【越美国境】笹ヶ峰(日野川林道からロボットピーク、笹ヶ峰、天草山の周回)

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

【越美国境】笹ヶ峰(日野川林道からロボットピーク、笹ヶ峰、天草山の周回)

投稿記事 by oku »

日 程: 6月4日
天 候: ガス後晴れ
場 所: 笹ヶ峰・天草山
コース: 鈴谷取水施設(05:35)~ロボットピーク(08:10)~笹ヶ峰(09:10)~天草山(12:45)~鈴谷(14:30)
 http://maps.gsi.go.jp/#15/35.739842/136 ... z0r0s0m0f0
ヤブオフで広野界隈をプッシュした手前?ってわけでもないですが、久しぶりのレポアップです



以前から広野界隈を歩いていて、気にはなっていました。
違和感がある、そう、あまりにも草がないのです。
去年のGW前に笹ヶ峰の北あたりを歩いた時、ブナの根本にあった湧き水ポイントが土で埋もれていた。
10年ちょっと前に歩いたのは6月上旬。その時の写真には豊かな植生。
違和感はたぶん正しい。そして、同じ時期に同じ場所へ行けばはっきりします。

鈴谷の取水施設の広場に車を停めて日野川沿いの長い林道歩き。
林道を進んで、日野川を渡る橋を越してようやく登山口?
P722経由でロボットピークに向かいます。
1070あたりの平坦地でササがうっとうしいところがありますが、それ以外は明瞭な鹿道が続きます。
このあたりも年々歩きやすくなってきています。
ロボットピーク手間で再度、ササ。ここを抜けるとピーク到着。
昔の記憶では、このあたり一面、背丈より高いネマガリに覆われていたような気がするのですが、
今ではすっかり見晴らしよくなっています。写真もないので勘違いかもですが。

ちなみに、無積雪期にここを立ち寄る山行、これで10回目でした。
って書くと、これを読んでくれた人が、いいところなんですね?、ちょっと行ってみよう。とかになってくれますか??
ピークについたときは一面ガスでしたが北に向かって歩き始めるとガスがどんどん晴れていきます。
01-.jpg
少し進むと前からどかどか音が。登山道整備の面々が全部で5頭。
悠々としていましたが、こちらに気づいて逃げていきます。
人なんか滅多に来ることないので、ストレスフリーで食べることと繁殖することに集中しています? おっと、これは嫉妬ではないはずです。
よく整備された道を北に向かいますが、去年よりさらに道がよくなっています。イヤ、マジでってレベルです。
少し離れたところにもさらに3頭ほどいらっしゃいました。今日、たまたまですか?
笹ヶ峰山頂までもだいたいしっかりした鹿道が続いています。
歩きやすくなるのはありがたいのですが増えすぎて、下草荒らしまくるのは勘弁です。
これを意訳すれば、道の整理しろ、(おいしい)草の葉っぱ食べずに笹だけ食ってろ、あんまり繁殖するな。私ってばとんでもヤローですか。
笹ヶ峰の北斜面も、はじめは笹に埋もれますが、適当に下ると少し歩きやすくなります。谷の上部には、まだ雪が残っていました。
03.jpg
尾根道を下っていくと前方に黒い方。
子連れが同じ方向に歩いているのってホントに困ります。
うっかりすると距離が縮まることがあります。
しばらくすると、右手斜面を下ってくれました。これでメンタル負担大幅減です。
登り返してP1169。この先はかなり明瞭な道が続きます。
04.jpg
そのまま歩いて目的地の、天草山分岐のジャンクションピーク。
そこを少し下ると目的の場所。
見に来たところで、やっぱそうだよな~だけなのですが。
11.jpg
この先惰性で天草山方面へ。
後で考えたら、ここの南西斜面を少しうろついてから南西尾根下ってもよかったなと思いました。
天草山手前の890mピークは、北面トラバース。
尾根伝いに道は続いているのですが、この界隈、北側斜面に立派な木がいくつが点在しています。
05.jpg
天草山についたあと、P711経由のつもりだったのですが、目の前の鹿道に吸い寄せられてそのまま南下。
最後は、いつもの駐車場までの長い林道歩き。
12.jpg
ちなみに10年ちょっと前の水場です

oku
最後に編集したユーザー oku [ 2022年6月06日(月) 20:47 ], 累計 2 回
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【越美国境】笹ヶ峰(鈴谷から周回)

