検索結果 193 件

by tsubo
2023年11月19日(日) 04:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【西美濃】ホハレ峠からトガスへ初冬のヤブ山遊び
返信数: 4
閲覧数: 1821

Re: 【西美濃】ホハレ峠からトガスへ初冬のヤブ山遊び

びわ爺さん、おはようございます。 思わずホハレ峠に反応してしまいました。 「ホハレ峠」の本、読みました。 感動して二回読みました。 ホハレ峠に行きたいな、門入に行きたいなと思いましたが、検索すると、一部の地元の人しか立ち入りできないようなことが書いてありました。 2年前だったかホハレ峠から門入へ行ったとき、地形図を見ていて峠からトガス(戸粕)はすぐ近くだな!と気がついた。トガスへの登山道は無いので残雪期に坂内川上の発電所から長い長い尾根を辿るのが一般的。ここからなら標高差も250mほどしかない。「しかし、ヤブが酷いやろなぁ?」と諦めていた。 しかし最近、思ったより快適に歩けたというネット情報を...
by tsubo
2023年11月19日(日) 03:55
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 台高 】迷岳 晩秋の稜線を歩く 
返信数: 2
閲覧数: 855

Re: 【 台高 】迷岳 晩秋の稜線を歩く 

seiichiさん、おはようございます。 迷岳稜線の紅葉はすでに終わっているのは承知で歩いてきた。 春に初めてtsuboさんと歩いたコースで、気持ちいい稜線歩きが出来るので大好きなコース。 登山口は既に1000m近い、山頂は1309m。 わずか300m登るだけ、楽勝なコース。 春に初めてご一緒した迷岳を同じコースで歩かれたんですね。 気持のいいコースでしたね。 登山というよりは、山歩きという言葉が合っていますね。 駐車地は関西ナンバーの車が2台、ここから登るのはこの人達と我々だけだろう。 大阪からなら3時間はかかるだろう、津からなら高速利用で2時間はかからない。 大阪からもこのコースを歩きに来...
by tsubo
2023年11月18日(土) 09:02
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【大峰山脈】初雪の八経ヶ岳
返信数: 6
閲覧数: 1303

Re: 【大峰山脈】初雪の八経ヶ岳

seiichiさん、こんにちは。 レス、ありがとうございます。 すごい雪の写真でびっくりです。 さすがに八経ヶ岳山頂付近、霧氷が風に向かって成長していますね。 雪山はまずは登山口に安全に到着するかどうかが問題、 スノータイヤにチエーン、四駆なら問題ないと思いますが。 私の今の車なら冬山は無理、行けても三峰の福本登山口くらい。 高見山の大峠も急な坂が凍結していたら車でスケートするようなもんです。 うちの車は四駆ですが、ノーマルタイヤです。こちらではほとんど雪は降りませんから。 以前は雪山に行きたくてスタッドレスにしましたが、必要なのは数回ですから。 だから、雪山に行く時は登山口まで無事にたどり着...
by tsubo
2023年11月16日(木) 17:30
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【大峰山脈】初雪の八経ヶ岳
返信数: 6
閲覧数: 1303

Re: 【大峰山脈】初雪の八経ヶ岳

SHIGEKIさん、こんばんは。 レスありがとうございます。 八経ヶ岳でしたか~ ニアミスですねぇ~ 3年前、熊戸から歩いて狼平小屋でウルフムーンに歓迎されました。 viewtopic.php?f=4&t=4412&sid=6c478b9c88 ... 98fb8d2c7b 懐かしいヤブレポで~す。 すごい! なんてすばらしい展望なんでしょう。 冬晴れの早朝には白山、御嶽山からアルプスまで見えてしまうんですね! これは感動です。 寒がりの私はこの時期に避難小屋に泊まるなんてできません。 あ~~~、うらやましい! ところで、この日不肖Sは、早速「川上道の駅」前泊 水太から大普賢周遊目指してました...
by tsubo
2023年11月15日(水) 14:48
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【大峰山脈】初雪の八経ヶ岳
返信数: 6
閲覧数: 1303

【大峰山脈】初雪の八経ヶ岳

【 日 付 】2023年11月14日 【 山 域 】大峰  【メンバー】tsubo 【 天 候 】曇り 【 ルート 】行者還トンネル西口ー奥駈出合ー聖宝の宿ー弥山ー八経ヶ岳ー弥山小屋ー奥駈出合ー行者還トンネル西口 今回もやぶこぎらしくないレポで恐縮ですが、初雪の便りです。 今季一番乗りかなあ~~~ 11月14日火曜日、お天気が良くなりそうなのでどこか山に行こうと思うが、なかなか行き先が決まらないでいた。できたらまだ登ったことのない山に行きたいな。そのほうがワクワクする。あれこれ検討して、9日木曜に行き先が決まる。 早めにパッキングもして準備万端。 ところが、ヤマテンを見ていたら、13日月曜は大...
by tsubo
2023年11月15日(水) 12:03
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【大峰】「奥駈道から海が見えた日」行者還岳〜七曜岳〜稚児泊
返信数: 7
閲覧数: 1772

