【鈴鹿】林道杠葉尾線の終点まで行ってみた

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

【鈴鹿】林道杠葉尾線の終点まで行ってみた

投稿記事 by クロオ »

杠葉尾から神崎川を遡上してみたく、様子を見るために、この秋のオフ会の前日、林道杠葉尾線を風越谷手前まで歩いてみた。
その先を確認したく、今度は、林道杠葉尾線をロードバイクで通ってみた。
行きは、傾斜の緩いところはロードバイクに乗って、きついところは、押して歩く。
帰りは楽々ジェットコースター状態。

ゆっくり歩いてみたかったのだけど、事情で時間が無く、半分以上、ロードバイク。
やぶこぎネット山のフォーラムには、ちょっとそぐわないかもですが、悪しからずです。

【鈴鹿】林道杠葉尾線
【日付】2022年12月11日(日)
【山域】鈴鹿
【メンバー】単独
【天候】曇り
【ルート】杠葉尾12:55---林道杠葉尾線---14:00林道終点---14:55杠葉尾

以前、まだ杠葉尾のゲートが設置されてない頃に、よく、神崎川本流や、仙香谷、赤坂谷、ツメカリ谷、白滝谷、谷尻谷を歩きに来た。
設置されている工事のプレートには、林道甲津畑杠葉尾線と書かれてある。
当初は、甲津畑まで繋ぐ予定だったようだ。
今は、その計画は無くなって、林道杠葉尾線と呼ぶらしい。 
 
IMG_4111.jpg
 
ずっと終点まで、綺麗な舗装道路が続く。
しばらくは、なだらかな道だが、風越谷を過ぎると、傾斜が少しきつくなる。
ロードバイクでクライムできなくはないが、かえって疲れるので、歩く。
 
IMG_3778.jpg
 
山側は、かなり無理して切り崩しているところが多く、多少の補強されているところもあるが、大きく崩れているところもある。

上の方は、神崎川から少し離れていく。
標高もかなり上がる。
各谷への下降点に名前のプレートが設置されていた。
登山者用というより、渓流釣り人向けのようだ。
 
IMG_3744.jpg
 
釣りには、遊魚券の購入、無断入川禁止、禁漁期間、キャッチ&リリース区間など、色々と規則があるようだ。
 
IMG_4161.jpg
 
ゴミの持ち帰りは、規則でもない、あたりまえのことなのだが、聞いた話によると、川遊びがさかんになって、ゴミの放置や、車上荒らしがひどくなって、ゲートを設置したらしい。

終点近くに、神崎川、釈迦ヶ岳の案内プレートがあり登山道が神崎川に向かって降りていた。
瀬戸峠を通る道とは違う道のようだ。
いつか歩いてみたい。
 
IMG_3792.jpg
  
IMG_3796.jpg
 
ここから、お金さんや、鈴鹿の上高地、あるいは、銚子ヶ口や大峠、出来れば、イブネあたりまで行ってみたい。
いつのことやら。

次は、まずは、神崎川に降りてみようと思う。
 
IMG_4106.jpg
 
20221211_GPS軌跡.JPG
 
 
                        クロオ
アオバ*ト
記事: 283
登録日時: 2019年9月23日(月) 08:40

Re: 【鈴鹿】林道杠葉尾線の終点まで行ってみた

投稿記事 by アオバ*ト »

  

  クロオさん、こんばんは! アオバ*トです。

>杠葉尾から神崎川を遡上してみたく、様子を見るために、
この秋のオフ会の前日、林道杠葉尾線を風越谷手前まで歩いてみた。

 クロオさん、神崎川お気に入りなんですね!
やぶこぎネットの皆さんは、みんな神崎川好きと思いますが、
私も神崎川、大好きです。
私は、オフ会の4日後、また神崎川に行きたくなり、
朝明〜下水晶谷〜大瀞〜お金さん〜上谷尻谷〜ワサビ谷〜オゾ谷〜上高地〜807の南をトラバースして根の平峠、
と歩いて来ました。

>今度は、林道杠葉尾線をロードバイクで通ってみた。
行きは、傾斜の緩いところはロードバイクに乗って、きついところは、押して歩く。
帰りは楽々ジェットコースター状態。