投稿記事 by ちーたろー »

okuちゃん(さんだと変だな)こんばんは。
オフ会楽しかったですね。


>場 所: 笹ヶ峰・天草山
コース: 鈴谷取水施設(05:35)~ロボットピーク(08:10)~笹ヶ峰(09:10)~天草山(12:45)~鈴谷(14:30)
私には全然わからないのですが、おもしろかったのでレスしてみました。
高難度のレポに挑戦です(笑)


>ヤブオフで広野界隈をプッシュした手前?ってわけでもないですが、久しぶりのレポアップです

広野というとスノー衆で行ったことのある広野ダムのあたりかな?

>鈴谷の取水施設の広場に車を停めて日野川沿いの長い林道歩き。
林道を進んで、日野川を渡る橋を越してようやく登山口?
う〜ん鈴谷すずたに・・探せない(T_T)

>P722経由でロボットピークに向かいます。
1070あたりの平坦地でササがうっとうしいところがありますが、それ以外は明瞭な鹿道が続きます。
このあたりも年々歩きやすくなってきています。
ロボットピーク手間で再度、ササ。ここを抜けるとピーク到着。
昔の記憶では、このあたり一面、背丈より高いネマガリに覆われていたような気がするのですが、
今ではすっかり見晴らしよくなっています。写真もないので勘違いかもですが。

どこもだんだん変わっていくのですね〜

>ちなみに、無積雪期にここを立ち寄る山行、これで10回目でした。
って書くと、これを読んでくれた人が、いいところなんですね?、ちょっと行ってみよう。とかになってくれますか??

多分ならないでしょうね(笑)

>ピークについたときは一面ガスでしたが北に向かって歩き始めるとガスがどんどん晴れていきます。
少し進むと前からどかどか音が。登山道整備の面々が全部で5頭。

えっ鹿さん五頭は怖いかも・・

>悠々としていましたが、こちらに気づいて逃げていきます。
人なんか滅多に来ることないので、ストレスフリーで食べることと繁殖することに集中しています? おっと、これは嫉妬ではないはずです。

鹿さん王国なんですね。

>よく整備された道を北に向かいますが、去年よりさらに道がよくなっています。イヤ、マジでってレベルです。

へぇ〜そんなにですか。

>少し離れたところにもさらに3頭ほどいらっしゃいました。今日、たまたまですか?
笹ヶ峰山頂までもだいたいしっかりした鹿道が続いています。

天草と笹ヶ峰の場所はわかりましたが・・

>歩きやすくなるのはありがたいのですが増えすぎて、下草荒らしまくるのは勘弁です。
これを意訳すれば、道の整理しろ、(おいしい)草の葉っぱ食べずに笹だけ食ってろ、あんまり繁殖するな。私ってばとんでもヤローですか。

人間は好き勝手な事言いますよね(笑)

>笹ヶ峰の北斜面も、はじめは笹に埋もれますが、適当に下ると少し歩きやすくなります。谷の上部には、まだ雪が残っていました。
まだ雪あるんですね。

>尾根道を下っていくと前方に黒い方。
子連れが同じ方向に歩いているのってホントに困ります。
うっかりすると距離が縮まることがあります。
しばらくすると、右手斜面を下ってくれました。これでメンタル負担大幅減です。

黒い子連れってあの大きい?
え?okuちゃんには鹿も黒も同じくらいのレベル?
これが聞きたかっただけなんです、実は(笑)


>そのまま歩いて目的地の、天草山分岐のジャンクションピーク。

笹ヶ峰からどうやって天草なのか、しかもずっと離れてるけど・・ :shock:

>そこを少し下ると目的の場所。
見に来たところで、やっぱそうだよな~だけなのですが。
ホントに草がないですね。

>この先惰性で天草山方面へ。
後で考えたら、ここの南西斜面を少しうろついてから南西尾根下ってもよかったなと思いました。
天草山手前の890mピークは、北面トラバース。
尾根伝いに道は続いているのですが、この界隈、北側斜面に立派な木がいくつが点在しています。
天草山についたあと、P711経由のつもりだったのですが、目の前の鹿道に吸い寄せられてそのまま南下。
最後は、いつもの駐車場までの長い林道歩き。
そうとう長いんでしょうね。

>ちなみに10年ちょっと前の水場です
全然違いますね。
道はわからないけれど楽しいお話でした。
ありがとうございます。

  ちーたろー
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

Re: 【越美国境】笹ヶ峰(鈴谷から周回)

投稿記事 by oku »

ちーたろーさん こんばんは
変なレポに返信ありがとうございます。
オフ会、こちらも楽しい時間を過ごせました。

>高難度のレポに挑戦です(笑)
>広野というとスノー衆で行ったことのある広野ダムのあたりかな?

