Trail Walker
記事: 488
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:48

Re: 【台高】雪の桧塚、だけどスノーシュー出番なし

投稿記事 by Trail Walker »

雨子庵さんこんばんは、その後どうしたのかなと思ってました。
 【日付】2012年2月12日(日)
この日に行かれたのですね、台高も結構荒れた日だったのですね。
 【天候】晴れ時々曇り(強風)
でも晴れてたんだ。
 【ルート】駐車場(8:20)→マナコ谷登山口(9:40)→桧塚(千秋峰)(13:20)→マナコ谷登山口(15:20)→駐車場(16:20)
マナコ谷登山口から檜塚までかなり時間が掛かってますが結構雪が深かったのでしょうか?
 上の稜線まで行けばスノーシュー使えるかな・・・の目論見で
たっぷり有ると思ってたのですが・・・。
 「ブォーン」。車の音で目が覚める。「早いな~まだラジオ体操前だぞ」。
木屋谷別荘前を登山者の車が通り過ぎる。
こちらもボチボチ起きて準備。
いいなぁ近くって、帰りもゆっくりできるし。
 歩きながら空を見上げると、太陽というブラックホールに向かって雲がすごい勢いで吸い込まれるように流れていく。SF映画の一場面のようだ。
「太陽は南東、つまり上空は強烈な北西風・・・」
気圧配置がゆるんで、穏やかになるはずだったのですが完全な冬型って感じの日でしたね。

 桧塚稜線下は天然更新を目的に伐採後植林していない。
なんか更新されそうな気がしないけど。
 その伐採地に行くと、雪(氷?)が真横に吹き付ける。台風中継みたい、風の方が向けない。ちょっとでもそちらを見ると、目から涙がちょちょぎれて止まらない。「ゴーグル持ってくればよかった・・・」
そこで上から降りてきた3人組と遭遇。風の音が激しくて、会話が困難だ。どうやらヤブ漕ぎ関係者ではなさそう。けれど気さくに話してくれる。とにかく稜線まで行くと風は弱まるとのこと。
こちら側は風が有るときびしいですね、P1186に上がった時にはえらい目に遭いましたから。
 たしかに、稜線の登山道分岐まで行くとウソのように静かになった。
雪はホドホドに締まっていて、アイゼンで快適に歩ける。担いできたけどスノーシューの出番はナシで。桧塚手前尾根線のウッスラついたスノーシューの跡は、昨日のグーさんたちのものかな・・・。桧塚到着、滞在10秒。
あの西斜面の烈風に戦意喪失気味。桧塚奥峰に行く気力もなく、早々に下山したのでした。
稜線越えれば風は無かったのですね、結構な青空なのに、グーさんも書いてるけどもったいないなぁ、でも戦意喪失も判る気がするけど・・・滞在10秒で再びまともに受ける強風に立ち向かう気にはならんと思います。
たっぷり降った後の晴天にまたどうぞ。   =TW=
鈴鹿、国見岳
鈴鹿、国見岳
Trail Walker 
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

Re: 【台高】雪の桧塚、だけどスノーシュー出番なし

投稿記事 by 雨子庵 »

いつもの遅レス、スイマセン。
落第忍者はじめまして、これからもよろしくお願いします。
おっしゃる通り、そしてみなさまのご指摘通り今考えるとあそこまで行って、せっかく担いでいったスノーシュー使わずもったいないなと自分でも思います。ただあの時は何か心が折れてました。TWさんが質問されている時間がかかったのもそれが足取りに現れています(体力の無さが一番ですが・・・)。楽しむ余裕が少なく「早く降りてジロニィとアッタカイ鍋だ」と逃げに入ってました。次ガンバリマス。
ZIPPさん、あの別荘ですが、寒いですよ。みればわかりますが基本トタン一枚で外界と仕切られているだけですから・・。ただ太陽が早くから当たるので、太陽のことが大好きになります。夏には少し嫌いになりますが・・・。昔、谷水を引いている塩ビパイプが凍って破裂して、別荘の中(タタキ)の床をジャバジャバ水が流れていてビックリしたことがります。
グーさん、私惰眠が大好きなんです。このネット見ていると皆さんの朝の割り切り方には頭が下がります。
TWさんP1186ダイレクトに、しかも冬期ですか!?
わたし去年春に稜線歩きでなら行きましたけど・・・。
添付ファイル
山の帰りに手に入れた三重のお酒。数日間これにいじめられました。
山の帰りに手に入れた三重のお酒。数日間これにいじめられました。
返信する