【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by biwaco »

5月の山遊び報告です。どの程度気力、体力が持つか、探りながらの「終活」ノロノロ山行です。(^_-)

奥越林道走行試験と鷲鞍山

【日付】2023年5月2日(火)
【山域】奥越
【ルート】奥越基幹林道、鷲鞍山
【天候】快晴、微風
【メンバー】単独
【コースタイム】
九頭竜駅6:45-蛇鏡橋6:55ー崩落地点7:25~35-8:20スキー場(駐車)8:45-展望台10:55-11:50鷲鞍岳12:30-14:40スキー場


マズマズのお天気になった今年のGW、1回くらい山に行っておかないと…と、衝動に駆られて車を走らせた。行先は九頭竜川ダム近くの奥越林道(正しくは「広域基幹林道奥越線」と言うらしい)。
何年か前、木無山に行ったころ、この林道を初めて知った。福井和泉スキー場近くの蛇鏡橋を起点に松鞍山南麓の池ヶ原を回り込み、西側の起点の下打波までの20数Kmもの長尺林道だ。
平成半ばに全線開通したこの林道も、近年崩壊箇所が多く、車(4輪)での通過が不可能になっているらしい。下打波からは大嵐山の近くでストップらしいが、東側からなら池ヶ原まで入れるかもしれない。そんな根拠もない願望を抑えきれず、ダメもとでやってきた。
林道崩壊地点
林道崩壊地点
結果、池ヶ原まで4,5㎞のところで壁面崩壊のため前進不可に。あわよくば池ヶ原から松鞍山まで…との目論見は無残に外れ、車をUターンさせる破目となった。
鷲鞍山から
鷲鞍山から
しかし未だ7時半。このまま帰る選択肢はないだろう。九頭竜駅まで戻り、対岸のスキー場から鷲鞍山へ登ってきた。
標高は1000m余りだが、高度差600mほどをいきなり上げる急登は結構疲れる。しかし植林が少なく、上部稜線はブナなどの新緑が目に映える。枇杷倉山や木無山など奥越の山々が近く、三ノ峰~別山の白稜も拝めた。
ルートを変えての下山も急降下や崩壊地にビビりながら無事下山。

結果的にGW唯一の山行となったが、奥越林道の様子も分かり、思い切って足を運んで良かったと思える1日だった。


石徹白大杉から銚子ヶ峰

【日付】2023年5月11日(木)
【山域】両白/銚子ヶ峰
【ルート】石徹白大杉~銚子ヶ峰往復
【天候】快晴、やや西風強し
【メンバー】単独
【コースタイム】大杉P7:20-10:15神鳩小屋10:30ー12:00銚子ヶ峰13:45ー神鳩小屋14:50-16:50大杉P


GWも終わり、山の便りも賑やかになってきた。5月の後半は天気も当てになりそうにないので、晴れ予報の11日、石徹白へ向かう。もう雪は終わっていることは承知しているが、久し振りにどの程度体力が持つか、確かめたい気持ちがあった。もし順調ならと、胸に秘めたルートもある。

平日早朝の大杉駐車場は先行の車4台。大杉まではいきなりの石段道。足の慣らし運転と思ってガマンの10数分。あとは新緑に包まれた登山路を気持ちよく歩ける。
大杉
大杉
それにしても「オタケリ坂」がなかなか現れない。1時間半ほどでたまらず休憩をとる。その休憩から数分後に標示柱が現れるからイジワルさに「お哮り」たくなったぞ。
タムシバと願教寺山
タムシバと願教寺山
神鳩の小屋まで2時間半もかかった。4年前も小屋1泊で荷物も重かったが同じくらいかかったので、まあこんなものか。
銚子ヶ峰山頂
銚子ヶ峰山頂
母御石を経て銚子ヶ峰間も1時間半で、休憩込みで4時間半という体力テスト結果だ。10数年前は3時間もかからなかったが、今の実態を素直に受け入れよう。(嫌だけど(ーー;))
笠場湿原を見下ろす
笠場湿原を見下ろす
「胸の秘め事」とは、ここから笠場湿原に降りて、廃林道を下ろうというルートプラン。同じ時期、初めて石徹白に来た時、願教寺山まで行ってそのルートを歩いた。
1784p手前の鞍部から湿原を見下ろす。強い西風に「臆病風」まで加勢して、このササに埋まった斜面を突破する気力はすっかり失せてしまった。
そうだ、10数年前も4年前も湿原までササは雪に埋まり、スリップだけ注意したらよかったんだ。廃林道も10数年もたてば道型すらなくなっているかも…。
「撤退」の言い訳はいくらでも思いつく。自分に言い聞かせるだけなんだから。(^_-)

