丹波高原国定公園が中央環境審議会を通過しました

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
wanko
記事: 5
登録日時: 2014年9月25日(木) 21:59

丹波高原国定公園が中央環境審議会を通過しました

投稿記事 by wanko »

viewtopic.php?f=4&t=3151&p=19731#p19562
の投稿をしましたwankoです。
2月23日に中央環境審議会で京都丹波国定公園の件が審議され、通過しました。
自然保護上の問題点は棚上げされたままです。
詳細は「http://www.geoid.gr.jp/asyu/miyama/nec1602.html」にまとめました
このまま事業計画が実行に移されますと、佐々里峠園地開発によって、心ない者による芦生研究林の希少植物の盗掘を容易にしたり、小野村割岳登山線を佐々里伏状台杉の大々的な観光開発なんかに使いたいという観光事業者からの圧力がますます増大するでしょう。
芦生研究林は1種指定されていますが、佐々里峠や小野村割岳登山線は、研究林の外側の第3種なので、研究林の意向とは関係なく開発可能な状態です。
同様に、廃村八丁の刑部渓のような、遊歩道化すれば風情を完全に損ねてしまうところも事業対象です。
芦生研究林に至る道や、刑部渓など、自然本来の山道が遊歩道化によって失われないよう、
「京都丹波高原国定公園の、佐々里園地、小野村割岳登山線、廃村八丁品谷山線の刑部渓部分については、歩道や園地の開発をせず、現状の山道のままの方が、山歩きの者の心をつかむ。開発すれば風情がなくなり、山好きは離れて行く。だからそのままにして欲しい」と、京都府に訴えかけて頂ければ幸いです。
もちろん、「賜りましたご意見を参考にそれぞれの場所にあった施設を今後地元との調整を経て決定して参ります。」と判を押したような回答しか返ってきません。
けれど、それは無駄ではありません。
多くの人が心配しているという意志を表明することが大切なのです。
抗議をすることが目的じゃありません。
自然が損なわれると私は悲しいとか、
山好きの心が離れて行くのを心配しているとか、
山や自然を愛しているという個人の思いをぶつけるのが、肝です。
なお、京都府窓口は、観光の観点からは、「kanko@pref.kyoto.lg.jp」、
自然保護の観点からは「shizen-kankyo@pref.kyoto.lg.jp」、
市民参画の観点からは「fuminryoku@pref.kyoto.lg.jp
となります。
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 丹波高原国定公園が中央環境審議会を通過しました

投稿記事 by 矢問 »

wankoさん、こんばんは。
報告を拝読致しました。
小さな事でもなにか出来ることはFさん達ととともにやっていきたいと思っています。

今年は仕事の都合でなかなか芦生の森に訪林できていません。
芦生も実に雪の少ない年になりましたね。
今朝のニュースで、日本が誇る富士山もあれだけの登山者、
外来種のナガハグサやウシノケグサがすでに8合目まで広がっているとのことでした。
それらの種子が風媒でどこまで飛んで広がるのやら・・・。
芦生の森、日本が誇る研究の森が、外来種のオンパレードにならないことを祈るばかりです。
また、雪解け時に枕谷などの鹿よけネットを上げるときにも植生の変化にも注視したいと思います。
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
返信する