Re: 【大峰】「奥駈道から海が見えた日」行者還岳〜七曜岳〜稚児泊

SHIGEKIさん、こんにちは。 >アオバ*トさん tsuboさん こんにちは。 お二人のやりとり、読ませて頂いてる内にどうしても行きたくなりましたわ~ おおっ!やぶこぎ二大美女に悩殺されましたね!(笑) いや、アオバトさんのお顔は存じませんが、間違いないでしょう!! 10/25.27の赤井~釈迦で(repできてませんが・・)大峰ええわ~となって色々考えてたところでした。 参考にさせて頂いて、オーソドックスに日帰り周遊を目指します。 よきrepresありがとさんです。 大峰、いい所でしょう? 昨日も登ってきました。 大普賢岳は和佐又ヒュッテから周回することが多いですが、それだと登って下ってから...
by tsubo
2023年11月11日(土) 05:49
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南会津】静かな山でゆったりと避難小屋泊
返信数: 5
閲覧数: 1339

Re: 【南会津】静かな山でゆったりと避難小屋泊

kasayaさん、おはようございます。 三岩岳に登ったんですね。 この山は先月会津に行った時に候補に挙がった山です。 でも、日帰りだと時間がかかるし、避難小屋泊りだと荷物が重くなるのであっさり止めました。  天気は快晴。雲一つない中を出発する。小屋までとはいえ標高差では1000mもある。そこを14キロぐらいの荷物を背負って行くのが今日の問題。小屋に水は流れているか不安なので水もしっかり積んでいるので余計に重い。 水が不安な避難小屋泊りはつい水を多く持って行きますね。 私も小河内岳避難小屋に泊まった時は、4.5リットルの水を担ぎました。、結局半分しか使いませんでしたが。 木々の切れ目からすぐに三...
by tsubo
2023年11月10日(金) 07:14
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】錦繍の蝿帽子川から蝿帽子峠の古道を歩く
返信数: 6
閲覧数: 1519

Re: 【奥越】錦繍の蝿帽子川から蝿帽子峠の古道を歩く

山日和さん、おはようございます。 山日和さんの投稿は、いったいどこなんだろうと思うことが多いのですが、ここはすぐにわかりました。 ヤマケイから出ている分県登山ガイド「岐阜県の山」に出ているからです。 能郷白山、冠山、金草岳、平家岳と越美国境の山に登っていいなあと思い、蠅帽子嶺にも登ろうかと思ったことがあります。 ガイドブックのコースは岐阜の大河原から福井の二俣までの峠越えの縦走になっているので、一人だとどちらからかの往復になるなとか考えていました。 水際へ下り立つと、やはり普段は水の中なのか、露出した地肌が泥田のように足がずぶずぶと潜ってしまう。 satoさんは足が抜けなくなって身動きが取れず...
by tsubo
2023年11月06日(月) 05:00
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ
返信数: 8
閲覧数: 1193

Re: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ

山日和さん、おはようございます。 返信ありがとうございます。 オフ会、ご一緒させていただき、ありがとうございました。 ダイラはご存じなかったですか。 はい、鈴鹿は未知の場所が多いです。 まさに渡りに船。二つ返事で同行をお願いした。 しかし、山日和さんとは初対面だ。どんな方なのか、レコからはなかなか想像できなかった。 ちゃんと付いていけるだろうか。こんな人だったのかと呆れられないだろうか。 時山に向かう車の中で緊張感が増していった。 そんなに緊張されてたんですか? はい。なんだかすごい方だと思っていたので。 ちゃんとついて行けるかなとか。 tsuboですと自己紹介すると、背の高いすらっとした方が...
by tsubo
2023年11月05日(日) 05:26
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ
返信数: 8
閲覧数: 1193

Re: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ

satoさん、おはようございます。 ダイラは5年前の11月、その時はまだヤブこぎネットに入っていませんでしたが、山日和さんからお誘いいただき、 草川啓三さんとわりばしさんと4人で毘沙門谷を遡り訪れました。 初っ端、谷に降りる時、ズルリと滑り落ちてしまい、「あぁ、恥かしい」と顔が赤くなったのを鮮明に覚えています。 この日、山日和さんも歩き始めで落ちましたね!私はそこが正規のルートかと思ってしまいました。あんな急なところを降りるのかと思ってしまいました。 毘沙門谷は、山と共に生きたひとの息づかいを感じる谷ですね。 爽やかな二次林、いくつもの炭焼き窯やわさび田、石を積んで補強した道の跡を眺めながら、...
by tsubo
2023年11月05日(日) 05:00
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【大峰】「奥駈道から海が見えた日」行者還岳〜七曜岳〜稚児泊
返信数: 7
閲覧数: 1772