銚子ヶ峰山頂へ引き返しランチに。あとは下るだけと思うと気分も軽くなる。
ここからの眺望は本当に素晴らしい! 三ノ峰から別山の稜線はもちろん、西側の願教寺から野伏ヶ岳ヘ続く山々、東側の丸山~芦倉山、その奥に大日ヶ岳、南側の石徹白の集落から毘沙門岳や奥美濃の山。
書き出せばキリがないのだが、この360度のパノラマをなぜ動画にでも収めておかなかったか後悔するくらいだ。
タムシバ
タムシバ
タムシバやヤマツツジ、足元のショウジョウバカマなどの花、ブナの巨木奇木を楽しみながらの下山。3時間ほどで駐車場に降り立った。

銚子ヶ峰山頂で出会った妙齢女子ペアは駐車場から3時間足らず。別の40代単独男子は2時間足らずだとおっしゃる。競っても、比べても仕方ないのだが、そろそろ山も「終活」時期が近付いているのかなァ?

                  ~びわ爺
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by シュークリーム »

びわ爺,こんにちは。

5月の山遊び報告です。どの程度気力、体力が持つか、探りながらの「終活」ノロノロ山行です。(^_-)

山へ行こうと思う気力があるだけだけまだまだ大丈夫ですよ。
頑張ってください。私もびわ爺を目標にがんばりますんで。


マズマズのお天気になった今年のGW、1回くらい山に行っておかないと…と、衝動に駆られて車を走らせた。行先は九頭竜川ダム近くの奥越林道(正しくは「広域基幹林道奥越線」と言うらしい)。
何年か前、木無山に行ったころ、この林道を初めて知った。福井和泉スキー場近くの蛇鏡橋を起点に松鞍山南麓の池ヶ原を回り込み、西側の起点の下打波までの20数Kmもの長尺林道だ。


なるほど,和泉スキー場の手前を右折して,打波まで通っている長い林道がありますね。通れれば気持ち良さそう。

結果、池ヶ原まで4,5㎞のところで壁面崩壊のため前進不可に。あわよくば池ヶ原から松鞍山まで…との目論見は無残に外れ、車をUターンさせる破目となった。

それは残念でした。

しかし未だ7時半。このまま帰る選択肢はないだろう。九頭竜駅まで戻り、対岸のスキー場から鷲鞍山へ登ってきた。
標高は1000m余りだが、高度差600mほどをいきなり上げる急登は結構疲れる。しかし植林が少なく、上部稜線はブナなどの新緑が目に映える。枇杷倉山や木無山など奥越の山々が近く、三ノ峰~別山の白稜も拝めた。


転んでもただでは起きないびわ爺ですね。
それなりにいい山歩きができてよかったです。


神鳩の小屋まで2時間半もかかった。4年前も小屋1泊で荷物も重かったが同じくらいかかったので、まあこんなものか。

小屋までのコースタイムが2時間なので,2時間半ならばまあまあのペースじゃないでしょうか。

銚子ヶ峰山頂へ引き返しランチに。あとは下るだけと思うと気分も軽くなる。
ここからの眺望は本当に素晴らしい! 三ノ峰から別山の稜線はもちろん、西側の願教寺から野伏ヶ岳ヘ続く山々、東側の丸山~芦倉山、その奥に大日ヶ岳、南側の石徹白の集落から毘沙門岳や奥美濃の山。
書き出せばキリがないのだが、この360度のパノラマをなぜ動画にでも収めておかなかったか後悔するくらいだ。


