【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

満開のシロヤシオ
満開のシロヤシオ
【 日 付 】2023年5月10日(水)
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れ
【 ルート】宇賀渓駐車場 7:42 --- 8:00 遠足尾根コース入口 --- 8:57 遠足尾根 --- 10:41 竜ヶ岳 12:00 --- 中道 --- 12:42 横谷出会い --- 13:31 五階滝 --- 14:34 駐車地

今年はシャクナゲなどツツジ類の何年か一度の当たり年らしい。ゴールデンウイークはテニス三昧で山へ行く時間も取れなかったが,せめてシロヤシオくらいは見に行こうと思い,竜ヶ岳に行ってみることにした。ついでにこの前自分で修理した冬靴のソールチェックもしてこよう。

快晴が約束された5月10日(水),平日だというのに7時半頃には駐車場が7割がた埋まっている。週末に御在所や御池の駐車場がいっぱいになるのは聞いていたのだが,平日でもこの混雑とは,と驚く。それにしばらく来ないうちに,駐車場の料金収集システムが無人化されているし。まるで浦島太郎になった気分。

準備をしている間に人々が次々に出発していく。私も出発。無雪期に冬靴で歩くのは違和感があって歩きにくいが,ソールのチェックのためなので致し方ない。途中でソールがはがれることも想定して替えの靴もザックに忍ばせた。

標高720m付近の遠足尾根までは植林中の急登で,我慢の時間である。遠足尾根に上がると周囲は広葉樹林となり,雰囲気がガラッと変わる。ミズナラの若葉が瑞々しい。少し休んでからのんびり歩き出す。ここまでで全体の標高差の約半分は登っているのであとは頂上までゆっくり標高を上げていくだけである。
遠足尾根から見る竜ヶ岳
遠足尾根から見る竜ヶ岳
広葉樹の若葉を楽しみながら歩いて行く。ヤマツツジの赤が新緑に映えて彩りを添えている。標高800mを越えるとシロヤシオも姿をあらわす。やはり今年の花付きはいいようだ。登山道が馬酔木の潅木林になると西側に竜ヶ岳頂上が綺麗に見えるようになる。ここから先は草原状になり,竜ヶ岳の良さを最もよく味わえるコースである。満開のシロヤシオを愛でながらのんびり歩いて行く。
ヤマツツジが目を楽しませてくれる
ヤマツツジが目を楽しませてくれる
これなら頂上斜面の羊の放牧場も期待できるかと思ったが,標高1000mを越えたあたりのシロヤシオはまだ花が開き始めたばかりで,満開にはあと1週間ほどかかりそうだ。少し早く来すぎてしまったようだ。
羊の放牧場にはもう一息
羊の放牧場にはもう一息
頂上には宇賀渓から来た人たちのほかに石榑峠から登ってきた人たちも合わさって,まるで週末の山に来たような賑わいだ。それでも天気が良く,鈴鹿北部の山並みが一望できるので,まだ時間も早いしのんびりすることにする。
賑わう竜ケ岳頂上
賑わう竜ケ岳頂上
下山は金山尾根と考えていたのだが,たまには中道を歩いてみようかとつい出来心で中道を降りることにした。蛇谷源頭部の羊の群れを眺められるだろうという目論見もあった。笹原を過ぎ,広葉樹林に入ると雰囲気がいい登山道になる。
羊の放牧場にはもう一息
羊の放牧場にはもう一息
しかし,途中で岩だらけの急傾斜の道になり,設置されているロープや鎖をつかみながらの下山になる。一般道だと思っていたのだが,思いがけず難路のようだ。

40分ほどで沢に出る。横谷と言うらしい。沢沿いに更に下っていく。堰堤が何箇所もあり,そのうちの一つには長い垂直の鉄梯子がかかっている。砂山分岐を過ぎ,しばらく行くと登山道が蛇谷を横切る。蛇谷にかかる五階滝だ。この滝を何回登っただろうか。昔はなんの気もなくフリーで登った滝だが,普通の登山者の目で見るととても怖くて登れないように見える。
五階滝
五階滝
五階滝を過ぎ,金山尾根道と合流してしばらく行ったところで,突然靴のソールが剥がれた。
「やっぱりダメだったか」
リュックに入れてあった替えの靴に履き替える。
「せっかくここまで持ったのに・・・」
残念!