 この林道の名前、杠葉尾線というのですね。何も考えずに神崎川の林道と呼んでました。
ロードバイクいいなぁ、しまなみ海道とか走ってみたいなぁ。世界が広がるだろうなぁ。
私はママチャリしか乗れないですが、今は、ママチャリすら持っていないので、
自転車で楽しんでいる人、すごくうらやましいです。

>設置されている工事のプレートには、林道甲津畑杠葉尾線と書かれてある。
当初は、甲津畑まで繋ぐ予定だったようだ。
今は、その計画は無くなって、林道杠葉尾線と呼ぶらしい。
 
甲津畑までどこを通ってつなげるつもりだったのでしょうね。
その計画はなくなって良かったです。

>終点近くに、神崎川、釈迦ヶ岳の案内プレートがあり登山道が神崎川に向かって降りていた。
実は、この林道杠葉尾線、今年7月〜10月にかけて3回も歩いてしまいました。
林道終点近くの登山道の合流点からテクテク国道まで歩きました。
行きは、発電所のところから入渓して本流を遡りました。
3回目に行った時、やっと天狗滝まで到達しました。
天狗滝まで行くと、私も、このまま遡って上高地まで行きたくなりました。
来年は朝明から入って白滝谷を降りてきて、残り半分遡りたいなと思いました。
クロオさんもぜひぜひ神崎川、遡ってみて下さいね。

  アオバ*ト
アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【鈴鹿】林道杠葉尾線の終点まで行ってみた

投稿記事 by クロオ »

アオバ*トさん、こんにちは。

レスありがとうございます。

クロオさん、神崎川お気に入りなんですね!
やぶこぎネットの皆さんは、みんな神崎川好きと思いますが、
私も神崎川、大好きです。


神崎川、大好きです。
昔、よく歩きました。
石槫トンネルがまだありませんでした。
三重県側からだと、道幅の狭いくねくね道の石槫峠を越え、1時間くらい掛かって杠葉尾に行きました。
 
0608270153.JPG
 
私は、オフ会の4日後、また神崎川に行きたくなり、
朝明〜下水晶谷〜大瀞〜お金さん〜上谷尻谷〜ワサビ谷〜オゾ谷〜上高地〜807の南をトラバースして根の平峠、
と歩いて来ました。

 
アオバ*トさん、とても元気ですね!
ロングコースや、テント泊。
とても見習えません。
テントザック、もう何年も使っていません。
ロングコースは、なんとか時間を掛ければ歩けても、テントザックは担げないガラスの腰です。

この林道の名前、杠葉尾線というのですね。何も考えずに神崎川の林道と呼んでました。

林道の名前、よほど気にしていないと分からないですよね。

ロードバイクいいなぁ、しまなみ海道とか走ってみたいなぁ。世界が広がるだろうなぁ。
私はママチャリしか乗れないですが、今は、ママチャリすら持っていないので、
自転車で楽しんでいる人、すごくうらやましいです。


ロードバイク、いいですよ。
ママチャリとは、全く別物です。
是非、乗ってみてください。

ママチャリにも乗ります。
通勤はママチャリで駅まで通っています。
ママチャリだと、1日頑張っても走行100kmくらいが限度です。
ロードバイクだと、頑張れば150kmくらいは楽に走れます。
ビワイチ(琵琶湖一周)が琵琶湖大橋を使うと、約160km。
一日で周回できます。
 
ビワイチお決まりのメタセコイヤ並木
ビワイチお決まりのメタセコイヤ並木
 
消費する体力が全然違います。
少々の上り坂なら、それほど頑張らなくても登れます。
乗鞍岳や富士山、美ヶ原高原、徳山湖、池田山、鞍掛峠、ミノガ峠、時山五僧峠、石槫峠、安楽越、鈴鹿峠、養老二之瀬越を走りました。
 
富士ヒルクライム ここからスバルライン五合目まで登ります
富士ヒルクライム ここからスバルライン五合目まで登ります
 
この夏、しまなみ海道、広島県尾道から、愛媛県今治を往復しました。
距離は、145㎞なのですが、累積標高差は4,000mを越えました。
高速道路は、ずっと高架を走りますが、自転車、歩行者は、橋のところだけ高速道路の横を通過できます。
橋が6ヶ所あって、往復12回、50mほど、アップダウンします。
7か所橋があるのですが、最初の橋だけ危険らしいので、自転車、歩行者は渡船で渡ります。
四国側の最後の橋、来島海峡大橋はとても長い橋です。
橋の上の走行は、とても気持ちが良かったです。
 