いいですねえ。汗をかいて登った人だけに許される悦楽です。

銚子ヶ峰山頂で出会った妙齢女子ペアは駐車場から3時間足らず。別の40代単独男子は2時間足らずだとおっしゃる。競っても、比べても仕方ないのだが、そろそろ山も「終活」時期が近付いているのかなァ?

お疲れさんでした。
まあ,その時の身体の状態を素直に受け入れて,自分のペースで歩けばいいじゃないでしょうか。
くれぐれも無理をなさらにように。
                         @シュークリーム@
アバター
わりばし
記事: 1753
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、biwacoさん。

平日早朝の大杉駐車場は先行の車4台。大杉まではいきなりの石段道。足の慣らし運転と思ってガマンの10数分。あとは新緑に包まれた登山路を気持ちよく歩ける。

今年の冬にいきました。
神社から駐車場までの歩きは長かった。
その時は道はすべり台がたくさん残っていました。


それにしても「オタケリ坂」がなかなか現れない。1時間半ほどでたまらず休憩をとる。その休憩から数分後に標示柱が現れるからイジワルさに「お哮り」たくなったぞ。

私はヤブが出始めた雪の斜面をもがいていました。

神鳩の小屋まで2時間半もかかった。4年前も小屋1泊で荷物も重かったが同じくらいかかったので、まあこんなものか。

小屋も雪囲いで通せんぼしてましたが、フキノトウがたくさん採れました。

銚子ヶ峰山頂へ引き返しランチに。あとは下るだけと思うと気分も軽くなる。
ここからの眺望は本当に素晴らしい! 三ノ峰から別山の稜線はもちろん、西側の願教寺から野伏ヶ岳ヘ続く山々、東側の丸山~芦倉山、その奥に大日ヶ岳、南側の石徹白の集落から毘沙門岳や奥美濃の山。
書き出せばキリがないのだが、この360度のパノラマをなぜ動画にでも収めておかなかったか後悔するくらいだ。

ここはすばらしい展望地ですね。
このあたりから雪がつながらなくなってヤブに押し戻されて撤退しました。


銚子ヶ峰山頂で出会った妙齢女子ペアは駐車場から3時間足らず。別の40代単独男子は2時間足らずだとおっしゃる。競っても、比べても仕方ないのだが、そろそろ山も「終活」時期が近付いているのかなァ?

山の楽しみ方はいろいろですから
まだまだ大丈夫ですよ。


               わりばし         
      
たんぽぽ
記事: 708
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by たんぽぽ »

Biwa爺ちゃま、こんにちは~!
相変わらずのご健脚ぶり、嬉しい限りですよ。
私なんぞ銚子ヶ峰にたどり着く前にいつもイヤになっちゃて泡タイムですわ。
2時間、3時間で登りきる変人どもは無視しておきましょう。

「胸の秘め事」...こんなのが胸につかえて呼吸困難にでもなったら大変ですよ。
早くゴックンして飲み込みましょう。
廃林道の灌木に首輪が引っかかって宙吊り、モズのはやにえ状態になったらエライこってす。
よい子、いや、よい爺ちゃまはちゃんと遊歩道を歩きましょうね。
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by 宮指路 »

biwacoさん、こんばんは
平成半ばに全線開通したこの林道も、近年崩壊箇所が多く、車(4輪)での通過が不可能になっているらしい。下打波からは大嵐山の近くでストップらしいが、東側からなら池ヶ原まで入れるかもしれない。そんな根拠もない願望を抑えきれず、ダメもとでやってきた。
悪い予感が当たりましたね。
結果、池ヶ原まで4,5㎞のところで壁面崩壊のため前進不可に。あわよくば池ヶ原から松鞍山まで…との目論見は無残に外れ、車をUターンさせる破目となった。
初戦で敗退とは悲しすぎる( ;∀;)