宇賀渓まで戻り,おみやげ物屋さんなどが並ぶところを通りかかると,「山の刺繍 みっちゃんの個展」という看板が。きっと子育てを終わった年齢の婦人が趣味かなんかでやっているんだろうと思い,ちらっと中を覗くと,思いがけず若い女性がこちらを見ている。あれ,どこかで見たようなと思ったのとほぼ同時に向こうも反応してきた。

大学の教え子だった。学生時代の印象が強かった子で,何年か前にも竜ヶ岳の頂上で思いがけずばったりしたことがある。今日も竜ヶ岳の頂上でお昼を食べながらそんなことを思い出していたのだった。
「まさかこんなところでまたばったりするなんて。」
しばらく店内で世間話をして別れる。FBで友達登録したので,これからは動静がわかるだろう。

ところで,再度ソールが剥がれた冬靴。捨てようと思ったのだが,本体がまだまだしっかりしていて使えそうなので,このまま捨てるには忍びないと思った。ソール部の合成ゴムには接着剤がくっつくのだが,皮革部にうまくくっつかないようだ。その部分を改良すればなんとかなるかもしれない。われながら物持ちのいいことだと思う。
                         @シュークリーム@
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

多趣味のシューさん、こんばんは。

快晴が約束された5月10日(水),平日だというのに7時半頃には駐車場が7割がた埋まっている。

こりゃ、13・14の土日が雨で良かった。
山の神と鈴鹿のシロヤシオを見に行く計画でしたが遅い時間では車が停められなかったですね。

標高800mを越えるとシロヤシオも姿をあらわす。やはり今年の花付きはいいようだ。

こりゃ20日が楽しみだ。車が停められるだろうか?(台高です)

標高1000mを越えたあたりのシロヤシオはまだ花が開き始めたばかりで,
満開にはあと1週間ほどかかりそうだ。


情報ありがとうございます。

たまには中道を
一般道だと思っていたのだが,思いがけず難路のようだ。


シューさんは沢登りばっかりで登山道は意識の外でしょうね。
シューさんは中道を歩くのは初めてでしたか?
グーも1・2度しか登っていませんが。

突然靴のソールが剥がれた。「やっぱりダメだったか」

やっぱりダメでしたか。
かなり丁寧に下処理をして完全接着まで時間をかけていたのに。

「せっかくここまで持ったのに・・・」

雪山でぶっつけ本番じゃなくてよかったですね。

「山の刺繍 みっちゃんの個展」という看板が。きっと子育てを終わった年齢の婦人が趣味かなんかでやっているんだろうと思い,ちらっと中を覗くと,思いがけず若い女性がこちらを見ている。あれ,どこかで見たようなと思ったのとほぼ同時に向こうも反応してきた。

全く予測もしてなかったのですね。
学生時代や、前回竜ヶ岳の頂上で会った時に刺繍の話は出なかったのですか?

皮革部にうまくくっつかないようだ。

大成功の研究成果を期待して待っています。


              単趣味の グー(伊勢山上住人)
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

グーさん,おはようございます。
早速のレスありがとうございます。このところレポするような山行をしていなくて失礼しています。


多趣味のシューさん、こんばんは。

テニスにボルダリング,街道歩きに山歩きとほぼ毎日何かしら運動しています。最近,ちょっと疲れています。

こりゃ、13・14の土日が雨で良かった。
山の神と鈴鹿のシロヤシオを見に行く計画でしたが遅い時間では車が停められなかったですね。


人気の山だと土日はかなり早い時間に行かないと駐車場が空いていないかもですね。あるいは人が行かないようなところから入山するとか。


こりゃ20日が楽しみだ。車が停められるだろうか?(台高です)

台高なら,大又や大台ヶ原へ行かない限り大丈夫じゃないですか?

