検索結果 190 件

by seiichi
2023年11月08日(水) 00:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 鳥羽 】神島 灯明山
返信数: 2
閲覧数: 1653

【 鳥羽 】神島 灯明山

【 日 付 】2023年11月4日 【 山 域 】 神島 灯明山 【メンバー】k子 山友6名、自分 計8名 【 天 候 】晴れ 【 ルート 】鳥羽港(市営定期船)ー神島漁港ー八代神社ー神島灯台ー監的哨ー灯明山ーカルスト地形ーニワの浜ー漁港ー鳥羽 神島は草川啓三さん著の「海を眺める山歩き」にも紹介されている。 伊勢湾から外海へ出ていく伊良湖水道の中央に位置する小さい島です。 完成した大型船の試運転で伊勢湾から駿河湾に向けて航海する際にいつもブリッジから眺めていた。 ブリッジから眺める島は、全体を木におおわれた緑色の山で、中腹にポツンと白亜の灯台が見える。 たくさんの船が往来する狭い水道を通過中に...
by seiichi
2023年11月03日(金) 21:28
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿北部】鈴北岳から御池の紅葉
返信数: 0
閲覧数: 2413

【鈴鹿北部】鈴北岳から御池の紅葉

【 日 付 】2023年11月2日 【 山 域 】 鈴鹿北部 鈴北岳~御池岳 【メンバー】k子 【 天 候 】晴れ  【 ルート 】8:50鞍掛トンネル西側ー鞍掛峠ー10:25鈴北岳ー日本庭園ー11:40天狗鼻ーボタンブチー12:50奥の平ー13:00御池岳ー14:00鈴北岳ー15:10登山口 紅葉のシーズン到来、台高の迷岳に行こうか、それともたまには鈴鹿にしようか迷った挙句、 ダイラでのオフ会に行けなかったので、近くの御池に行くことにした。 今は鞍掛トンネルでの駐車場確保が難しいのは分かっている、が、トンネル西側の駐車地はガラガラとの情報。 最近はコグルミ谷からリスを見に行く人がたくさんいる...
by seiichi
2023年10月23日(月) 08:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【大台ヶ原】黄葉の候、有料の森へ
返信数: 4
閲覧数: 760

Re: 【大台ヶ原】黄葉の候、有料の森へ

ちーたろーさん、おはようございます。 私も昨年の紅葉シーズンに行きました。 愛犬を連れての車中泊で、夜中の0時に駐車場に着いて時にはほとんど埋まって満車状態でびっくりしました。 多分星空観察の方も多数来ていた感じで、朝起きた時には結構車を停めるスペースが出来ていました。 西大台は5年くらい前にレクチャー受けて行きました。 展望を楽しむと言うところではなく、自然美と歴史探索ですかね。 途中に見回りしている人にチェックされたのには驚きました。 正規ルート以外からも入る方がいるようなことを言っていました。 環境を守ると言う意味では、観光中心の東大台の展望台近くにトイレでも設置してもらえればいいかと提...
by seiichi
2023年10月16日(月) 23:28
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 高見山地東部】 白猪山から局ヶ岳 縦走
返信数: 4
閲覧数: 1275

Re: 【 高見山地東部】 白猪山から局ヶ岳 縦走

わりばしさん、こんばんわ。 朝夕はもう半袖では寒いくらいで歩くのに最適な季節が来ましたね。 低山では紅葉もまだ早いので、こういう縦走もいいかと思っています。 私の持っている「三重の百山」の白猪山には、 <白い猪、つまり年老いた白銀の猪がいた>と言う説もあるとか記載されています。 もものけ姫に出てくる乙事主みたいですが、ロマンがあって案外とこれが正解かもしれませんね。 R166から大石幼稚園の看板を深野の集落に入りますが、 道中の坂道に石垣で造られた立派で歴史を感じる棚田がたくさんありますね。 初めてここを車で通った時には石垣を見て感動しました。 昔にこの地に住む人たちはわずかな土地を大切に利用...
by seiichi
2023年10月14日(土) 08:07
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 高見山地東部】 白猪山から局ヶ岳 縦走
返信数: 4
閲覧数: 1275