しかし未だ7時半。このまま帰る選択肢はないだろう。九頭竜駅まで戻り、対岸のスキー場から鷲鞍山へ登ってきた。
標高は1000m余りだが、高度差600mほどをいきなり上げる急登は結構疲れる。しかし植林が少なく、上部稜線はブナなどの新緑が目に映える。枇杷倉山や木無山など奥越の山々が近く、三ノ峰~別山の白稜も拝めた。
ルートを変えての下山も急降下や崩壊地にビビりながら無事下山。
ルートを変えんでも大人しく、ピストンで宜しいがな
結果的にGW唯一の山行となったが、奥越林道の様子も分かり、思い切って足を運んで良かったと思える1日だった。
GW一つくらい登っておかんと体が訛ります


母御石を経て銚子ヶ峰間も1時間半で、休憩込みで4時間半という体力テスト結果だ。10数年前は3時間もかからなかったが、今の実態を素直に受け入れよう。(嫌だけど(ーー;))

まあ年齢から考えれば順調ですよ。若い時のタイムは参考になさらずにマイペースで行きましょう。
ここまで来れば展望もあるし万々歳

P5112320.jpg
「胸の秘め事」とは、ここから笠場湿原に降りて、廃林道を下ろうというルートプラン。同じ時期、初めて石徹白に来た時、願教寺山まで行ってそのルートを歩いた。
1784p手前の鞍部から湿原を見下ろす。強い西風に「臆病風」まで加勢して、このササに埋まった斜面を突破する気力はすっかり失せてしまった。
そうだ、10数年前も4年前も湿原までササは雪に埋まり、スリップだけ注意したらよかったんだ。廃林道も10数年もたてば道型すらなくなっているかも…。
「撤退」の言い訳はいくらでも思いつく。自分に言い聞かせるだけなんだから。(^_-)
無理しないのが一番ですワ。以前と通った同じコースでも間違えることが良くありますので
銚子ヶ峰山頂へ引き返しランチに。あとは下るだけと思うと気分も軽くなる。
ここからの眺望は本当に素晴らしい! 三ノ峰から別山の稜線はもちろん、西側の願教寺から野伏ヶ岳ヘ続く山々、東側の丸山~芦倉山、その奥に大日ヶ岳、南側の石徹白の集落から毘沙門岳や奥美濃の山。
書き出せばキリがないのだが、この360度のパノラマをなぜ動画にでも収めておかなかったか後悔するくらいだ。

これは良い日に来ましたね。ここまで登った甲斐があるというものです。

タムシバやヤマツツジ、足元のショウジョウバカマなどの花、ブナの巨木奇木を楽しみながらの下山。3時間ほどで駐車場に降り立った。
銚子ヶ峰山頂で出会った妙齢女子ペアは駐車場から3時間足らず。別の40代単独男子は2時間足らずだとおっしゃる。競っても、比べても仕方ないのだが、そろそろ山も「終活」時期が近付いているのかなァ?
とんでも早い連中がいますからね。お互い40歳代と比べても勝ち目はありませんね。
ここまで登ればまだまだ大丈夫ですよ。

                                               宮指路
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by biwaco »