すみません。地図のリンク忘れいていました。

>う〜ん鈴谷すずたに・・探せない(T_T)
リンク先の日野川下流で鈴谷川と合流しているあたりです。
こそっとタイトルも修正しました。
鈴谷を遡行して、としか読めないタイトルでした(笑)

>どこもだんだん変わっていくのですね〜
そのうち、野坂界隈みたいになっちゃんかな、とか思ってしまいました。
ただ、しっかりした道ができつつも、まだ下草残っているきわきわの時期かも? とか思って広野をヨイショしときました。

>多分ならないでしょうね(笑)
歩く人が増えれば、道もさらにしっかりします (^^

>えっ鹿さん五頭は怖いかも・・
よほど近づいても、絶対に逃げてくれるので大丈夫です。
P722からの登り途中、鹿がこちらに気づかず前から小走りで下りてきて、3mぐらいのところで、ようやく目があいました(笑)

>鹿さん王国なんですね。
この東斜面、いい感じに草地が広がっているところがあるのです。

>へぇ〜そんなにですか。
腕を組んだままでも歩けるレベルです。

>人間は好き勝手な事言いますよね(笑)
ほんとに(笑)

>まだ雪あるんですね。
オフ会でもSHIGEKIさんとかと話題になったのですが、今年は谷あいの雪、ほんとにたくさん残っています。

>黒い子連れってあの大きい?
え?okuちゃんには鹿も黒も同じくらいのレベル?
これが聞きたかっただけなんです、実は(笑)

子供のほうはちっさいです(笑)
小熊って結構ゆっくり歩いたりしますし、距離縮めないように神経使います。
スズメバチと同レベルで恐怖の対象ですね・・・

>笹ヶ峰からどうやって天草なのか、しかもずっと離れてるけど・・ :shock:
今回の目的地が、笹ヶ峰でなく、ジャンクションピークの北西だったんです。

>ホントに草がないですね。
ここまでか~、とかがっくりしました。
どこでも歩けるようになったと喜ぶべきか。。。

>そうとう長いんでしょうね。
この林道歩き、毎回毎回1時間はかかっていると思います。
車で入れないわけでもないのですが、運転で疲れるぐらいなら歩く!

>全然違いますね。
>道はわからないけれど楽しいお話でした。ありがとうございます。

ありがとうございます。気が向いたらまたレスいただけるとうれしいです。

oku
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【越美国境】笹ヶ峰(日野川林道からロボットピーク、笹ヶ峰、天草山の周回)

投稿記事 by 山日和 »

okuちゃん、こんばんは。

ヤブオフで広野界隈をプッシュした手前?ってわけでもないですが、久しぶりのレポアップです

書けと強く迫った甲斐がありました。 :lol:

以前から広野界隈を歩いていて、気にはなっていました。
違和感がある、そう、あまりにも草がないのです。


オフ会でも聞いたけど、そうなの?
眉毛がツバでベトベトです。 :mrgreen:

P722経由でロボットピークに向かいます。
1070あたりの平坦地でササがうっとうしいところがありますが、それ以外は明瞭な鹿道が続きます。

このルートは以前から無雪期でも歩いているのを見たけど。

ロボットピーク手間で再度、ササ。ここを抜けるとピーク到着。
昔の記憶では、このあたり一面、背丈より高いネマガリに覆われていたような気がするのですが、
今ではすっかり見晴らしよくなっています。写真もないので勘違いかもですが。


そう思うんだけどねえ。3月にロボットピークの北鞍部でササが出てた時は確かにそんな感じでした。

ちなみに、無積雪期にここを立ち寄る山行、これで10回目でした。
って書くと、これを読んでくれた人が、いいところなんですね?、ちょっと行ってみよう。とかになってくれますか??


