検索結果 422 件

by sato
2021年7月25日(日) 18:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】天地有情 憧憬の蕎麦粒山沢山旅
返信数: 4
閲覧数: 978

Re: 【奥美濃】天地有情 憧憬の蕎麦粒山沢山旅

バーチャリさま こんにちは。 今日も暑いですね。 あまりの暑さに、生温かい扇風機の風に当たりながら(我が家はエアコン無しです)お昼寝していました。 投稿後、早速のコメントありがとうございました。 お返事が遅れ申し訳ありません。 お山を歩いていると、林床に生い茂ったいろいろな形の葉っぱや小さなお花に見入ってしまいます。 キツネノボタンってかわいいですね。金平糖の様な実にうっとり。「キツネノボタン」という響きにもうっとり。 よく似たウマノアシガタは、かわいいのに何で足形?と思うのですが。 私も、山日和さんは進む尾根や谷を間違えることはないのだろうなぁ、と思っていましたが、 そうではなかったので、ホ...
by sato
2021年7月22日(木) 10:04
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】天地有情 憧憬の蕎麦粒山沢山旅
返信数: 4
閲覧数: 978

【奥美濃】天地有情 憧憬の蕎麦粒山沢山旅

【日 付】  2021年7月17日(土) 【山 域】  奥美濃 【メンバー】 山日和さん sato 【天 候】  晴れ 【ルート】  坂内広瀬大谷川二俣少し手前~廃林道~みやま谷~蕎麦粒山~南西尾根        ~P 「今日もよろしくおねがいします。」 お山の神様にご挨拶をして一歩を踏み出す。すんなりと二歩目も出る。 大丈夫だ。夢見ていた、見果てぬ夢かな、とも思っていた沢山旅。 胸の中で小さく灯り続けていた光が、ぱっと明るくなる。 谷間に鳴り響く水音を聞きながら、草ヤブの中に細い踏み跡が残るばかりとなった廃林道を進んでいく。 夜露を含み生き生きとした緑の葉っぱで覆われたかつての道。踏み跡を飾...
by sato
2021年7月13日(火) 21:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 深緑の森に分け入り味わった天狗のお山の物語 黒津川右俣沢山旅
返信数: 8
閲覧数: 2649

Re: 【奥美濃】 深緑の森に分け入り味わった天狗のお山の物語 黒津川右俣沢山旅

兔夢さま こんばんは。 今日、九州北部と中国地方が梅雨明けしましたね。 近畿地方もそろそろでしょうか。 コメントありがとうございます。 黒津川右俣を三回楽しんでいらっしゃるとは。 下られた葦原谷、登られた岩又谷はどの谷なのだろうと、「天狗山、葦原谷、岩又谷」で検索してみると、 兔夢さんが書かれた、やぶこぎねっとの「葦原谷から天狗山」と、「天狗山(黒津山)沢登りの記録」が出ました。 天狗山の五つの谷!を味わわれているのですね。黒津川左俣も。 私は、ひとつのお山の尾根や谷を辿ると、そのお山を形作っている尾根、谷のひとつひとつが気になったりします。 どんな尾根、どんな谷なのだろう。こんな旅が出来たら...
by sato
2021年7月07日(水) 19:14
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 深緑の森に分け入り味わった天狗のお山の物語 黒津川右俣沢山旅
返信数: 8
閲覧数: 2649

Re: 【奥美濃】 深緑の森に分け入り味わった天狗のお山の物語 黒津川右俣沢山旅

山日和さま こんばんは。 天狗山沢山旅の感動を言葉に紡ぎたくて「レポ書きます!」と申し上げてから一週間。 山日和さんのように風景をそのまま言葉に置き換えることは出来ませんが、 沢山旅で出会った風景ひとつひとつを思い浮かべながら紡いでいきました。 お写真ありがとうございました。 歩き始めの描写、ウソは書いていませんよ。書き方が悪かっただけです。 考えることなくというのは、水の中をそのまま進んでいくことは考えずに、と書きたかったのです(苦笑) わたしは、ここから入渓すると思っていました。 悩んでいらっしゃった?「怪しい橋を渡るのは嫌」と言うわたしに、 山日和さん、「そうかなぁ?」と悩まれていたので...
by sato
2021年7月06日(火) 22:04
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 深緑の森に分け入り味わった天狗のお山の物語 黒津川右俣沢山旅
返信数: 8
閲覧数: 2649