Re: 【大峰】「奥駈道から海が見えた日」行者還岳〜七曜岳〜稚児泊

アオバトさん、おはようございます。  「ねえねえ!海だよ!!海が見える!!」  北西からの季節風が吹き荒れた日の次の日の朝、 行者還岳の小屋を出て、頂上に向かう途中、思いがけない景色が視界に入ってきた。 大台ケ原から稜線を東へ目で追った先に、海が光っていた。 私はよく釈迦ヶ岳から海を見ます。 日を浴びて光っていますね。  きのう、水太登山口前に車を駐めて、無双洞で水を汲んで稜線まで上がってきた。 林道を走る車から見下ろす水太谷の下流域は緩やかで美しい。 私は水太林道から登ったことはありませんが、下ったことはあります。 以前相方を水太登山口に下ろして、私は行者還トンネル西口から登り、奥駈道を大普...
by tsubo
2023年11月03日(金) 06:44
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】錦秋の加賀禅定道
返信数: 2
閲覧数: 580

Re: 【白山】錦秋の加賀禅定道

わしたかさん、初めまして。おはようございます。 一里野温泉スキー場から林道を上がったところに駐車してスタート。 いきなり異形のヒノキがお迎え。奥にも太いヒノキが。さすが檜倉と呼ばれるだけある。 私は7年前の10月初めにsatoさんと、やはり林道を上がったところから行きました。 まだ薄暗い5時15分出発でした。 美女坂をあがるが、けっこう急で滑りやすく美女というより小悪魔タイプ。 小悪魔?坂の頭を過ぎて分岐から展望デッキに出ると、四塚山のすそ野に広がる清浄ヶ原の末端に、百四丈滝が白く輝いていた。ちょうど日が当たってダイヤのようにきらきら光っている。岩壁には黒い影が、龍が飛び立つように形を変えてい...
by tsubo
2023年11月03日(金) 05:56
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ
返信数: 8
閲覧数: 1193

Re: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ

グーさん、おはようございます。 返信ありがとうございます。 大地にどっかと腰を下ろし、地下足袋のコハゼを留めている姿は 昨日今日始めたばかりの登山者とは違って風格がありました。 大学時代から地下足袋で山登りだったのですか? 地下足袋は11年前からです。 宮の谷から池木屋山に行った時に同行した方がスパイク地下足袋派で、私も地下足袋にしてみました。 高滝のところのトラバース、滑落する人が多いと聞きましたが、地下足袋が威力を発揮しました。 それ以来スパイク地下足袋でよく登っています。 下りやトラバースには最適だと思います。 20年近く続いている古狸のたむろしているオフ会に飛び込むのは緊張しますよね。...
by tsubo
2023年11月03日(金) 05:31
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ
返信数: 8
閲覧数: 1193

Re: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ

WinRiverさん、おはようございます。 返信ありがとうございます。 下山時はお話が出来てとても楽しい時間でした ありがとうございます!私も楽しかったです。 予定では私達3人も毘沙門谷からダイラへ行くつもりでした が、クロオさんと久しぶりにお会いしたせいか、ずっと色々お話をしてて 誰一人地図も確認せず林道を登り過ぎ、気付いた時には大分行き過ぎていました :mrgreen: 右往左往するも、クロオさんも10年前の記憶が曖昧で、「山日和さんがひょっとして現れたりして」…なんて ニアミスでしたネ 林道からの入り口は特に目印もなく、わかりにくかったです。私はただ山日和さんの後をついていくだけでした。...
by tsubo
2023年11月01日(水) 19:10
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ
返信数: 8
閲覧数: 1193

【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ

【 日 付 】2023年10月29日 【 山 域 】鈴鹿  【メンバー】山日和、sato、tsubo 帰りは10人くらいで 【 天 候 】晴れ時々曇り 【 ルート 】時山ー毘沙門谷ーダイラーp597ー阿蘇谷道登山口 ダイラ、聞いたことのない地名だ。ここでオフ会をするという。 鈴鹿の地図を広げてみる。御池岳の北のほうにある場所だ。 一人で行けるかな? 気になったが、その時は10月半ばに福島で行われる大学時代の山のサークル「自然に親しむ会」の同期会と、それに伴って登る会津の山のことで頭がいっぱいで、何も考えられなかった。 福島の山旅から帰ってくると、satoさんからメッセージが届いた。 「私はダイ...
by tsubo
2023年10月30日(月) 22:57
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】第29回やぶこぎネットオフ会・ダイラ
返信数: 7
閲覧数: 1568

