【高見山地】滝登りを楽しんだあとは桃源郷でまったり〜三峰山わさび谷〜

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【高見山地】滝登りを楽しんだあとは桃源郷でまったり〜三峰山わさび谷〜

投稿記事 by シュークリーム »

P9100005.JPG
【 日 付 】2021年9月10日(金)
【 山 域 】高見山地 櫛田川流域 月出川支流
【メンバー】単独
【 天 候 】快晴
【 ルート 】月出登山口 8:20 --- 9:11 8m滝 --- 10:45 八丁平 12:35 --- 13:19 ゆりわれコース登山口 --- 13:37 駐車地

車窓から見える山の輪郭が今までになくくっきりしている。もう秋なのだ。天候不順だったこの夏。もう沢の季節は過ぎたのかと思っていたのだが,今日は珍しく快晴で気温も30度を超えるという。緊急事態宣言のせいで市営のテニスコートは閉鎖され,週末の楽しみがなくなってしまった。こんな日に家にいるのもどうかと思い,沢に行くことにしたのだった。

目的地は三峰山に突き上げるわさび谷。標高700mから1200mまでを一挙に登る谷だ。わさび谷はこれで5回目。前回は2017年で,午前中テニスを楽しんだあと,わさび谷に入り源流部で沢泊をしたのだった。そのあと4年間来なかったのは,短い半日沢なのでここで1日を潰すのがもったいないと思ったのだった。今回は上でのんびりし,帰りにのんびり温泉に浸かってこようという算段なのだ。

月出登山口の駐車場に車を置き,登山道を20mほど歩いてから右側の谷に下りていく。駐車場から即入渓のパターンである。少し行くと堰堤。右側を越える。このあと谷はゴルジュになり,一挙に薄暗い谷になる。南向きでしかも快晴にもかかわらず谷中は薄暗い。これだけ暗いとまた手ぶれのぼけ写真を量産することになりそうだ。

谷の中は倒木が目立ち,木屋谷川の雰囲気に慣れた目にはやや荒れた印象を受ける。堰堤後も目立った滝は現れず,ゴーロ歩きにも飽きた。こんな谷だったっけと思った頃にようやく目の前に最初の連瀑帯が現れた。一つ一つの滝は数m程度なのだが,それらが連なってひとつの滝のようになっている。これらを一つの滝とみなすと,落差は50mほどもあろうか。傾斜はそれなりにあるが,適度な足がかりがあるので,すべて直登可能である。
最初の連瀑帯
最初の連瀑帯
短い谷なのはわかっているので,最初から流芯にこだわって登っていく。やっぱり滝登りは面白い。日頃癒し渓が大好きと言っているのだが,やっぱりある程度の滝がないと面白くない。結局はクライミング系統の運動が好きなのだろう。連瀑帯を登りきって頭がすっきりする。
8m滝
8m滝
連瀑帯を過ぎてしばらくで唯一直登できない8m滝。直登できないと言っても本当に登れないわけではない。ロープを出せば登るのはそんなに難しくはない。落ちるとタダでは済まないだけである。昔,トップロープで登ったことがあるが,そんなに難しい登りではなかった。ただ,登ってそれほど達成感のある滝でもないので一度登っておけば十分だろう。ここはおとなしく左岸を巻き登る。巻きは簡単である。
P9100049.JPG
このあとも直登できる数mクラスの滝がいくつも出てきて飽きることがない。やっぱり面白い谷なのだ。いかにも大人の遊園地である。滝を登って遊んでいるうちに気がつくと山の上に着いている。沢登りを覚えると普通の登山道を登る気がしない。
P9100073.JPG
P9100075.JPG
こんな面白い谷が稜線直下の1150mあたりまで続いているのだ。最後の滝を過ぎるといきなり源流の雰囲気になる。ゆるやかな傾斜をせせらぎが蛇行しながら流れている。周囲はオオイタヤメイゲツ林。こんなところでのんびりテント泊も悪くない。
P9100107.JPG
前日までの雨のせいか今日は源流まで水が流れている。水がなくなったと思ったらそこは八丁平だった。平日だというのに2,3組の人が歩いている。さすがに人気の三峰山だ。案内板近くの芝の上にシートを敷いてのんびりする。まだ午前11時前なのだ。周囲にはアキアカネが飛び,気持ちのいい風が吹いている。急いで下山する必要は何もないのだ。こんなことならビールと焼肉を準備してくればよかった。
ホトトギス
ホトトギス
目の目には迷岳。その右には桧塚,池小屋山,野江俣の頭などの台高の山々,さらに遠くに大台ケ原が見える。シートの上に寝そべって読書。疲れたら昼寝だ。その間も何組もの登山者が通り過ぎる。