シュークリせんせい、真っ先レスありがとうっ様!
放置してました(ごめん)が、お尻がかゆくなってきたんでカキ出しました。(くっさ!)
山へ行こうと思う気力があるだけだけまだまだ大丈夫ですよ。
頑張ってください。私もびわ爺を目標にがんばりますんで。
「目標に」だなんて、歳の数値だけにしといてね。他に目標になるようなモノはなにもありませんから~(^_-)
私もテラさんや緑ちゃんを目標にしてましたが、緑ちゃんは「リタイア」してしまったんで、そろそろ歳も追い越せそうです。未だに黒谷のお墓参りできてないのが心の宿題です。
なるほど,和泉スキー場の手前を右折して,打波まで通っている長い林道がありますね。通れれば気持ち良さそう。
「ひょっとして…」と儚い期待を胸に蛇鏡橋を右折して林道に入ったのですが「♪~行きはよいよい、帰りは…」になる前に「この先入るべからず」の土砂ゲートが待っていました。
今考えると、車を置いて池ヶ原まで行ってきたらよかった…と、また宿題を残してしまいました。
転んでもただでは起きないびわ爺ですね。
それなりにいい山歩きができてよかったです。
鷲鞍山は九頭竜駅前から眺めていて一度は登っておきたいなと思っていました。枇杷倉-琵琶ヶ鞍-松鞍-鷲鞍…の「ビワとクラ」つながりが気になって。
小屋までのコースタイムが2時間なので,2時間半ならばまあまあのペースじゃないでしょうか。
昭文社マップの3~5割増しと読んでコース設定してますが、現実を見せつけられると落ち込みますね。まだまだ己を知り、敵を知る修行が足りないのでしょう、きっと。(>_<)
いいですねえ。汗をかいて登った人だけに許される悦楽です。
天気も見晴らしも良くて、荷を降ろして周囲を見回していると、疲れた体の調子も回復してきました。「調子ヶ峰」でもいいんでは?
お疲れさんでした。
まあ,その時の身体の状態を素直に受け入れて,自分のペースで歩けばいいじゃないでしょうか。
くれぐれも無理をなさらにように。
ありがとうございます。シュークリさんに追いつかれないよう、??歳までを目標にスローな山を楽しみたいです。

               ~びわ爺
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by biwaco »

わりばしさん、いつもありがとうです。
「請取峠」のレポ、シュークリさんの返信に高見~三峰縦走の途中のクダリがあり、地形図でバーチャル登山してました。さあ返信をと思ったものの、睡魔に取り付かれタイムアウト。
今年の冬にいきました。
神社から駐車場までの歩きは長かった。
その時は道はすべり台がたくさん残っていました。
中居神社から歩くなんて私の選択肢にはあり得ないことですわ(@_@。 もちろん今は滑り台も、ツルクサのブランコもありませんが落石が転がっていて、注意して走りました。
私はヤブが出始めた雪の斜面をもがいていました。
小屋も雪囲いで通せんぼしてましたが、フキノトウがたくさん採れました。
神鳩小屋までは石段、ヤブの切り開き道、見晴らしのいい尾根道、オタケリ坂からの急登…と結構変化に跳んでいますね。中途半端な残雪期は夏道が隠れていて、何年か前にはヤブを漕ぐハメになったこともあります。今回は急登を越えて「登山口から4000m」の標柱の辺りで緩斜面になったと思ったら、ヒョッコリ小屋が現れました。
ここはすばらしい展望地ですね。
このあたりから雪がつながらなくなってヤブに押し戻されて撤退しました。
てことは、稜線を三ノ峰まで行くつもりだった? いや、わりばしさんなら願教寺山詣でが狙いだった?
山の楽しみ方はいろいろですから
まだまだ大丈夫ですよ。
その通りですね。でもその境地を極めるのがなかなかです。なにかと煩悩にとらわれたびわ爺は、みなさんのレポを見るたびに、その気になってしまうんです。自らをわきまえることは難しい(-_-)
一歩一歩、まずは次のオフ会場に辿りつくことでしょうか…。

