【越美】願教寺山、笹と雪で遊ぶ

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

【越美】願教寺山、笹と雪で遊ぶ

投稿記事 by クロオ »

2017年に銚子ヶ峰経由、左回りで登った。今度は右回りで歩いてみた。


【越美】願教寺山
【日付】2021年5月4日(火)
【山域】両白越美山地
【メンバー】単独
【天候】晴れ
【ルート】石徹白登山口駐車場7:25---8:20笠羽橋---12:00P1405---13:30願教寺山山頂13:50---14:50P1615---16:25P1784---16:50銚子ヶ峰---17:45神鳩ノ宮避難小屋---18:55登山口駐車場


石徹白登山口駐車場は、ほぼ満車。一番奥に駐車できた。未舗装の下の段は、1台のみ。道路脇に2台。

おそらく、ほとんどの人が白山美濃禅定道を、銚子ヶ峰や三ノ峰に向かわれるのだろう。丸山かもしれない。登山口を見送り林道を進む。未舗装だが立派な林道が続く。途中までは乗用車でも進めそう。実際、途中に、スズキジムニーと、更に先に普通トラックが1台、停められていた。トラックの先に、倒木があり進めない。そこから先は、大きな落石があったり、崩壊があったり、ヤブや木が生えていたり、荒れていた。もう使われなくなって何年になるのだろう?何故、日本の山には使われない林道がたくさんあるのだろうか?以前は使われていたのだろうか?

林道を歩いていると、川の流れの音と、鳥の鳴き声が聞こえる。ゆっくり鳥を探し、望遠レンズで写したいところだが今日はそんな余裕は無い。

1時間ほどで笠羽橋に着いた。橋は欄干が壊れているが渡るのには支障はない。ただ、手前側はヤブ。橋を渡ると、道は無くなる。大きな岩がごろごろした沢左岸を進む。どこかで右岸に渡渉しなければならないが、水量が多いのか、渡れそうなところが無い。いよいよ左岸が崖になったところで、どうしようか考える。ここで帰るのもひとつの案なのだが・・・。

2、3ヶ所渡れそうなところを試してみるが、どうしても水流の大きなところがあり勇気が出ない。少し戻って、水深の浅そうなところを思い切って歩く。スパッツのお蔭で、意外にも靴には水は入らなかった。この渡渉で、かなり時間と体力を消費。
 
IMG_6693.jpg
 
しばらく沢右岸を進むが大きな岩を登るのが面倒。せっかく登ってもその先が行けず戻ったり・・・。沢右岸斜面を上がって台地の上に出る。積雪していて快適に歩けた。

沢が3本に分岐するところで一番北の沢の左岸側を歩かなければならない。また渡渉だが、水量が減っているので難無く渡渉できた。ただし、その先が笹ヤブ。沢沿いを進むより、尾根芯に上がってしまった方が少しでも楽かと思い、尾根芯に向かって笹を漕ぐ。何とか人が通れるくらいの空間があったり、強引に笹を開いたり。少し上がると、ところどころ残雪がちょっとだけ続いた。積雪が薄く下手に踏むと、木や笹が立ち上がってくる。先行者がいたようで、足跡が願教寺山に向かっていく。

なんとか標高1,400mくらいまで上がると雪原のブナ林になった。この先またヤブかもしれないと思い、しばらく登山靴のまま歩く。目のまえに願教寺山が現れた。上の方に笹が露出しているところがあるが、そこまでは、どうやらずっと積雪しているようだ。スノーシューを履く。先行者の歩幅の倍ぐらいの歩幅で歩ける。楽だ。ブナ林をスノーシュー散歩。

ブナ林を抜けると、雪斜面の気持ちのいい空間が広がった。後ろには、銚子ヶ峰が大きく聳えている。左にはよも太郎山だろうか。しばらく、雪斜面をヒールリフトで歩く。苦労して登って来た甲斐があった。
 
IMG_1906.jpg
 
しかし、その先は、ふたたび笹ヤブ。ただ、今度は、比較的、背丈が低い。笹の長さは変わらないのかもしれないが、雪の下で倒れたままだったからか、低い。比較的、歩きやすい。

