~ 天国のナメを行く ~【東北】二口山塊 大行沢

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

~ 天国のナメを行く ~【東北】二口山塊 大行沢

投稿記事 by SHIGEKI »

 ~ 天国のナメを行く ~
【東北】二口山塊 大行沢
【日時】2020/10/13、14
【天 候】曇りのち晴れ
【コース】10/13 P 7:50-雨滝 9:48-岸辺 溯行-避難小屋 14:40-支沢散歩
10/14 避難小屋 8:00-樋の沢-雨滝--P14:40
20201013-20201013_115005.jpg
 裏磐梯から米沢を抜けて山形中央ICを出たのは昼過ぎだった。
迷っていたが銀行に勤める友人に電話をした。「今山形にいる。」と伝えると今宵20年ぶりに歓談することとなった。
アルコール抜きで山形牛や芋煮、アケビの皮など郷土料理とお互いの消息話など時のたつのを忘れた。
急な連絡で手ぶらの不肖Sなのにお土産まで頂いて、再会を約して車に乗り込んだ。
 二口林道で可愛い野兎の歓迎を受け県境を越え、秋保ビジターセンターで夜を明かした。
 
 霧雨の中、ぬかるんだ登山道を行く。
山毛欅の林の左下には早くもナメが走ってる。かなり水量は多そうだ。
右からの支流をいくつか越えるといつの間にか止んだはずの霧雨がまたもや降ってきたかと思いきや岩盤から落ちる落水だった。
雨滝だ。
20201013-PA134084.jpg
 大行沢側に展望が開けて紅葉に彩られ滝を擁する大岩壁があらわれた。
裏磐司と呼ばれている大行沢の右岸壁である。
 この間、何度も沢へ降りて溯行を試みたが、増水や滝などで断念、更に登山道を進み、ナメに沿うなだらかな岸辺を見つけ
早めのランチとした。
20201013-PA134123.jpg
 
 さて、ここからは流れを行く。
谷間の紅葉には少し早かったようだが、山毛欅の森につけられたナメによる天国への道をゆっくり、ゆっくりと歩く。
言葉はいらない。し、言葉では表しようがない。

 と言うことで画像を見て頂こう。
イヤ、ヘタな画像では余計に伝わらないだろう。
現地で冷たい流れの抵抗を感じながら歩いてもらうしかないだろう。
更にえんえん ナメは続く。しかも、山毛欅の森の中をだ。
20201013-20201013_151706.jpg
 両門の滝となった。 
近くは、竹屋谷?北谷?遠くは笛吹川東沢釜ノ沢の「それ」である。
ここでは、向かって右側の滝が樋の沢、左側の滝が小東岳へ突き上げるハダカゾウキ沢
小屋は樋の沢の左岸台地にある。
20201013-20201013_162027.jpg
 ささやかな焚火で暖をとり、揺らぐ炎を見ながら担ぎあげたブラックニッカのエクストラスイートをちびりちびりと
やりつつ山と渓を想った。 
小屋にあった「県境の山」と言う周辺の山について書いた本が読み出したら面白くて深夜まで読みふけってしまった。
20201013-PA134172.jpg
2日目は樋の沢を歩く。
まだまだナメは続く。山毛欅の森をどこまでもどこまでも・・そう 天国まで続いているようだ。

 できれば、このナメを詰めて天国まで イヤ 稜線に出て登山道を辿り大東岳に登って周遊するつもりだったが、
そんなに急いで歩かなくてもいいだろう。
ゆっくりゆっくり、この森とナメを楽しもう。
20201014-PA147670.jpg
 来た道の登山道を戻る途中、2組の登山者と1人のキノコとり、2人の登山道整備業者と出会った。 
ちゅうか、追い越された。
 業者の兄ちゃんとは色々話して 滋賀から来た と言うとひっくり返る位驚いていた。
そんなこんなで、地獄行きの切符しか持たない不肖Sだが、天国へのナメを歩かせてもらった。
昇天したら地獄でも天国でもいいが(極力天国がいい)、それまでにもう一度このナメを稜線まで歩いてみたい。

