【鈴鹿】シュークリームのような白い羊に招かれて~竜ヶ岳~静ヶ岳~銚子岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
tsubo
記事: 177
登録日時: 2023年3月07日(火) 13:27
お住まい: 和歌山県

【鈴鹿】シュークリームのような白い羊に招かれて~竜ヶ岳~静ヶ岳~銚子岳

投稿記事 by tsubo »

【 日 付 】2023年5月18日
【 山 域 】鈴鹿 
【メンバー】tsubo
【 天 候 】晴れのち曇り
【 ルート 】宇賀渓駐車場5:30ー5:51遠足尾根登山口ー8:21竜ヶ岳8:48ー9:02治田峠分岐ー9:57静ヶ岳10:15ー11:16銚子岳11:34ー13:16金山尾根下山口ー15:20宇賀渓駐車場

農繁期のぽっと空いた木曜日。シュークリームさんの投稿を見て白い羊の群れが見たくなり、鈴鹿の竜ヶ岳に向かう。
以前この時期に来たことがあるが、その年のシロヤシオはぱっとしなかった。今年は当たり年ということで期待が膨らむ。
宇賀渓の駐車場に5時10分くらいに着くと、すでに5、6台の車が止まっていた。
やはり平日とはいえこの時期人気の山なんだなあと実感する。
大峰や台高では考えられない。

5時半、いつもの遠足尾根から登る。
植林の中の急登を登る。今日はいつもより足取りが軽い。
そうだ、先週は避難小屋泊りでシュラフやコッヘルやら、日帰りより重い荷物を背負って歩いたんだ。重い荷物を背負った後だから軽く感じるんだろう。
夏の縦走のために、これからは日帰りでももっと重い荷物を背負って体を慣らしておこう。(でも、軽くしたい。)

遠足尾根の稜線に上がると、途端に傾斜が緩くなる。この尾根はいつ歩いても気持ちいい。
お目当てのシロヤシオが出てきた。
満開の花が多いが、終わりかけの花もある。
ここのシロヤシオは大峰のシロヤシオより小ぶりだ。けっこう葉も出ていて、真っ白というよりは白と緑が混じった感じになっている。

たくさんの羊の群れが出てきた。
一列に並んだ羊もいる。
その向こうに笹原に覆われた竜ヶ岳がなだらかな姿で構えている。

3.jpg

こんな景色は他では見られない。
こんな丸っこいシロヤシオの木も大峰では見ない。
どうしてこんな形になるのか不思議だ。

t_8cfe03fbda728f65defb0acc0d162413.jpg
t_8cfe03fbda728f65defb0acc0d162413.jpg (9.44 KiB) 閲覧された回数 389 回


8時20分に山頂に着く。
すでに山頂には20人くらいの人がいた。こんな時間に多くの登山者がいたので驚いた。
山頂でこんなにたくさんの登山者を見るのも久しぶりだ。女性が多い。
これも大峰や台高の山とは違う。大峰や台高の山は圧倒的に単独の男性が多い。
いつもは追い越されてばかりだが、今回は数人の人を追い越した。

羊を眺めながらパンを食べる。

今日はこの後、静ヶ岳と銚子岳に行く。
静ヶ岳は一度行ったことがあるが、印象に残っていなかった。
銚子岳は行ったことがない。

稜線から一歩静ヶ岳に向かう道に入ると世界が一変した。
笹原などなく、濃い新緑の森の世界だ。

セキオノコバの近くの池、そんなに澄んだ水ではないが、周りの木々の緑が映って綺麗だ。
このあたりの森は本当に美しい。
シロヤシオは全くなく、赤いヤマツツジが花を添えている。

足元には小さなイワカガミが咲いていた。葉の数にしては花が少ない。
もう終わりなのかな?これから咲くのかな?
それにしても葉っぱが小さいな。
でも、竜ヶ岳では咲いていなかった。
静ヶ岳に登ったから見ることができたんだな。

静ヶ岳に着く。誰もいない。
竜ヶ岳が見える。今頃多くの人が憩っているんだろうな。

さてと、次は銚子岳。こちらはまだ登ったことがない。

すれ違った若い女性は長靴を履いていた。地下足袋よりは普通かな?
そういえば以前大峰でサンダルで縦走している若い男性に会ったことを思い出した。
今はやりのワラーチとかではなくて、普通のサンダルだった。
石垣島に行っていたからサンダルなのだそうだ。
関空から京都、奈良と行って、奈良駅から吉野まで歩き、奥駈を始めたそうだ。
本宮まで歩き、下山したら歩いて実家の長野の駒ヶ根市まで帰るつもりだと言っていた。
あの青年はどうしているだろう。
一緒になった女性の登山靴が妙に浮いていた。