いったん笹ヤブを下って、今度は、積雪の最後の急斜面を登る。山頂台地にやっと着いた。広い雪原だ。6時間も掛かってしまった。

景色は最高。360度の展望。あまり時間は無いので、少し休憩し、写真を撮って、下山開始。下山は、来た道を戻れば速いのだろうが、再び、ヤブコギと渡渉と1時間の林道歩きだ。それより、距離は3倍くらい長く、200m登り返さないといけないが、快適さは、銚子ヶ峰経由だ。日も長くなったことだし、禅定道は何回も歩いているから、たとえ日没しても大丈夫と思い、銚子ヶ峰経由を選択。先行者の足跡もある。
 
IMG_1934.jpg
 
IMG_1936.jpg
 
IMG_1933.jpg
 
まずは、禅定道の分岐点だ。ずっと積雪していてスノーシューで快適に歩けるのだが、長い。なかなか稜線が近づいてこない。おまけに、写真ばかり撮っているものだから、なかなか進まない。最後は斜面を登って、やっと禅定道に着く。
 
三ノ峰と別山
三ノ峰と別山
 
願教寺山 よく見ると自分のスノーシュー跡が分かる
願教寺山 よく見ると自分のスノーシュー跡が分かる
 
IMG_1959.jpg
 
分岐から銚子ヶ峰は、2回登りがあるが、ここは思ったほど辛くは無かった。銚子ヶ峰山頂でもゆっくりしたいところだが、時間が無いので写真だけ撮って進む。

母御石からの急斜面は、尻セード下降。これは仕事が速くて楽ちんでよかったのだが、避難小屋のところで痛恨のルートミス。禅定道に上がってからは踏み跡がたくさんあり、その踏み跡に従ってしまったら、何故か丸山に向かっている。避難小屋がなかなか見えないので地図で確認してミスに気付く。

避難小屋からは積雪がほとんど無くなったのでスノーシューを脱ぐ。あとは、禅定道を延々と急ぐ。なんとか見えるうちに駐車場に着いた。

もう5月。この冬(?)の雪山遊びも最後かも。


                        クロオ
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【越美】願教寺山、笹と雪で遊ぶ

投稿記事 by 山日和 »

クロオさん、こんにちは。
GWもしつこく雪山でしたか。私の雪山は4月の初めで終わってしまいました。 :mrgreen:

おそらく、ほとんどの人が白山美濃禅定道を、銚子ヶ峰や三ノ峰に向かわれるのだろう。丸山かもしれない。

そうですね。林道を先に進むのはごく少数派の登山者か山菜採りか密漁者ぐらいのもんです。

何故、日本の山には使われない林道がたくさんあるのだろうか?以前は使われていたのだろうか?

伐採・植林のために作ったのでしょうが、その植林も放置されたまま。
輸入木材に押されて林業が採算を取れなくなってしまったのが大きいですね。
林業人口も減ってるし。

橋を渡ると、道は無くなる。大きな岩がごろごろした沢左岸を進む。どこかで右岸に渡渉しなければならないが、水量が多いのか、渡れそうなところが無い。いよいよ左岸が崖になったところで、どうしようか考える。ここで帰るのもひとつの案なのだが・・・。

橋を渡ってすぐのところが通常の渡渉点ですが、水量によって難易度が変わります。
ここで渡ってしまえば、左上の台地に這い上がって雪原歩きできますね。

ただし、その先が笹ヤブ。沢沿いを進むより、尾根芯に上がってしまった方が少しでも楽かと思い、尾根芯に向かって笹を漕ぐ。何とか人が通れるくらいの空間があったり、強引に笹を開いたり。少し上がると、ところどころ残雪がちょっとだけ続いた。積雪が薄く下手に踏むと、木や笹が立ち上がってくる。先行者がいたようで、足跡が願教寺山に向かっていく。

