【鈴鹿】入道ヶ岳から宮指路岳へシロヤシオ巡り

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
skywalk
記事: 509
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

【鈴鹿】入道ヶ岳から宮指路岳へシロヤシオ巡り

投稿記事 by skywalk »

【 日 付 】2021年5月10日(月)
【 山 域 】 鈴鹿
【メンバー】単独
【 天 候 】快晴
【 ルート 】小岐須渓谷入口8:50>二本松尾根>短山国見岳>入道ヶ岳10:50>イワクラ尾根>県境稜線>宮指路岳>ヤケギ谷道>大岩橋15:00>駐車地

 アカヤシオが終われば次はシロヤシオ。山の歳時記を巡るうえでは欠かせない年中行事です。その先駆けとなるのは、鈴鹿南部の入道ヶ岳から仙ヶ岳にかけての稜線です。今年もシロヤシオを巡る山旅に出かけました。
 5月10日(月)朝8時50分、小岐須山の家へ上がる急坂の下に駐車して出発しました。車3台分ほどの駐車地の横のコンクリ階段を登って細い林道に出ました。地形図に出ている破線ルートですが、はっきりした踏み跡はないので使う人はあまりいないでしょう。林道の終点付近から左の斜面に取り付きますが、特に踏み跡もない急斜面を登っていきます。
ぐいぐいと斜面を登り詰めて短山国見岳の南西尾根に出ました。その時ザックからペットボトルがボトッと落ちました。ザックを降ろしてみるとファスナーが大きく開いていました。荷物をチェックするとナイロンパーカーが無くなっていました。斜面を登る時木の枝を潜った時にファスナーを引っかけたようです。少し戻ってみましたが、見つからず諦めました。気が付けば掛けていたはずのサングラスも無くなっていました。一度に二つのアイテムをなくしたことと、そのことに気づかずにいた自分にショックでした。
 もやもやした気分のまま尾根を進み短山国見岳(529m)に着きました。樹林に囲まれた展望のない山頂には手作り標識が掛けてあるだけです。
そのまま尾根を進んでいくと二本松尾根コースに合流しました。
アセビとイヌツゲがトンネルのように覆う尾根を登っていきます。
単調な常緑照葉樹林の中に鮮やかなヤマツツジが咲いていて目を和ませてくれます。
笹原が出てきたら山頂はすぐです。
10時50分、入道ヶ岳に着きました。平日ですが、数人の登山者が休んでしました。
展望抜群の山頂ではアセビの春紅葉がカラフルでした。
IMGP7943.JPG
一休みしたら北の頭の方からイワクラ尾根に入りました。
雲一つない空の下鎌ヶ岳と御在所が手に取るように見渡せます。
笹原の中には蛇イチゴが咲いてアクセントを添えていました。北斜面にはハルリンドウも見られました。
イワクラ尾根を彩るのは何といってもイワカガミです。
シャクナゲの花も時折見られました。
そしてお目当てのシロヤシオが出てきました。
IMGP7957.JPG
アップダウンの多い尾根を進んで仏岩に着きました。奇岩のなかでもこれほど
奇麗なピラミッドはあまり例がないと思います。
シロヤシオの回廊が続きます。
県境稜線に出ました。ここから宮指路岳の手前までアップダウンが少なくのんびり散策するには、打ってつけです。ここでランチにしました。今日のメニューは普段食べないカップ麺とバーガーです。賞味期限が切れたため在庫処分です。
ランチを済ませたらシロヤシオ見物再開です。只でさえのんびりと気持ちの良い尾根で花見ですから落とし物のトラブルも忘れて楽しめました。
IMGP7959.JPG
今回は大岩に寄らなかったので遠望を焼き付けておきましょう。
アセビの春紅葉と併せれば紅白コラボも楽しめます。
竜ヶ岳のヒツジ牧場みたいに独特な光景は見れませんが、存分にシロヤシオを楽しめました。。
マッコウクジラが寝そべっているような宮指路岳が近づいてきました。
鮮やかなミツバツツジがしぶとく咲き残っています。
カワラコバ分岐まで来ました。緩い尾根はここまで。最後の登りは少し息が切れます。
山頂に着いたら天狗堂の奇岩列柱を見に行きます。
足元には焼き物の社が置かれていますが、天狗さんもこれでは窮屈そうです。
IMGP7970.JPG
馬乗り岩に乗るか眺めるかお好きなように。山頂付近のシロヤシオは、まだ蕾が多かったです。
下山はヤケギ谷ルートで下るのが楽です。東海展望からは仙ヶ岳の双耳峰が穏やかに佇んでいました。
IMGP7973.JPG
15時丁度に大岩橋に下山しました。
駐車地に戻る林道にはウツギの花が咲き乱れてフィナーレを飾ってくれました。
今日は狙い通りにシロヤシオの回廊を巡ることができました。
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【鈴鹿】入道ヶ岳から宮指路岳へシロヤシオ巡り