 では また 山毛欅の森を流れる三途の川のナメで

                           SHIGEKI
 
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: ~ 天国のナメを行く ~【東北】二口山塊 大行沢

投稿記事 by 通風山 »

SHIGEKIさん、こんにちは。
FB経由でこちらに返信という逆輸入みたいな気持ちで書いています。
いやぁ素晴らしいです。次の遡行計画のカードに即刻追加です。
今度いろいろ教えてください。
      つう
通風山
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: ~ 天国のナメを行く ~【東北】二口山塊 大行沢

投稿記事 by シュークリーム »

shigekiさん,おはようございます。相変わらず遠いところへ遠征していますねえ。私はもう老人になって,市内から出ることがほとんどなくなりました。お元気で何よりです。

 ~ 天国のナメを行く ~
【東北】二口山塊 大行沢

ナメ沢ですか,いいですねえ。今年の春にmichiさんと熊野のナメ沢に入った時に,michiさんが「ナメって,歩いているだけでなんでこんな幸せな気分になるんだろう?」と言っていましたが,本当ですよね。私もこんなナメ沢だったら行ってみたい。

 二口林道で可愛い野兎の歓迎を受け県境を越え、秋保ビジターセンターで夜を明かした。

秋保温泉に入りました?
 
谷間の紅葉には少し早かったようだが、山毛欅の森につけられたナメによる天国への道をゆっくり、ゆっくりと歩く。
言葉はいらない。し、言葉では表しようがない。


ブナの森の中のナメ,いいですねえ。熊野のナメもいいけど,両側植林だものなあ。

そんなこんなで、地獄行きの切符しか持たない不肖Sだが、天国へのナメを歩かせてもらった。
昇天したら地獄でも天国でもいいが(極力天国がいい)、それまでにもう一度このナメを稜線まで歩いてみたい。


いやいや,まだまだ元気いっぱいですねえ。
これまで我慢していた分,しっかり人生を謳歌してください。
                         @シュークリーム@
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: ~ 天国のナメを行く ~【東北】二口山塊 大行沢

投稿記事 by 山日和 »

SHIGEKIさん、こんばんは。

通さん同様、FBで感嘆の声を先に上げてましたが :lol:

 さて、ここからは流れを行く。
谷間の紅葉には少し早かったようだが、山毛欅の森につけられたナメによる天国への道をゆっくり、ゆっくりと歩く。
言葉はいらない。し、言葉では表しようがない。

 と言うことで画像を見て頂こう。
イヤ、ヘタな画像では余計に伝わらないだろう。
現地で冷たい流れの抵抗を感じながら歩いてもらうしかないだろう。
更にえんえん ナメは続く。しかも、山毛欅の森の中をだ。


いやー、素晴らしいとしか言いようがないですね~
ナメの谷は南紀や奥美濃にもありますが、ここはひと味もふた味も違いますね。
何より樹林が素晴らしい。やっぱり東北!!ですね。 :D

ここでは、向かって右側の滝が樋の沢、左側の滝が小東岳へ突き上げるハダカゾウキ沢
小屋は樋の沢の左岸台地にある。

ささやかな焚火で暖をとり、揺らぐ炎を見ながら担ぎあげたブラックニッカのエクストラスイートをちびりちびりと
やりつつ山と渓を想った。 


テントじゃなくて小屋の横で焚き火ですか~。これは東北の谷ならではですねえ。
裏山Cです。

2日目は樋の沢を歩く。
まだまだナメは続く。山毛欅の森をどこまでもどこまでも・・そう 天国まで続いているようだ。

 できれば、このナメを詰めて天国まで イヤ 稜線に出て登山道を辿り大東岳に登って周遊するつもりだったが、
そんなに急いで歩かなくてもいいだろう。
ゆっくりゆっくり、この森とナメを楽しもう。


天国はまだ続きますか。もう昇天するしかないですね。あっ、すでに昇天してるのか。 :mrgreen:

 業者の兄ちゃんとは色々話して 滋賀から来た と言うとひっくり返る位驚いていた。

そりゃそうでしょう~。
滋賀県がどこにあるのかも知らないのでは? :lol:

そんなこんなで、地獄行きの切符しか持たない不肖Sだが、天国へのナメを歩かせてもらった。
昇天したら地獄でも天国でもいいが(極力天国がいい)、それまでにもう一度このナメを稜線まで歩いてみたい。


