この冬の思い出~敗退日記(1)

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

この冬の思い出~敗退日記(1)

投稿記事 by わしたか »

今シーズンの雪山はわたし的には4/3の籾糠山でシーズン終了しました。

あれ?レポは書いたけどアップした記憶がないなあということで、賞味期限はとっくに切れてますが供養のために投稿します。

1月は緊急事態宣言のため自粛していましたが、2月初旬に歯痛が治まらないので病院にいくと「ストレスによる歯の食いしばりが原因です。
ストレスをなるべく解消してください」とのことなので、医者の指示ならしょうがない(?)感染対策を万全にして湧谷山へ向かいます。
しかし前日の夜中まで降り続いた湿った雪のため、膝までの単独ラッセルを強いられ丁子山直下で敗退です。
遠いなあと斜面を見上げるとソアリングしているクマタカが1羽。これで踏ん切りがつきました。

そして2月下旬に緊急事態宣言が解除の見通しが立ったということで、リベンジのため再び奥美濃に向かいました。

※鳥とかブナ見たり脇目もふらず歩いたりと、歩行スピードがバラバラでコースタイムは参考にならないため省略します。

【山行日】2021年2月25日
【山域】奥美濃
【天候】晴れ
【メンバー】単独
【ルート】旧 遊ランド坂内0720~丁子山~湧谷山~三角点 西又~JP~(Ca 1050までピストン)~大谷川林道~1630 駐車地

※詳細は3日後に歩いたわりばしさんのレポを参照ください(ズルい)

https://yabukogi.net/viewtopic.php?f=4&t=4627

旧 遊ランド坂内の橋の手前の除雪されたスペースに駐車しました。
なお、この除雪スペースは工事車両の転回や駐車のためなので、端っこに止めて下さいとのことです(工事関係者より)。

今回の雪質はカリカリで全く沈まず、逆に数日前のトレースが中途半端に溶けて凍っているので、何度も足を捻りそうになりました。
前回ラッセルした時は喉の奥からトレースが欲しかったのに、湧谷山たんってツンデレなんだから笑

ひたすら高度をかせぎ丁子山にたどり着けば、あとは快適な稜線歩きです。

緩やかな源頭が複雑な二重稜線を描いており、わざわざ谷に降りて自然林の中を遊歩します。
ゴジュウカラのさえずりが春の訪れを教えてくれます。

P2250405.JPG
湧谷山を通過しても、右手にはアラクラや蕎麦粒岳その間に五蛇池と、素晴らしい景色が続きます。
左に目線を振ると高丸や烏帽子の雄姿が飛び込んできます。


P2250396.JPG
崖マークのところで雪が切れて藪漕ぎになりましたが、すぐに植林になり藪が消えて一安心。
わりばしさんのレポではやぶ歩きのほうが長かったということなので、2日間でかなり融雪したということですね。

三角点 西又(P948.6)の手前で再び雪がつながると、木々が一回り太くなりました。
ただここ数年は巨ブナの森を見すぎて、感動が擦り切れてるのはよくないですね。


P2250427.JPG
12時過ぎに蕎麦粒とのJP(Ca990)に到着。ランチにします。
前回はこの時間に丁子山の下700mでもがいてました。
ほんと湧たんってツンデレなんだから()

ランチが終わっても時間に余裕があるので、3年前に登った時に蕎麦粒直下の二重稜線が良かったことを思い出しさらに北へ。
ただ、そういえば下山する南東尾根が藪っぽくて思ったより時間がかかったことも思い出したので、Ca1050で引き返しました。
JPから南東尾根に入っても尾根広いしよいブナ林が目を楽しませてくれます。

やはり800mあたりから雪が切れはじめ藪がうっとしくなりました。雪も緩んで歩きにくいです。
逆回りにしたほうが朝は雪が締まってた分、まだ歩きやすかったかもしれません。
Ca470でいったん西にふって、夏道が見える枝尾根を南下し、谷沿いのそま道に着地しました。
ここで安心はできません。
大谷川との合流点の橋が流されているので、裸足になって渡渉というアトラクション付きです。

