検索結果 529 件

by ふ~さん
2011年12月15日(木) 20:39
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 古語録拾遺物語/古語録谷左俣~古語録谷右俣周遊
返信数: 16
閲覧数: 6625

Re: 【鈴鹿】 古語録拾遺物語/古語録谷左俣~古語録谷右俣周遊

おはようございます、朝日がサンサン気持ち好い朝だワン。今日は大掃除をしようだヨン。 その前に朝市の買い物わっと、久しぶりのふ~さんお店を覗いてみようだワン おこんばんは、緑水さん。よくぞ、私のことを覚えていてくれましたね。 ナンやコレ~、賞味期限が過ぎとるやんか。ヤブコギ朝市は鮮度が一番なのに。 お隣さんに行こうかな思えば、店主がコワイ顔で睨んでるがな。たたりがあるといけないからチョッと見ていこう。 看板娘はおるかいナア。 ワインもチーズも熟成するのに時間がかかるのです。(^_^;) IMGP9562.JPG あれ、中々好いじゃないの、緑ちゃん最近コンなのに飢えてるんだよな、肉体は限界来てる...
by ふ~さん
2011年12月15日(木) 19:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【比良】雪と樹氷見物、ベタに武奈ヶ岳 
返信数: 7
閲覧数: 2413

Re: 【比良】雪と樹氷見物、ベタに武奈ヶ岳 

こんばんは、SHIGEKIさん。

ようやく沢から上がる踏ん切りがついたようですね。男はあきらめが肝心です^^;
予定では山毛欅の林がお気に入りのコヤマノ岳まで足を伸ばしての鍋ランチのつもりだったが、ガスと装備不十分でまたの機会とする。
私が沢靴を忘れたのと同等でしょうか(^_^)v
おニューのライトニングアッセントがボクを待っている。
いいなぁ、私は古いモデルだからなぁ。ボーナスも減額だったし、どないしょ。明日から寒くなるというのに、ストーブの灯油を買うお金もない^^; 

また、是非二人して雪のメルヘンロードを歩きましょう(-_-;)

 ふ~さん
by ふ~さん
2011年12月15日(木) 19:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 古語録拾遺物語/古語録谷左俣~古語録谷右俣周遊
返信数: 16
閲覧数: 6625

Re: 【鈴鹿】 古語録拾遺物語/古語録谷左俣~古語録谷右俣周遊

ふ~さん こんばんは。 こんばんは、SHIGEKIさん。 おひさです。 忙しそうでんなぁ。 ここにも、12月に渓行く シトがいるわ。 と思ったら、大亀rep やないですか。 わたしゃ、普通の人ですからね、12月には沢には行きませんよ(^_^;) IMGP9590.JPG それにしても、古語録谷とは、よくぞ鈴鹿の東側からこないな渓へようこそ。 ’01/8/14 に響きのエエ名前に期待して歩きました。 記憶は、堰堤を10個ほどへ~コラ越えたような・・・・。 あらま、奇人変人呼ばわりして申し訳ございません。m(_ _)m この重ね岩へ出る左股て??? 白谷越へのルートで国道から古語録に降りるルート...
by ふ~さん
2011年12月15日(木) 19:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: よい子の予復習山行は福地山
返信数: 14
閲覧数: 4548

Re: よい子の予復習山行は福地山

こんばんは、たんぽぽさん、そして皆さん。 福地山に登山道を作った目的は、第1に槍・穂の一級の展望台を築きたいというものだったと聞きます。 登山道開設の直前、雑誌に紹介されていた記事に、コース整備の発案者の福山さんのコメントが紹介されていました。 それによると、ヨーロッパには名峰を展望する一級のトレッキングコースが整備されていることが多く、数多くの観光客を惹きつけている。 それを飛騨北部に置き換えてみてみると、飛騨側から槍・穂を望もうとすると、大木場の辻や岩坪川の山々が急峻な壁となり、眺望が良くない。 この急峻な山々の渓谷と槍・穂両方をうまく展望できる場所があれば、きっと日本有数の景観になると信...
by ふ~さん
2011年12月14日(水) 19:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 古語録拾遺物語/古語録谷左俣~古語録谷右俣周遊
返信数: 16
閲覧数: 6625

【鈴鹿】 古語録拾遺物語/古語録谷左俣~古語録谷右俣周遊

【日 時】  10月1日(土) 【地 図】   http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=136.44083607846&latitude=35.106935662932 【同行者】  単独 【天 候】  晴れ 【ルート】  P(9:46)~760m二俣(10:48)~重ね岩Ⅱ群(12:00)~登山道940m付近(12:05)~竜ヶ岳山頂(12:31)~石榑峠(13:12)~920mピーク(14:18)~920m西の鞍部(14:23)~旧国道(15:37)~P(15:46) 「蓋聞 上古之世 未有文字 貴賤老少 口口相傳・・・」とは、平...
by ふ~さん
2011年9月18日(日) 20:16
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】海ノ溝谷ホーノ洞から滝波山へ
返信数: 13
閲覧数: 4427