ここで心が折れないのが立派です。 :lol: 今年はたっぷり降った割に雪解けが早かったですからね。雪の繋がるところまで頑張れればOK。

なんとか標高1,400mくらいまで上がると雪原のブナ林になった。この先またヤブかもしれないと思い、しばらく登山靴のまま歩く。目のまえに願教寺山が現れた。上の方に笹が露出しているところがあるが、そこまでは、どうやらずっと積雪しているようだ。スノーシューを履く。先行者の歩幅の倍ぐらいの歩幅で歩ける。楽だ。ブナ林をスノーシュー散歩。

スノーシューを持って行ったんですか。私はGWには持って行かなかったなあ。

しかし、その先は、ふたたび笹ヤブ。ただ、今度は、比較的、背丈が低い。笹の長さは変わらないのかもしれないが、雪の下で倒れたままだったからか、低い。比較的、歩きやすい。

越美国境稜線上はササの背は低いです。無雪期でも歩けます。

景色は最高。360度の展望。あまり時間は無いので、少し休憩し、写真を撮って、下山開始。下山は、来た道を戻れば速いのだろうが、再び、ヤブコギと渡渉と1時間の林道歩きだ。それより、距離は3倍くらい長く、200m登り返さないといけないが、快適さは、銚子ヶ峰経由だ。

いいですね~。しばらく願教寺も行ってないなあ。銚子ヶ峰経由は長いけど時間が読めるし、考えずに済みます。

まずは、禅定道の分岐点だ。ずっと積雪していてスノーシューで快適に歩けるのだが、長い。なかなか稜線が近づいてこない。おまけに、写真ばかり撮っているものだから、なかなか進まない。最後は斜面を登って、やっと禅定道に着く。

手前の台地で「つなぎふしのひのき」を見ませんでしたか?
 
母御石からの急斜面は、尻セード下降。これは仕事が速くて楽ちんでよかったのだが、避難小屋のところで痛恨のルートミス。禅定道に上がってからは踏み跡がたくさんあり、その踏み跡に従ってしまったら、何故か丸山に向かっている。避難小屋がなかなか見えないので地図で確認してミスに気付く。

丸山方面も結構入ってるのかな?

避難小屋からは積雪がほとんど無くなったのでスノーシューを脱ぐ。あとは、禅定道を延々と急ぐ。なんとか見えるうちに駐車場に着いた。
もう5月。この冬(?)の雪山遊びも最後かも。


登山道は楽でいいですよね。
ギリギリまで雪を楽しめてよかったですね。 :D

                       山日和
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【越美】願教寺山、笹と雪で遊ぶ

投稿記事 by クロオ »