あとは除雪された林道をテクテク歩いて戻りました。
頭の中は最近お気に入りの北近江リゾートで温泉サウナ。そして超美味い中華料理をビールで流し込むことでいっぱいです。



(おまけ)

【山行日】2021年2月28日
【山域】江越国境 下谷山周辺
【天候】晴れ
【メンバー】kitayama-walk、biwaco、あきんちょ、雨さん
【ルート】宇津尾0740~地蔵堂~P516~1022船ヶ洞山40~1235下谷山50~1300昼食1400~Ca900~P594~1750 林道

下谷山は無雪期に2回行きましたが、山頂の北西にある原生の雰囲気がプンプンする谷の源頭がわたしのお気に入り。
積雪期はどんな風景に変わるのか見たいとずっと思っていましたが、高時川沿いからは車が入れない。
福井県側は情報が少なくてよく判らんなあ~と考えていたら、山日和さんのレポが上がったのでさっそく行ってきました。

※詳細は山日和さんさんのレポを参照ください(ズルい)

https://yabukogi.net/viewtopic.php?f=4&t=4614

取り付きは山日和さんのルートとは異なり、適当に地蔵堂の尾根から登ります。
雪はほぼありませんが植林の中にそま道があるようで薮漕ぎなしに歩けます。
雪がつながりるとスノーシューを装着です。林相は自然林になり、広い尾根もあり楽しく歩けます。

船ヶ洞山に近づくと右手に谷の源頭が緩やかに上がってきて頬が緩みます。
急登を一気に登ると船ヶ洞山の山頂です。山頂の西の直下に巨木の影が。
わざわざ降りて確かめると、「ほほーこれはこれはなかなかではありませんか」

P2280583.JPG

ここからはブナやナラがさらに一回り太くなり、雰囲気はさらにあがってきます。
谷に降りたり登ったりの自由に歩き回ります。
アドレナリンならぬ #アドブナリン が出まくりです。

P2280625.JPG

下谷山まで登ると720°ぐるっと展望が広がります。
山々の撮影会の始まりです。

風の弱い山頂直下でソーシャルディスタンスを取って昼食を終えたあとは、いよいよお愉しみのあの場所です。
そこは谷の源頭が三方から緩やかにあがってきて複雑な地形を作り出しています。
無雪期は薮なので地形が判りにくかったですが、雪が積もるとこんな素晴らしいうねりがあったとは。


P2280690.JPG

たとえるなら、ハスキー犬の毛を刈ると実はほっそりスリムだったというやつです(feat.動物のお医者さん)
ただ、でかいミズナラがあったと記憶してたんですが、それはあの原始の雰囲気が作り出した脳内2次元ミズナラだったようです。

江美国境も素晴らしい景色が続きますが、下谷山周辺に比べると見劣りしてしまうのは、お腹がふくれてきたということでしょう。
トレースがあるに気づきましたが、それは同じ日に滋賀側から入ってたアオバ*トさんたちのものと後から知りました。

江美国境から下山の尾根に入っても、まだまだブナは続き、なかなか大きなものも出てます。

P2280721.JPG
さすがに林道がちかづと植林に変わります。
時間も時間なので雪が切れるようになって藪の状態が心配ですが、思ったより全然歩きやすく一安心。

あとは着地です。P508から北東尾根の末端は急斜面なので、念のためチェーンスパイクを履いて尾根芯を慎重に歩いて降り立ちました。

すると左手に林道の出口が見えるました。
思い出してみれば、広い尾根に植林の中央がスバっと切り開かれた場所がありそこは林道だったのでしょう。
その先にも林道っぽい場所があったので、そこをだどっていけばもっと簡単に降りれたかもしれません。

まぁとりあえずは温泉とビールです。ラストオーダーが19時なので急がないと。


わしたか


(次回予告)
3/14 左千方とどかず、谷山~安蔵山で雪の巨ブナを満喫

※投稿日時・内容は予告なく変更される場合があります。 予めご了承ください。
NHKロゴ.jpg
NHKロゴ.jpg (14.26 KiB) 閲覧された回数 641 回
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: この冬の思い出~敗退日記(1)

