【鈴鹿】静ヶ岳にて霧氷鑑賞

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

【鈴鹿】静ヶ岳にて霧氷鑑賞

投稿記事 by 宮指路 »

ワールドカップ第三戦は最後まで見れなかったけど、PK戦までもつれこんだんだから実に惜しかったなぁ~
選手も実に悔しかったんだと思います。
三苫選手の涙がその悔しさを象徴していた。

「日時」2022年12月14日
「山域」鈴鹿 
「メンバー」単独
「コースタイム」8:30茨川林道取り付き~11:30静ヶ岳~13:00銚子岳~15:00茨川林道

昨年秋に茨川林道から静ヶ岳に向かえば短時間で登れるのではないかと思い下調べしたことがある。
現地に行ってみると・578の尾根から銚子岳に向かう尾根が分かりやすそうだったので登ってみたら実に簡単に山頂まで行けた。
その日はピストンにして、次回は静ヶ岳から周回してみようと思った。

自宅から石榑トンネルを潜って茨川林道に入った。
林道から近くの・622と・578の間の尾根を登ろうと取り付き場所を探すと道路際に踏み跡があったので、そこを辿ってみた。
DSCF0003.JPG

しかし少し登ると踏み跡が薄くなり斜面も急になってきたので右往左往する。
一旦戻ることにして降り始めると新たな踏み跡を見つけたのでそこを辿ると尾根芯に向かう踏み跡がありそこを辿って尾根上に出た。
ヤレヤレである。

後は真っすぐ上に向かって行くだけであった。途中に霧氷の欠片のようなものが落ち葉に付いていた。
DSCF0010.JPG

尾根の中腹まで登ると地面が白くなって来て、木々にも雪が付いて来たので雪山気分であった。
900m辺りまで登ると左手の斜面が霧氷で白く輝いていた。その奥には孫田尾根が見えた。


山頂直下で見上げると久しぶりに美しい霧氷を見ることが出来た。
DSCF0028.JPG

西尾根から静ヶ岳山頂に出ると竜ヶ岳方面から来た登山者が居て、どこから来たのですかと驚かれた。
一応説明するとやけに感心されていた。
登山者が増えて来たので山頂を後にして、ここから銚子岳までは登山道を辿って行くことにする。
一旦下って行くと正面に白く輝く竜ヶ岳が見えた。その先には大池があるが立ち寄らずに銚子岳に向かった。
DSCF0031.JPG


治田峠に向かう分岐に入ると急に踏み跡が薄くなったが先行者もいたので安心だった。

一旦、下って広い場所に出たがここが以前オフ会をやったセキオノコバだったかなぁ~と思いを巡らせた。
ここでランチの予定だったが、三人組の登山者が食事をしていたので後にした。
銚子岳に向けて登り返しが始まると痩せ尾根になり、痩せ尾根が終わると急な登りが始まった。

尾根を登り切った所が銚子岳と治田峠に向かう分岐だった。
ここでランチしていると先程の3人組に追いつかれた。彼等は銚子岳に寄った後、治田峠に向かって行った。

銚子岳の山頂部分は分岐から少し行った短い尾根の延長線上にあった。
ここからは藤原岳と御池岳が良く見えた。
DSCF0050.JPG

下山は先ほど登って来た尾根に並行して西方に走っている尾根を・622に向かって降りるだけである。
この尾根は昨年秋に下調べしてあるし、ピンクテープもしっかりついていて快適に下りることができた。

                                                 宮指路
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【鈴鹿】静ヶ岳にて霧氷鑑賞

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20221203-29.jpg



宮指路さん、おはようございます。
鈴専さんの絶滅が危惧されています。
鈴鹿のレポが貴重になってきました。

【鈴鹿】静ヶ岳にて霧氷鑑賞
投稿 » 2022年12月06日(火) 22:49
「日時」2022年12月14日


そういえば鈴鹿で「ワープ」が流行った時期がありましたね。

その日はピストンにして、次回は静ヶ岳から周回してみようと思った。

未知のルートは一度登っておくことが基本ですね。
いきなり下山に使って行き止まりにぶつかると遭難に繋がります。

しかし少し登ると踏み跡が薄くなり斜面も急になってきたので右往左往する。
一旦戻ることにして降り始めると新たな踏み跡を見つけたのでそこを辿ると尾根芯に向かう踏み跡がありそこを辿って尾根上に出た。
ヤレヤレである。


