【鈴鹿】岩ヶ峰・烏帽子岳 花巡り2題

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

【鈴鹿】岩ヶ峰・烏帽子岳 花巡り2題

投稿記事 by 宮指路 »

「日付」2023年4月29日
「天気」曇り後、雨
「山域」鈴鹿/岩ヶ峰~県境尾根
「コースタイム」7:42駐車地~岩ヶ峰~県境尾根~・794尾根~12:30駐車地

この日は午後から雨予報なので午前中勝負で早目に出かける。
八風キャンプ場の駐車場から少し上にあるスペースに駐車し、少し戻って西に向かう林道を5分程歩き渡渉して尾根に取り付く。
少し登るとイワカガミが出迎えてくれた。

この尾根はその名の通り所々岩場があるが、どちらかと言えば初心者向きのコースである。
その後、シロヤシオが次々に現れだした。ここに来るのは久しぶりだがシロヤシオがこんなに多いとは思いもしなかった。

DSCF0855_512.jpg

時折、綺麗な山ツツジも見られた。と思ったら岩場の上にシャクナゲの花が咲いていた。
岩ヶ峰を過ぎると何とアカヤシオを見ることが出来た。少し前ならもっと奇麗なアカヤシオを堪能出来ただろう。
尾根の最後には急な登りがあるが、ぬかるんでいたら結構苦労しそうな登りになりそうなので雨後は避けたい。
県境尾根に出ると雲行きが怪しくなって来たので、釈迦ヶ岳に向かうのは諦めて、中峠に向かい途中から・794尾根を下った。
この尾根はあまり使われていないようだが、岩ヶ峰尾根や段木尾根よりも比較的下りやすいと思います。
この尾根もシロヤシオが多く見られました。

DSCF0879_512.jpg


「日付」2023年4月30日
「山域・山名」鈴鹿・烏帽子岳
「コースタイム」
12:20細野登山口~大岩コース~13:50烏帽子岳~シャクナゲ群生地~展望岩コース~15:40細野登山口

烏帽子岳というのは全国に50箇所以上もあり、ネットで探しても鈴鹿の烏帽子岳を探し当てるのに苦労する。
この日は午前中雨予報だったが10時頃から雨が止んだので、前日ネットで上がっていた烏帽子岳の満開のシャクナゲを見に行くことにした。
最初、時山から登る予定だったが細野登山道の看板が目に入ったので、そちらに車を向かわせた。

ここの駐車場は車が50台くらいは停めれる広場になっていてトイレも設置されている。
案内版に従って、広場の奥の登山口からスタートする。
貯水池の脇を通り進んで行くと防護扉があり、扉を開けて、中に入ると登山道に入る。
登山道は尾根沿いに付けられていて、なだらかに登って行く。

親切に三合目・四合目と案内板が付けられている。7合目は展望台になっていて養老山地が微かに見える。
登山道の上部で分岐があり、大岩コースと展望岩コースがあり登りは大岩コースを選んだ。
途中、大岩があるものと思い込んでいたが気が付かなかった。

しばらくして烏帽子岳山頂に到着したが山頂付近ではシャクナゲは全く見られず、三国岳方面に下りて行くとシャクナゲが目に入って来る。
ネットでは10年振りの開花のようだと書いてあったがなるほど私もこのシャクナゲの大群落を見るのは久しぶりである。
おまけに午前中雨天の影響で誰にも会わない静かな鑑賞を楽しめた。

DSCF0901_512.jpg
DSCF0916_512.jpg

下山は展望岩コースを使った。この尾根はその名の通り展望岩があった。尾根の中腹で14時頃だったが次々にシャクナゲ目当ての登山者が
登って来たのには驚いた。登る時に広い駐車場に停まっていたいた車は1台だけだったが下山時には5台に増えていた。

DSCF0938_512.jpg

                                                         宮指路
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【鈴鹿】岩ヶ峰・烏帽子岳 花巡り2題

投稿記事 by 山日和 »

宮指路さん、こんばんは。

「山域」鈴鹿/岩ヶ峰~県境尾根

岩ヶ峰も長いこと行ってないなあ。昔はお気に入りのコースでしたが、

この尾根はその名の通り所々岩場があるが、どちらかと言えば初心者向きのコースである。
その後、シロヤシオが次々に現れだした。ここに来るのは久しぶりだがシロヤシオがこんなに多いとは思いもしなかった。

鈴鹿慣れしてる人には普通のコースだけど、初心者向けとは言い難いと思いますけどねえ。 :mrgreen:
しかしシロヤシオがそんなに咲いてるんですか。

時折、綺麗な山ツツジも見られた。と思ったら岩場の上にシャクナゲの花が咲いていた。
岩ヶ峰を過ぎると何とアカヤシオを見ることが出来た。少し前ならもっと奇麗なアカヤシオを堪能出来ただろう。


意外に花盛りのコースだったんですね。考えてみたら、花の時期に歩いたことないかもです。

尾根の最後には急な登りがあるが、ぬかるんでいたら結構苦労しそうな登りになりそうなので雨後は避けたい。

ここは強烈な急坂ですよね。分岐にあった逆立ちの一升瓶はもう無くなったでしょうね。

県境尾根に出ると雲行きが怪しくなって来たので、釈迦ヶ岳に向かうのは諦めて、中峠に向かい途中から・794尾根を下った。
この尾根はあまり使われていないようだが、岩ヶ峰尾根や段木尾根よりも比較的下りやすいと思います。