Re: 【奥美濃】 深緑の森に分け入り味わった天狗のお山の物語 黒津川右俣沢山旅

skywalkさま こんばんは。 skywalkさんのレポ、毎回楽しませていただいております。 数えるほどしか覗いていない鈴鹿の谷。 南北60㎞、東西10㎞に渡る鈴鹿のお山の煌めく谷の風景を想像し、どきどきしています。 わたしの想い描く山旅を重ねていらっしゃる山日和さんから、 山歩きを創造する楽しさ面白さをひとつひとつの山旅で教えていただいています。 単独で出かけた谷で怪我をして、沢山旅への思いを抑えたわたしに、 今の力量で味わえるゆたかな沢山旅を、次々に描いてくださり、 感謝の気持ちでいっぱいです。 谷をくるりと囲む尾根や稜線を辿る時、谷の源頭の風景に見入ってしまいます。 その谷のお水の旅を...
by sato
2021年7月05日(月) 22:39
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 深緑の森に分け入り味わった天狗のお山の物語 黒津川右俣沢山旅
返信数: 8
閲覧数: 2649

Re: 【奥美濃】 深緑の森に分け入り味わった天狗のお山の物語 黒津川右俣沢山旅

バーチャリさま こんばんは。 コメントありがとうございます。 山日和さんから、バーチャリさんの三の峰、別山の素敵な山旅のお話をお聞きしています。 わたしも、この時期の別山山旅を毎年思い描いているのですが、今年も実現しませんでした。 まだ、訪れる「時」ではなかったのだな、と昨年と同じことを呟いています。 雪のアラクラ、黒津山、天狗山、それぞれ味わい深いお山ですよね。 道の駅さかうちから歩き始められますし。 ひとりで運転して安心して車を停められます。 最近?釣りは若い方にも人気があるようですね。 鈴鹿のお山に出かけると、路肩に釣り師さんの車がずらっと続いていてびっくりします。 白山方面は大きなイワ...
by sato
2021年7月04日(日) 17:37
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 深緑の森に分け入り味わった天狗のお山の物語 黒津川右俣沢山旅
返信数: 8
閲覧数: 2649

【奥美濃】 深緑の森に分け入り味わった天狗のお山の物語 黒津川右俣沢山旅

【日 付】  2021年6月26日(土) 【山 域】  奥美濃 【メンバー】 山日和さん sato 【天 候】  曇り 少しの間晴れ、少しの間雨 【ルート】  坂内広瀬、黒津川林道P~黒津川~右俣(中又谷)~右俣(桧木又谷)        ~天狗山~△798.8~P 車のドアを開けると、湿り気を帯びた緑の空気がふわりと入ってきて、はやる気持ちを刺激するように、鼻をくすぐった。 大きく息を吐いて外に出ると、谷間に響き渡る清らかな水の音が全身を包みこんだ。 どきどきしながら林道から見下ろした深緑に彩られた谷は、しっとり情趣に満ちあふれ、 あぁ、今日もゆたかな沢山旅が始まる、とうれしくなる。 「9年...
by sato
2021年6月28日(月) 20:58
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹後】両方の耳に波音を感じながら 半島の山旅 成生岬へ
返信数: 6
閲覧数: 1037

Re: 【丹後】両方の耳に波音を感じながら 半島の山旅 成生岬へ

バーチャリさま こんばんは。 2か月近く前の山旅記を読んでくださり、コメントまで書いてくださり、ありがとうございます。 バーチャリさん、無事二回目のワクチン接種を終えられたのですね。よかった、よかったです。 今日、仕事場でアユを炊いているおじさんから、 昨晩、近所の方が二回目の接種を受けた後、容態が悪くなり救急車で運ばれたと聞きました。 ほとんどの人は何事もないのでしょうが、副作用が出てしまう人もいるので心配です。 どちらのお山にお花を愛でにお出かけになられたのでしょうか。 アクティブなバーチャリさん、 またおひとりで車を運転し、遠くのお山を楽しんでいらっしゃったのでは、と想像しております。 ...
by sato
2021年6月23日(水) 22:03
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【八ヶ岳】横岳 天空のツクモ草の楽園
返信数: 10
閲覧数: 1029