Re: 【 高見山地東部】 白猪山から局ヶ岳 縦走

tsuboさん、おはようございます。 朝の出勤前に返事書いています。 朝晩は涼しくなりワンちゃんの散歩は1枚余分に服を着ないと寒いくらいです。 掘坂山はいつ頃登ったのでしょうか? tsuboさんがこの山を登ったことがあるのは意外でびっくりしましたよ。 掘坂山は隣の観音岳とセットで登る人が多いですね、 ヒカゲツツジが咲く頃は大勢の人です、やはりここも信仰の山です。 縦走のスタートは高い山からが通常ですが、 ラストの登頂時の感動はやはり展望を優先します、歩いてきた稜線を眺めるのが本当に満足感がありますね。 仁柿峠は、昔に伊勢神宮に参る人達の通り道だったのでしょうね。 R166には伊勢本街道があり、...
by seiichi
2023年10月12日(木) 19:04
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 高見山地東部】 白猪山から局ヶ岳 縦走
返信数: 4
閲覧数: 1275

【 高見山地東部】 白猪山から局ヶ岳 縦走

【 日 付 】2023年10月11日 【 山 域 】 高見山地東部 白猪山から局ヶ岳 【メンバー】k氏 keiko 私の3名 【 天 候 】晴れ 【 ルート 】7:30白猪山都登山口ー8:40白猪山ー高須の峰ー国道368号ー16:00局ヶ岳ー17:30局ヶ岳神社デポ地 白猪山から歩いた稜線s.jpg 松阪市飯南の山、白猪山から局ヶ岳を3名で縦走した。 堀坂山、白猪山。局ヶ岳を「伊勢の三星」と船乗りたちから呼ばれていたそうだ。 陸上から見るより海上から見える山は航行の目印とされいた。 今の時代はGPSと言う文明の利器を誰でも無料で利用することが出来る良き時代だが、 昔の人達は星や月や太陽を見て、...
by seiichi
2023年10月05日(木) 23:51
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 滋賀県南部 】近江湖南アルプス こまさかやま
返信数: 4
閲覧数: 1485

Re: 【 滋賀県南部 】近江湖南アルプス こまさかやま

びわ爺さん、こんばんわ。 びわ爺さんは滋賀の人なんですね、琵琶湖のびわですね。 以前に武奈ヶ岳に行った時も、街の中の渋滞にはまってしまい、琵琶湖大橋を渡るのにずいぶんと時間が掛かりました。 地元の人なら裏道など知っていれば教えて欲しいですね。 秋か冬にまた武奈ヶ岳に行こうと計画しています。 岩山の岩のピークは面白いですが、よく考えると危ないですよね。 木曽駒の宝剣岳や尾鷲の便石山の象の背など、もし滑ったら真っ逆さまで落下。 これを考えたら登るのも躊躇しますが、ある程度は緊張感を持って行く必要アリだと思います。 滋賀には中学の同級生も住んでいるので、簡単な山に行くときは誘ってみようかと思います。...
by seiichi
2023年10月05日(木) 23:37
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 滋賀県南部 】近江湖南アルプス こまさかやま
返信数: 4
閲覧数: 1485

Re: 【 滋賀県南部 】近江湖南アルプス こまさかやま

tsuboさん、こんばんわ。 10年前に大阪から電車で来ているのですね。 tsuboさんはどこに行っても自分のペースで山に行ける人だと改めて思いました。 年を重ねてもこの方針でどんどん山遊びして欲しいと思いますよ。 私もtsuboさんを見習って未知の山へ行ってみたいと考えています。 11月4日に鳥羽の神島へ行きます。 三重の山百選で紹介されていて、灯明山(171m)があります。 山登りがメインではなく離島をゆったりと周回して観光・散策です。 三島由紀夫の有名な小説「潮騒」の舞台で、吉永小百合さんの映画も撮影されています。 鳥羽から40分ほど市営定期船に揺られますが、離島で生活している人達、漁村...
by seiichi
2023年10月04日(水) 13:59
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 滋賀県南部 】近江湖南アルプス こまさかやま
返信数: 4
閲覧数: 1485