19500344_2256096186_31large.jpg


山頂の手前で少しざれたところがあった。
下りは気を付けよう。

山頂からは御池岳と藤原岳がよく見えた。
いつか竜ヶ岳~治田峠~藤原岳と歩いてみたいな。

セキオノコバに戻る。

おや、木の幹から新しい小さな若葉が出ている。
同じ木なのに、赤い葉、赤い縁取りの緑の葉、葉脈が緑の赤い葉、全体に緑の葉。
その違いが不思議で面白い。

t_dc185038cde39b233cbfbb09e406c766.jpg
t_dc185038cde39b233cbfbb09e406c766.jpg (11.38 KiB) 閲覧された回数 389 回
t_ed288bf7a7f6d78433249787e7e29080.jpg
t_ed288bf7a7f6d78433249787e7e29080.jpg (12.21 KiB) 閲覧された回数 389 回
t_2141c78420e0c50616bde6ee49bb2549.jpg
t_2141c78420e0c50616bde6ee49bb2549.jpg (12.72 KiB) 閲覧された回数 389 回
t_4f814d477d549f6afbfda371a0d883fe.jpg
t_4f814d477d549f6afbfda371a0d883fe.jpg (14.24 KiB) 閲覧された回数 389 回


足元には小さな花が咲いている。何かな?
ふっと見た木の幹が二股に分かれているところにもその花が咲いていた。
こんなところに種を落とされたんだ。
先週見た大峰の空洞の桧もたくましいと思ったが、こんな所でも咲く小さな花もなんてたくましいんだろう。

t_fd8d9fa9e8b52671c91f475ef6688517.jpg
t_fd8d9fa9e8b52671c91f475ef6688517.jpg (13.41 KiB) 閲覧された回数 389 回

竜ヶ岳のシロヤシオも可愛かったが、こんな小さな命に感動する。

金山尾根を下る。
下り始めると、50人くらいの団体とすれ違う。ほとんどが女性で間に男性が入っている。男性はガイドなのかな。
若い女性もいるが、かなり高齢に見える女性もいる。1時半だ。山頂に着くのは2時くらいだろうか。
ちょっと遅くないかな。
金山尾根はけっこう急だ。遠足尾根のほうがずっと登りやすい。
ちょっとした岩場があってロープがついている。使わなくても平気だが・・・
それに2回橋を渡るが一度に5人までと書いてある。
林道に出るところは脚立がある。1人ずつしか使えない。
あの団体はまずここで時間を取られただろうな。
どうして金山尾根を登りに使ったのかなあ。
などとあれこれ考える。

竜ヶ岳の白い羊に招かれての登山だったが、笹原に羊の竜ヶ岳もよかったが、シロヤシオの白さは期待したほどではなかった。
でも、静ヶ岳と銚子岳は予想以上によかった。
今まで見晴らしのいい山がいいと思っていたが、深い森を歩くことが好きなんだなあ。
そこにある命の発見が楽しい。

それにしてもどうして竜ヶ岳だけあんなに笹原の山なんだろう。
お隣なのに静ヶ岳や銚子岳とは全然違う。
不思議だなあ。

シュークリームさんが書いた羊に招かれての山歩き。
そういえば、羊たちはちょっとシュークリームにも似た形だったな。
楽しい一日でした。
ありがとうございました。
アバター
seiichi
記事: 182
登録日時: 2022年9月14日(水) 21:12
お住まい: 津市高茶屋

Re: 【鈴鹿】シュークリームのような白い羊に招かれて~竜ヶ岳~静ヶ岳~銚子岳

投稿記事 by seiichi »

tsuboさん、おはようございます。

出勤前に読まさせていただきました。
鈴鹿縦走路でも地味な山の静ガ岳と銚子岳にも足を延ばしたのですね。
勝浦から来て竜のヒツジだけではつまらないですから当然だと思います。
訪れる人も少なくて静かに新緑を楽しめたことと想像します。