Re: 【八ヶ岳】横岳 天空のツクモ草の楽園

バーチャリさま こんばんは。 スノー衆、オフ会でお会いできると楽しみにしておりましたが、どちらも叶わず残念でした。 あちこち歩かれていらっしゃるのだろうなぁ、お話お聞きしたいなぁ、と思っていましたら、レポが! 味わわせていただく前からバーチャリさんの笑顔が浮かび上がってきました。素敵な山旅だったのだろうな。 わくわくしながら読ませていただきました。 お花を愛でに八ヶ岳に向かわれたのですね。 私が初めて八ヶ岳を訪れたのも6月でした。朝、家を出て、美濃戸でテント泊して赤岳から硫黄岳を縦走しました。 初日は天気がよかったのですが、二日目は稜線に出ると雨と霧で、全く展望がきかぬ中、鉄梯子、鎖場を越えて...
by sato
2021年6月17日(木) 22:31
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【京都北山】「緑がまぶしい!」足尾谷~ツボクリ谷~皆子山西尾根~941北尾根
返信数: 8
閲覧数: 1331

Re: 【京都北山】「緑がまぶしい!」足尾谷~ツボクリ谷~皆子山西尾根~941北尾根

アオバトさま こんばんは。 お仕事の忙しさは相変わらずでしょうか。 私は、アルバイト先が繁忙期となり、早朝から駆り出され、疲れが溜まってきました。 うれしいお休みの日、皆子山を楽しまれていらっしゃったのですね。 足尾谷(尾越では芦火谷川と呼ぶのですね)は、しっとりうつくしい流れの谷ですね。 谷沿いの道は荒廃したと聞きましたが、アオバトさんの情感溢れる言葉から、私の記憶と変わらぬ谷の趣きを感じました。 私は、今、安曇川のヤナ漁で獲れたアユの出荷作業のお仕事をしているのですが、 今朝、作業していると、アオバトさんのレポが浮かんできました。 アオバトさんの触れた水が、私の暮らし、仕事にも繋がっている...
by sato
2021年6月15日(火) 22:56
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【京都北山】三国岳〜天狗峠〜滝谷右岸尾根☆風薫る芦生の稜線へ
返信数: 2
閲覧数: 518

Re: 【京都北山】三国岳〜天狗峠〜滝谷右岸尾根☆風薫る芦生の稜線へ

山猫さま こんばんは。 暑い日が続きますね。明日は涼しくまとまった雨の予報ですが。 三国岳から風薫る芦生の稜線歩きの山旅の企画は、山猫さんが立てられたのですね。 お山を下ってから知りました。すみません。 9人!の山歩きに最初はびっくりしましたが、 お山を愛する者同士、和気あいあいとした雰囲気の中、初夏のお山を楽しむことが出来ました。 ありがとうございます。 久多は、京都に暮らしていた頃、私も山村風景に惹かれ度々訪れていました。 岩屋谷の登山道は味わい深い道ですね。 「谷に満ち溢れる新緑の透過光」に皆さま、うっとりされていました。 三の岩屋の上の、真直ぐに谷を見つめるトチの木は、見る人のこころを...
by sato
2021年6月13日(日) 09:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】笠羽湿原 山上の別天地と地獄のヤブ漕ぎと花の回廊
返信数: 8
閲覧数: 1211

Re: 【奥美濃】笠羽湿原 山上の別天地と地獄のヤブ漕ぎと花の回廊

山日和さま こんにちは。 いきなり暑くなりましたね。 梅雨はどこに行ってしまったのだろうと思っていたら、今朝、ザザッと。もう止んでしまいましたが。 「思い出は美化されがちである」 願教寺山と笠羽湿原は、山日和さんにとって思い入れの強い地ですものね。 美化されるのではなく、大変だったこともうつくしい思い出として、 こころのアルバムに貼られているのでしょうね。 そう、お百度参り!の途中?でもありますし。 昨春は、残雪の笠羽湿原と笠羽谷右岸を味わわせていただきました。 願教寺山の頂上までは行かずに、こころゆくまで眺め、雪原の笠羽湿原をゆったり味わう旅。 豊かなお山の時間でした。 のんびりしすぎて、大...
by sato
2021年6月07日(月) 23:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【但馬】糸井三山を歩く
返信数: 4
閲覧数: 1162