           ~びわ爺
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by biwaco »

popotanちゃん、レスありがとうです。
お元気そうでなにより~(^_-)
相変わらずのご健脚ぶり、嬉しい限りですよ。

もうちょっと馬力があればと思いますが、寄る歳波に逆らえず、忍び寄る病魔との連戦も凌ぎ切れず、合間の平穏を奪い去る山遊びへの誘惑も断ち切れず、こうして、残り少ない余力を使い果たしております
私なんぞ銚子ヶ峰にたどり着く前にいつもイヤになっちゃて泡タイムですわ。
2時間、3時間で登りきる変人どもは無視しておきましょう。
popotanはこの斜面を何度も滑り降りたんやろなぁ…と、谷筋に雪を残す別山からのカールや、願教寺~野伏ヶ岳への尾根の斜面を眺めていました。
びわ爺なら滑り降りるどころか一度転がり落ちたらオシマイでしょう。(木無で悪運は使い果たして命無ですから…)
「胸の秘め事」...こんなのが胸につかえて呼吸困難にでもなったら大変ですよ。
早くゴックンして飲み込みましょう。
廃林道の灌木に首輪が引っかかって宙吊り、モズのはやにえ状態になったらエライこってす。
よい子、いや、よい爺ちゃまはちゃんと遊歩道を歩きましょうね。
「秘め事」は白状してしまえばもう「笑い事」ですね(^_-)
できれば嬉しい「姫事」にでもリアルに遭遇できたらと思っているんですが(゜o゜) 
「胸の詰まりもの」は山頂でアワワと一緒に飲み干しましたのでご安心を(^_-)
ハイハイ、廃林道にも目をつむって遊歩道に引き返しましたよ。
こうしてお返事書けるのもpopotanの天の声が聞こえたからかも? ありがたや~、ありがたや~♪

来年にも命あれば東面台地で長寿祈願でもどう(^_-)

                  ~びわ爺
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by biwaco »

宮指路さん、レス、ありがとうさんれす(^_-)
鈴鹿の花めぐり、とうとう行けず(行かず?)仕舞いになりそうです。
悪い予感が当たりましたね。
初戦で敗退とは悲しすぎる( ;∀;)
まあ、想定内ではありましたが…(@_@。
ただ、第2,3案があったので、早く断念し過ぎた感ありと言うところです。崩壊地に車を置いて、池ヶ原一帯まで行ってきたらよかった、と忸怩たる思いを断ち切れません。見極めが付けられない悲しいサガですわ(>_<)
GW一つくらい登っておかんと体が訛ります
でしょー! これで、なんとか山の神に許してもらえそうです。
まあ年齢から考えれば順調ですよ。若い時のタイムは参考になさらずにマイペースで行きましょう。
みなさん、そういってもらえて、慰めになります。確かにそうなんですが、高齢化による不可抗力とはいえ、宮指路さんのようなアグレッシブな山歩きが出来ないのは寂しいもんです。
無理しないのが一番ですワ。以前と通った同じコースでも間違えることが良くありますので
ほんとにそうですね。今回も銚子が峰ピストンになりましたが、同じルートなのに登りと下りではまったく違って見えました。周回もいいけれど、同じ道を安心してじっくり2度味わえるピストンもいいもんでした。
とんでも早い連中がいますからね。お互い40歳代と比べても勝ち目はありませんね。
ここまで登ればまだまだ大丈夫ですよ。
40歳代に勝ち目があるのはなんだろう? 白髪かシワの数くらいかなあ…(ーー;)
せめておやじギャグくらいは…と思うけれど、気の効いたワードも思い浮かばず、どうやらそれも怪しいもんです。
           
               ~びわ爺
ふ~さん
記事: 525
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:58

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by ふ~さん »

Biwaさま

相変わらず、達者じゃないですか
終活など、させてもらないのでは?

