【 台高 】八知山林道から若葉の迷岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
seiichi
記事: 187
登録日時: 2022年9月14日(水) 21:12
お住まい: 津市高茶屋

【 台高 】八知山林道から若葉の迷岳

投稿記事 by seiichi »

【 日 付 】2023年5月2日
【 山 域 】 台高
【メンバー】tsuboさん、家内、自分の3名
【 天 候 】快晴
【 ルート 】八知山林道駐車地ー口迷岳ー桃ノ木平ー迷岳ー柚子ノ木平ー大熊谷の頭(ピストン)

冬に局ヶ頂で出会ったtsuboさんと大杉国見山に行く予定が宮川ダムを渡った林道が通行止め。
急遽行先変更、さてどこへ行こうか。
大台ケ原の地図を出して考えるとウグイ谷高が目に付く。
大杉谷に行くときにいつも気になっていた山。
ネットで行った人の記事を調べると、なんとなくルートと雰囲気がつかめた。
しかし、初めて同行する女性と素人の家内の3名で行くには不安要素が一杯。
GWの真っ只中で道迷いなどで面倒なことになるのも嫌だ。
無難で何度も行っている八知山林道から稜線歩きにしよう。

大台道の駅で待ち合わせてそこからは私の車で一緒に行く。
tsuboさんは地下足袋で山を歩くとの事、なんとたくましいことだ。
私には絶対に出来ないと感心するやらちょっと心配するやら。。。
駐車地はすでに標高は950mもある、ここまでのダート道は景色を楽しめながらゆっくり車を走らせる。
ダート道はずいぶんきれいになっている、つい最近に整備された感じで落石もすべて片付けてある。
これならパンクの心配も不要、私の車はSUVで車高も高い、おまけに4WDで快適に走れる。
途中の工事現場へ間違って入り込む分岐に、2年前に立てた迷岳へ行く案内表示板も健在だ。

ここの稜線歩きは快適、北に局ヶ岳から三峰・高見山、奥に曽爾高原に続く稜線。
南は大熊三山に始まり、仙千代・加茂助谷の頭、奥には大峰山脈が遠望出来る。
左右に稜線を見ながら歩ける贅沢な尾根歩きにtsuboさんも家内も大満足。

迷岳は眺望効かないのでもう少し西に歩く。
以前に付けた柚子の木平の看板も無事を確認。
ブナの原生林を楽しみながら大熊谷の頭まで歩いてそこから引き返す。
途中風の当たらない場所を探して昼ご飯にする、
尾根から少し北に降りたバイケイソウの中に座る。
いつもと同じカレーメシとバナナと食後のコーヒー、3人で話しながらの楽しいひととき。

口迷岳からの帰りの尾根で突然tsuboさんが「あれ、あの白いのはもしかして・・・」
よく見えるとバイケイソウの群生の中に一輪に白い花。
こんなところでヤマシャクヤクに会えるとはビックリ。
tsuboさんの執念・眼光には脱帽。
滑るような急斜面を降りて写真におさめる。
これで今日の山行がいい感じで完結となった。
tsuboさん、また台高の山へ行きましょうね。

seiichi
添付ファイル
風を避けて尾根の下で昼ご飯
風を避けて尾根の下で昼ご飯
絶景に感動する二人は同学年
絶景に感動する二人は同学年
ログは庵の谷から歩いた軌跡とつながっている
ログは庵の谷から歩いた軌跡とつながっている
biwaco
記事: 1423
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【 台高 】八知山林道から若葉の迷岳

投稿記事 by biwaco »

seiichiさん、こんにちは~♪
GWも終了間近ですが、当初のお天気予報より好天が続きましたね。
とはいえ、私の体力では期間中に1回の山行で限界。同じ2日に奥越方面へ行って来たのですが、当分お休みです。(>_<)

