検索結果 241 件

by おど+
2014年3月16日(日) 23:33
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨】長野県 中部山岳の展望台の鉢盛山へ境峠から
返信数: 0
閲覧数: 1835

【飛騨】長野県 中部山岳の展望台の鉢盛山へ境峠から

 今回は、以前から延期していた長野県の「鉢盛山(はちもりやま)」に登ってきました。 満を持して向かっただけに、天候にも恵まれ雪の締り具合の良く、予定よりも早く到着した山頂からは、中部山岳の展望台と呼ばれるだけあって、同定するのが困難なほど多くの山々が見られ、この冬最高の山行となりました。 【 日 付 】 2014年3月15日(土) 【 山 域 】 飛騨山脈 【メンバー】 1名 【 天 候 】 無風快晴 【 ルート 】 時刻(差) 標高 距離 場所 06:40 1483m 0.0Km 境峠 出発 06:45 (00:11) 1497m 0.5Km 尾根取付き 08:10 (01:25) 1993...
by おど+
2014年3月08日(土) 21:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 雪の金糞岳北尾根周回
返信数: 5
閲覧数: 1582

Re: 【奥美濃】 雪の金糞岳北尾根周回

kitayama-walkさん、こん**は。 >おとさんが書かれているように最初の取り付きで >大苦戦。P849まで1時間20分かかったとありますが、私は2時間もかかってしまいました。 年々木が生い茂ってくるので枝が邪魔なのは仕方ないですね。 今回の場合、それに加えて雪が少なく邪魔な枝や幹が剥き出しだったのではと思ってます。 >他の方の記録を見ると順調に行けば1時間ほどでP849に >到着しているようで、雪量によって歩きやすくなるのか登り方が悪かったのか、ちょっと自分で結論が出ない状態です。 こればかりは、雪の状態で大きく変わりますね。 古い踏み跡があるだけでも、沈み込みが少なくなり体力の消耗...
by おど+
2014年2月26日(水) 12:49
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 雪の金糞岳北尾根周回
返信数: 5
閲覧数: 1582

Re: 【奥美濃】 雪の金糞岳北尾根周回

シュークリームさん、こん**は。 >いつもロングコースを歩いていらっしゃってすごいですね。私は雪山の経験がまだそれほどないので、いまだに雪山は怖いところがあって、単独だとどうしてもピストンになってしまいます。 今回はロングコースとは言え、20Km以下で標高差も少ないので、もっと頑張らないとです。  自分の場合、雪山3年目(登山歴4年目)に「天狗山」から「五蛇池山」「蕎麦粒山」「湧谷山」の周回をやったので、だいたいの所は廻れるようになりました。 >おどさんは周回コースを取られたようですが、林道歩きよりはピストンでも稜線歩きの方が楽しいかなといろいろ考えているところです。  ピストンも良いですが、...
by おど+
2014年2月23日(日) 20:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 雪の金糞岳北尾根周回
返信数: 5
閲覧数: 1582

【奥美濃】 雪の金糞岳北尾根周回

 今回は、5年ぶりとなる奥美濃の金糞岳(かなくそだけ)に登ってきました。 以前登ったのは、雪のない9月下旬に通常コースを巡りましたが、そのときから雪の北尾根を周回で歩いて見たいと思っていました。 柔らかい雪質に苦労して、大幅に時間が掛かりましたが、時折陽射しもある中で展望を眺めながらゆったりした登山となりました。 【 日 付 】 2014年2月22日(土) 【 山 域 】 奥美濃 【メンバー】 1名 【 天 候 】 曇りのち晴れ(時折雪舞う) 【 ルート 】 時刻(差) 標高 距離 場所 06:40 460m 0.0Km 八草トンネル東口 出発 08:10 (01:30) 849m 1.3Km...
by おど+
2014年2月19日(水) 23:43
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 快晴のトガス
返信数: 4
閲覧数: 1486

Re: 【奥美濃】 快晴のトガス

山日和さん、こんばんは。 返信ありがとうございます。

>トガスのピークで終わりにしたら、この山の魅力の半分も感じられないと思いますね。
>この山のいいところは山頂から先にあると言っても過言ではないでしょう。 :D

そうですね、最高点付近からの展望は、山頂とは比較になりませんね。 今回、体調がよければ「烏帽子山」へと向かっていましたが、本調子ではないので止めました。(笑)