Re: 【但馬】糸井三山を歩く

山日和さま こんばんは。 一昨日はありがとうございました。 5月最後の土曜日、但馬のお山に出かけるとお聞きして、どこなのかなぁと思ったら東床尾山。 意外な感じもしましたが、山国の日本、気になるお山はたくさんありますよね。 東床尾山は学生さんの頃から気になっていたお山なのですね。 初めての地に向かい、初めての道を車で通り過ぎていく時、 わたしも、初めて見る風景、初めて聞く地名にわくわくどきどきします。 今、旅をしているという高揚感に包まれます。 日帰りのちいさな旅でも、遠くに出かける旅でも、旅ごころはおんなじです。 駐車地は、東床尾山と西床尾山の周回コースと同じ場所。 沢靴で谷を遡っていかれたの...
by sato
2021年6月07日(月) 22:16
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】「ベニバナ」探索~2週続けて探し物行脚
返信数: 6
閲覧数: 947

Re: 【鈴鹿】「ベニバナ」探索~2週続けて探し物行脚

琵琶爺さま こんばんは。 よかった。お山を楽しまれていて。 体調を崩されたとお聞きして心配しておりました。 SHIGEKIさんのおっしゃるように、 ボチボチ出かけ、しんどくなったら帰ってきてくださいね。 人は何故、うつくしいものを見てこころがときめくのでしょうね。 うつくしいと感じるのでしょうね。 うつくしいものを求めてしまうのでしょうね。 わたしも、意識的に、無意識に、うつくしいものとの出会いを感じに、山に分け入っています。 ベニバナヤマシャクヤクは、数年前、初めて若狭のお山で出会いました。 びっくりの予期せぬ出会いでした。 今、鈴鹿のお山のどこかで、ベニバナヤマシャクヤクが咲いているのです...
by sato
2021年6月03日(木) 21:08
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹後】両方の耳に波音を感じながら 半島の山旅 成生岬へ
返信数: 6
閲覧数: 1037

Re: 【丹後】両方の耳に波音を感じながら 半島の山旅 成生岬へ

琵琶爺さま こんばんは。雨が来ましたね。明日の朝は本降りでしょうか。 コメントありがとうございます。 琵琶爺さんより私の方が亀さんです。世の中の流れについていっていません。 潮の満ち干の大きさと漁村の家屋の形の関係性、漁師さんとお百姓さんの生計の在り方と気質の関係性、 冠島のオオミズナギドリ・・・琵琶爺さんのお話、とても面白く、進んでは戻り読みいってしまいました。 成生の山旅から繋がっていくものを感じました。 成生岬灯台の保守には船で訪れるそうです。 船着き場は確認しませんでしたが、要塞の跡が残る鞍部から岬までは整備された道がありました。 破線は辿ってみたいなと思っていたものの、こだわりはあり...
by sato
2021年5月31日(月) 22:41
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】新緑の徳山を歩く 上谷山から鏡山へ
返信数: 4
閲覧数: 631

Re: 【奥美濃】新緑の徳山を歩く 上谷山から鏡山へ

山日和さま こんばんは。 一月に西前の谷を囲む尾根を辿りミノマタを訪れた時、北へと続いていく稜線を足元に感じ、 次の雪の季節、原谷を囲む尾根を辿り鏡山と上谷山を訪れようと思いました。 新緑の上谷山、鏡山へのお話が挙がった時はうれしかったです。 すべてが覆い尽くされた白い風景の前に、様々な匂いが充満した緑の風景を味わえると。 登るのはシツ谷左岸尾根とお聞きし、こんなところから登るのね、と思いましたが、 上谷山は上開田、下開田、本郷、戸入の裏山なのですね。 徳山ダムが出来る前の5万分の1地図を見るとお山のお顔に気づきます。 車道を歩いていると、緑に飲みこまれそうになりました。緑の山、緑の波が迫って...
by sato
2021年5月24日(月) 22:25
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹後】両方の耳に波音を感じながら 半島の山旅 成生岬へ
返信数: 6
閲覧数: 1037