「ヤブコギ」の基本能力です。

鈴専さんのますますのご活躍を期待しています。


                   グー(伊勢山上住人)
skywalk
記事: 509
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【鈴鹿】静ヶ岳にて霧氷鑑賞

投稿記事 by skywalk »

宮指路さん、こんにちは。
昨年秋に茨川林道から静ヶ岳に向かえば短時間で登れるのではないかと思い下調べしたことがある。
静ヶ岳や銚子が岳は茨川林道から登った方が早そうですね。以前銚子が岳に登った時、茨川林道から登ってきた人がいました。

途中に霧氷の欠片のようなものが落ち葉に付いていた。
私は3日に御池岳に登ったのですが、素晴らしい樹氷が輝いていました。日時が14日になってますけど。タイムマシンを使ったのかな。

ここでランチしていると先程の3人組に追いつかれた。彼等は銚子岳に寄った後、治田峠に向かって行った。
3人組は青川狭に降りるのかな。だとしたら宮指路さんよりタフな周回だ。

銚子岳の山頂部分は分岐から少し行った短い尾根の延長線上にあった。
ここからは藤原岳と御池岳が良く見えた。

地味な山頂ですが、展望は確保されていますね。一人でゆったりするにはいいところだ。
本格的な積雪期にも使えそうでいい経験ができましたね。
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 【鈴鹿】静ヶ岳にて霧氷鑑賞

投稿記事 by 宮指路 »

グ~さん、こんにちは

[
color=#FF0000]宮指路さん、おはようございます。
鈴専さんの絶滅が危惧されています。
鈴鹿のレポが貴重になってきました。
そうですか、私は最近は鈴専とは言えなくていろんな場所に出没します。
そういえば鈴鹿で「ワープ」が流行った時期がありましたね。
あのワープに比べれば難度は低そうですが、悪路には間違く、普通車は底を打ちますので
ランクルかジムニー系が良さそうです。

その日はピストンにして、次回は静ヶ岳から周回してみようと思った。
未知のルートは一度登っておくことが基本ですね。
いきなり下山に使って行き止まりにぶつかると遭難に繋がります。
銚子岳からの下山路は等高線から見て問題なさそうでしたが、念のため下見しておきました。逆回りだったらきっと難儀したでしょう


                              宮指路
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 【鈴鹿】静ヶ岳にて霧氷鑑賞

投稿記事 by 宮指路 »

Skywalkさん、こんにちは
昨年秋に茨川林道から静ヶ岳に向かえば短時間で登れるのではないかと思い下調べしたことがある。
静ヶ岳や銚子が岳は茨川林道から登った方が早そうですね。以前銚子が岳に登った時、茨川林道から登ってきた人がいました。
こちらの方は林道沿いは林業用の道路が付いていて、取り付きも問題ないです。
途中に霧氷の欠片のようなものが落ち葉に付いていた。
私は3日に御池岳に登ったのですが、素晴らしい樹氷が輝いていました。
ゲートが閉まる前にグッドタイミングでしたね。
日時が14日になってますけど。タイムマシンを使ったのかな。
何を勘違いしたのか?間違いなくアルツです。
ここでランチしていると先程の3人組に追いつかれた。彼等は銚子岳に寄った後、治田峠に向かって行った。
3人組は青川狭に降りるのかな。だとしたら宮指路さんよりタフな周回だ。
小学生が一人入っていたので大丈夫かなと思いました。

銚子岳の山頂部分は分岐から少し行った短い尾根の延長線上にあった。
ここからは藤原岳と御池岳が良く見えた。
地味な山頂ですが、展望は確保されていますね。一人でゆったりするにはいいところだ。
本格的な積雪期にも使えそうでいい経験ができましたね。
[/quote]

ここも冬は茨川林道が雪に閉ざされるので、このタイミングしか行けないと思いました。

                                              宮指路
バーチャリ
記事: 547
登録日時: 2011年3月12日(土) 20:58

Re: 【鈴鹿】静ヶ岳にて霧氷鑑賞

投稿記事 by バーチャリ »