おど+
by おど+
2014年2月19日(水) 23:39
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 快晴のトガス
返信数: 4
閲覧数: 1486

Re: 【奥美濃】 快晴のトガス

クロオさん、はじめまして、返信ありがとうございます。 > 昨年5月には、林道をホハレ峠方面まで歩いて。 残雪もありましたが、ほとんどヤブ山。 この時の記事はどこかで読まさせて頂いた気がします。(ここだったかな?) 軟弱で藪山はあまり登らないので、夏に奥美濃の山は道のある所だけです。 > でも、5月には、イカリソウ、ヤマブキ、スミレ、イチリンソウ、イワウチワなどがたくさん咲いていました。 春以降は花も多くて良さそうですね。 しかし、この時期でさえ枝が鬱陶しかったので、春ともなると・・・。 ホハレ峠の名前の由来は、本など読んで知っていましたが、何故辛い(登り?)と頬が腫れるのかはピンと来ませんね。...
by おど+
2014年2月14日(金) 22:16
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 快晴のトガス
返信数: 4
閲覧数: 1486

【奥美濃】 快晴のトガス

今回は、岐阜県奥美濃のトガス(神ヶ岳)に登ってきました。 予報通り快晴の青空のもと、純白の雪を纏った山々を眺めながら、体調回復後の気持ちのよい登山となりました。 【 日 付 】 2014年2月12日(水) 【 山 域 】 奥美濃 【メンバー】 1名 【 天 候 】 無風快晴 【 ルート 】 時刻(差) 標高 距離 場所 06:50 382m 0.0Km 夜叉龍神社 出発 07:00 (00:10) 404m 0.5Km 取り付き点 07:15 (00:15) 509m 0.7Km 導水管上部 08:35 (01:20) 854m 2.6Km 854mピーク 09:50 (01:15) 1076...
by おど+
2014年1月30日(木) 12:41
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 雪の貝月山とブンゲン周回登山
返信数: 6
閲覧数: 2166

Re: 【奥美濃】 雪の貝月山とブンゲン周回登山

SHIGEKIさん、こんxxは。 はじめまして。

>ランチタイムなし??びっくりです。
いやいや、11時半ごろに県境尾根でしっかり摂っていますよ。 食べないとしゃりばてになるタイプなので、食事は必ず摂っています。

>雪山はご指摘の通り、奥伊吹スキー場からのお手軽で、やはりパトロールと
>一悶着あったことを思い出しました。
やはりパトロールが厳しいみたいですね。 幸いこの時、向こうには気付かれなかったので、問題ありませんでしたが、毎週のようにスキー客の遭難が問題になっていますからね。

今後ともよろしくお願いします。

おど+
by おど+
2014年1月30日(木) 12:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 雪の貝月山とブンゲン周回登山
返信数: 6
閲覧数: 2166

Re: 【奥美濃】 雪の貝月山とブンゲン周回登山

山日和さん、こんxxは。

>貝月とブンゲンをまとめてやるとは恐れ入りました。
数日前から天気が良かったので、雪質は悪くない(締まって)いると思い決行しました。 案の定、全体的に5cmほどの沈み込みで済みました。

>私はブンゲンは3度登ってますが、いずれも沢からで積雪期は未踏なんです。
沢登はやらないので憧れますが、単独では難しいでしょうかね。

>3年前は天狗~黒津~蕎麦粒~湧谷をやってましたよねえ。いやあ、凄い体力と気力だと感服の至りです。
あのコースは良い尾根道なので、一部を変則パターンでやってみたいと思っています。

おど+
by おど+
2014年1月27日(月) 22:16
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 雪の貝月山とブンゲン周回登山
返信数: 6
閲覧数: 2166

Re: 【奥美濃】 雪の貝月山とブンゲン周回登山

兔夢さん、はじめまして。 よろしくおねがいします。 貝月山とブンゲンの日帰りは、山スキーの方はやられているようですね。 今回は雪が少なく固めだったので何とか巡ることが出来ました。 貝月山の展望台は確かに風雪を凌ぐには良いのですが、それなら小屋でも建てて欲しかったですねぇ。 昔は電波塔があったようですが、今は影も形もですが。 日越峠からブンゲンの間は、それほど難しくはありませんが、初めが急な登りとなるので体力が要求されますね。 雪が深い時は苦労すると思います。 パトロールですか・・・スノーモービルを見かけたので、多分定期巡回だと思いますが、見つけられていれば同じことを言われたと思いますよ。 揖斐...
by おど+
2014年1月26日(日) 21:38
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 雪の貝月山とブンゲン周回登山
返信数: 6
閲覧数: 2166

