検索結果 420 件

by sato
2021年4月26日(月) 23:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】空中回廊周遊 水沢岳東尾根から中ノ谷左岸尾根へ
返信数: 8
閲覧数: 2069

Re: 【鈴鹿】空中回廊周遊 水沢岳東尾根から中ノ谷左岸尾根へ

山日和さま こんばんは。 今日は風が強く肌寒い一日でした。18日も寒かったですね。 感想をお伝えするのが遅くなってしまいました。すみません。 アカヤシオが見頃の鎌ヶ岳へ、というメールをいただいた時、えっ?と思いました。 日曜日に鎌ヶ岳?たくさんの登山者でにぎわっているのでは? コースを見て、またまた、えっ?登りも下りも目を留めたことのない尾根。 ヘルメット持参?標高900mから950mあたりの岩場が怖いのかなぁ。 左足がまだ冬感覚でしたが、面白そう、と地図を見てワクワクしてきました。 出発時は、青空が広がっていましたね。 わりばしさんのレポや洞吹さんの「空中回廊」のお話をお聞きしているうちに、...
by sato
2021年4月02日(金) 09:59
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨】庄川右岸 極上の無名峰逍遥その3
返信数: 6
閲覧数: 1311

Re: 【飛騨】庄川右岸 極上の無名峰逍遥その3

山日和さま こんにちは。 先週、咲き始めた桜が満開になりました。 春の勢いについていけず、なんだか迷子になったような気分です。 山日和さんのレポの速さにもびっくりです。 地図と自分の足と自分の言葉で表現して、ひとつのお山が完成するとはお聞きしていますが・・・。 山日和さんの言葉を追いながら、こころに焼き付いた飛騨の無名峰逍遥の一日を反芻しています。 向かうお山の斜面は茶色が目立ち、林道は土道。昨年のスノー衆の時と同じような風景から始まりましたね。 雪が出始めた時はうれしくなりましたが、 デブリが現れ、腰痛を言い訳に、アイゼンを車に置いてきたことを後悔しました。 山の地形を見てアイゼン無しで大丈...
by sato
2021年3月29日(月) 18:13
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【越美国境】賞味期限寸前の三周ヶ岳と夜叉ヶ池裏の知られざるパラダイス
返信数: 4
閲覧数: 861

Re: 【越美国境】賞味期限寸前の三周ヶ岳と夜叉ヶ池裏の知られざるパラダイス

山日和さま こんにちは。 土曜日はありがとうございました。 飛騨の極上の無名峰逍遥の一日でしたね。言葉に紡ぎたくなりました。 三周ヶ岳の話をお聞きした時、えっ?と思いました。 わたしが訪れてから8日後、お山の春はこんなに進んだのですね。 雪の中から、ぽんと起き上がるひょろりとした木々の音を感じながら、レポを味わいました。 時間が経ってしまいましたが、お話しをさせてください。 岩谷のキャンプ場跡から三周ヶ岳に向かわれたのですね。 わたしは、先ず夜叉ヶ池にご挨拶をし、高丸を往復して、 麗しの峰、三周ヶ岳に近づいていきたかったので逆回りでした。 除雪作業はまだで、林道はほぼ雪で埋もれていました。 キ...
by sato
2021年3月24日(水) 23:22
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】極上の無名峰逍遥その2 岩穴谷山
返信数: 6
閲覧数: 989

Re: 【奥越】極上の無名峰逍遥その2 岩穴谷山

山日和さま こんばんは。 昨日、ふっと、我が家の裏の堤防沿いの桜並木を見たら、ぽつぽつと開花し始めていました。 寒々としていた庭も小さな草花で覆われ気持ちよさ気に(わたしは草取りに追われる季節に)。 目の前の春の勢いにクラクラしてしまいました。 岩穴谷山の感想をと思いつつ、気が付くと季節が進んでいました。スミマセン。 山日和さんのレポを読み返しながら、味わい深かった一日を振り返っています。 九頭竜の道の駅に着いた時、まわりの山々の茶色い斜面を見て、雪解けの速さにびっくりしましたが、 朝まで続いた雨に、雪は少なくなってしまっても、稜線上では霧氷に出会えるのでは、と、期待しました。 えっ?と思うこ...
by sato
2021年2月24日(水) 20:26
フォーラム: オフ会のご案内
トピック: 再 スノー衆2021パート1のお知らせ
返信数: 21
閲覧数: 12912

Re: 再 スノー衆2021パート1のお知らせ

山日和さま

こんばんは。
スノー衆、開催決定うれしいです。
3月6、7日、参加申し込みいたします。
やぶこぎねっとのみなさまと
ご一緒出来るのを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

sato
by sato
2021年2月23日(火) 00:27
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【敦賀】庄部谷山 どんぐり倶楽部あたりから
返信数: 6
閲覧数: 1433

