【立山】お花を堪能!奥大日

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

【立山】お花を堪能!奥大日

投稿記事 by ちーたろー »



今回の大雨により被災された皆様へ心より御見舞申し上げます。

お花を見に行きたいけれど今の体力ではキツイ縦走は無理だしテントも自信がない。
立山方面から大日は二度計画するも天候や諸事情で行けなかった。
ここなら室堂からそんなに登らないしと天気とにらめっこ。
やはり白山に変更しようと思ったが前日の雨。
直前に立山行きを決めたが道中、滋賀に入ってからの雨はホントに怖かった。

【日 付】 2022年8月5-6日
【山 域】 立山
【天 候】 晴れ後曇り一時雨//曇り後晴れ
【メンバー】ちーたろー 旦那さん
【コース】室堂~雷鳥沢〜奥大日岳〜大日小屋〜大日岳〜大日平〜称名滝


奥大日岳まではほぼトラバース道。
最初はお花のあまりの綺麗さにウキウキで歩く。見たかったチングルマとイチゲに囲まれて天にも昇る心地。
でもだんだん体力不足でバテバテに。
旦那さんは奥大日岳最高点へ行くが私はその間に休憩。ちょっと元気を取り戻す。雨がぱらついてきて雨具を着る。
山頂で雨具の下も履いた頃に止む。

小屋でチューペットを食べてまったり。
夕食はご飯と味噌汁をおかわり。
やっとガスが晴れて劔が見える。外に出ると寒いので写真を撮ってサッサと戻る。
部屋は二段の下だが、上に人はいないしほぼ個室スペースで快適。

翌日は大日岳。ガスって何も見えなかったがピンクのチングルマも何個か見つけられた。
そこからはジグザグに大日平まで下る。
草を刈って頂いていたのでありがたかった。でなければ道がキレているのがわかりにくい。
見えてるけど長い長い長い。急な道だが皆さん軽快に登って来られている。トレランスタイルが大半。
やっとやっと着いた大日平はワタスゲがいっぱいで振り返ると三合目から見る伊吹のようだ。
その先はさらに急で足がガクガク。でも八郎坂よりはマシかな。

3度目にやっと行けた大日。
雨もたいしたことなく無事に帰って来られたけど、滋賀や福井の方の災害を知ってホントに怖かった。

ちーたろー

添付ファイル
dainiti1.JPG
dainiti2.JPG
dainiti3.JPG
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【立山】お花を堪能!奥大日

投稿記事 by 山日和 »

ちーたろーさん、こんばんは。

立山方面から大日は二度計画するも天候や諸事情で行けなかった。

室堂から大日、懐かしいです。
母親と嫁さん、娘と息子の4人で歩いた思い出の山です。

旦那さんは奥大日岳最高点へ行くが私はその間に休憩。ちょっと元気を取り戻す。雨がぱらついてきて雨具を着る。
山頂で雨具の下も履いた頃に止む。

私たちの時も雨がパラついたのを思い出しました。 :D

小屋でチューペットを食べてまったり。
夕食はご飯と味噌汁をおかわり。
やっとガスが晴れて劔が見える。外に出ると寒いので写真を撮ってサッサと戻る。
部屋は二段の下だが、上に人はいないしほぼ個室スペースで快適。


大日小屋は今でもランプの宿なのかな?
盆明けの週だったので小屋はガラガラでした。

翌日は大日岳。ガスって何も見えなかったがピンクのチングルマも何個か見つけられた。

花期にはちょっと遅かったようです。

そこからはジグザグに大日平まで下る。
草を刈って頂いていたのでありがたかった。でなければ道がキレているのがわかりにくい。
見えてるけど長い長い長い。急な道だが皆さん軽快に登って来られている。トレランスタイルが大半。


この下り、長いですよね~。小学生の息子をなだめるのが大変でした。 :lol:

3度目にやっと行けた大日。
雨もたいしたことなく無事に帰って来られたけど、滋賀や福井の方の災害を知ってホントに怖かった。

最後は称名滝見物で締めくくりました? :D

                  山日和
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【立山】お花を堪能!奥大日

投稿記事 by ちーたろー »

山日和さん、こんばんは。

立山方面から大日は二度計画するも天候や諸事情で行けなかった。

>室堂から大日、懐かしいです。
母親と嫁さん、娘と息子の4人で歩いた思い出の山です。

山日和さんもご家族で登山されていたのですね~~ :P
想像すると楽しくなりますね :lol:


旦那さんは奥大日岳最高点へ行くが私はその間に休憩。ちょっと元気を取り戻す。雨がぱらついてきて雨具を着る。
山頂で雨具の下も履いた頃に止む。

>私たちの時も雨がパラついたのを思い出しました。 :D

よく覚えておられますね~~

小屋でチューペットを食べてまったり。
夕食はご飯と味噌汁をおかわり。
やっとガスが晴れて劔が見える。外に出ると寒いので写真を撮ってサッサと戻る。
部屋は二段の下だが、上に人はいないしほぼ個室スペースで快適。


>大日小屋は今でもランプの宿なのかな?
盆明けの週だったので小屋はガラガラでした。

はい。ランプの宿でした。
空いている山小屋はホントにゆっくりできていいですよね~~小屋の経営を考えると喜んでは申し訳ないですが・・・


翌日は大日岳。ガスって何も見えなかったがピンクのチングルマも何個か見つけられた。

>花期にはちょっと遅かったようです。

お盆明けでしたらそうでしょうね・・


そこからはジグザグに大日平まで下る。
草を刈って頂いていたのでありがたかった。でなければ道がキレているのがわかりにくい。
見えてるけど長い長い長い。急な道だが皆さん軽快に登って来られている。トレランスタイルが大半。


>この下り、長いですよね~。小学生の息子をなだめるのが大変でした。 :lol:

そうでしょうね~~うちの娘の小学生の時なら絶対無理ですね。今はもっと無理ですが(笑)

3度目にやっと行けた大日。
雨もたいしたことなく無事に帰って来られたけど、滋賀や福井の方の災害を知ってホントに怖かった。

>最後は称名滝見物で締めくくりました? :D

疲れたし何度か見ているからもういいやと思っていてもやっぱり行きました :D
ありがとうございました。

  ちーたろー

               
返信する