山日和さん、こんにちは


GWもしつこく雪山でしたか。私の雪山は4月の初めで終わってしまいました。


花も追いかけているんですけどね。
 
IMG_0188.jpg
 
IMG_0472.jpg
 
IMG_0803.jpg
 
IMG_1351.jpg
 
IMG_1803.jpg
 
IMG_1811.jpg
 
IMG_2072.jpg
 

そうですね。林道を先に進むのはごく少数派の登山者か山菜採りか密漁者ぐらいのもんです。


笠羽橋付近で人影を見ましたが、山菜採りのようでした。
大きなコンビニ袋をぶら下げて、うろうろされていました。


伐採・植林のために作ったのでしょうが、その植林も放置されたまま。
輸入木材に押されて林業が採算を取れなくなってしまったのが大きいですね。
林業人口も減ってるし。


使われていたのなら納得です。
実際、林道があって楽なこともあります。


橋を渡ってすぐのところが通常の渡渉点ですが、水量によって難易度が変わります。
ここで渡ってしまえば、左上の台地に這い上がって雪原歩きできますね。


台地にあがるのに、斜面の上の方に、むき出しになって今にも落下しそうな岩があって、ちょっと怖いところがありました。


ここで心が折れないのが立派です。今年はたっぷり降った割に雪解けが早かったですからね。雪の繋がるところまで頑張れればOK。


笹ヤブは比較的大丈夫です。ブッシュヤブだったら撤退です。
 
IMG_6752.jpg
 

スノーシューを持って行ったんですか。私はGWには持って行かなかったなあ。


雪があって歯がゆい思いをしたくなかったので持って行きました。
1405標高点から神鳩避難小屋までずっとスノーシューで歩けました。


越美国境稜線上はササの背は低いです。無雪期でも歩けます。


越美国境稜線まで、無雪期に行けますか?
今回も標高1400mまで無雪期でしたけど。
山日和さん、10月に行かれていますね。


いいですね~。しばらく願教寺も行ってないなあ。銚子ヶ峰経由は長いけど時間が読めるし、考えずに済みます。


ヤブコギネットの足跡を見ると、2006年、2007年、2008年に4件山日和さんのレポがありました。
私は、石徹白川右岸5座のうち、日岸山が未踏です。
薙刀山から日岸山、よも太郎山の中間点までが、歩けていません。
いつかとは思っていますが、いつのことやら。


手前の台地で「つなぎふしのひのき」を見ませんでしたか?


針葉樹が雪面にあちこちあったことは記憶にありますが、そんな名前が付いているとは知りませんでした。


丸山方面も結構入ってるのかな?


丸山への方向にたくさん足跡がありました。
なんの躊躇もなくそれに従ってしまいました。
YAMAPを見ると、全く同じルートミスしている方がいました。


登山道は楽でいいですよね。
ギリギリまで雪を楽しめてよかったですね。


登山道は何も考えずに進めます。
頭にあるのは登山口までの距離、『あと何キロくらい』、です。

この土曜日に、ストックのスノーバスケットをはずしました。

                        クロオ
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【越美】願教寺山、笹と雪で遊ぶ

投稿記事 by biwaco »

クロオさん、こんにちは~
やはりGWは石徹白ですね(^_-)
いつぞやの神鳩小屋あたりでの遭遇(?)も思い出しました。

4月初旬、芦倉山へ行き、「雪山のラスト」と思ってたのですが、考えてみれば石徹白の山は例年GWが賞味どころですよね(^_-)
1時間ほどで笠羽橋に着いた。
橋を渡ると、道は無くなる。大きな岩がごろごろした沢左岸を進む。どこかで右岸に渡渉しなければならないが、水量が多いのか、渡れそうなところが無い。
「出鼻をくじく」とはいいますが、「出足を濡らされる」のはイヤですね。笠羽橋から尾根に乗るまでのルーハイに気を使わされます。
ま、私の場合、帰路の下りでしたから、靴が濡れても大丈夫したけど(^_-)
笠羽橋手前の渡渉(2019年、下山時)
笠羽橋手前の渡渉(2019年、下山時)
なんとか標高1,400mくらいまで上がると雪原のブナ林になった。
・1405の尾根でしょうか? たしかにここから下はヤブっぽいですが、あとは残雪を踏んでいい感じで登れそう。
いったん笹ヤブを下って、今度は、積雪の最後の急斜面を登る。山頂台地にやっと着いた。広い雪原だ。6時間も掛かってしまった。
お疲れさま! ラストのヤセ尾根がちょっとイヤですね。山頂広場からの眺望は疲れを癒してくれるでしょう(^^♪
あれ? どこかでランチしました? まさか、歩きスマホ並みに…(゜o゜)
禅定道は何回も歩いているから、たとえ日没しても大丈夫と思い、銚子ヶ峰経由を選択。
やはりピストンは味気ないですよね。足許さえしっかりしておれば銚子ヶ峰越えもそんなに時間食わないでしょう。眺望を楽しみながら、マッタリ周回して下さい。
鞍部から笠羽湿原に下って谷沿いの廃林道を下る手も一趣ありますが…。
もう5月。この冬(?)の雪山遊びも最後かも。
もう満喫されたでしょう(^^♪ 
ユキへの未練を断ち切って、ヒルの鈴鹿へでもどうぞ~(^-^)

             ~びわ爺
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【越美】願教寺山、笹と雪で遊ぶ

投稿記事 by クロオ »

biwaco さん、こんにちは


やはりGWは石徹白ですね(^_-)
4月初旬、芦倉山へ行き、「雪山のラスト」と思ってたのですが、考えてみれば石徹白の山は例年GWが賞味どころですよね(^_-)