Re: 【奥美濃】海ノ溝谷ホーノ洞から滝波山へ

山日和さん、Biwacoさん、横レスごめんです。 (念のため言っておきますが、爺は決して同類同族同菌キャリアではありませんので…) うそつきは泥棒の始まりっていいますよ。 ラストの山頂を眺めながらのランチってのも、ハンターの悪趣味ですねえ。敵を天守閣に追い詰めておいて、腹ごしらえを済ませておもむろに最後の詰め! やはりかなりのS趣味と見ました。滝波姫の悲鳴が聞こえてきそうです。 滝波姫は導師に蹂躙されて、ほうほうの体でしたね。 下りは前に登りに使った谷沿いのルートかな? 一部バリってますけど、ほぼ前回通り。でも、滝波大滝に浮気したことを告白いたします。 いずれにしても充実の一日、お疲れさまでし...
by ふ~さん
2011年9月17日(土) 06:18
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】海ノ溝谷ホーノ洞から滝波山へ
返信数: 13
閲覧数: 4427

Re: 【奥美濃】海ノ溝谷ホーノ洞から滝波山へ

山日和さん、おはようございます。 この日も1時半起きだったそうで・・・マネできません。 大丈夫です。今回は睡眠時間が2時間とれましたから。(^_^;) 島口からの滝波谷が表口とすれば、さしずめこちらは裏口とい うところか。半円を描くように流れるホーノ洞から滝波山に立ちたいと思い立ってから数年が経っていた。 いかにも山日和さんにふさわしい「裏口」からの滝波詣というわけだね。 640m標高点のあたりで橋を渡る。支流のように見えるこの谷が本流のホーノ洞だ。林道は急に勾配を強めて、やが て大きく開けた工事現場に出た。真新しい堰堤と、林道側壁の防護壁工事が人目につかない山中でひっそりと行われ ている。 ...
by ふ~さん
2011年9月07日(水) 06:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】ヤブ沢周遊 矢谷からブンゲン 大長谷下降
返信数: 8
閲覧数: 3314

Re: 【湖北】ヤブ沢周遊 矢谷からブンゲン 大長谷下降

おはようございます。 さすがにこの週末は台風には勝てなかった。 ヒマつぶしに書かずに終わりかけたレポを1本。 なるほど。さすがの山日和さんも、女房・子供と台風には勝てないわけだ。暴風じゃ、傘さして沢登りできませんよね。(*_*) 姉川上流域に位置する矢谷はほとんど紹介されていない谷である。ネットで検索してもわずかに1本。それも隣の起し 又谷遡行の下りに使ったという記録だ。「百山百渓」の記述ではまあまあの沢らしい。当たるも八卦、当たらぬも八卦だ。 なるほど。鎌ヶ峰の塩蔵谷もそんな状況でした。沢自体を目的とするのか、それとも、沢のみならず、山頂への登路として沢を捉えるのかという立ち位置にも関連して...
by ふ~さん
2011年9月04日(日) 05:44
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【比良】 白滝谷から摺鉢山
返信数: 12
閲覧数: 5154

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

SHIGEKIさん、おはようございます。 単独の男性が沢装備で先行するのを羨ましく見送った。 まぁ、人は人。自分は自分。その時にできることをやるしかありませんね。(^_-) それでも谷間の道は涼しく、苔生した自然林も美しい。 美しくしっとりとした森か。いいな。 IMG_0001.jpg 印は控えめで、ネットでは、展望のない地味な頂上とあるものの、なんの樹林越しに 武奈が岳の稜線が透けて見える、静かで好もしい平だった。 小さな幸せで十分ですよ。 最後奥の深谷左岸の登山道を両膝いたわりながら帰路についた。 登りながらヒザを治しているわけかな。 早く本調子になりますように。  ふ~さん
by ふ~さん
2011年9月03日(土) 07:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 旭山ヘタレ山行
返信数: 21
閲覧数: 6799