鈴鹿でも竜ヶ岳の山頂付近の笹原とシロヤシオ群生は不思議ですね。
山頂は広くて展望いいので人気な理由が分かります。
また鈴鹿に来るときは、泊まるのは難しいなら夕食でも一緒に行きましょう。

   seiichi
tsubo
記事: 177
登録日時: 2023年3月07日(火) 13:27
お住まい: 和歌山県

Re: 【鈴鹿】シュークリームのような白い羊に招かれて~竜ヶ岳~静ヶ岳~銚子岳

投稿記事 by tsubo »

seiichiさん、こんにちは。
返信ありがとうございます。

出勤前に読まさせていただきました。

お忙しい時間にありがとうございます。
私は今日は雨予報が晴れ予報に変わり、といってもここはどんよりした空ですが、午後のヨガも休みになったので、野良仕事ができています。
月曜にやる予定だった仕事を片付けて、また月曜に山に行こうと目論んでいます。

鈴鹿縦走路でも地味な山の静ガ岳と銚子岳にも足を延ばしたのですね。
勝浦から来て竜のヒツジだけではつまらないですから当然だと思います。
訪れる人も少なくて静かに新緑を楽しめたことと想像します。

欲張りなものでついついあっちこっち行きたくなります。
竜ヶ岳に比べてはるかに静かな山でした。
迷岳の森も素晴らしかったですが、ここの森もとても気持ちいい所でした。
でも、平日なのに数人の方とすれ違いました。
やっぱり鈴鹿は名古屋や大阪からも行きやすいから人気なんですね。

鈴鹿でも竜ヶ岳の山頂付近の笹原とシロヤシオ群生は不思議ですね。

本当に竜ヶ岳だけがあんな笹原の山。
シロヤシオの群れ方も変わっていますね。
どうしてなんだろう。

山頂は広くて展望いいので人気な理由が分かります。
また鈴鹿に来るときは、泊まるのは難しいなら夕食でも一緒に行きましょう。

ありがとうございます。
また時間がある時は連絡しますね。

tsubo
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】シュークリームのような白い羊に招かれて~竜ヶ岳~静ヶ岳~銚子岳

投稿記事 by シュークリーム »

tsuboさん,おはようございます。
鈴鹿北部までようこそ。・・・といってもtsuboさんにとってはいつもの行程かな?


宇賀渓の駐車場に5時10分くらいに着くと、すでに5、6台の車が止まっていた。
やはり平日とはいえこの時期人気の山なんだなあと実感する。
大峰や台高では考えられない。


今回も前夜車中泊ですか?
この時期と積雪期は登山客で賑わう山ですね。私にとって積雪期は一度は登る山です。


夏の縦走のために、これからは日帰りでももっと重い荷物を背負って体を慣らしておこう。(でも、軽くしたい。)

テント泊縦走ですか?
どの辺りを歩きますか?


遠足尾根の稜線に上がると、途端に傾斜が緩くなる。この尾根はいつ歩いても気持ちいい。

私も登りはいつも遠足尾根を使います。
上部は本当に気持ちのいい尾根歩きが楽しめますね。


たくさんの羊の群れが出てきた。
一列に並んだ羊もいる。
その向こうに笹原に覆われた竜ヶ岳がなだらかな姿で構えている。


よかったですね。何年かに一度の風景です。

8時20分に山頂に着く。
すでに山頂には20人くらいの人がいた。こんな時間に多くの登山者がいたので驚いた。
山頂でこんなにたくさんの登山者を見るのも久しぶりだ。女性が多い。


平日なのに人が多いですね。しかも若い人が多い。
リモートワークが増えた影響ででょうか。


セキオノコバの近くの池、そんなに澄んだ水ではないが、周りの木々の緑が映って綺麗だ。
このあたりの森は本当に美しい。
シロヤシオは全くなく、赤いヤマツツジが花を添えている。


このあたりそんなに何度も歩いていませんが,鈴鹿縦走の時に3回ほど通り過ぎました。いい雰囲気の場所ですね。

山頂からは御池岳と藤原岳がよく見えた。
いつか竜ヶ岳~治田峠~藤原岳と歩いてみたいな。


機会がありましたらぜひどうぞ。
電車をうまく使えば日帰り出来そうですね。


金山尾根を下る。
下り始めると、50人くらいの団体とすれ違う。ほとんどが女性で間に男性が入っている。男性はガイドなのかな。
若い女性もいるが、かなり高齢に見える女性もいる。1時半だ。山頂に着くのは2時くらいだろうか。
ちょっと遅くないかな。


50人ですか?
すごいですね。
たしかにこの人数でこの時間では心配ですね。
まあ,何も情報が入っていないから無事に下山したんでしょうけど。


林道に出るところは脚立がある。1人ずつしか使えない。

去年まではちゃんと普通に林道に上がれたんですけどね。
大雨で崩れたのかな?


