【越美】シーズン初スノーシューは能郷白山に届かず

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
WinRiver
記事: 68
登録日時: 2020年12月10日(木) 12:30
お住まい: 愛知県名古屋市

【越美】シーズン初スノーシューは能郷白山に届かず

投稿記事 by WinRiver »


【日 付】2021年12月5日(日)
【山 域】越美
【メンバー】単独
【天 候】晴れ
【ルート】ゲート前(06:55) - 能郷谷登山口(07:45) - 2合目(09:00) - 前山(11:07) - 能郷谷登山口(13:11) - ゲート前(13:53)

皆様ご無沙汰しております。WinRiverと申します。
仕事にコロナに言い訳を付けレポと言うか山行が疎かになっておりました。
思い返して、初めてアップさせて頂いたのが今年の1月。
スノーシューを買って初めてのレポでした。
気付けば今年も積雪期のシーズンに。
雨雲レーダーを見ながら何処か良いとこ探したら能郷白山辺り雪雲が。
日曜日の天候は大丈夫そう。霧氷を見に行って来ました。

自宅を4時半に出発し、能郷谷林道ゲートに6時半に到着。
既に2台駐車してあり人影なし。まだ薄暗い中出発されたのか。
準備に手間取っているともう1台到着。ご年配の方が、あっという間に出発して行った。
前日にちゃんと準備しておけばと後悔。

ようやく準備が出来出発したが、やけにザックが重く感じる。
荷物では無く自分の体重か(笑)まったく体を動かしていないのがバレバレ。
能郷谷登山口まで林道を3.7km、50分掛かってしまった。
すぐ小川があり、薄っすらと雪の乗った簡易橋を渡った。
久々の山の空気はやっぱり気持ち良い。
登り始めから急勾配で10cm程の積雪。
滑らないように気を付けながら、久しぶりに雪景色の写真を撮りながらのんびり登って行く。

暫くするとまだ若そうな方に追いつかれ、直ぐに抜いて行ってしまった。
※後で分かったのだが、これで自分が最後尾となった。

お迎えブナ
お迎えブナ

スノーシューを何処で履こうか悩んだが、2合目手前の1000m辺りから装着した。
雪質は重く湿った感じ。深い所ではスノーシューを履いても2・30cmは沈む。
久しぶりに履いたスノーシューが一層重く感じる。

2合目を過ぎた辺りで先行者のグループに追いついた。男女2名ずつの4名のグループだ。
挨拶をして先に行かせて頂くが、湿った雪が重たく足が攣りそうになる。
暫く行くが先ほどのグループの方に先行して頂く。
4名はワカンで登っていたがやはり湿った雪に苦労してスピードが上がらない。
体力温存で写真を撮りながらのんびり付いてゆく。
まったくのラッセル泥棒である。

体力温存!?
体力温存!?

単独のご年配の方にも追い付き、6名で先頭を変わりつつようやく前山まで到着。
あっという間に抜いて行った若そうな方に追いついた。
何とツボ足で股下まで雪に埋まりながら登って来たそうだ。若いとは素晴らしい!

今日一番の霧氷
今日一番の霧氷
霧氷のトンネル
霧氷のトンネル

既に11時を過ぎていたので、皆さん何となく今日はここまでか!!見たいな感じでランチタイム。
前山で晴天の雪景色を眺めながら1時間程休憩。こんな穏やかで気持ちの良いランチは最高だ。

前山に到着
前山に到着
蕎麦粒山を見ながらランチタイム
蕎麦粒山を見ながらランチタイム

帰ろうと支度をしていたら、ツボ足で頑張ってた方が戻って来て、「雪が深く無理だった」って

帰りも天気が良く、霧氷が次々に落ちていった。
この調子では春までに慣らし運転が終わるのか…と心配に。
毎週スノーシューを履こうと心に決めるのであった。

                    WinRiver
 
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 🌻やぶこぎWinRiverネット 🌻
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
kitayama-walk
記事: 719
登録日時: 2011年6月06日(月) 01:33
お住まい: 京都市中京区
連絡する:

Re: 【越美】シーズン初スノーシューは能郷白山に届かず

投稿記事 by kitayama-walk »

 WinRiverさん 初めまして。
 いよいよ雪山の季節がやってきましたね。12月初旬とは例年より早いと思います。まずは試運転と
いうところでしょうか。

 この冬は、スノーシュー、特にMSRのものは数が少なく手に入りにくい状況だそうです。私は、昨
シーズンに新調したので事なきを得ています。今年もスノー衆に参加するために、こうして重い腰を
やっと上げつつあります。