Re: 旭山ヘタレ山行

ハリマオさん、おはようさん。ちょっとお久しぶりです。 朝な夕な秋の気配が漂ってきた。 私に漂ってきたのは、かの懐かしき腐臭でした。私以外に、こんな腐臭を発する人がいるのだろうかと、訝しく思い、ヤブコギネットをあけて見たところ、そこには何とハリマオさんの名前があったのです。 自分の中に小さな老人が現れてきたことは物の哀れを思う。 私同様、貴殿も長い間、DLリストに名前を連ねてましたね。我ら偕老同穴のちぎりを結んだ結んだ身、「百歳、千歳を経るといえども、かならず変ずることなかれ」ですわよ。(意味不明) 趣味は損得勘定でなすものではないが、行きたくなくても行くには動機がいる。今のところこれは健康のた...
by ふ~さん
2011年9月02日(金) 06:17
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 鈴鹿山で夏休み
返信数: 8
閲覧数: 2761

Re: 鈴鹿山で夏休み

緑水さん、おはようございます。 亮太朗くん連れていってあげたり、マミー誘ったり、感心ですね。 うちの息子はおやじがサボっている間に、他ごとに夢中するようになってしまいました。 P1060414.JPG もっともっと連れ出して、山の魅力を伝えるべきでした。(^^;) 芝スキー場から山頂、望湖台に上れば近江の地は晴れてるよ。 伊勢側からの雲は押し寄せ上空に向けて立ち上がり消える、鎌ケ岳が時々現れ消える。 ユックリして降りる。 近場の筋トレ山行でも、こんなご褒美があるから、やめられませんね。 今年の夏はコレでお仕舞いだな。 緑ちゃんまたどこかへ流れていくさ。 次なるレポ、楽しみにしていますよ。  ふ...
by ふ~さん
2011年9月01日(木) 06:12
フォーラム: 山道具について
トピック: 山道具考3 テン泊軽量装備
返信数: 10
閲覧数: 12437

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

おはようございます。

山道具談義、興味深く読ませていただきました。

私も、きちんと、こうしたことを捉えていかないといけないと常々感じています。

盛夏はともかく、簡易ツェルトに頼って後悔することも多くて困ります。
残雪の焼山で
残雪の焼山で
IP7400.JPG (13.84 KiB) 閲覧された回数 11086 回
ひどい場合は、雨が降ると、ツェルト内で傘をささないといけません。

あ、傘は持っていないので、カッパ着て寝るはめになりますが・・・(^_^;)

みなさんの工夫を参考に、きちんと山装備を見直そうと思います。

今後とも、ご指導ください。

あっ、その前に減額されたお小遣いアップの悲願を叶えないと・・・(^^;)
台高の沢で
台高の沢で
IM121.JPG (21.39 KiB) 閲覧された回数 11086 回
ふ~さん
by ふ~さん
2011年8月31日(水) 06:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】大白水谷から天上の楽園へ、そして御前峰ダイレクト
返信数: 18
閲覧数: 4868

Re: 【白山】大白水谷から天上の楽園へ、そして御前峰ダイレクト

おはようございます。 元越谷、木屋谷川と歩き慣れた沢を歩いているうちに、沢に対するモチベーションも持ち直してきたようだ。 本日の目的地は白山東面の大白川支流大白水谷(おじらみだに)。沢泊でのんびりというつもりだったが、天気の加 減で日帰りとなった。日帰りでこの沢をやる場合、通常は核心部を過ぎた二俣から大倉山への尾根に逃げるというの がほとんどである。しかし自分のポリシーからしても核心部のつまみ食いはしたくないし、第一美しくない。 体力が持つかどうかの不安はあるが、とにかく御前峰山頂を目指そう。それもダイレクトで。闇下は想定の範囲内。 休み明けの仕事が辛いのを我慢しさえすればなんとかなるだろう。...
by ふ~さん
2011年8月27日(土) 07:13
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨】天蓋山
返信数: 10
閲覧数: 3235

Re: 【飛騨】天蓋山

洞吹さん、おはようございます。 天蓋山に登ったのは平成11年4月のことでした。私の記録には、「剣、薬師、黒部五郎、槍、焼岳、乗鞍、御岳、白山、と大展望。さえぎるものもなし。」と書いてあります。よだれ垂れそうでしょ~(^_-) 最近、体力が落ちたのか、体質が変わったのか、 以前は、毎週金曜の夜になると「なんでもええから行かなくちゃ」と、まるで何かに追われるように、 なかば脅迫観念的に山に出掛けていて、 たまに行けない週があると、ものすごく損をした気分になっていた。 ところが、昨年の夏前から、金曜の夜はバタバタしないでゆっくり過ごしたいと思うようになってきた。 仕事の疲れがたまっているのだ。 何...
by ふ~さん
2011年8月27日(土) 06:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)
返信数: 16
閲覧数: 5250

Re: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)