宮指路 さん こんばんは

ワールドカップ第三戦は最後まで見れなかったけど、PK戦までもつれこんだんだから実に惜しかったなぁ~
選手も実に悔しかったんだと思います。
三苫選手の涙がその悔しさを象徴していた。


残念でしたねでもいい試合でしたね。
感動をありがとう。


「日時」2022年12月14日
「山域」鈴鹿 
「メンバー」単独
「コースタイム」8:30茨川林道取り付き~11:30静ヶ岳~13:00銚子岳~15:00茨川林道


まったく同じコースかさだかではないですが
一度こちらから下山したこと有ります。



自宅から石榑トンネルを潜って茨川林道に入った。
林道から近くの・622と・578の間の尾根を登ろうと取り付き場所を探すと道路際に踏み跡があったので、そこを辿ってみた。

石榑トンネルが出来て便利になりましたね」。

しかし少し登ると踏み跡が薄くなり斜面も急になってきたので右往左往する。
一旦戻ることにして降り始めると新たな踏み跡を見つけたのでそこを辿ると尾根芯に向かう踏み跡がありそこを辿って尾根上に出た。
ヤレヤレである。


踏み跡が有ると安心ですね。


山頂直下で見上げると久しぶりに美しい霧氷を見ることが出来た。


冬山ですね。 明日は見れるかな?



登山者が増えて来たので山頂を後にして、ここから銚子岳までは登山道を辿って行くことにする。
一旦下って行くと正面に白く輝く竜ヶ岳が見えた。その先には大池があるが立ち寄らずに銚子岳に向かった。


大池の雰囲気がいいのに寄らないの?


下山は先ほど登って来た尾根に並行して西方に走っている尾根を・622に向かって降りるだけである。
この尾根は昨年秋に下調べしてあるし、ピンクテープもしっかりついていて快適に下りることができた。


お疲れ様でした。

   
 バーチャリ
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 【鈴鹿】静ヶ岳にて霧氷鑑賞

投稿記事 by 宮指路 »

バーチャリさん こんばんは


ワールドカップ第三戦は最後まで見れなかったけど、PK戦までもつれこんだんだから実に惜しかったなぁ~
選手も実に悔しかったんだと思います。
三苫選手の涙がその悔しさを象徴していた。

残念でしたねでもいい試合でしたね。
感動をありがとう。
選手団が帰国した時は空港ですごい歓迎されていましたね。

「日時」2022年12月14日
「山域」鈴鹿 
「メンバー」単独
「コースタイム」8:30茨川林道取り付き~11:30静ヶ岳~13:00銚子岳~15:00茨川林道

まったく同じコースかさだかではないですが
一度こちらから下山したこと有ります。
恐らく銚子岳から真っすぐ下る尾根を使ったのでしょうね


自宅から石榑トンネルを潜って茨川林道に入った。
林道から近くの・622と・578の間の尾根を登ろうと取り付き場所を探すと道路際に踏み跡があったので、そこを辿ってみた。
石榑トンネルが出来て便利になりましたね」。
このトンネルのお陰で冬も滋賀県側に行きやすくなりました。真冬でも通れるのが売りです。

しかし少し登ると踏み跡が薄くなり斜面も急になってきたので右往左往する。
一旦戻ることにして降り始めると新たな踏み跡を見つけたのでそこを辿ると尾根芯に向かう踏み跡がありそこを辿って尾根上に出た。
ヤレヤレである。

踏み跡が有ると安心ですね。
正直最初はどうなることかと不安でした。


山頂直下で見上げると久しぶりに美しい霧氷を見ることが出来た。


この霧氷も綺麗でした。
DSCF0020.JPG


登山者が増えて来たので山頂を後にして、ここから銚子岳までは登山道を辿って行くことにする。
一旦下って行くと正面に白く輝く竜ヶ岳が見えた。その先には大池があるが立ち寄らずに銚子岳に向かった。

大池の雰囲気がいいのに寄らないの?
寄るつもりでしたが、遠目から確認してあまり綺麗な感じではなかったので、途中で止めました。

DSCF0032.JPG
これはお気に入りの写真
静ヶ岳が正面に見えます。

DSCF0042.JPG
   
                                                    宮指路
返信する