【奥美濃】 雪の貝月山とブンゲン周回登山

雪の時期に歩いてみたいと思っていたブンゲンに、貝月山から周回して来ました。 【 日 付 】 2014年1月25日(土) 【 山 域 】 奥美濃 【メンバー】 1名 【 天 候 】 曇り時々晴れ 【 ルート 】 時刻(差) 標高 距離 場所 07:00 526m 0.0Km 揖斐高原スキー場 出発 07:25 (00:25) 679m 0.8Km 貝月山登山口 09:25 (02:00) 1226m 3.8Km 小貝月山 10:00 (00:35) 1234m 4.6Km 貝月山 (10分滞在) 10:30 (00:30) 1025m 5.5Km 日越峠 11:35 (01:05) 1223m ...
by おど+
2014年1月20日(月) 22:03
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【高見】 三峰山南尾根周回登山
返信数: 3
閲覧数: 1671

Re: 【高見】 三峰山南尾根周回登山

シュークリームさん、はじめまして。 >高鉢山からどうやって三峰山へ行くのかと思っていたら,ちゃんと尾根続きになっているんですね. 尾根と言ってもずいぶん入り組んでいて、標高差もありますが、途中から林道なので面白くは無いですが、楽に歩けました。 >私も以前高鉢山に登ったときは同じようなルートで左側の斜面をしゃにむに登りました.尾根に出るといい道がついているのでちょっと気がぬけてしまいましたけど. ここの記事も事前に見ていて、シュークリームさんのコメントも読んで参考にさせてもらいました。 お陰で無事に登ることが出来ました。 >私が三峰山から高見山へテン泊縦走したときは,国道から福本登山口までタクシ...
by おど+
2014年1月19日(日) 20:57
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【高見】 三峰山南尾根周回登山
返信数: 3
閲覧数: 1671

【高見】 三峰山南尾根周回登山

 高見山地の三峰山から派生している南尾根の「高鉢山」から「オヤトコ」と「ヨコガイノ」を経由して「三峰山」へ登ってきました。 【 日 付 】 2014年1月18日(土) 【 山 域 】 高見山地 【メンバー】 1名 【 天 候 】 晴れのち曇り(午後は時雨) 【 ルート 】 時刻(差) 標高 距離 場所 07:00 220m 0.0Km 飯高総合開発センター 出発 07:05 (00:05) 234m 0.3Km 乳峯神社(参拝) 08:20 (01:15) 788.1m 2.7Km 高鉢山山頂 08:35 (00:15) 791m 3.5Km オヤトコ 08:45 (00:10) 772m 4...
by おど+
2014年1月12日(日) 14:30
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 竜ヶ岳で雪山講習(初心者向け記事)
返信数: 0
閲覧数: 1803

【鈴鹿】 竜ヶ岳で雪山講習(初心者向け記事)

今回の山行は、初心者向きでこの掲示板にはふさわしくないかもしれません。 しかし、登山初心者の方や雪山に登ったことの無い方もいるかと思うので、記載することにしました。 【 日 付 】 2014年1月11日(土) 【 山 域 】 鈴鹿 【メンバー】 2名 【 天 候 】 晴れのち曇り 【 ルート 】 時刻(差) 標高 距離 場所 07:25 230m 0.0Km 宇賀渓無料駐車場 出発 07:50 (00:25) 330m 1.6Km 遠足尾根登山口 08:35 (00:45) 745m 2.7Km 遠足尾根合流 10:05 (01:30) 1030m 4.9Km 金山尾根分岐 10:40 (00...
by おど+
2014年1月07日(火) 20:17
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク
返信数: 14
閲覧数: 5003

Re: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク

Kasayaさん、はじめまして。 > 何度もトライしているのですが、冬場はなかなか好天と出会えません。 こればかりは、最後には運としか言いようが無いですね。 よく晴れ男とか晴れ女とか言いますが、結局は天気のよい山域へ向かっているのだと思いますしね。(そうしう意味では自分は晴れ男です 笑) > 普通ここは夏道どおりに行く人が多いと思うのですが、作業小屋からトラバースするメリットは何かあるのでしょうか。 上部の鉄塔や小屋付近からのトラバースですが、自分の場合は単に尾根の雪の少ない所を登った上で、急斜面の雪深い所を少し降下気味にトラバースすることで、深雪時の体力消耗を少なくする意味があります。 雪が...
by おど+
2014年1月07日(火) 12:50
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク
返信数: 14
閲覧数: 5003