シューさんは沢登りばっかりで登山道は意識の外でしょうね。
シューさんは中道を歩くのは初めてでしたか?
グーも1・2度しか登っていませんが。


初めてのような気がします。
あるいは20年以上前に歩いているか。


やっぱりダメでしたか。
かなり丁寧に下処理をして完全接着まで時間をかけていたのに。


山中ではほぼOKだったんですけど,終盤でいかれちゃいました。
まあ,本番の雪山で剥がれるよりはよっぽどマシですけどね。
今度,もう一度チャレンジしてみます。もう手順はほぼ分かっているので,少し修正するだけです。


全く予測もしてなかったのですね。
学生時代や、前回竜ヶ岳の頂上で会った時に刺繍の話は出なかったのですか?


まったく偶然だったですね。
彼女は,ここ何年間かクライミングをしているので,私と交友範囲が一部重複していることがわかりました。
共通のFB友達にkeikokuさんやとっちゃんの名前が出てきてびっくり。
                         @シュークリーム@
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by biwaco »

シュークリ先生、こんにちは。ご無沙汰してます。
冬靴のソールチェックとシロヤシオ見物ですか。なかなかのコラボ山行ですね(^^♪

 >平日だというのに7時半頃には駐車場が7割がた埋まっている。週末に御在所や御池の駐車場がいっぱいになるのは聞いていたのだが,平日でもこの混雑とは,と驚く。


平日山行はリタイア組の特権でしょうが、ま、登山者の7割以上がリタイア世代でしょうから、駐車場のさもありなんってトコでしょう。(^_-)

 >駐車場の料金収集システムが無人化されているし。まるで浦島太郎になった気分。

あれ、宇賀渓SICですか! 500円入れたらゲートが上がる? ETCは使えないのかな?

 >標高1000mを越えたあたりのシロヤシオはまだ花が開き始めたばかりで,満開にはあと1週間ほどかかりそうだ。少し早く来すぎてしまったようだ。

では「残り福」を戴きに行ってみましょうか(^^♪

 >しかし,途中で岩だらけの急傾斜の道になり,設置されているロープや鎖をつかみながらの下山になる。一般道だと思っていたのだが,思いがけず難路のようだ。

中道はずいぶん前に歩いたことありますが、なかなかハードな登山路だった記憶があります。

 >五階滝を過ぎ,金山尾根道と合流してしばらく行ったところで,突然靴のソールが剥がれた。
 >「やっぱりダメだったか」
 >リュックに入れてあった替えの靴に履き替える。


「い~い仕事してますすねー」と言いたかったのに…(^_-)
やはり「二兎追うものは…」ということですか(>_<)
シロヤシオだけで良しとして下さい。

 >ちらっと中を覗くと,思いがけず若い女性がこちらを見ている。
 >大学の教え子だった。


おや、嬉しいオマケがありましたね。好々爺の笑顔が目に浮かびます。
ぜひ、オフ会に誘って来て下さい。

 >ところで,再度ソールが剥がれた冬靴。捨てようと思ったのだが,本体がまだまだしっかりしていて使えそうなので,このまま捨てるには忍びないと思った。

そうですとも。物持ちの良いのは美徳です。長年連れ添った古女房と同じで、理不尽にも捨てるなど、人の道に反しますよ。
私なんぞ、ソールどころか、剥がれそうな背骨や心の臓を修復するのに難儀しております。
ところでオフ会までシロヤシオは捨てられずに残ってるかなァ?

         ~びわ爺
tsubo
記事: 177
登録日時: 2023年3月07日(火) 13:27
お住まい: 和歌山県

Re: 【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by tsubo »

シュークリームさん、初めまして。こんにちは。

竜ヶ岳、鈴鹿の山の中では行きやすいし、好きな山です。

今年はシャクナゲなどツツジ類の何年か一度の当たり年らしい。

そうですね!私も楽しみです。

ゴールデンウイークはテニス三昧で山へ行く時間も取れなかったが,せめてシロヤシオくらいは見に行こうと思い,竜ヶ岳に行ってみることにした。ついでにこの前自分で修理した冬靴のソールチェックもしてこよう。