現世へ引き戻されたんですね。 :mrgreen:
私も死ぬまでに行ってみたいもんです。

                   山日和
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: ~ 天国のナメを行く ~【東北】二口山塊 大行沢

投稿記事 by SHIGEKI »

シュークリームさん こんばんは。

resをありがとうございます。


shigekiさん,おはようございます。相変わらず遠いところへ遠征していますねえ。私はもう老人になって,市内から出ることがほとんどなくなりました。お元気で何よりです。

ありがとうございます。

近くの難しい沢より、遠くてもやさしい沢へ・・・てな感じになってます。

市内でも登攀しているシューさんのほうがお元気そのものです。 :mrgreen:
歩き始めの登山道から流れを見る
歩き始めの登山道から流れを見る
 ~ 天国のナメを行く ~
【東北】二口山塊 大行沢

ナメ沢ですか,いいですねえ。今年の春にmichiさんと熊野のナメ沢に入った時に,michiさんが「ナメって,歩いているだけでなんでこんな幸せな気分になるんだろう?」と言っていましたが,本当ですよね。私もこんなナメ沢だったら行ってみたい。

沢も分類はよく分かりませんが、なめ沢か山毛欅沢・・森の中を流れる川みたいなのがいいですね~

時間をかけていくつかの目的と絡めたら800kmも何のその :D


秋保温泉に入りました?

残念ながら、車中泊でした ;)
 


ブナの森の中のナメ,いいですねえ。熊野のナメもいいけど,両側植林だものなあ。

東北の良さはやはり、山毛欅の森の良さだと思います。

いやいや,まだまだ元気いっぱいですねえ。
これまで我慢していた分,しっかり人生を謳歌してください。

この沢も10数年前に計画して行けなかったところ!!

その頃は下部から全溯行を考えてました、今やエエとこ取りでした。

この歳になっても沢を歩ける倖せ感でいっぱいですね~

        SHIGEKI

SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: ~ 天国のナメを行く ~【東北】二口山塊 大行沢

投稿記事 by SHIGEKI »

山日和さん こんばんは。

resをありがとうございます。

20201014-PA147701.jpg
いやー、素晴らしいとしか言いようがないですね~
ナメの谷は南紀や奥美濃にもありますが、ここはひと味もふた味も違いますね。
何より樹林が素晴らしい。やっぱり東北!!ですね。 :D

まさしく仰る通りです。

ナメの岩盤のすぐそこ直近まで山毛欅の林がせまっています。

左岸右岸どちらかへ上がって山毛欅の森を歩くだけでも十分至福です。



テントじゃなくて小屋の横で焚き火ですか~。これは東北の谷ならではですねえ。
裏山Cです。

立派な避難小屋です。

もちろん、きれいに使われています。

小屋がなくても(なければ)ここへテントを張るでしょう。


天国はまだ続きますか。もう昇天するしかないですね。あっ、すでに昇天してるのか。 :mrgreen:

昇天しっぱなし~ですわ :mrgreen:

 業者の兄ちゃんとは色々話して 滋賀から来た と言うとひっくり返る位驚いていた。

そりゃそうでしょう~。
滋賀県がどこにあるのかも知らないのでは? :lol:

毎年この周辺の登山道の草刈りをしているそうです。

行政が山に金をかけているようです。



現世へ引き戻されたんですね。 :mrgreen:
私も死ぬまでに行ってみたいもんです。

このルート、山日和さんなら20年後でも楽勝に歩いて、源頭から大東岳を

周遊できますね :mrgreen:   そのrep天国で読ませて頂きますわ :lol:  

        SHIGEKI

SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: ~ 天国のナメを行く ~【東北】二口山塊 大行沢

投稿記事 by SHIGEKI »

通さん こんばんは。

resをありがとうございます。
20201014-PA147713.jpg
いやぁ素晴らしいです。次の遡行計画のカードに即刻追加です。
今度いろいろ教えてください。

是非、下部から溯行して、大東岳を周遊してください。

ヤブオフ楽しみにしています。

     SHIGEKI
返信する