しまなみ海道
しまなみ海道
 
甲津畑までどこを通ってつなげるつもりだったのでしょうね。
その計画はなくなって良かったです。


佐目峠でも抜けるつもりだったのでしょうか?
イブネの横に林道が通っていたかもです。

実は、この林道杠葉尾線、今年7月〜10月にかけて3回も歩いてしまいました。
林道終点近くの登山道の合流点からテクテク国道まで歩きました。
行きは、発電所のところから入渓して本流を遡りました。
3回目に行った時、やっと天狗滝まで到達しました。
天狗滝まで行くと、私も、このまま遡って上高地まで行きたくなりました。
来年は朝明から入って白滝谷を降りてきて、残り半分遡りたいなと思いました。
クロオさんもぜひぜひ神崎川、遡ってみて下さいね。


この秋のオフ会、杠葉尾から行こうかと、半分本気で考えていました。
でも、準備不足と、特に帰りの日没リスクが高いので諦めました。

天狗滝、もうずいぶん長い間、行っていません。
谷尻谷のチョックストーンもまた見てみたいです。
 
19800101_0149.jpg
 
19800101_0146.jpg
 
アオバ*トさんは、雪上歩きはされませんか?
今年は残念ながら開催されませんでしたが、来年はきっと、山日和さんがスノー衆を開催してくださると思います。
是非、参加ください。


                        クロオ
biwaco
記事: 1423
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【鈴鹿】林道杠葉尾線の終点まで行ってみた

投稿記事 by biwaco »

クロオさん、すっかり寒くなりました。
神崎川をチャリで遡行ですか! ゲートがあって車は入れないもんね、お疲れさまでした。(>_<)

 >設置されている工事のプレートには、林道甲津畑杠葉尾線と書かれてある。
 >当初は、甲津畑まで繋ぐ予定だったようだ。
 >今は、その計画は無くなって、林道杠葉尾線と呼ぶらしい。


杠葉尾から甲津畑…って、どう繋ぐんでしょうね?  銚子ヶ口からイブネ~杉峠越えて千種街道を使う超広域林道プランだったのでしょうか?

 >各谷への下降点に名前のプレートが設置されていた。
 >登山者用というより、渓流釣り人向けのようだ。


ゲートのせいで登山者は少なくなったでしょうね。もともと川遊びの方が多かったかも?

 >終点近くに、神崎川、釈迦ヶ岳の案内プレートがあり登山道が神崎川に向かって降りていた。
 >瀬戸峠を通る道とは違う道のようだ。
 >いつか歩いてみたい。


瀬戸峠からの下り道はツメカリ谷や白滝谷へ行くときよく使いました。ここはも少し先のようですね。
わたしもゲートが無かったころ、どこまで入れるか終点まで行ったことがあります。

 >ここから、お金さんや、鈴鹿の上高地、あるいは、銚子ヶ口や大峠、出来れば、イブネあたりまで行ってみたい。
 >いつのことやら。


ぜひ連れて行って下さい!(^^)! ゆっくりなら必死こいて付いて行きます。
       ~びわ爺
アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【鈴鹿】林道杠葉尾線の終点まで行ってみた

投稿記事 by クロオ »

biwacoさん、こんばんは

レスありがとうございます。

クロオさん、すっかり寒くなりました。

ここ数日で、ぐっと寒くなりました。
今朝は、伊吹方面は真っ白。
鈴鹿も、かなり白くなっていました。

神崎川をチャリで遡行ですか!
ゲートがあって車は入れないもんね、お疲れさまでした。(>_<)


ゲートが出来た時は、がっかりでした。
農道や林道は、微妙な存在です。
工事は滋賀県なのだから公共なのでしょうが、土地は地主さんの所有。
マナーを守って、おとなしく歩かせていただくか、自転車で通るくらいまでです。

杠葉尾から甲津畑…って、どう繋ぐんでしょうね?
銚子ヶ口からイブネ~杉峠越えて千種街道を使う超広域林道プランだったのでしょうか?


タイジョウにも車で行けるようになっていたかもしれません。
 
IMG_2354.jpg
 
ゲートのせいで登山者は少なくなったでしょうね。
もともと川遊びの方が多かったかも?