俄然行く気が出てきましたよ。 :lol:

少し進むと前からどかどか音が。登山道整備の面々が全部で5頭。
悠々としていましたが、こちらに気づいて逃げていきます。


おおっ、ご苦労さまです。 :mrgreen:

よく整備された道を北に向かいますが、去年よりさらに道がよくなっています。イヤ、マジでってレベルです。
笹ヶ峰山頂までもだいたいしっかりした鹿道が続いています。


ついに笹ヶ峰の一般登山道が完成?

歩きやすくなるのはありがたいのですが増えすぎて、下草荒らしまくるのは勘弁です。
これを意訳すれば、道の整理しろ、(おいしい)草の葉っぱ食べずに笹だけ食ってろ、あんまり繁殖するな。私ってばとんでもヤローですか。


人は勝手な生き物です。 :mrgreen:

尾根道を下っていくと前方に黒い方。
子連れが同じ方向に歩いているのってホントに困ります。


しかしokuちゃんはホントにクマに好かれるタイプやねえ。 :lol:

そのまま歩いて目的地の、天草山分岐のジャンクションピーク。
そこを少し下ると目的の場所。
見に来たところで、やっぱそうだよな~だけなのですが。

この目的は?JPの北側がいいブナ林だったような気が。

この先惰性で天草山方面へ。
後で考えたら、ここの南西斜面を少しうろついてから南西尾根下ってもよかったなと思いました。


この尾根を下れば林道終点付近ですよね?気になっている尾根です。

天草山手前の890mピークは、北面トラバース。
尾根伝いに道は続いているのですが、この界隈、北側斜面に立派な木がいくつが点在しています。

ちゃんと道があるのかあ。このあたりもまあまあの樹林が続いていたような記憶。

天草山についたあと、P711経由のつもりだったのですが、目の前の鹿道に吸い寄せられてそのまま南下。
最後は、いつもの駐車場までの長い林道歩き。


P711経由の尾根は踏み跡が薄いってこと?
積雪期の定番尾根だけど。

                      山日和
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

Re: 【越美国境】笹ヶ峰(日野川林道からロボットピーク、笹ヶ峰、天草山の周回)

投稿記事 by oku »

山日和さん こんばんは

>オフ会でも聞いたけど、そうなの?
>眉毛がツバでベトベトです。 :mrgreen:
ほんとに野坂みたいになっているところがかなり増えている感じです。
昔のイブネを知らないのですが、同じイメージかなと思います。

>このルートは以前から無雪期でも歩いているのを見たけど。
道の整備は順調でした(^^;

>そう思うんだけどねえ。3月にロボットピークの北鞍部でササが出てた時は確かにそんな感じでした。
ロボットピークも今は昔(笑) 鞍部のところは、ササの中にしっかりした鹿道でした。

>俄然行く気が出てきましたよ。 :lol:
ぜひぜひお願いします。

>おおっ、ご苦労さまです。 :mrgreen:
これ以上頑張らなくていいんだゾと・・・

>ついに笹ヶ峰の一般登山道が完成?
点線ルートの資格は十分です。

>人は勝手な生き物です。 :mrgreen:
ワタシだけではない??

>しかしokuちゃんはホントにクマに好かれるタイプやねえ。 :lol:
向こうもやっぱり楽なところ歩きますしね(^^;

>この目的は?JPの北側がいいブナ林だったような気が。
写真の水場です。草の面積減って、しかも鹿が食べない羊歯系の草ばっかり・・・・
この北側はいいブナ林でした。

>この尾根を下れば林道終点付近ですよね?気になっている尾根です。
です。今更ですが、自分、ノーマークでした。きっと歩きに行きます。

>ちゃんと道があるのかあ。このあたりもまあまあの樹林が続いていたような記憶。
笹のところもありますが、だいたい歩きやすくなっています。普通にきれいなブナ林です。

>P711経由の尾根は踏み跡が薄いってこと?
>積雪期の定番尾根だけど。
どっちも同じだと思います。
三角点で一息いれたあと、たまたま正面がこの尾根でした。

追伸
オフ会の時の千回沢山の話、ヤマレコでhillwandererさんの記録見ました。
もともと北尾根は比較的歩きやすかったんですが、
雰囲気は違ってきているように思いました。
01.jpg
10年ちょっと前のGW頃の北尾根です
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【越美国境】笹ヶ峰(日野川林道からロボットピーク、笹ヶ峰、天草山の周回)