【 滋賀県南部 】近江湖南アルプス こまさかやま

【 日 付 】2023年10月3日 【 山 域 】 滋賀県南部 【メンバー】keikoと二人 【 天 候 】曇り 【 ルート 】10:15上桐生バス停駐車場ー12:00鶏冠山ー13:15天狗岩ー14:20白石峰ー15:00駐車場 今日は10月3日で「登山の日」と言うらしい。 語呂合わせで作ったので山の日に比べると認知がイマイチ、御在所では10時過ぎに山頂付近で記念イベント。 先着100名に記念バッチ配布らしいが特に興味はない。 新名神高速道路を亀山から草津に向けて走ると、信楽を過ぎると右側に岩の山がいつも気になっていた。 今日は仕事の休みを利用して気になっていた山を訪れた。 天気は雨の心配はな...
by seiichi
2023年10月02日(月) 23:26
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南アルプス】小河内岳~抜群のロケーションの小屋に泊まる
返信数: 8
閲覧数: 1596

Re: 【南アルプス】小河内岳~抜群のロケーションの小屋に泊まる

tsuboさん、こんばんわ。 長文の小河内岳レポ拝見しました。 私にとっては全く知らない山域ですが、静かで懐深い山と言う感じでしょうか。 ソロでテント泊するので山を満喫できることでしょうね。 山小屋も冬季は無料開放して使えるので、よく知っている人なら利用するのはいいと思います。 山小屋を経営する側にとっては残念ですが。。 登山口までのアクセスはどんな感じでしょうか、見延方面はほとんど走ったことはありませんが。 もう夏の猛暑は過ぎて朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました。 これからは紅葉も始まり低山も楽しくなってきますので無理にアルプスに行くこともないです。 近場の台高や鈴鹿でも十分にいくところ満...
by seiichi
2023年9月29日(金) 09:06
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【布引山地】地元の低山歩き第2段は津市民憩いの山 経ヶ峰(819m)
返信数: 4
閲覧数: 1911

Re: 【布引山地】地元の低山歩き第2段は津市民憩いの山 経ヶ峰(819m)

シュークリームさん、おはようございます。 第2弾は経ヶ峰、津の山ですね。 私も仕事が休みの25日に経ヶ峰に昼ご飯食べるだけの山登り行ってきましたよ。 慌てることもないのでまったりと家内と二人で歩いてきました。 平尾登山口に駐車、山頂で昼ご飯食べて、下山はパノラマロードの楽勝コースです。 平尾から登る途中に、前を歩く団体さんが何やら騒いで写真とっているので、 何ですか?と尋ねると、絶滅危惧種の「ツチアケビ」だそうです。 ネットで保護されていましたが、群生ではなく数本が生えていると言う感じでした。 団体さんは「菌類・・・」と言っていましたが、あとで調べると菌類に腐生するらしいです。 写真を貼ってお...
by seiichi
2023年9月22日(金) 08:52
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【布引山地】田代池から時計回りで霊山周回
返信数: 4
閲覧数: 1623

Re: 【布引山地】田代池から時計回りで霊山周回

シュークリームさん、おはようございます。 今年の春から年金族の仲間入りして、今は週3日の気楽なパートで山へ行く資金を稼いでいます。 仕事の無い日は夕方に1時間以上の家の周りのウオーキングで脚力維持に努めています。 沢登りでたくさんの知り合いの方が亡くなったのですね、 私は沢登りははまったこともないしやろうとも思っていませんし、 山の友達や仲間が山で亡くなったこともありません。 やはり沢登りの危険度は相当高いのですね、 中途半端な技量や経験値では行けないし、常時緊張感と危険が付きまとうみたいで。 その分達成感は本人にしか分からない感動なのでしょう。 低山もいいと思いますよ、 地元に伝わる話やら歴...
by seiichi
2023年9月22日(金) 08:17
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 北アルプス南部 】独標 西穂高駅からピストン
返信数: 4
閲覧数: 1198