ゲートが無いとき、ここから入るときはいつも、水遊びでした。
そういえば、川は違うけど、元越谷には一緒に行きましたよね。

山に登るときは、銚子ヶ口の登山口に停めました。
 
20080713_0067.jpg
 
0307260004.jpg
 
瀬戸峠からの下り道はツメカリ谷や白滝谷へ行くときよく使いました。
ここはも少し先のようですね。
わたしもゲートが無かったころ、どこまで入れるか終点まで行ったことがあります。


少し先でした。
降りて見ないと分かりませんが、ひょっとしたら途中で合流しているかもしれません。
春になったら歩いてみたいと思っています。
 
これは瀬戸峠からの道
これは瀬戸峠からの道
 
ぜひ連れて行って下さい!(^^)!
ゆっくりなら必死こいて付いて行きます。


ぜひ行きましょう。
自転車、行きは押して行けば、帰りは時間が短縮できます。
まずは、神崎川への下降道の確認から・・・。


                        クロオ
アオバ*ト
記事: 283
登録日時: 2019年9月23日(月) 08:40

Re: 【鈴鹿】林道杠葉尾線の終点まで行ってみた

投稿記事 by アオバ*ト »

 
 クロオさん、再びこんばんは。
てんこ盛りレス返ありがとうございます。

>神崎川、大好きです。
昔、よく歩きました。
石槫トンネルがまだありませんでした。
三重県側からだと、道幅の狭いくねくね道の石槫峠を越え、1時間くらい掛かって杠葉尾に行きました。
 
 私は杠葉尾ヘ行くときは滋賀県側からなので、
石榑峠のことあまりよく知らなかったですが、
トンネルないときは、そんなに難儀だったんですね。
どんなにクネクネ道でも、1時間かかっても、何度も杠葉尾に来られてたんですね。

>アオバ*トさん、とても元気ですね!
ロングコースや、テント泊。

 足遅いので、そんなにロングコースは歩いていないです。
テント泊は、しんどいですが、
生活道具一式背負って歩くのが楽しいというか、
テント張るのが楽しいというか、
テントの世界感が好きというか。

>ロードバイク、いいですよ。
ママチャリとは、全く別物です。
是非、乗ってみてください。

 ロードバイクだと、頑張れば150kmくらいは楽に走れます。
ビワイチ(琵琶湖一周)が琵琶湖大橋を使うと、約160km。
一日で周回できます。
少々の上り坂なら、それほど頑張らなくても登れます。
乗鞍岳や富士山、美ヶ原高原、徳山湖、池田山、鞍掛峠、ミノガ峠、時山五僧峠、
石槫峠、安楽越、鈴鹿峠、養老二之瀬越を走りました。
 この夏、しまなみ海道、広島県尾道から、愛媛県今治を往復しました。
距離は、145㎞なのですが、累積標高差は4,000mを越えました。
高速道路は、ずっと高架を走りますが、自転車、歩行者は、橋のところだけ高速道路の横を通過できます。
橋が6ヶ所あって、往復12回、50mほど、アップダウンします。
7か所橋があるのですが、最初の橋だけ危険らしいので、自転車、歩行者は渡船で渡ります。
四国側の最後の橋、来島海峡大橋はとても長い橋です。
橋の上の走行は、とても気持ちが良かったです。

 こんなに勧められたら、ほんとにロードバイク買ってしまったりして。

 それにしても、ビワイチ160キロ一日で周回とか、
しまなみ海道145キロ、累積標高差4000メートル超とか、気が遠くなるような数字です。

 杠葉尾~鈴鹿の上高地日帰りチャレンジと、いったいどっちが大変なんだろう。
きっとロードバイクのほうがハードです。

 びわ爺さまと一緒にチャレンジするときは私もお供したいです。
途中でイチ抜けた〜って脱落するかもしれませんが。

>アオバ*トさんは、雪上歩きはされませんか?
今年は残念ながら開催されませんでしたが、来年はきっと、
山日和さんがスノー衆を開催してくださると思います。
是非、参加ください。

 スノーシューは大好きなのですが、冬から年度末にかけて忙しい仕事なので、
遠いところだと、躊躇してしまいます。
でも山日和さんのスノー衆いっぺん参加させてほしいなぁと思ってます。