投稿記事 by biwaco »

okuちゃん、こんにちは~
いいお天気です。それも明日まで。梅雨入り前のラストチャンスです。どっかの山に?と思ったものの、気力体力ともに萎えてしまい、こうしてお家で養生しております。
オフ会は遅刻してしまい、お話もできないまんまでした。山日和さんたちとの会話に花が咲いている様子を眺めているうちに、終了時刻になってしまいました。(@_@。


「笹ヶ峰」かア…
6月に行く山じゃあないでしょ(^_-)
でも、草が無くなっている? ロボットピークの界隈までも!
これは、読んでみたくなりますね。
1070あたりの平坦地でササがうっとうしいところがありますが、それ以外は明瞭な鹿道が続きます。
このあたりも年々歩きやすくなってきています。
このシレっとした記述に惑わされてはいけませんね(^_-)
okuちゃんwordを読み解く変換アプリが無いと、とんだワナに嵌まってしまいます。
このあたり一面、背丈より高いネマガリに覆われていたような気がするのですが、今ではすっかり見晴らしよくなっています。
ロボピークの笹(21年3月)
ロボピークの笹(21年3月)
昨年の残雪期はこの程度。ピーク付近の一部だけですけど。
これを読んでくれた人が、いいところなんですね?、ちょっと行ってみよう。とかになってくれますか??
私、「となって」しまった一人ですが(ーー;)
少し進むと前からどかどか音が。登山道整備の面々が全部で5頭。
少し離れたところにもさらに3頭ほどいらっしゃいました。
おやおや、6月の笹ヶ峰一帯は道路工事の集中期間? 全面通行止めの規制が必要ですね(@_@。
これを意訳すれば、道の整理しろ、(おいしい)草の葉っぱ食べずに笹だけ食ってろ、あんまり繁殖するな。私ってばとんでもヤローですか。
いいえ、「好きに言ってろ」とシカトしてます、きっと。
尾根道を下っていくと前方に黒い方。
子連れが同じ方向に歩いているのってホントに困ります。
これはヤバイですね(>_<) 時として暴走するブルドーザーまでお出ましでしたか! 決して近寄らないでおきましょう。
そのまま歩いて目的地の、天草山分岐のジャンクションピーク。
そこを少し下ると目的の場所。
見に来たところで、やっぱそうだよな~だけなのですが。
天草山への尾根は残雪期ふくめ未踏です。とても徘徊老人の立ち入るエリアではないでしょうね(@_@。
天草山についたあと、P711経由のつもりだったのですが、目の前の鹿道に吸い寄せられてそのまま南下。
鹿道、整備完了でしたか(^_-) 
最後は、いつもの駐車場までの長い林道歩き。
okuちゃんにとっては、往き帰りの林道歩きが核心部だったんでは? 無事帰還、お疲れさま。
ところで大河内林道はどのあたりまで車で入れそうですか?

         ~びわ爺
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

Re: 【越美国境】笹ヶ峰(日野川林道からロボットピーク、笹ヶ峰、天草山の周回)

投稿記事 by oku »

biwacoさん こんばんは


>okuちゃん、こんにちは~
>いいお天気です。それも明日まで。梅雨入り前のラストチャンスです。どっかの山に?と思ったものの、気力体力ともに萎えてしまい、こうしてお家で養生しております。
今日は朝からいい天気でしたね~。
短めコースとかでしたら、安土山から琵琶湖と夕日眺めるって選択も?

>オフ会は遅刻してしまい、お話もできないまんまでした。山日和さんたちとの会話に花が咲いている様子を眺めているうちに、終了時刻になってしまいました。(@_@。
みなさんの近況報告、楽しく聞かせていただいていました。
無駄に細かな?マニアックな?ルートの情報交換もいいですが、知らないエリアを歩いている人とゆっくり雑談もしたいですよね。

>「笹ヶ峰」かア…
>6月に行く山じゃあないでしょ(^_-)
>でも、草が無くなっている? ロボットピークの界隈までも!
>これは、読んでみたくなりますね。
行ってみたく ではでは?