ご自分で修理されたんですか?どうやって修理されたのかしら。

快晴が約束された5月10日(水),平日だというのに7時半頃には駐車場が7割がた埋まっている。週末に御在所や御池の駐車場がいっぱいになるのは聞いていたのだが,平日でもこの混雑とは,と驚く。それにしばらく来ないうちに,駐車場の料金収集システムが無人化されているし。まるで浦島太郎になった気分。

去年くらいから機械化されましたね。私もびっくりしました。
雨や人の少ないときに人を雇うよりいいのかな。

準備をしている間に人々が次々に出発していく。私も出発。無雪期に冬靴で歩くのは違和感があって歩きにくいが,ソールのチェックのためなので致し方ない。途中でソールがはがれることも想定して替えの靴もザックに忍ばせた。

登山靴、けっこうかさばりますね。

広葉樹の若葉を楽しみながら歩いて行く。ヤマツツジの赤が新緑に映えて彩りを添えている。標高800mを越えるとシロヤシオも姿をあらわす。やはり今年の花付きはいいようだ。登山道が馬酔木の潅木林になると西側に竜ヶ岳頂上が綺麗に見えるようになる。ここから先は草原状になり,竜ヶ岳の良さを最もよく味わえるコースである。満開のシロヤシオを愛でながらのんびり歩いて行く。

私も遠足尾根大好きです。
なんとも開放的で気持ちいいですね。

これなら頂上斜面の羊の放牧場も期待できるかと思ったが,標高1000mを越えたあたりのシロヤシオはまだ花が開き始めたばかりで,満開にはあと1週間ほどかかりそうだ。少し早く来すぎてしまったようだ。

うまくタイミングを合わせるのは難しいですね。
私もシロヤシオ目当ての山の計画を立てているのですが、花のタイミング、お天気、私の都合がぴったり合ってくれるかしら。

ところで,再度ソールが剥がれた冬靴。捨てようと思ったのだが,本体がまだまだしっかりしていて使えそうなので,このまま捨てるには忍びないと思った。ソール部の合成ゴムには接着剤がくっつくのだが,皮革部にうまくくっつかないようだ。その部分を改良すればなんとかなるかもしれない。われながら物持ちのいいことだと思う。

簡単にメーカーに頼まないところがすごいですね。
でも、もし、試し履きではオーケーでも、実際の冬山で剥がれたら・・・心配だと毎回替えの靴を持っていくことになりそうですね。

tsubo

                         
アバター
わりばし
記事: 1753
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、シュークリームさん。

快晴が約束された5月10日(水),平日だというのに7時半頃には駐車場が7割がた埋まっている。週末に御在所や御池の駐車場がいっぱいになるのは聞いていたのだが,平日でもこの混雑とは,と驚く。それにしばらく来ないうちに,駐車場の料金収集システムが無人化されているし。まるで浦島太郎になった気分。

一昔前は無料駐車場に停めて、お金なんか払ったこと無かったのに。

これなら頂上斜面の羊の放牧場も期待できるかと思ったが,標高1000mを越えたあたりのシロヤシオはまだ花が開き始めたばかりで,満開にはあと1週間ほどかかりそうだ。少し早く来すぎてしまったようだ。

皆さん羊さん狙いなんでしょうかね。


しかし,途中で岩だらけの急傾斜の道になり,設置されているロープや鎖をつかみながらの下山になる。一般道だと思っていたのだが,思いがけず難路のようだ。

ここ学生時代にキスリングかついで下りたな。


五階滝を過ぎ,金山尾根道と合流してしばらく行ったところで,突然靴のソールが剥がれた。
「やっぱりダメだったか」
リュックに入れてあった替えの靴に履き替える。
「せっかくここまで持ったのに・・・」
残念!