大平の尾根ですね。気にはなってましたが、ここは歩いたことないなあ。
ハリマオさんがよく歩いてたような気が。 :D

ここの駐車場は車が50台くらいは停めれる広場になっていてトイレも設置されている。

ここは無駄に広くてトイレもあり、車中泊に最適ですね。 :D

しばらくして烏帽子岳山頂に到着したが山頂付近ではシャクナゲは全く見られず、三国岳方面に下りて行くとシャクナゲが目に入って来る。
ネットでは10年振りの開花のようだと書いてあったがなるほど私もこのシャクナゲの大群落を見るのは久しぶりである。


そんな群落があったんですね。写真を見るとなるほどです。
ここも晩秋と冬しか歩いたことありませんわ。 :mrgreen:
それにしても、今年はどこもシャクナゲの当たり年ですね。 :lol:

                山日和
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 【鈴鹿】岩ヶ峰・烏帽子岳 花巡り2題

投稿記事 by 宮指路 »

山日和さん、コメントありがとうございます。

「山域」鈴鹿/岩ヶ峰~県境尾根
岩ヶ峰も長いこと行ってないなあ。昔はお気に入りのコースでしたが、
八風渓谷へは自宅から40分くらいで行けますし何より駐車料金が掛からないのが何よりです。

時折、綺麗な山ツツジも見られた。と思ったら岩場の上にシャクナゲの花が咲いていた。
岩ヶ峰を過ぎると何とアカヤシオを見ることが出来た。少し前ならもっと奇麗なアカヤシオを堪能出来ただろう。

意外に花盛りのコースだったんですね。考えてみたら、花の時期に歩いたことないかもです。
DSCF0854_512.jpg

シャクナゲは多くはないですがシロヤシオの中にひっそり咲いていました。


尾根の最後には急な登りがあるが、ぬかるんでいたら結構苦労しそうな登りになりそうなので雨後は避けたい。
ここは強烈な急坂ですよね。分岐にあった逆立ちの一升瓶はもう無くなったでしょうね。
それは見なかったですが、見逃していたのかも?

県境尾根に出ると雲行きが怪しくなって来たので、釈迦ヶ岳に向かうのは諦めて、中峠に向かい途中から・794尾根を下った。
この尾根はあまり使われていないようだが、岩ヶ峰尾根や段木尾根よりも比較的下りやすいと思います。
大平の尾根ですね。気にはなってましたが、ここは歩いたことないなあ。
ハリマオさんがよく歩いてたような気が。 :D
太平の尾根でした。思い出しました。私も多分ハリさんのレポを参考にしたのだと思います。

ここの駐車場は車が50台くらいは停めれる広場になっていてトイレも設置されている。
ここは無駄に広くてトイレもあり、車中泊に最適ですね。 :D
子供用の野球グランドを流用したのでしょうか

しばらくして烏帽子岳山頂に到着したが山頂付近ではシャクナゲは全く見られず、三国岳方面に下りて行くとシャクナゲが目に入って来る。
ネットでは10年振りの開花のようだと書いてあったがなるほど私もこのシャクナゲの大群落を見るのは久しぶりである。

そんな群落があったんですね。写真を見るとなるほどです。
ここも晩秋と冬しか歩いたことありませんわ。 :mrgreen:
それにしても、今年はどこもシャクナゲの当たり年ですね。 :lol:
ここのシャクナゲは10年位前は5月の連休中に綺麗に咲いていて三国岳とセットで鞍掛峠からよく来たものです。


                                                      宮指路
                
[/color]
[/quote]
skywalk
記事: 509
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【鈴鹿】岩ヶ峰・烏帽子岳 花巡り2題

投稿記事 by skywalk »

宮指路さん、こんにちは。
岩が峰は花見には向いているかもしれませんね。釈迦ヶ岳はシロヤシオの多い山で本数から言えば竜ヶ岳にも負けないくらい生えています。ただ竜ヶ岳のように原っぱの中にシロヤシオが生えている訳ではないのでヒツジちゃんのような独得な景観は望めませんが。明日にも行ってみようと思っていますが、まだ残っているかな。
大平尾根は単調でつまらないところもありますが、手っ取り早く降りられるので下山にはよく利用します。

烏帽子岳のシャクナゲはあまり記憶ありません。あそこはイワウチワが多くて綺麗なので、その時期にいきますが、シャクナゲは咲き始めのころでしょうか。
それにして当たり年のようで見事です。今から行っても遅いか。後十年待つしかないかな。
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 【鈴鹿】岩ヶ峰・烏帽子岳 花巡り2題

投稿記事 by 宮指路 »

skywalkさん、こんばんは

岩ヶ峰~太平尾根のシロヤシオはあまり期待していなかっただけに少し感激しました。
5月3日に朝明~根の平峠を通りましたが、こちらも今まで見たことがないようなシロヤシオの群生でした。  

烏帽子岳のシャクナゲは昔はよく咲いていたのですが最近はあまり見なくなり、久しぶりに見れたので嬉しかったです。

DSCF0922.JPG
下山途中の展望岩では登って来た登山者と鉢合わせしてしまった。


展望岩
展望岩

                宮指路
返信する