Re: 【 北アルプス南部 】独標 西穂高駅からピストン

tsuboさん、おはようございます。 高山病はある程度は慣れが必要かもしれませんが、その時の体調なども影響あるみたいですね。 ゆっくり高所に慣らして、登りもペースが上がるまではマイペースがいいかと思います。 新穂高の駐車場は最初から使わないで、第2ロープーウエーのしらかば平にしました、 従って駐車場は鍋平ですが、我々が到着した6時頃にはほぼ満車状態、滑り込みセーフで停められました。 登山者用の駐車場なので300円です、 ロープーウエー近くの駐車場は観光客用なので6時はガラガラです、 8:45が始発なので観光客は早く来る必要なしですね。 我々が行った時は特別に7時からロープーウエーが走っていまし...
by seiichi
2023年9月21日(木) 07:52
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 北アルプス南部 】独標 西穂高駅からピストン
返信数: 4
閲覧数: 1198

Re: 【 北アルプス南部 】独標 西穂高駅からピストン

びわ爺さん、おはようございます。 ロープーウエー利用なら楽して穂高の稜線歩きが楽しめますね。 夏に終わりに予定していたとのことですが残念ですね。 やはり山行は最終的には天気と決断力で決まると思います、 あれこれ心配していると結局おとなしくしているのが無難となります。 今回の西穂も決行の1週間は天気予報ばかり心配していました。 秋雨前線の動きをみていたのですが、ラッキーなことに前日の天気は「高山は晴れ曇り」 これで深夜発の弾丸日帰りを決断しました。 ロープーウエーは2階建てで一度に100人を運べます。 一気に高所なので到着後は30分程度は展望台でぶらぶらして身体を慣らしました。 午前中の快晴は皆...
by seiichi
2023年9月19日(火) 22:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 北アルプス南部 】独標 西穂高駅からピストン
返信数: 4
閲覧数: 1198

【 北アルプス南部 】独標 西穂高駅からピストン

【 日 付 】2023年9月17日 【 山 域 】北アルプス南部 西穂高独標 【メンバー】k氏 m氏 keiko 私の4人 【 天 候 】晴れのち曇り 【 ルート 】7:15新穂高第2ロープウエー西穂高駅ー9:05西穂山荘ー9:55丸山ー11:15独標ー13:15西穂山荘ー15:20西穂高駅 西穂高にロープーウエーを利用して日帰り登山。 北アルプス未体験の山友二人と家内の4人で絶景を見てきた。 3連休の真ん中で天気も快晴、大勢の山登りする人と観光客でロープーウエーは賑わっていた。 混雑するのは始めから承知の上の山行なので慌てることもなく風景を楽しみながら歩いてきた。 ロープーウエーは8時45分...
by seiichi
2023年9月19日(火) 21:53
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 伊勢 】チャボを求めて猛暑の朝熊ヶ岳
返信数: 2
閲覧数: 1075

Re: 【 伊勢 】チャボを求めて猛暑の朝熊ヶ岳

satoさん、こんばんわ。 本当にいつまでも暑い夏が続いている毎日ですね。 元気に過ごされていることと思います。 チャボホトトギスは、今の時期(9月19日)なら多分群生で咲いていると思います。 が、確認はしていないのでなんとも言えません。 我々が行った時(9月5日)には3輪しか花を見つけられなかったけど、 つぼみをつけたチャボはたくさんありました。 朝熊ヶ岳は伊勢神宮同様に歴史もあり、大正時代にはケーブルカーも走っていました。 今でも当時のケーブルカーの残骸を見ることが出来ます。 山頂に建つ金剛證寺も一度は訪れる価値はあるかと思います。 歴史探訪や花好きな人には楽しい山かと思いますので機会あれ...
by seiichi
2023年9月19日(火) 21:08
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 高見山地 】ホソバノヤマハハコ見に三峰山
返信数: 2
閲覧数: 1019