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

5月14日開花直前の竜ヶ岳の羊たち
5月14日開花直前の竜ヶ岳の羊たち


鈴鹿レポ担当のskywalkさん、こんにちは。

アカヤシオが終われば次はシロヤシオ。山の歳時記を巡るうえでは欠かせない年中行事です。

明日・明後日の竜ヶ岳は大渋滞でしょうね。
しかし、笹の衰退がひどいですね。イブネ状態になるのでしょうか。
間もなく白い羊は緑の牧場ではなく枯野に群れるような気がします。

その先駆けとなるのは、鈴鹿南部の入道ヶ岳から仙ヶ岳にかけての稜線です。

シロヤシオ前線は現在1200mラインあたりかと見当を付けて明日は台高へ出かけるつもりです。

ナイロンパーカーが無くなっていました。
気が付けば掛けていたはずのサングラスも無くなっていました。


私もこの冬、お気に入りの手袋を片方なくしました。
それまでにも鼻紙を2回立て続けに落としていて、気を付けていたつもりでしたが、
いよいよ本物の高齢者になったのかと・・・・

今日は狙い通りにシロヤシオの回廊を巡ることができました。

勝手知ったる鈴鹿のシロヤシオ回廊巡り、狙い通りでおめでとうございます。
明日のグーは狙い通りにシロヤシオのトンネルをくぐることが出来るでしょうか?


               グー(伊勢山上住人)
skywalk
記事: 509
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【鈴鹿】入道ヶ岳から宮指路岳へシロヤシオ巡り

投稿記事 by skywalk »

グーさん、こんばんは。
明日・明後日の竜ヶ岳は大渋滞でしょうね。
しかし、笹の衰退がひどいですね。イブネ状態になるのでしょうか。
間もなく白い羊は緑の牧場ではなく枯野に群れるような気がします。

悲しいことですが、たぶんそうなるでしょうね。今のうちに見ておいた方が良さそうです。

シロヤシオ前線は現在1200mラインあたりかと見当を付けて明日は台高へ出かけるつもりです。
先週金曜日に釈迦ヶ岳にも登ったのですが、猫岳手前までは綺麗に咲いていましたが、猫岳から釈迦ヶ岳にかけては蕾が多くて、まだこれからかなという感じでした。土曜日辺りはいい狙い目かもしれませんね。

私もこの冬、お気に入りの手袋を片方なくしました。
それまでにも鼻紙を2回立て続けに落としていて、気を付けていたつもりでしたが、
いよいよ本物の高齢者になったのかと・・・・

私も近頃色いろポカが多くて自分が怖くなります。

勝手知ったる鈴鹿のシロヤシオ回廊巡り、狙い通りでおめでとうございます。
明日のグーは狙い通りにシロヤシオのトンネルをくぐることが出来るでしょうか?

イワクラ尾根出会いから宮指路岳にかけては御所平みたいにフラットな稜線が続いて春から初夏にかけてプラプラ歩くのが好きです。そこで花見もできればいうことなしです。グーさんも狙いが当たるといいですね。
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【鈴鹿】入道ヶ岳から宮指路岳へシロヤシオ巡り

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

skywalk さんが書きました: 2021年5月22日(土) 17:51 グーさんも狙いが当たるといいですね。
狙い通りの見事な花付きでした。
ヤブレポを書かないからここに貼らしてね。

              グー(伊勢山上住人)

20210522-17.jpg
20210522-18.jpg
20210522-15.jpg
20210522-23.jpg
20210522-28.jpg
skywalk
記事: 509
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【鈴鹿】入道ヶ岳から宮指路岳へシロヤシオ巡り

投稿記事 by skywalk »

グーさん、狙い当たりましたね。正しくグーです。
宮指路岳も釈迦ヶ岳も花付きがイマイチだったので羨ましいくらいです。
返信する