帰りはゆりわれ道をのんびり下山する。よく整備されて歩きやすい道だ。駐車地に着いてもまだ2時前。スメールも道の駅の日帰り温泉も緊急事態宣言でしまっているので,津市内の日帰り温泉でのんびりして帰る。こんなまったり沢行も悪くない。
                         @シュークリーム@
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【高見山地】滝登りを楽しんだあとは桃源郷でまったり〜三峰山わさび谷〜

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20210911-25.jpg


シューさん、こんばんは。

緊急事態宣言のせいで市営のテニスコートは閉鎖され,週末の楽しみがなくなってしまった。

8割以上の人がワクチンを打ち終えたら行動制限は解除されます。あと2か月の辛抱です。
でもワクチンメーカーに支払い、困窮者の救済に支出するお金は膨大ですね。
与党も野党も国民の票集めに大盤振る舞いです。票の取れない増税は口にしない。
いつかは税金をかき集めて穴埋めをしなければなりません。次の世代に気の毒です。

わさび谷。短い半日沢なのでここで1日を潰すのがもったいないと思ったのだった。

グーはこの手短な谷で丁度いいです。短くても心地よい疲労感が味わえます。

最初の連瀑帯が現れた。傾斜はそれなりにあるが,適度な足がかりがあるので,すべて直登可能である。

逆層気味の岩肌を微妙なフリクションで登る技量はグーには有りません。
ワサビ谷の滝はフリクションにこだわらない水平な石段になっていてグー大好きです。

短い谷なのはわかっているので,最初から流芯にこだわって登っていく。やっぱり滝登りは面白い。

今年、初めて8m滝以外を流れに沿って登れました。一番簡単に登れるルートでですが。
シューさんは「滑り台」なんて意識せずに通過ですか?
グーには唯一の「微妙なフリクション」を要する箇所なのですが。

連瀑帯を登りきって頭がすっきりする。

なんかモヤモヤしたものが頭の中に有りましたか?
現役が終わっても無給で頭を悩ませているのですか?
いい賞をもらいましたね。集大成を完成させての現役引退だったのですね。

8m滝。昔,トップロープで登ったことがあるが,そんなに難しい登りではなかった。
ただ,登ってそれほど達成感のある滝でもないので一度登っておけば十分だろう。


そうなんだ。 かわいそうな滝だこと。

このあとも直登できる数mクラスの滝がいくつも出てきて飽きることがない。
やっぱり面白い谷なのだ。いかにも大人の遊園地である。


数多くの沢登りを経験したシューさんが言うのだから「いい谷」なんですね。
木梶ゴルジュを突破できなくなったグーはワサビ谷に毎年通うことになりそうです。
あと何年通えるかな?

沢登りを覚えると普通の登山道を登る気がしない。

あらら。はっきりと言い切っちゃいましたね。
暑くても水遊びをしない人もいるのに。

最後の滝を過ぎるといきなり源流の雰囲気になる。ゆるやかな傾斜をせせらぎが蛇行しながら流れている。周囲はオオイタヤメイゲツ林。こんなところでのんびりテント泊も悪くない。

ワサビ谷を登れなくなったら、登山道で登って八丁平から散歩に下りてくるのもありですね。

案内板近くの芝の上にシートを敷いてのんびりする。
アキアカネが飛び,気持ちのいい風が吹いている。
シートの上に寝そべって読書。疲れたら昼寝だ。


いい山の過ごし方です。


                       グー(伊勢山上住人)
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【高見山地】滝登りを楽しんだあとは桃源郷でまったり〜三峰山わさび谷〜

投稿記事 by シュークリーム »

グーさん,こんにちは。レスありがとうございます。

8割以上の人がワクチンを打ち終えたら行動制限は解除されます。あと2か月の辛抱です。
でもワクチンメーカーに支払い、困窮者の救済に支出するお金は膨大ですね。
与党も野党も国民の票集めに大盤振る舞いです。票の取れない増税は口にしない。
いつかは税金をかき集めて穴埋めをしなければなりません。次の世代に気の毒です。


これだけ科学が発達した21世紀でもたった一つのウイルスでこれだけ世界の人々の生活が麻痺するんですね。100年以上語り継がれる大災害でしょうね。

今年、初めて8m滝以外を流れに沿って登れました。一番簡単に登れるルートでですが。
シューさんは「滑り台」なんて意識せずに通過ですか?
グーには唯一の「微妙なフリクション」を要する箇所なのですが。


そんなところありましたっけ?
記憶に残っていないですねえ。


なんかモヤモヤしたものが頭の中に有りましたか?
現役が終わっても無給で頭を悩ませているのですか?
いい賞をもらいましたね。集大成を完成させての現役引退だったのですね。


別に悩んでいるわけではないんですが,この頃熟睡できなくて,頭がボケっとしています。
賞はともかくとして,副賞に南方熊楠のデスマスクをもらったのが嬉しかったです。もし忘れなければ今度のオフ会に持っていきます。


数多くの沢登りを経験したシューさんが言うのだから「いい谷」なんですね。
木梶ゴルジュを突破できなくなったグーはワサビ谷に毎年通うことになりそうです。
あと何年通えるかな?