ダブルチャレンジで銚子ヶ峰まで行ってしまうとか
まだまだ叶えたい夢は星の数ですね

誰かと比べて自分を評価するのではなく
今の自分だからこそ出来る登山もある
今の自分だからこそ見えてきた世界もある

またまた次なる挑戦の物語、楽しみにしてますよ
無理なく自分の山を登ってくださいね

  ふ~さん
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by biwaco »

ふ~さん、こんち~(^_-) 返信ありがとさんです。
5月の晴天もどこへやら、梅雨の走りどころか台風+梅雨のダブル悪天シーズンに入りそうですね(@_@。
相変わらず、達者じゃないですか
終活など、させてもらないのでは?
ダブルチャレンジで銚子ヶ峰まで行ってしまうとか
まだまだ叶えたい夢は星の数ですね
「終活」せなならんことは山積みなんですが、なにかと「生活」が大変なもので、なかなか余裕がありませぬ(^_-)
星の数を数えるのはshigekiさんにでもお任せして、せめて命のあるうちに百名山の名前くらい覚えたいとは思うんですが、近江百名山さえ半分もわかりません。
誰かと比べて自分を評価するのではなく
今の自分だからこそ出来る登山もある
今の自分だからこそ見えてきた世界もある
さすが、百戦錬磨、修羅場を潜り抜けてきたふ~さんならではなのご託宣です。
今の自分を100%楽しまないと、次の世界も見えてきませんね。
またまた次なる挑戦の物語、楽しみにしてますよ
無理なく自分の山を登ってくださいね
とうとうあと1ヶ月で高貴高齢者の仲間入り。いよいよ輝く「終活」の山が待っています。

          ~びわ爺
skywalk
記事: 509
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by skywalk »

biwacoさん、こんばんは。
相変わらずご達者で何よりです一発目は林道走行不能でも切り替えて別の山に登ってくるところさすがです。
5月11日も釈迦ヶ岳でシロヤシオ見物でした。今年はシロヤシオの花付きも良く楽しめました。石徹白もいいですが、雪が残っているときの方がいいですね。体力テストですから敢えて無雪期を狙うというのもありかもしれませんが。調子が峰4時間半なら上出来じゃないですか。でも笠羽湿原に下りようなんて思いもしません。
私はもう終活始めていますよ。先ず体力の必用な山スキーで、今の自分で行けるところ行っておこうと金糞岳と高丸に行きました。両方ともうまく登れて、今後登れなくなっても悔しい思いをしなくて済みそうです。沢登も、そろそろ足を洗わないと痛い目にあいそうできつい所は避けるようにしています。自分の年齢、体力相応のところ選んで行けば、もう少し山も楽しめそうです。
無理することはありません。マイペースで行きましょう。
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【奥越】鷲鞍山と銚子ヶ峰~5月の山は体力測定を兼ねて

投稿記事 by biwaco »

skyさん、レスありがとうございます。
梅雨入りまでにもう一度くらい…、と思っておりましたが、この週末もダラダラと老醜を曝しております。
明日からは雨続きで、オフ会も順延やむなしでしょうか?
5月11日も釈迦ヶ岳でシロヤシオ見物でした。今年はシロヤシオの花付きも良く楽しめました。
竜や釈迦のシロヤシオ見物、今年も幻になりました。あのヒツジ牧場に驚いたのは何年前になるのか、記憶もフェード状態です。来年は裏年で、当分会えないかもしれません。
今の自分で行けるところ行っておこうと金糞岳と高丸に行きました。両方ともうまく登れて、今後登れなくなっても悔しい思いをしなくて済みそうです。
金糞、高丸へスキー担いで! って、「終活」でやることじゃないでしょう(@_@。 でも、今やりきった達成感は、若いときのそれの何倍もの満足感に浸れるでしょうね(^^♪
私も、笠場湿原へ降りてたら…と思うと、忸怩たる思いですが、満足感に浸りながら昇天してたかも(>_<)
沢登も、そろそろ足を洗わないと痛い目にあいそうできつい所は避けるようにしています。自分の年齢、体力相応のところ選んで行けば、もう少し山も楽しめそうです。
無理することはありません。マイペースで行きましょう。
ヤブ板も沢レポが増えてきましたが、残念ながら、不安定な川の中やヘツリを辿るのは、私にはもう無理です。
マイペース、自分流の山遊びを、もう少し楽しませてもらおうかな、と思ってます。

                ~びわ爺
返信する