>このシレっとした記述に惑わされてはいけませんね(^_-)
>okuちゃんwordを読み解く変換アプリが無いと、とんだワナに嵌まってしまいます。
昔比は、間違いありません。

>昨年の残雪期はこの程度。ピーク付近の一部だけですけど。
そのササの間に道があるのと、東側はささが切れているんです。

>私、「となって」しまった一人ですが(ーー;)
ありがとうござます(笑)

>おやおや、6月の笹ヶ峰一帯は道路工事の集中期間? 全面通行止めの規制が必要ですね(@_@。
道路拡張しすぎなので、工事規制をしてくださいませ。まだ年度末ではないんだぞと。

>いいえ、「好きに言ってろ」とシカトしてます、きっと。
くそ~、、、といいつつ、ほんと、警戒心ゆるゆるですね。

>これはヤバイですね(>_<) 時として暴走するブルドーザーまでお出ましでしたか! 決して近寄らないでおきましょう。
まるで話が通じね~ と思ったら日本語を話してくれる方ではなかった・・・

>天草山への尾根は残雪期ふくめ未踏です。とても徘徊老人の立ち入るエリアではないでしょうね(@_@。
上で書いていました、下ってもよかったな、の尾根を登って、天草山に回って下るのであれば
いいところをうまく回れそうだと思います。

>鹿道、整備完了でしたか(^_-) 
どこでも歩ける状態でした。

>okuちゃんにとっては、往き帰りの林道歩きが核心部だったんでは? 無事帰還、お疲れさま。
ありがとうございます。いつものことなのですが、下山した後の駐車場まで長いですね。

>ところで大河内林道はどのあたりまで車で入れそうですか?
白谷山の標識=登山口?のある橋まで問題なしです。元集落の関係者さん?が畑仕事もしてらっしゃいました。

oku
sato
記事: 417
登録日時: 2019年2月13日(水) 12:55

Re: 【越美国境】笹ヶ峰(日野川林道からロボットピーク、笹ヶ峰、天草山の周回)

投稿記事 by sato »

okuちゃん

こんばんは。
遅ればせながらのコメントで失礼します。
オフ会の翌週、広野のお山を歩かれてきたのですね!
ワクワクしながら読ませていただきました。

新緑の笹ヶ峰と天草山は、数年前から気になっていました。
松尾山の北でお会いした時、新緑の広野のお山が好きとお聞きして、よし、今月私も訪れようと思いました。
でも、子連れのクマと遭遇する光景が浮かび上がり、
頭の中がまっくろなクマさんでいっぱいになってしまい、諦めてしまいました。
何度か、うぅーっと唸りながら猛進してきて、すぐ横を通り越し、ドキドキ心臓が破裂しそうになった体験があり、
嫌な感じでクマが気になった時は、そのお山は今回はやめようと思ってしまいます。
稜線上でokuちゃんが出会ったことを知り、やっぱりクマさんが多い山域なのだ、と。
コグマはちいさくてまんまるでかわいいけれど、母グマが一緒なので恐怖です。
okuちゃん、恐怖の対象といいながら、いつもクマに出会いそうな山にひとりで分け入っていますね。
okuちゃんの引き攣ったお顔、想像出来ません。

今回は、okuちゃんの感じている違和感を確かめにいく山旅でもあったのですね。
大河内村の裏山、源平谷山、天草山は、村人が去りヤブで覆われてしまった道が、
シカさん達によって再生、延長?されているのですね。
何年か前までは背丈を超えたネマガリタケで覆われていたロボットピークは、
今は眺望を楽しめる山頂となっているのですね。
ササヤブが薄くなったり、背丈が低くなったり、なくなったりしてしまったお山は各地で見られます。
原因はシカ以外にもあるのでしょうが、やっぱり、シカは増えているなぁ、と感じます。
バンビちゃんを見ると、頑張って生きてねと願ってしまいますが・・・。
シカさん、ヤブ山の尾根上のササだけ食べてくれたらうれしいのですが・・・。
ほんとうに身勝手(苦笑)。

目的の場所に着いた時のokuちゃんの言葉。
「やっぱりそうだよな~」
現在のお写真と10年ちょっと前のお写真を見較べて、実際の光景を見ていないわたしも、
そうだよな~、そうかぁ、と、何ともいえない心情になりました。
ブナの根元から水が湧き出る素晴らしい源流の風景が存在していたのですね。まあるい葉っぱはワサビでしょうか。

okuちゃんは、無積雪期に笹ヶ峰周辺を10回も訪れているのですね。
芽吹きの山、新緑、深緑の山、紅葉の山、冬枯れの山。
人がほとんど訪れることのない豊かな森、豊かなお山の四季折々の風景の中を旅するokuちゃん。
素敵な秘密の表情と出会ってきたのだなぁと感じます。
豊かな森といのちの源の水の風景。
その風景が変わってしまったという現実。変わりつつあるという現実。なんともいえない気持ちになりますね。