 さて、能郷白山ですが、私は無雪期に2回(温見峠から1回)、積雪期に2回登ったことがあります。
もちろん積雪期は能郷谷からですが、何とか山頂まで到達しています。1回目は、山頂付近がガスっ
ていて、どこが山頂かすぐにはわからず、GPSを頼りに探し当てたことがあります。2回目は年末の
12/28でした。結構雪があったのですが、仲間に先行してもらい、そのトレースを使って何とか登頂
しました。まったくのラッセル泥棒なんですが、もう60歳という年齢には勝てず、若者の助けを借り
ています。まあ、それもいいのではないでしょうか。

 12/5は、写真を見る限りでは、天気に恵まれたようですね。私は丹波にいたのですが、生憎の雨で
上るのは午後からという予報。とある山の登山口まで行ったのですが、テンションが上がらず、その
まま帰ってきました。まったくの根性なしですね。まあ「山は逃げない」というから、ぼちぼちとや
ろうと思っています。
能郷白山山頂にて-開山1300年記念
能郷白山山頂にて-開山1300年記念
written by kitayama-walk
アバター
WinRiver
記事: 68
登録日時: 2020年12月10日(木) 12:30
お住まい: 愛知県名古屋市

Re: 【越美】シーズン初スノーシューは能郷白山に届かず

投稿記事 by WinRiver »

kitayama-walkさん、こんにちは\(^^)/ ではなく初めましてm(_ _)m

色々な話をクロオさんからお聞きして、何か初めてじゃない感じがして
クロオさんに最初に案内して頂いた奥美濃・トガスで
「kitayama-walkさんが色々な山にプレート付けまくってんだよな~」って
2021年2月11日トガスにて
2021年2月11日トガスにて
ブログも拝見させて頂きました。
https://kitayamawa.exblog.jp/22866229/


いよいよ雪山の季節がやってきましたね。12月初旬とは例年より早いと思います。まずは試運転と
いうところでしょうか。

体が鈍って鍛えなおさないとダメですね。ご無沙汰過ぎて


この冬は、スノーシュー、特にMSRのものは数が少なく手に入りにくい状況だそうです。私は、昨
シーズンに新調したので事なきを得ています。今年もスノー衆に参加するために、こうして重い腰を
やっと上げつつあります。

私もスノーシューなら絶対MSRが良いと勧められて購入しました。
是非スノー衆に参加したいですか、仕事の都合もあるのでお会い出来たら嬉しいです。


さて、能郷白山ですが、私は無雪期に2回(温見峠から1回)、積雪期に2回登ったことがあります。
無雪期に1回登っておくべきでした。距離感が分からなくて。またチャレンジします!!


まったくのラッセル泥棒なんですが、もう60歳という年齢には勝てず、若者の助けを借り
ています。まあ、それもいいのではないでしょうか。

私は今月で51歳になりました。経験も年数も豊富でしょうから敵わないと思います。


とある山の登山口まで行ったのですが、テンションが上がらず、その
まま帰ってきました。まったくの根性なしですね。まあ「山は逃げない」というから、ぼちぼちとや
ろうと思っています。

なるほど「山は逃げない」ですね。少しずつ色々なお山に登って見たいと思います。


コメント有難う御座いました。
また何処かでお会いできる日を楽しみにしております。
                    WinRiver
 
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 🌻やぶこぎWinRiverネット 🌻
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【越美】シーズン初スノーシューは能郷白山に届かず

投稿記事 by クロオ »

WinRiverさん、こんにちは。


【越美】シーズン初スノーシューは能郷白山に届かず


とうとう能郷白山に行きましたね。


仕事にコロナに言い訳を付けレポと言うか山行が疎かになっておりました。


もう、コロナは言い訳にできませんね。


思い返して、初めてアップさせて頂いたのが今年の1月。
スノーシューを買って初めてのレポでした。
気付けば今年も積雪期のシーズンに。


月日の経つのは速いです。
花を追いかけていたかと思えば、紅葉を追いかけ、既に雪山シーズンになってしまいました。
古いスノーシューが少し壊れているので、そのうち直そう直そうと思っていたら、もう雪山シーズンになってしまいました。
スタッドレスタイヤには、もう履き替えましたけどね。


準備に手間取っているともう1台到着。ご年配の方が、あっという間に出発して行った。
前日にちゃんと準備しておけばと後悔。


私も、いつも準備がきっちり出来ません。出発まで、バタバタしています。
たまにきっちり準備していると、当日、天気が悪くなったり・・・。


ようやく準備が出来出発したが、やけにザックが重く感じる。
荷物では無く自分の体重か(笑)まったく体を動かしていないのがバレバレ。


山では、何事においても、うそはつけないですね。


能郷谷登山口まで林道を3.7km、50分掛かってしまった。


林道で、3.7km、50分なら、なかなか速いのでは?