Re: 【鈴鹿】第29回やぶこぎネットオフ会・ダイラ

皆様、こんばんは。 初参加のtsuboです。 楽しい時間を共有できたこと、ありがたくうれしく思っています。 ここでやり取りをしていただいた方に実際にお会いして、イメージ通りの方、えっと思う方・・・ と考えて、皆様は私のことをどう見てくれたのかななんて思ったりしています。 「えるめすさん、こばまゆさんって誰なのですか?」 とのこと。 私が聞いた範囲では、たまたま近くにいらしたお二人の女性。 野点をされていたという優雅な女性の方です。で、誰かが声を掛けたら参加してくださったとのこと。 どなたかがお声がけしたソロの男性には興味がないと一蹴されていましたが。 ああ、私みたいな者が参加しても良かったんだ...
by tsubo
2023年10月28日(土) 06:24
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】 小橡から笙ノ峰・丸塚山・又剣山・ゼイロ山周回
返信数: 2
閲覧数: 636

Re: 【台高】 小橡から笙ノ峰・丸塚山・又剣山・ゼイロ山周回

おどさん、おはようございます。 以前から行ってみたいと思っていた「竜口尾根」に、西側の小橡(ことち)から周回で歩いてきました。 私は9年前の10月末に相方と又剣山から笙ノ峰に行って小処温泉に下ったことがあります。小処温泉に車を置き、当時上北山村で地域おこし協力隊をしていた友人に又剣山の登山口まで送ってもらいました。  奈良県も南部となると、自宅からは国道25号線経由で片道3時間以上は掛かるので気楽に行くことは出来ません。 そのため未だ大峰山脈も南部の山には行けておらず、機会を見ている状況でした。  それも最近三重県側から「熊野」まで自動車専用道が開通して状況が変わってきました。 尾鷲まではよく...
by tsubo
2023年10月27日(金) 05:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【尾瀬】会津の山旅ー2 会津駒ヶ岳~天上の楽園に泊まる
返信数: 2
閲覧数: 504

Re: 【尾瀬】会津の山旅ー2 会津駒ヶ岳~天上の楽園に泊まる

kasayaさん、重ねての返信ありがとうございます。 やぶこぎの方は関西の方が多いのでこのあたりの山を知っている方は少ないでしょうね。 私は今は和歌山に住んでいますが、出身は東京、大学は仙台でしたので、東北の山が登山の始まりです。 とはいっても仙台から公共の交通機関で会津地方に行くのは大変なので、学生時代には南会津に行ったことはありませんでした。 東京に戻ってからは夜行バスで尾瀬に行くようになりとても好きになりました。 会津の山の第2弾は会津駒ですね。ここもお気に入りの山です。 前回はお天気が良くなかったですが、雰囲気はいいなあと思いました。 今回も会津駒に登って駒の小屋に泊まることにした。 ...
by tsubo
2023年10月27日(金) 05:15
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【尾瀬】会津の山旅ー1 田代山から帝釈山へ
返信数: 4
閲覧数: 592

Re: 【尾瀬】会津の山旅ー1 田代山から帝釈山へ

kasayaさん、初めまして。おはようございます。 返信ありがとうございます。 私は今年の春から書かせていただいている新米です。 現在宇都宮に在住のkasayaです。 田代山は私のホームゲレンデみたいなところです。ようこそお越しくださいました。 うらやましいです! 大学のサークルの同期会は察するところ、毎回色々なところでされているようですね。 私も山のサークルにいましたが、そういうのはないですね。幹事さんは大変ですね。 それにしてもずっと続いているのがすごい。 大学は仙台でした。以前は泉ヶ岳という仙台市民の人気のハイキングコースの山の麓のホテルでしましたが、廃業になってしまいました。それで、お...
by tsubo
2023年10月26日(木) 06:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【尾瀬】会津の山旅ー1 田代山から帝釈山へ
返信数: 4
閲覧数: 592

Re: 【尾瀬】会津の山旅ー1 田代山から帝釈山へ

satoさま おはようございます。返信ありがとうございます。 この山は稜線をたどると、黒岩山から西に行くと尾瀬沼へ、南に行くと鬼怒沼から日光へと繋がっていますね。 日光の山が近く大きく見えたとき、satoさんは夏に日光の山に登ったんだなあと思いました。 新宮駅までも50分かかるのですね。送り迎えをしてくれた相方さんには感謝ですね。 始発の特急は勝浦ではなく新宮なのでちょっと遠くなります。勝浦なら無料で車を止めて置ける駐車場があるのですが、新宮駅の近くだと有料で高くついてしまいます。相方も早起きしてくれて助かりました。 同窓会までの三日間で、浮かんだお山のひとつが田代山帝釈山でしたか。 田代湿原...