難しい沢を登らないと気が済まない人は別にして,ほとんどすべての滝を直登できる楽しい谷だと思いますよ。とくにゴルジュの滝の連続と源流部の雰囲気の対比は素晴らしいと思います。倒木が多いのがちょっと気になりますけど。

沢登りを覚えると普通の登山道を登る気がしない。

あらら。はっきりと言い切っちゃいましたね。
暑くても水遊びをしない人もいるのに。


水遊びをしながら遊んでいるうちに頂上に着いちゃうなんて,何て素敵な山登りなんでしょう。
やっぱ暑い時はこれに限ります。


ワサビ谷を登れなくなったら、登山道で登って八丁平から散歩に下りてくるのもありですね。

そうですね。源流部のあの雰囲気は素晴らしいですね。ほとんどの人は知らないと思うけど。

案内板近くの芝の上にシートを敷いてのんびりする。
アキアカネが飛び,気持ちのいい風が吹いている。
シートの上に寝そべって読書。疲れたら昼寝だ。

いい山の過ごし方です。

いつものグーさんの過ごし方ですね。
私もこんなふうに山でのんびりしたいですね。
                         @シュークリーム@
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

Re: 【高見山地】滝登りを楽しんだあとは桃源郷でまったり〜三峰山わさび谷〜

投稿記事 by 雨子庵 »

シューさん
まいど あめちゃんです

こちらのワサビ谷は登ったことがないので、沢中のコメントは特にないのですが、グーさんもご推薦される沢、とりあえず来シーズンくらいには味あわせていただこうかなと思います。

今回は上でのんびりし,帰りにのんびり温泉に浸かってこようという算段なのだ。

三峰はこんなイメージですね、たしかに :)

このあとも直登できる数mクラスの滝がいくつも出てきて飽きることがない。やっぱり面白い谷なのだ。いかにも大人の遊園地である。滝を登って遊んでいるうちに気がつくと山の上に着いている。沢登りを覚えると普通の登山道を登る気がしない。

楽しませていただきます

最後の滝を過ぎるといきなり源流の雰囲気になる。ゆるやかな傾斜をせせらぎが蛇行しながら流れている。周囲はオオイタヤメイゲツ林。こんなところでのんびりテント泊も悪くない。

登山道だと、想像できないですね、飯高側だと特に ;)
そして、今年の初夏に登ったのですが、あのエゴノキの白い花の群生は見事でした。地面が白く染め上げられます

目の目には迷岳。その右には桧塚,池小屋山,野江俣の頭などの台高の山々,さらに遠くに大台ケ原が見える。シートの上に寝そべって読書。疲れたら昼寝だ。その間も何組もの登山者が通り過ぎる。

迷岳、ドーン! :D ですよね

帰りはゆりわれ道をのんびり下山する。よく整備されて歩きやすい道だ。駐車地に着いてもまだ2時前。スメールも道の駅の日帰り温泉も緊急事態宣言でしまっているので,津市内の日帰り温泉でのんびりして帰る。

今シーズン、ワタシは山林舎のお風呂がヘビロテでした。
お店のかたには悪いですが・・・・・いつもほとんど貸し切りでした :mrgreen:

こんなまったり沢行も悪くない。

源頭までいかない木屋谷もこんな感じですよね
ミドリに染まるワタシ :mrgreen:

あめちゃん
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【高見山地】滝登りを楽しんだあとは桃源郷でまったり〜三峰山わさび谷〜

投稿記事 by シュークリーム »

あめちゃん,こっちでもこんにちは。

こちらのワサビ谷は登ったことがないので、沢中のコメントは特にないのですが、グーさんもご推薦される沢、とりあえず来シーズンくらいには味あわせていただこうかなと思います。

あめちゃんが行ってないなんて意外ですねえ。まあ,一度行ってみてくださいませ。初心者でも気軽に滝登り気分が味わえる良渓です。それに源流部が秀逸だしねえ。八丁平からちょっと下ると水が得られるので,テント泊にもいいですね。

登山道だと、想像できないですね、飯高側だと特に ;)
そして、今年の初夏に登ったのですが、あのエゴノキの白い花の群生は見事でした。地面が白く染め上げられます


へえ,そんなにたくさんエゴノキがあったっけ。今度行った時に気をつけて見てみます。

今シーズン、ワタシは山林舎のお風呂がヘビロテでした。
お店のかたには悪いですが・・・・・いつもほとんど貸し切りでした :mrgreen:


へえ,山林舎に日帰風呂があるんだ。知らなかったなあ。

源頭までいかない木屋谷もこんな感じですよね
ミドリに染まるワタシ :mrgreen:


そうですねえ。
沢の雰囲気としては木屋谷川,滝登りの面白さでは三峰のわさび谷かな?
とにかく,コメントありがとうございました。
                         @シュークリーム@
返信する