登り始めから急勾配で10cm程の積雪。
滑らないように気を付けながら、久しぶりに雪景色の写真を撮りながらのんびり登って行く。


ここは、いきなり急登が続きますね?


暫くするとまだ若そうな方に追いつかれ、直ぐに抜いて行ってしまった。


若い人には、かないません。
ちょっとムカついたりしますが、マイペースが一番です。


スノーシューを何処で履こうか悩んだが、2合目手前の1000m辺りから装着した。
雪質は重く湿った感じ。深い所ではスノーシューを履いても2・30cmは沈む。
久しぶりに履いたスノーシューが一層重く感じる。


スノーシューを履いたら、水を得た魚のようになってください。


体力温存で写真を撮りながらのんびり付いてゆく。
まったくのラッセル泥棒である。


ラッセルはできる人にまかせるのが一番です。


何とツボ足で股下まで雪に埋まりながら登って来たそうだ。若いとは素晴らしい!


気象庁の雪情報だと、積雪5cmから20cmの範囲になっているようですが、結構、積もっていますね?


既に11時を過ぎていたので、皆さん何となく今日はここまでか!!見たいな感じでランチタイム。
前山で晴天の雪景色を眺めながら1時間程休憩。こんな穏やかで気持ちの良いランチは最高だ。


展望を見ながら、白と青の晴天のランチタイム。
至福の時間だと思います。


この調子では春までに慣らし運転が終わるのか…と心配に。
毎週スノーシューを履こうと心に決めるのであった。


今シーズンは雪が多そうなので、たくさんスノーシュー歩きできそうですね。
 
南アルプス
南アルプス
 

                        クロオ
アバター
WinRiver
記事: 68
登録日時: 2020年12月10日(木) 12:30
お住まい: 愛知県名古屋市

Re: 【越美】シーズン初スノーシューは能郷白山に届かず

投稿記事 by WinRiver »

クロオさん、こんにちはv(^_^)v
オフ会以来ご無沙汰しております。


とうとう能郷白山に行きましたね。
無雪期に一度行きたかったのですが、仕事の都合で結局行けず忘れてました。
雪雲レーダーで見たら丁度、能郷白山に雲が掛かってたので思い出して行って来ました。


もう、コロナは言い訳にできませんね。
そうですね(笑)行かない理由を探したらダメですね。
でもやっぱり積雪期の景色を見たらもっと行きたくなりました。


月日の経つのは速いです。
花を追いかけていたかと思えば、紅葉を追いかけ、既に雪山シーズンになってしまいました。
古いスノーシューが少し壊れているので、そのうち直そう直そうと思っていたら、もう雪山シーズンになってしまいました。
スタッドレスタイヤには、もう履き替えましたけどね。

私も11月末には会社の整備担当のおじちゃんに頼んで履き替えました。
もしスノーシューを買うならMSRをお勧めします~\(^^)/


山では、何事においても、うそはつけないですね
どんなトレーニングよりも、実際に登るのが一番体力が付く気がします。


林道で、3.7km、50分なら、なかなか速いのでは?
それ程遅くは無いですか!?普通ですかね。


ここは、いきなり急登が続きますね?
最初から急登で、スノーシューを履いた頃にはバテバテでした。


スノーシューを履いたら、水を得た魚のようになってください。
もう2、3回登らないとそのセリフ言えませんね(笑)


気象庁の雪情報だと、積雪5cmから20cmの範囲になっているようですが、結構、積もっていますね?
前山頂上付近は結構積もってましたよ。ルート上は50cm前後まで積もってる所もありました。
股下までは少し大袈裟でした。


展望を見ながら、白と青の晴天のランチタイム。
至福の時間だと思います。

思い出すとまた行きたくなります。本当に綺麗でした。


今シーズンは雪が多そうなので、たくさんスノーシュー歩きできそうですね。
スノーシューを買ったからには100回行くと決めたので(笑)
是非またご一緒願います。準備万端になったら連絡します。

                    WinRiver
 
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 🌻やぶこぎWinRiverネット 🌻
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
返信する