SHIGEKIさん、おはようございます。 ふ~さん こんばんは。 またまた古いレポですが、まだ化石化していないことを祈って・・・ 【日 時】  平成23年7月18日(月) 化石って、ムッチャ新しですがなぁ。 ヤブのシーラカンスふ~repとしては。 これってホメ言葉なんでしょうか(^^;) ありがたく拝聴いたしますね! 【ルート】  本谷橋P(7:03)~入渓地点(7:51)~1530m二俣(8:23)~廃林道(9:22)~稜線(11:34)~鎌ヶ峰(11:52/12:12)~稜線下降点(12:34)~廃林道(14:07)~1530m二俣(15:00)~本谷橋P(16:19) さっぱりわかりま...
by ふ~さん
2011年8月27日(土) 06:33
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)
返信数: 16
閲覧数: 5250

Re: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)

SHIGEKIさん、おはようございます。 ふ~さん こんばんは。 またまた古いレポですが、まだ化石化していないことを祈って・・・ 【日 時】  平成23年7月18日(月) 化石って、ムッチャ新しですがなぁ。 ヤブのシーラカンスふ~repとしては。 これってホメ言葉なんでしょうか(^^;) ありがたく拝聴いたしますね! 【ルート】  本谷橋P(7:03)~入渓地点(7:51)~1530m二俣(8:23)~廃林道(9:22)~稜線(11:34)~鎌ヶ峰(11:52/12:12)~稜線下降点(12:34)~廃林道(14:07)~1530m二俣(15:00)~本谷橋P(16:19) さっぱりわかりま...
by ふ~さん
2011年8月26日(金) 01:08
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)
返信数: 16
閲覧数: 5250

Re: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)

緑水さん、再びおはようさんです。 おはようございます、天気がメッチャヘンテコリンですね。 亮太朗の都合に合わせて、小谷温泉ベースに頚城辺りに遊ぼう思ってたけど中止だワン。 小谷温泉をベースに雨飾もよし、ブナタテ尾根もよしですね。亮太郎くんの夏休みも終わってしまいますねぇ。 緑水さん、おはようございます。 おはようございます、秋虫の合唱だね。日は短くなるけど好い気候になります。 久しぶりのまともなレポ好いですね。 そうなんです。「まとも」という言葉ほど、私にぴったりの形容詞はありません。(^_^)v まともね、まあもっともだ もっともだ ツーところですかね。 神応えのあるレポレスがないからまた...
by ふ~さん
2011年8月25日(木) 07:03
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)
返信数: 16
閲覧数: 5250

Re: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)

Panaさん、おはようございます。雨の朝です。庭先の鉢植えの緑もみずみずしく映ります。 ふーさんこんにちわ~ ふーさんのレポはエッセイを読んでいるかのように吸い込まれてしまいました(^^) 過分なるおほめの言葉、おおきにっ!ほめすぎますと鼻の下が伸びてしまいますよっ。 話を聞いて合点がいく。何十年も脇目もふらず仕事一筋だった男が初めて「世界」に飛び出したのだ。いろいろ考えさせられた。いつしか私は、男の顔に自画像を貼りつけていた。 現役、50代の男性はそうですね。 相棒も、朝は1時間前から仕事をし、平日も遅くまで、土日はどちらかは仕事をするというのを20年間続けてました。 病気になるかと思いま...
by ふ~さん
2011年8月24日(水) 06:54
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)
返信数: 16
閲覧数: 5250

Re: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)

緑水さん、おはようございます。 おはようございます、秋虫の合唱だね。日は短くなるけど好い気候になります。 久しぶりのまともなレポ好いですね。 そうなんです。「まとも」という言葉ほど、私にぴったりの形容詞はありません。(^_^)v ふ~さん さんが書きました: またまた古いレポですが、まだ化石化していないことを祈って・・・ 野麦宿に野麦峠いい想い出があります。こんな回顧録は歓迎だなあ この写真、きっと思い出深い写真なんでしょうね。岳谷沿いから剣ヶ峰を目指したわけですね。うらやましいなぁ。 <平成13年春~残雪の鎌ヶ峰> 平成13年5月。私は野麦峠で初老の男に出会った。その男は鳥取からの一人旅で...
by ふ~さん
2011年8月23日(火) 23:50
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)
返信数: 16
閲覧数: 5250

Re: 【飛騨】 塩蔵谷から鎌ヶ峰(2121m)

たんぽぽさん、こんばんは。 ふ~さん、こんばんは。 またまた古いレポですが、まだ化石化していないことを祈って・・・ 【日 時】  平成23年7月18日(月) 【地 図】  http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=137.5990987&latitude=36.02660386 【同行者】  博士・教授 【天 候】  晴れ 【ルート】  本谷橋P(7:03)~入渓地点(7:51)~1530m二俣(8:23)~廃林道(9:22)~稜線(11:34)~鎌ヶ峰(11:52/12:12)~稜線下降点(12:34)~廃林道(14:07)~153...