台高・迷岳へは、体力も残っていたずいぶん前、北側のスメールから唐谷川の両岸尾根を周回したことがあります。
その時、稜線に南側の林道からのルート案内板を見つけて、こんなルートもあるのか?と気になっていました。
お二人のレポを拝見して羨ましくなり、わが家(滋賀県近江八幡市)からのアクセスを調べてみました。
新名神と伊勢道で大宮大台ICまで行き、R422で滝谷のトンネル前から八知山林道へ入ればいいのですね。
車で稜線近くまで登れば、私の体力でもなんとかなりそうです。
時間は2時間~2時間半くらいで林道入口まで行けそうです。台高は遠い…というイメージがあるのですが、これなら奥越や加賀の山に行くより近そうです。

ところで八知山の読み方がわかりません。ハッチ山ならミツバチみたいだけど(^_-)

白玉ちゃん(ヤマシャクヤク)、見つけましたか(^^♪
バイケイソウが元気ですね。私にはコバイケイソウとの違いが未だにわかりませんが…。
花と緑の季節。GW明けにでもどこか行ってこようかな…。

                ~びわ爺
tsubo
記事: 185
登録日時: 2023年3月07日(火) 13:27
お住まい: 和歌山県

Re: 【 台高 】八知山林道から若葉の迷岳

投稿記事 by tsubo »

seiichiさん、こんにちは。

冬に局ヶ頂で出会ったtsuboさんと大杉国見山に行く予定が宮川ダムを渡った林道が通行止め。
急遽行先変更、さてどこへ行こうか。
大台ケ原の地図を出して考えるとウグイ谷高が目に付く。
大杉谷に行くときにいつも気になっていた山。
ネットで行った人の記事を調べると、なんとなくルートと雰囲気がつかめた。
しかし、初めて同行する女性と素人の家内の3名で行くには不安要素が一杯。
GWの真っ只中で道迷いなどで面倒なことになるのも嫌だ。
無難で何度も行っている八知山林道から稜線歩きにしよう。

奥様、林道が通行止めで大杉国見山に行けなくなってほっとしていましたね。
ウグイ谷高も、ちょっとハードル高いと思います。
そういえば、やぶこぎに大杉国見山とウグイ谷高を周回したレコがありましたよ。
viewtopic.php?f=4&t=4922&p=31230&hilit= ... b33#p31230

大台道の駅で待ち合わせてそこからは私の車で一緒に行く。
tsuboさんは地下足袋で山を歩くとの事、なんとたくましいことだ。
私には絶対に出来ないと感心するやらちょっと心配するやら。。。

山仕事をしていた友人にスパイク地下足袋をおしえてもらいました。
滑りにくくて歩きやすいですよ。
大峰の山伏さんたちはスパイクでない普通の地下足袋で奥駈していますし。
大峰や台高の山には地下足袋が合うと思います。

駐車地はすでに標高は950mもある、ここまでのダート道は景色を楽しめながらゆっくり車を走らせる。
ダート道はずいぶんきれいになっている、つい最近に整備された感じで落石もすべて片付けてある。
これならパンクの心配も不要、私の車はSUVで車高も高い、おまけに4WDで快適に走れる。
途中の工事現場へ間違って入り込む分岐に、2年前に立てた迷岳へ行く案内表示板も健在しました。

この程度の林道なら私でも行けそうな気がしました。

ここの稜線歩きは快適、北に局ヶ岳から三峰・高見山、奥に曽爾高原に続く稜線。
南は大熊三山に始まり、仙千代・加茂助谷の頭、奥には大峰山脈が遠望出来る。
左右に稜線を見ながら歩ける贅沢な尾根歩きにtsuboさんも家内も大満足。

本当に気持ちのいい稜線でしたね。
新緑が素晴らしいし、時々展望も開けるし。

迷岳は眺望効かないのでもう少し西に歩く。
以前に付けた柚子の木平の看板も無事を確認。
ブナの原生林を楽しみながら大熊谷の頭まで歩いてそこから引き返す。
途中風の当たらない場所を探して昼ご飯にする、
尾根から少し北に降りたバイケイソウの中に座る。
いつもと同じカレーメシとバナナと食後のコーヒー、3人で話しながらの楽しいひととき。