私はしのやんに教えてもらった「ロックタイト 靴用(ゼリー状)」でビブラムを直してます。
貼りなおしてはがれたことないのでいいですよ。
今年のスノー衆に履いていった革靴も数年前にはがれて
修理したやつです。
その後、問題なく履けています。
この商品はコメリで売っています。


大学の教え子だった。学生時代の印象が強かった子で,何年か前にも竜ヶ岳の頂上で思いがけずばったりしたことがある。今日も竜ヶ岳の頂上でお昼を食べながらそんなことを思い出していたのだった。
「まさかこんなところでまたばったりするなんて。」
しばらく店内で世間話をして別れる。FBで友達登録したので,これからは動静がわかるだろう。

なんと嬉しい出会いでしたね。

ところで,再度ソールが剥がれた冬靴。捨てようと思ったのだが,本体がまだまだしっかりしていて使えそうなので,このまま捨てるには忍びないと思った。ソール部の合成ゴムには接着剤がくっつくのだが,皮革部にうまくくっつかないようだ。その部分を改良すればなんとかなるかもしれない。われながら物持ちのいいことだと思う。

皮革部はロックタイトで大丈夫だと思います。
ビブラムソールでは問題無いので
試してみてください。


                   わりばし
ふ~さん
記事: 525
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:58

Re: 【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by ふ~さん »

しゅーくりさん、こんばんは

少し早かったとはいえ、この時期の竜は見所いっぱいです
靴はがれは残念でしたが、ものを大切にする、特に山道具を大切にする気持ちは決して失いたくないです
私も修理はよくするのですが、なにぶん不器用なんで、裏目裏目に出てしまいます・・・

思い出の人に再会して、新たな刺激を得られたのもうれしい出来事
私もドラッグストアで可愛い赤ちゃん抱いた、ヤンママに突然・・・

それと、たまたま立ち寄った紳士服店で、突然・・・
その彼、卒業後、就職したのですが
北海道(旭川近郊)勤務を命じられました

今回、帰省して、成人式用のスーツを買いに
ダイレクトにコロナ世代でしたが
リアルに成人式に出られる時代になったことを
うれしく思いました

若い世代のためにも、少しは明るい時代に近づいていることを願いたいものです

    ふ~さん
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

びわ爺,おはようございます。
レスありがとうございます。
留守にしていましたので,返事が遅れてすみません。


シュークリ先生、こんにちは。ご無沙汰してます。
冬靴のソールチェックとシロヤシオ見物ですか。なかなかのコラボ山行ですね(^^♪


今年は春の花見物山行にまったく行ってなかったので,せめてシロヤシオくらいはと思って出かけてきました。
せっかくのツツジ類の当たり年でもったいないですからね。


平日山行はリタイア組の特権でしょうが、ま、登山者の7割以上がリタイア世代でしょうから、駐車場のさもありなんってトコでしょう。(^_-)

それが平日でも意外と現役世代の若者が多いんですよ。テレワークが発達したおかげなんでしょうか。


あれ、宇賀渓SICですか! 500円入れたらゲートが上がる? ETCは使えないのかな?

1日500円は変わりないですね。管理人や管理人棟がなくなりました。今,キャンプブームだから週末は賑わうんでしょうね。
ちょっと前までキャンプ場が軒並み閑古鳥だったのを思うと隔世の感があります。


では「残り福」を戴きに行ってみましょうか(^^♪

はい,楽しんできてください。石榑峠も車でいっぱいでしょうけど。

中道はずいぶん前に歩いたことありますが、なかなかハードな登山路だった記憶があります。

私は初めてだったのかもしれないです。岩だらけなので,つまづいたりすると怖いですね。

「い~い仕事してますすねー」と言いたかったのに…(^_-)
やはり「二兎追うものは…」ということですか(>_<)
シロヤシオだけで良しとして下さい。


まあ,試し履きなんでこの段階で剥がれてくれてよかったです。
わりばしさんにも教えてもらったんで,今度また別の方法で試してみます。


おや、嬉しいオマケがありましたね。好々爺の笑顔が目に浮かびます。
ぜひ、オフ会に誘って来て下さい。


バリバリのクライマーをやっているらしいので,藤内壁あたりに行くと会えるかも。
アイスクライミングもやっているようなんで,亀さんとも知り合いかもしれません。


そうですとも。物持ちの良いのは美徳です。長年連れ添った古女房と同じで、理不尽にも捨てるなど、人の道に反しますよ。
私なんぞ、ソールどころか、剥がれそうな背骨や心の臓を修復するのに難儀しております。
ところでオフ会までシロヤシオは捨てられずに残ってるかなァ?