Re: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク

宮指路さん、はじめまして。 > 実は1月5日に私も木和田尾からテーブルランドに登りました。 1月5日は天気も最高で、それなりに登られた方が多そうですね。 > 頭陀ヶ平経由でこの早さは驚愕です。 以前登った時は雪の量が半端でない上にワカンでしたので、すごく時間が掛かりました。 この辺りは雪の量次第で時間が全然違うところですね。 > 尾根末端から直登というと木和田尾登山口の右岸尾根でしょうか? その通りです。 途中まで巡視路を歩きましたが、初めの予定通り急な尾根末端から登って行きました。 帰りも同じコースで降りましたが、こけて手に軽いけがをしたので 注意しないとですね。 > ここの登りが一番辛いで...
by おど+
2014年1月07日(火) 12:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク
返信数: 14
閲覧数: 5003

Re: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク

kitayama-walkさん、はじめまして。 > 越前さん=鉄人ならば、おどさん=超人だと。普通の人が決して真似のできる山行ではありませんが、私は時々密かに参考にさせてもらっていました。 いやいや、自分は普通の人に毛が生えた程度だと思っています。 それにビビりなので、危険な所や岩登り・沢登りにも、興味はありますが行き(行け)ませんから。 > 私の場合は、三重県側ではなく滋賀県側からのアプローチになっています。 「御池岳」、滋賀県からは中々登る機会がなくて登っていませんね。 その変わり三重県側から滋賀県側を経由して、ぐるっと一周というのはやったことありますが。 1月5日の天気がよくなるのがわか...
by おど+
2014年1月06日(月) 12:48
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク
返信数: 14
閲覧数: 5003

Re: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク

わりばしさん、はじめまして。

> 私は中電の巡視路を使います。

巡視路、左方面に向かっている道ですよね。 今回、そちらに向かうか悩みましたが、未だにルートがよく分かっていないのでやめました。

> ここは多いですね。
> 昨年なんか巡視路で巻狩りしてましたもん。
> 登山道での巻狩りなんてねえ?

藤原岳から霊仙山の間は、猟師の方(犬も)や銃声をよく耳にしますね。 銃声がすると、気持ちの良いものではありませんが・・・。

> これが見たいんですよね。

初めて雪の時期に登った雪山が「御池岳」で、今回のような素敵な景色でした。 それ依頼、この景色を見たいが故に病みつきになりました。

おど+
by おど+
2014年1月06日(月) 12:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク
返信数: 14
閲覧数: 5003

Re: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク

zippさん、はじめまして。 台高方面は、自宅からだと時間がかかるので年数回しかいけません。 去年10月に行く予定があったのですが、天気の関係で延期になってまだ行けてません。 春の花の季節がよさそうなので、その時期に行けると思いますよ。 > まぁ~足が達者な方ですね。我が家の猫もクロネコです(^^)。 自宅の猫ですが、黒猫ではなくてロシアンブルーなので濃い青(灰色に見えますが)ですよ。 昔は、黒猫ばかり飼っていましたが。(笑) > 御池は毎年のように入ってたのに、一昨年(だったかな?)の遭難探索以来、足が遠のいてます(^^;。 御池のボタンブチからの景色につられて、一歩前に踏み出したい所ですが...
by おど+
2014年1月05日(日) 22:37
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク
返信数: 14
閲覧数: 5003

Re: 【鈴鹿】 2014年初登り 雪と青空の御池岳スノーハイク

通風山さん、はじめまして。 色々とご指導・ご指摘頂きありがとうございます。

 次回より、写真は3・4枚に留めるよう致します。 別途ブログに乗せている記事をテスト的にimgに変更して投稿したので、こうなりました。 添付に関しては、容量の関係でそちらの負荷が増えると思うので、こちらでアップ済みの画像を縮小して表示するようにします。

 ところで、ログイン後の投稿ですが、どうも理解していないようで検閲モード?での投稿となってしまいました。(次回は直接投稿を試してみます)

今後とも、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。

おど+