投稿記事 by biwaco »

わしたかちゃん、こんにちは!
今日は日本全国大雨大会で、山も甲子園もお休みですね。明日はパナスタにでも行って、歯ぎしりの痛み治して下さいマセ(^^)/

敗退日記(1)、今季の総決算ですか…。長いこと溜めこんでましたねえ、もうすぐ夏になります。

本編?の湧谷山、ツンデレさんと付き合うのはガマンと忍耐、諦めないシツコサが必要でしょう。その分、トリヤさんには適任かと(^_-)
ゴジュウカラならぬシチジュウカラの爺でも相手にしてくれますでしょうかねェ?ツンデレさん、未だ届かずです。

ズズズ~と下って、(おまけ)があった!
下谷山、もう2カ月前になりますか…。その節はお世話になりました。(特に下山で)
宇津尾の延命地蔵堂まえから出発
宇津尾の延命地蔵堂まえから出発
ブナやミズナラの自然林は北斜面のほうが雰囲気いいですね。アドブナリンよりアブナイリンの過多にご注意ください。
720°ぐるっと…て、もう目が回ってますがな!大丈夫?

「お愉しみ」場所って、ハスキー犬の背中でしたか?
うちのワンコの毛を刈ったらどうなるやろ? 風邪引いて声だけハスキーになるかも(゜o゜)

ラストオーダー、間に合ってよかったねえ(^^)/
豪気に豪華な夕食タイムで締めました!
生きることは美味しいことを実感(^_-)

      ~びわ爺
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

Re: この冬の思い出~敗退日記(1)

投稿記事 by わしたか »

biwacoさん、こんちは~。レスありがとうございます!

わしたかちゃん、こんにちは!
今日は日本全国大雨大会で、山も甲子園もお休みですね。明日はパナスタにでも行って、歯ぎしりの痛み治して下さいマセ(^^)/


昨日の清水戦もたびたび歯ぎしりする試合でした~ :roll:
でも今季は4チーム降格なので、まずは降格しないというわたし的目標からしたら悪くない内容です。
川崎フロンターレは異次元の強さなので、さっさとプレミアリーグに移籍してほしいです(ありえない)


敗退日記(1)、今季の総決算ですか…。長いこと溜めこんでましたねえ、もうすぐ夏になります。

今週の大阪は夏日の予報ですけど、昨日の白山周辺は降雪ですよ :mrgreen:
ちなみにわたしはまだスタッドレスです(東北の雪山いきたい)


本編?の湧谷山、ツンデレさんと付き合うのはガマンと忍耐、諦めないシツコサが必要でしょう。その分、トリヤさんには適任かと(^_-)
ゴジュウカラならぬシチジュウカラの爺でも相手にしてくれますでしょうかねェ?ツンデレさん、未だ届かずです。


女心と秋の空、ならぬ雪の山ですね。
空からクマタカがみてるので、くまった(か)こまったってなった時には天から助けがあるかもしれませんよ :mrgreen:


ズズズ~と下って、(おまけ)があった!
下谷山、もう2カ月前になりますか…。その節はお世話になりました。(特に下山で)


おまけにしてスイマセン。わたしの単独レポではボリューム足りないかと思いまして

ブナやミズナラの自然林は北斜面のほうが雰囲気いいですね。アドブナリンよりアブナイリンの過多にご注意ください。
720°ぐるっと…て、もう目が回ってますがな!大丈夫?


#アドブナリンが出すぎたせいです笑

「お愉しみ」場所って、ハスキー犬の背中でしたか?
うちのワンコの毛を刈ったらどうなるやろ? 風邪引いて声だけハスキーになるかも(゜o゜)


もふもふで「癒される」という意味では同じですね~。
ハッ!(このスタイル)好きーってなるかも :mrgreen:


生きることは美味しいことを実感(^_-)

biwacoさんやSHIGEKIさんら、やぶの先輩方みてたらそう思います。
わたしもそうなるよう飲んで喰います!(まずカネ稼がないと)


わしたか
返信する