  アオバ*ト
アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【鈴鹿】林道杠葉尾線の終点まで行ってみた

投稿記事 by クロオ »

アオバ*トさん、こんばんは

レス返へのレスありがとうございます。

私は杠葉尾ヘ行くときは滋賀県側からなので、
石榑峠のことあまりよく知らなかったですが、
トンネルないときは、そんなに難儀だったんですね。
どんなにクネクネ道でも、1時間かかっても、何度も杠葉尾に来られてたんですね。


小峠と石槫峠には大きなコンクリートブロックが2個づつ、車幅ギリギリで置いてあります。
ちょっとでも通過ミスるとドアミラーをこすりました。
今も置いてあります。
 
小峠コンクリートブロック
小峠コンクリートブロック
 
クネクネですが、それでも、昔は、こんなとこ走る車はほとんどいなくて、すいすい通れました。
ところが、ナビが広まって、名神高速が一宮で大渋滞すると、下道を検索する人が、ここを訳も分からず通るようになりました。
石槫峠付近で、不安になって、『ここ通れるのですか?』とよく聞かれました。
道幅も狭くかつ急傾斜もあって、対向車が来ると大変でした。
次から次へ車が来て、大渋滞したこともあります。
 
旧道
旧道
 
滋賀県側、東近江市側は、今でも、石槫峠まで車で入れます。
三重県側、いなべ市側は、せっかく道路を整備されたのに、トンネルの開通とともに、いなべ市が、閉鎖しています。

足遅いので、そんなにロングコースは歩いていないです。

いえいえ、結構、長いコース歩かれているように思います。

テント泊は、しんどいですが、
生活道具一式背負って歩くのが楽しいというか、
テント張るのが楽しいというか、
テントの世界感が好きというか。


その気持ち、よく分かります。
以前は、よく、テント泊で出掛けました。
最近は、しんどい、めんどう、腰が痛い、寒い、・・・💦
 
0610140230.jpg
 
こんなに勧められたら、ほんとにロードバイク買ってしまったりして。

買ってしまったら、ビワイチしましょう。
春に行って、海津大崎の桜並木を走ってみたいと思っています。
木曽長良背割堤の桜並木もきれいです。
愛知県五条川の桜並木もきれいです。

吉野山の桜クライムも気持ちよさそうです。
 
木曽長良背割堤
木曽長良背割堤
 
それにしても、ビワイチ160キロ一日で周回とか、
しまなみ海道145キロ、累積標高差4000メートル超とか、気が遠くなるような数字です。


ロードバイクでは、それほどたいしたことではありません。
一日乗っていたら、自然とこれぐらい走れます。
それほど頑張らなくても。

杠葉尾~鈴鹿の上高地日帰りチャレンジと、いったいどっちが大変なんだろう。
きっとロードバイクのほうがハードです。


いえいえ、杠葉尾~鈴鹿の上高地日帰りチャレンジの方がハードだと思います。
杠葉尾~鈴鹿の上高地日帰りチャレンジするなら、日没の遅い時期に、やっぱり、朝明あたりにデポ車ですね。

びわ爺さまと一緒にチャレンジするときは私もお供したいです。
途中でイチ抜けた〜って脱落するかもしれませんが。


その時が来ましたら、よろしくお願いいたします。
きっと私が足を引っ張ると思います。

スノーシューは大好きなのですが、冬から年度末にかけて忙しい仕事なので、
遠いところだと、躊躇してしまいます。
でも山日和さんのスノー衆いっぺん参加させてほしいなぁと思ってます。


山日和さんがおっしゃるのに、
『皆さんが自分で行けるような場所は企画しません。』とのことのようです。
鈴鹿で開催されたことはありません。

今まで開催された場所で、知っていた山は、小津権現山、三国岳、三周ヶ岳くらいです。
あとは、それどこの山?という山ばかりです。
知っている山でも、ルートは全然、知らないルートだったりです。

2009年から開催されています。
今までに34回、開催されました。
私は、28回も参加させていただきました。
最初のころは、なかなか参加できなかったのですが、
気が付いたら、私が、山日和さんの次に参加していることになっていました。
 
IMG_7370.jpg
 
IMG_0316.jpg
 
                        クロオ
返信する