Re: 【丹後】両方の耳に波音を感じながら 半島の山旅 成生岬へ

アオバトさま こんばんは。 何かに追われていると、一日いちにちが、そのことだけで精一杯の状態に陥ってしまいますよね。 お忙しい中、私の山旅記を辿ってくださり、 夜中の1時過ぎ!に、コメントまで書いてくださりありがとうございます。 うれしかったです。 アオバトさんは、伊勢や尾鷲のいろいろなお山から海を眺め、 いろんなことを感じていらっしゃるのだろうなぁと思います。 私は、Kさんの山旅のお話しをお聞きし、志摩半島の地図を見るようになりました。。 今も眺めています(笑)。 リアス式海岸って、面白くて不思議な地形ですね。 湾にはハマチやタイの養殖場が多いのですね。 岬や島の名前も興味深いです。 アオバ...
by sato
2021年5月22日(土) 20:01
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【比良】 春を囁く比良の山でわたしに出会う
返信数: 4
閲覧数: 903

Re: 【比良】 春を囁く比良の山でわたしに出会う

びわ爺さま こんばんは。コメントありがとうございます。 今週はよく降りましたね。今日は時折小雨がぱらつき、夕方やっと晴れました。 安曇川は薄茶色に濁っています。 山遊びの愉しみは無限にあるのだなぁと感じます。 「山に包まれ、森に遊ばれるひと時」そんなお山の時間も大好きです。 遊んでいるのか、遊ばれているのか。物語を覗いているのか、紡いでいるのか。 山の中にわたしがいるのか、わたしの中に山があるのか。 歩きながら、ふと、そんなことを考えていたりするから、ヒマラヤが見えてしまうのですね(笑)。 釣瓶岳から蛇谷ヶ峰にかけての東面は、そうですね、 ふっと、思い立ってはふらふらと出かけ、彷徨っている地帯...
by sato
2021年5月19日(水) 22:42
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹後】両方の耳に波音を感じながら 半島の山旅 成生岬へ
返信数: 6
閲覧数: 1037

【丹後】両方の耳に波音を感じながら 半島の山旅 成生岬へ

【日 付】  2021年5月10日 【山 域】  丹後 【メンバー】 Kさん sato 【天 候】   晴れのち曇り、漁港に着くと同時に小雨 【ルート】  成生↔・168↔△213.4↔成生岬灯台   小さな入り江の漁港には、何艘もの漁船が勇ましく並んでいた。 その船を見守るように、海岸のわずかな平地にはがっしりとした家が立ち並び、 鬼瓦や鯱で飾られた屋根が初夏の陽射しを受けて煌めいていた。 車置き場と化しているが立派な舟屋も軒を連ねている。 舞鶴市成生。大浦半島のまん中、岩壁のギザギザした海岸線の中の、 小さな入り江にぽつんと存在する小さなちいさな集落。 背後には山が迫り平地はほとんどない。...
by sato
2021年5月19日(水) 22:26
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【比良】 春を囁く比良の山でわたしに出会う
返信数: 4
閲覧数: 903

Re: 【比良】 春を囁く比良の山でわたしに出会う

山日和さま こんばんは。 海へと向かう山旅を投稿しようと思ったらコメントが。 自分のことを綴っただけの山旅記にありがとうございます。 暮らしの中に蛇谷ヶ峰から釣瓶岳にかけての稜線が映っていますが、勝手知ったる場所ではないです(笑)。 ふたつのお山は、好きとか、お気に入りとか、そういう感覚のお山ではなく(もちろん好きなお山ですが)、 こころのお山なのでしょうね。 だから、ふっと向かい、自分の中の何かに導かれるように歩いてしまいます。 集落の奥の植林は田畑の跡が多いですね。 起し又谷を遡行した時も、標高600mを越えた地まで開墾されていてびっくりしました。 黒谷と畑の人々も、何世代にも渡り、山の斜...