広野のお山は、しっかりした道が出来つつも、まだ下草残っているきわきわの時期かも?なのですね。
きわきわの時期が過ぎてしまう前に(過ぎてしまわないように願いますが)
笹ヶ峰周辺の越美国境稜線、天草山を味わいたいなぁ、とあらためて思いました。
村跡では元集落の方が畑仕事をされているのですね。人の営みが在ったころの風景を想像しながら歩きたいです。

sato
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

Re: 【越美国境】笹ヶ峰(日野川林道からロボットピーク、笹ヶ峰、天草山の周回)

投稿記事 by oku »

satoさん こんばんは

>ワクワクしながら読ませていただきました。
ありがとうございます(^^;

>新緑の笹ヶ峰と天草山は、数年前から気になっていました。
>松尾山の北でお会いした時、新緑の広野のお山が好きとお聞きして、よし、今月私も訪れようと思いました。
5月下旬のここいらは、安定感抜群ですね。

>でも、子連れのクマと遭遇する光景が浮かび上がり、
>頭の中がまっくろなクマさんでいっぱいになってしまい、諦めてしまいました。
>稜線上でokuちゃんが出会ったことを知り、やっぱりクマさんが多い山域なのだ、と。
このあたりは熊少ないと思います。
熊に遭遇したくなったので、富山、岐阜方面は延期してこっちにしました。

>okuちゃん、恐怖の対象といいながら、いつもクマに出会いそうな山にひとりで分け入っていますね。
このあたりは少ない方で、白山方面や飛越国境あたりに行くと、ほんとに増えてくる感じがしています。

>今回は、okuちゃんの感じている違和感を確かめにいく山旅でもあったのですね。
広野の岩谷界隈でも、やぶがないところとかもあったりだったんですが、一応最終確認を、と・・

>ササヤブが薄くなったり、背丈が低くなったり、なくなったりしてしまったお山は各地で見られます。
>原因はシカ以外にもあるのでしょうが、やっぱり、シカは増えているなぁ、と感じます。
雪が少なくてササが冬越せないとかはあると思いますが、
道路拡張やシャクナゲの新芽を食べてるのは鹿ですね(^^;

天敵がいれば、小鹿の増え方もおとなしくなる(警戒する)とかかなと思ったのですが
(捕食者なき世界って本のネタ、引っ張り出そうかと思ってたのですが)
あんだけたくさん人が歩いている鈴鹿を見ていると、人は天敵ではなさそう・・・

>ブナの根元から水が湧き出る素晴らしい源流の風景が存在していたのですね。まあるい葉っぱはワサビでしょうか。
勝手に美化しているだけですが(^^;
葉っぱは何かはわからないですが、そんな大したものではないです。

>okuちゃんは、無積雪期に笹ヶ峰周辺を10回も訪れているのですね。
>芽吹きの山、新緑、深緑の山、紅葉の山、冬枯れの山。
>人がほとんど訪れることのない豊かな森、豊かなお山の四季折々の風景の中を旅するokuちゃん。
>素敵な秘密の表情と出会ってきたのだなぁと感じます。
>豊かな森といのちの源の水の風景。
アプローチ考えると、金ヶ丸谷をお勧めします。
あっちでしたら、あの岩谷からの裏口?ルート、美濃俣丸越えとかありますし。

>その風景が変わってしまったという現実。変わりつつあるという現実。なんともいえない気持ちになりますね。
この時期は緑に埋もれていてほしいですしね。

>広野のお山は、しっかりした道が出来つつも、まだ下草残っているきわきわの時期かも?なのですね。
>きわきわの時期が過ぎてしまう前に(過ぎてしまわないように願いますが)
>笹ヶ峰周辺の越美国境稜線、天草山を味わいたいなぁ、とあらためて思いました。
>村跡では元集落の方が畑仕事をされているのですね。人の営みが在ったころの風景を想像しながら歩きたいです。
天草山でしたら、biwacoさんへの書き込みとかぶりますが、南側の尾根か
あと、林道が長くなりますが高倉谷の林道って天草山の北東、P709の尾根末端あたりまで伸びてきています
瀬戸→林道→P709→天草山→P676とか・・・

oku
返信する