Re: 【 高見山地 】ホソバノヤマハハコ見に三峰山

わりばしさん、こんばんわ。 9月も彼岸の入りというのに毎日暑い日が続きますね。 タマゴタケ、食べたことありそうですね。 今月号の岳人には、   「見た目がどぎついが、毒はなく。とても美味しい。夏のキノコで、くずれやすいのが欠点。   毒キノコのベニテングタケとにているとされているが容易に区別できる。」   毒キノコを見分ける法則は存在しない。   よく言われる「きれいに裂けるキノコは大丈夫」   「倒木に生えているキノコは大丈夫」   「ヌルヌルしているキノコは大丈夫」   「虫が食べているキノコは大丈夫」   「ケモノが食べているキノコは大丈夫」   などの言い回しは必ず例外があり、これらを...
by seiichi
2023年9月10日(日) 19:25
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 高見山地 】ホソバノヤマハハコ見に三峰山
返信数: 2
閲覧数: 1019

【 高見山地 】ホソバノヤマハハコ見に三峰山

【 日 付 】2023年9月9日 【 山 域 】 高見山地 三峰山 【メンバー】k子 m氏 私の3人 【 天 候 】晴れ曇り 【 ルート 】10:00 ゆりわれ登山口ー12:00八丁平(昼食)ー12:30三峰山頂ー15:00ゆりわれ登山口 三峰山に咲くホソバナヤマハハコを求めてゆりわれ登山口から三峰山のピストン。 開花に合わせてスタートは遅目、太陽の日差しを受けて花はキレイに咲くらしい。 ゆりわれ駐車場は広くて明るくて便利だ、なによりもここから眺める高見山がカッコいい。 最近設置されたトイレもキレイで嬉しい。 駐車場にはヤマハハコを目的に来ている人達の車がすでに10台も停まっている。 御杖村の...
by seiichi
2023年9月07日(木) 09:02
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 伊勢 】チャボを求めて猛暑の朝熊ヶ岳
返信数: 2
閲覧数: 1075

【 伊勢 】チャボを求めて猛暑の朝熊ヶ岳

【 日 付 】2023年9月6日 【 山 域 】 伊勢 朝熊ヶ岳 555m 【メンバー】k氏 k子 私の3名 【 天 候 】曇りのち晴れ 【 ルート 】10:00であいの広場ー11:50朝熊峠ー12:30朝熊ヶ岳(昼ご飯)ー14:30西登山口分岐ー15:40であいの広場 朝熊山に黄色の小さい花が咲くと言うので見に行ってきた。 チャボホトトギス、小さいのでチャボと言う名前が付いたらしい。 (にわとりの小さいのを「チャボ」というのと同じ意味) 花は日差しを受けて開花するのでのんびりした出発、9時に家を出て10時出会いの広場登山口。 ここは地元の人達に愛されている山なので駐車場は平日なのにほぼ満車だ...
by seiichi
2023年9月06日(水) 07:47
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 尾鷲 】真夏のオハイは苦行
返信数: 2
閲覧数: 1062

Re: 【 尾鷲 】真夏のオハイは苦行

tsuboさん、おはようございます。

今年の夏は過去で一番暑い夏の記録ですね、
早く彼岸が過ぎて過ごしやすい気温が待ち遠しいです。

残暑の今は鈴鹿も台高も進んで行こうと言うには少し考えてしまいますね。
そうは言いながらも昨日は伊勢の朝熊ヶ岳にチャボホトトギスの小さな黄色の花を探しに行きましたが。
あとで記事にしたいと思います。
夏の低山は登る時間帯と目的をはっきりしてメリハリつけて行かないとだめですね。
三峰のヤマハハコはもうすぐ見頃みたいですよ。
白い絨毯は花が咲かなくてもきれいですね。

  seiichi