もっと積雪の多い時に行きたいのですが、白山中居神社から往復4時間を歩き加える体力がありません。
神社からは、薙刀山が限界です。これも、もう、無理かも。
林道が除雪されるのを待つしかありません。


いつぞやの神鳩小屋あたりでの遭遇(?)も思い出しました。


2011年5月5日、もう10年も前ですね。
 
IMG_1292.jpg
 

「出鼻をくじく」とはいいますが、「出足を濡らされる」のはイヤですね。
笠羽橋から尾根に乗るまでのルーハイに気を使わされます。
ま、私の場合、帰路の下りでしたから、靴が濡れても大丈夫したけど(^_-)


帰ろうか、悩みました。
 
IMG_6692.jpg
 

1405の尾根でしょうか? たしかにここから下はヤブっぽいですが、あとは残雪を踏んでいい感じで登れそう。


1405尾根を登りました。
笹ヤブを抜けると、ブナ林雪原があって、その先は何も無い大展望の雪斜面が続きました。気持ちのいい登りでした。
 
IMG_6780.jpg
 

お疲れさま! ラストのヤセ尾根がちょっとイヤですね。山頂広場からの眺望は疲れを癒してくれるでしょう(^^♪


そこまでがずっとうっとおしい歩きだったので、最後のヤセ尾根は、何の障害物も無く、快適でした。
 
IMG_6813.jpg
 
IMG_0495.jpg
 

あれ? どこかでランチしました? まさか、歩きスマホ並みに…(゜o゜)


途中で、すでに2回休憩し、3分の2を食べてしまっていたので、山頂では残りの3分の1を食べました。
なので、休憩時間も3分の1の20分です。
 
IMG_1932.jpg
 

やはりピストンは味気ないですよね。足許さえしっかりしておれば銚子ヶ峰越えもそんなに時間食わないでしょう。
眺望を楽しみながら、マッタリ周回して下さい。


もう、充分に雪上歩行ができました。


鞍部から笠羽湿原に下って谷沿いの廃林道を下る手も一趣ありますが…。


機会があれば歩いてみたいです。


もう満喫されたでしょう(^^♪ 
ユキへの未練を断ち切って、ヒルの鈴鹿へでもどうぞ~(^-^)


5月2日にお花見に鈴鹿に行きました。
帰ってきて靴をチェックしたらゴムみたいな丈夫なのが付いていました。
 
IMG_1798.jpg
 
IMG_1880.jpg
 

                        クロオ
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【越美】願教寺山、笹と雪で遊ぶ

投稿記事 by 山日和 »

クロオさん、biwa爺さん、横から失礼 :D

>鞍部から笠羽湿原に下って谷沿いの廃林道を下る手も一趣ありますが…。

機会があれば歩いてみたいです。

やめた方がいいと思いますよ。
この時より状況が良くなっているとは思えませんが・・・ :mrgreen:

緑水さんが付けてくれたレスも懐かしいです。 :D

http://old.yabukogi.net/forum/9593.html

             山日和
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【越美】願教寺山、笹と雪で遊ぶ

投稿記事 by クロオ »

山日和さん、こんにちは


やめた方がいいと思いますよ。
この時より状況が良くなっているとは思えませんが・・・


承知しました。
助言、ありがとうございます。

山日和さんのレポは読んでいたのですが・・・。

                        クロオ
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【越美】願教寺山、笹と雪で遊ぶ

投稿記事 by biwaco »

山日和導師サマ、忠告ありがとうございます。
リードを手放すとどこへ飛んでいくかわからん爺の言動にヒヤヒヤのご様子。ほんまに恐縮であります。<m(__)m>

添付のレポとは別ですが、導師の笠羽谷の廃林道レポを読んで「その気」になり、願教寺からの下りに選びました(2009年4月)。あれから10年以上たち、道はさらに荒れ、体力はそれ以上に疲弊した爺にはとても入り込めない世界に変貌しているでしょうね。(゜o゜)

緑水さんのレスにある句。朝のコーヒーも味わえないまま帰らぬ人となった緑ちゃん。せめて残された者は、命笑える山遊びを肝に銘じなければ…と思います。

                   ~びわ爺
返信する