人の体は取り替えが効かないから古いパーツをだましだまし使うしかありませんものね。
今年のオフ会にはシロヤシオはもう遅いような気がしますが,どうなんでしょうか。


        
                         @シュークリーム@
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

tsuboさん,はじめまして。レスありがとうございまして。
所用で留守にしていましたので,お返事が遅れてすみません。

車中泊をしながら結構遠い山にもお出かけのようで,すごいですね。この前の大峰のレポは,昔,大峰の縦走をした時のことを思い出して懐かしく読ませていただきました。レスしようかとも思ったんですけど,昔の思い出を強要するのもどうかと思って思いとどまりました。
私より少しお若いようですが,よく似た年代ですので刺激になります。
もしよかったら今度のオフ会に来てくださいね。


竜ヶ岳、鈴鹿の山の中では行きやすいし、好きな山です。

竜ヶ岳はいつも積雪期に行ったり,昔は蛇谷を遡行して到達したりしていました。標高の割にアルペンちっくな雰囲気が味わえていい山だと思います。
テント泊山行をしていた頃は頂上でテントを張ったこともありました。夜景が素晴らしいですね。


ご自分で修理されたんですか?どうやって修理されたのかしら。

やぶレポにあげていますんで,もし興味がありましたら読んでみてください。でも,結局剥がれちゃったからダメか。
viewtopic.php?f=5&p=32428&sid=0e9da59b0 ... 646#p32428


去年くらいから機械化されましたね。私もびっくりしました。
雨や人の少ないときに人を雇うよりいいのかな。


そうですか。登山,キャンプブームで設備が償却できるんでしょうね。

登山靴、けっこうかさばりますね。

ローカットのシューズだったのでそれほどでもありませんでした。

私も遠足尾根大好きです。
なんとも開放的で気持ちいいですね。


はい,登りのコースはやっぱり遠足尾根がいいですね。
登山が初めての人を連れて行くと,山が好きになること請け合いです。


うまくタイミングを合わせるのは難しいですね。
私もシロヤシオ目当ての山の計画を立てているのですが、花のタイミング、お天気、私の都合がぴったり合ってくれるかしら。


そうですね。綺麗なシロヤシオが見られるといいですね。

簡単にメーカーに頼まないところがすごいですね。
でも、もし、試し履きではオーケーでも、実際の冬山で剥がれたら・・・心配だと毎回替えの靴を持っていくことになりそうですね。


修理に出すと買い換えるのと変わらないほどの金額になりますからね。
今度貼り直したらまた2,3回は試し履きをしてみます。
                         @シュークリーム@
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

わりばしさん,おはようございます。
レスありがとうございます。


一昔前は無料駐車場に停めて、お金なんか払ったこと無かったのに。

ほんとにね。今は無料駐車場は完全に閉めてしまいましたね。利用できないって,一体何のためのスペースなのだ?

皆さん羊さん狙いなんでしょうかね。

みたいですね。平日でも駐車場は満車だって。

私はしのやんに教えてもらった「ロックタイト 靴用(ゼリー状)」でビブラムを直してます。
貼りなおしてはがれたことないのでいいですよ。
今年のスノー衆に履いていった革靴も数年前にはがれて
修理したやつです。
その後、問題なく履けています。
この商品はコメリで売っています。


ありがとうございます。試してみます。

なんと嬉しい出会いでしたね。

ほんとにね。普通の若者とはかなり違う生き方をしているので,どうしているのかとときどき気にしていました。これからはFBで多少の情報が入ってくるので,フォローできそうです。
                         @シュークリーム@
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】修理した冬靴のチェックを兼ね羊の群れを愛でに竜ヶ岳

投稿記事 by シュークリーム »

ふーさん,おはようございます。
レスありがとうございます。

お互い,教え子が社会に出てから頑張っているのを見るのはうれしいもんですね。
私はずっと研究者であることを目指していて,自分がいい教員であるとは一度も思えなかったですが,それでも先生と呼んでくれる若者がいることをありがたいことに思っています。
                         @シュークリーム@
返信する