シュークリームさんが書いた羊に招かれての山歩き。
そういえば、羊たちはちょっとシュークリームにも似た形だったな。
楽しい一日でした。
ありがとうございました。


お疲れ様でした。
テント泊山行を再開しようかと思いながらまだ再開できていないシュークリームより。
                         @シュークリーム@
tsubo
記事: 177
登録日時: 2023年3月07日(火) 13:27
お住まい: 和歌山県

Re: 【鈴鹿】シュークリームのような白い羊に招かれて~竜ヶ岳~静ヶ岳~銚子岳

投稿記事 by tsubo »

シュークリームさん、こんにちは。
返信ありがとうございます。

鈴鹿北部までようこそ。・・・といってもtsuboさんにとってはいつもの行程かな?

そうですね。藤原岳、御池岳、竜ヶ岳は毎年どこかの山に行っています。

今回も前夜車中泊ですか?
この時期と積雪期は登山客で賑わう山ですね。私にとって積雪期は一度は登る山です。

私も積雪期は藤原岳と竜ヶ岳に登ります。
今年も2月に藤原岳に登った後、車中泊して竜ヶ岳に登りました。

テント泊縦走ですか?
どの辺りを歩きますか?

避難小屋泊りを考えていますが、大峰でテント泊しようかなとも思い始めています。

私も登りはいつも遠足尾根を使います。
上部は本当に気持ちのいい尾根歩きが楽しめますね。

本当に!この尾根は最初は急登だけど、後はなだらかで気持ちのいい道ですね。

たくさんの羊の群れが出てきた。
一列に並んだ羊もいる。
その向こうに笹原に覆われた竜ヶ岳がなだらかな姿で構えている。

よかったですね。何年かに一度の風景です。


でも、葉っぱが多くて白というよりも黄緑っぽく見えますね。
他の登山者も、もっと真っ白かと思ったと言っていました。以前より葉っぱが早く出るようになったのかしら。

平日なのに人が多いですね。しかも若い人が多い。
リモートワークが増えた影響ででょうか。

なるほど。
この時間宇賀渓にはそんなに車はなかったから石榑峠からの登山者が多かったのでしょうかね。

このあたりそんなに何度も歩いていませんが,鈴鹿縦走の時に3回ほど通り過ぎました。いい雰囲気の場所ですね。

竜ヶ岳とは対照的ですね。
この違いが面白かったです。

山頂からは御池岳と藤原岳がよく見えた。
いつか竜ヶ岳~治田峠~藤原岳と歩いてみたいな。

機会がありましたらぜひどうぞ。
電車をうまく使えば日帰り出来そうですね。


青川峡キャンピングパークから周回できるようですね。今年孫太尾根から藤原岳に登った時にその周回をするという人に会いました。
車2台なら行きやすいでしょうね。

金山尾根を下る。
下り始めると、50人くらいの団体とすれ違う。ほとんどが女性で間に男性が入っている。男性はガイドなのかな。
若い女性もいるが、かなり高齢に見える女性もいる。1時半だ。山頂に着くのは2時くらいだろうか。
ちょっと遅くないかな。

50人ですか?
すごいですね。
たしかにこの人数でこの時間では心配ですね。
まあ,何も情報が入っていないから無事に下山したんでしょうけど。


宇賀渓には観光バスが2台いました。1台は毎日旅行、もう1台は京都山友会になっていました。
私なら、こんな団体なら遠足尾根を登って石榑峠にバスを回す計画にするけどな。

林道に出るところは脚立がある。1人ずつしか使えない。

去年まではちゃんと普通に林道に上がれたんですけどね。
大雨で崩れたのかな?


そうなんですか?今年の2月も金山尾根を下りましたが、やはり脚立がありました。

お疲れ様でした。
テント泊山行を再開しようかと思いながらまだ再開できていないシュークリームより。


きっかけをいただいてありがとうございました。
私も3年前の夏にテント泊で白山に行きましたが、その後脊柱管狭窄症で1年間山はお休みしました。
再開後は重い荷物は腰に悪いかなと思い、テント泊はしないで避難小屋泊りできる山に行くようにしています。
でも、ずいぶん歩けるようになったので、今年はテント泊したいなと思っています。

オフ会でお会いできることを楽しみにしています。また、いろいろ教えてくださいね。

tsubo
返信する