こんなゆっくりしたランチは久しぶりでした。
コーヒー、ごちそうさまでした。

口迷岳からの帰りの尾根で突然tsuboさんが「あれ、あの白いのはもしかして・・・」
よく見えるとバイケイソウの群生の中に一輪に白い花。
こんなところでヤマシャクヤクに会えるとはビックリ。
tsuboさんの執念・眼光には脱帽。
滑るような急斜面を降りて写真におさめる。
これで今日の山行がいい感じで完結となった。

奇跡的でしたね。
緑の中に白くて丸いボールみたいなもの・・・
山芍薬だろうと思いました。
でも、また同じ時期に行っても見つかるかどうかわかりませんね。
一期一会の出会いです。

tsuboさん、また台高の山へ行きましょうね。

はい、よろしくお願いいたします。

tsubo
アバター
seiichi
記事: 187
登録日時: 2022年9月14日(水) 21:12
お住まい: 津市高茶屋

Re: 【 台高 】八知山林道から若葉の迷岳

投稿記事 by seiichi »

びわ爺さん、こんばんわ。

私は、八知山は(やちやま)と読んでいます、(ハッチやま)とは聞いたことがありません。
日本語は難しいですね。

ルートはおっしゃる通りです。
伊勢道から紀勢道に入り、大台大内山で高速を降ります。
そしてR42号を少し北上、大台警察の交差点を左折で大杉谷方向へ。
約10分もしないうちに、「新八知山トンネル」が見えたら、すぐ手前を右折で山に向かいます。
ここからはほぼ一本道、途中から未舗装路のダート道となります。
標高約950mまで車で上がれます。
記事にも書きましたが、ダート道は最近整備された様子、ブルトーザーで凸凹をならした感じです。
もちろん落石の石や岩はすべて除去されています。
普通の乗用車でも難なく走れると思います。
広い駐車地が2か所あります、奥に突っ込んでも余裕で方向転換可能です。
一番奥まで車を乗り入れた場合は、ほんの少しの斜面を登ればすぐに稜線に立つことが出来ます。

稜線は新緑中、ピンクのアケボノツツジが出迎えてくれます。
スメールからのルートだと急登で疲れてやっとの思いでの迷岳登頂ですが、
このルートはすぐに稜線に上がれて左右の展望を見ながらのルンルン歩きで迷岳登頂となります。
一度行けばやみつきになるかも。
ヤマシャクヤクの白い花は口迷岳近くの南側斜面にバイケイソウの群生の中に咲いていましたよ。
今のこの山はバイケイソウの緑とたくましいブナの原生林を多く見ることが出来ます。

    seiichi
添付ファイル
柚子の木平へ向かう稜線から迷岳と口迷岳
柚子の木平へ向かう稜線から迷岳と口迷岳
アバター
seiichi
記事: 187
登録日時: 2022年9月14日(水) 21:12
お住まい: 津市高茶屋

Re: 【 台高 】八知山林道から若葉の迷岳

投稿記事 by seiichi »

tsuboさん、こんばんわ。

2週連続の台高は満足してもらったみたいで嬉しいです。
今の季節は気候的に歩きやすくて日も長いのでロングコースも良いですね。
次回は大杉谷の峡谷と素晴らしい水の色を見に、シシ淵の絶景を見ながらの昼ご飯を考えています。
先日もシシ淵周辺で滑落事故がありましたね、昨年も同じ場所で滑落事故ありました。
滑落する原因として、丁度歩き疲れてきた地点で、ごつごつした凹凸の濡れた岩の上を歩くことにあると思います。
そして周囲の絶景に目を奪われて足元の注意が散漫になる。
場所的に鎖やロープも設置できないかも。
ここは慌てないで足元だけを集中して自分のペースで歩く必要ありです。
次回の山を楽しみにしていますよ。

   seiichi
添付ファイル
台高のたくましい木を撮るたくましいtsuboさん
台高のたくましい木を撮るたくましいtsuboさん
返信する