Re: 【敦賀】庄部谷山 どんぐり倶楽部あたりから

okuちゃん こんばんは。 レポを見てびっくりしました。土曜日ご一緒して、日曜日の19時40分に投稿! 大野のお山から帰ってから書かれたのでしょうか? ノロ尾に向かったはずのokuちゃんが戻ってきた時、うれしかったです。 わぁ、okuちゃんと歩けると。 期待していたおねーさんではなかったし(笑)、今日はのんびり歩くと山日和さんが宣言していましたので、 okuちゃんには物足りず、歩き足りないのでは、と思ったりもしましたが・・・。 okuちゃん、ストックを使わずに雪山に分け入っていくのですね。 急斜面をすいすいと登っていくのを唖然として眺めていました。 最初はシャーベット状でしたが、降りたての真っ...
by sato
2021年2月19日(金) 22:33
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【江越国境】ブナの回廊 船ヶ洞山から下谷山
返信数: 6
閲覧数: 1189

Re: 【江越国境】ブナの回廊 船ヶ洞山から下谷山

山日和さま こんばんは。 昨年、美土呂川を遡り左岸尾根を下る沢山旅で、越前側から下谷山を味わわせていただきました。 のびやかな源頭、下りの尾根上部のうつくしいブナ林を眺めながら、 たっぷりの雪で覆われた時の風景も見てみたいなぁ、とお話ししていましたね。 美土呂川をくるりと囲む尾根を辿るお話が出た時、うれしかったです。 広野ダムへと向かう日野川沿いの道を山日和さんは何回往復したのでしょうか。 わたしは何回通ったのだろう。 真直ぐに延びる道の先、朝日に照り輝く白い峰に、ふっと吸い込まれていきそうになりました。美濃俣丸でした。 山日和さん、という方の存在を知ったのは美濃俣丸を訪れた時だったなぁ、と思...
by sato
2021年2月18日(木) 00:50
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖西】芦原岳〜明王の禿☆青藍の雪原から純白の国境稜線へ satoさんコースを周回
返信数: 6
閲覧数: 1080

Re: 【湖西】芦原岳〜明王の禿☆青藍の雪原から純白の国境稜線へ satoさんコースを周回

山猫さま こんばんは。 青藍の雪原?山猫さんは、いったいどんな世界を旅されてきたのだろう、 どきどきしながら「青藍の雪原から純白の国境稜線へ」をクリックしました。 拝読する前に青藍色の写真に目を奪われました。 夜明け前の、刹那の中に永遠を感じるしんとした青い輝き。 深く青い空と雪原が、わたしが出会った砂漠の風景と重なりました。 しんとした青い輝きが、 わたしのこころの襞に刻まれた、ある一日の青の記憶を照らしました。 青色に支配されたサハラ砂漠。夜明け前の刹那の風景。 太陽が昇り、黄褐色の風景へと移った中で出会った青い民。 カサカサの手をしたトアレグの少年たちの笑顔。 青い空の下で交わした果たせ...
by sato
2021年2月16日(火) 20:41
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【伊勢】高麗広より神宮林をたどる
返信数: 2
閲覧数: 599

Re: 【伊勢】高麗広より神宮林をたどる

わりばしさま こんばんは。 先日、畦道にイヌノフグリが咲いているのを見つけました。 少し前からあちこちで梅の花も見かけています。もう、春が始まっているのですね。 わたしは、雪山への思いが募るばかりで、11日も新雪のお山に遊んできました。 わりばしさんは、里の山を味わわれてきたのですね。 「高麗広」という響きに興味を覚えました。 伊勢地方の地理に疎く「高麗広」という地名は初めて知りました。 伊勢神宮の神宮林域にある集落で、住民は山守をなりわいとしてきたのですね。 渡来系の人びとだったのでしょうか。 頭の中は雪山だったのに、わりばしさんの山旅に惹きこまれています(笑)。 伊勢神宮は20年ごとに建て...
by sato
2021年2月12日(金) 20:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】新雪に飾られた雪稜を行く 縫ヶ原山
返信数: 4
閲覧数: 823

Re: 【奥越】新雪に飾られた雪稜を行く 縫ヶ原山

山日和さま こんばんは。 ミノマタ、縫ヶ原山、今なお、ふたつの旅の余韻に浸っています。 昨日は、坂内のお山に出かけていました。1月31日にご一緒させていただいたミノマタを眺めてきました。 帰路、八草トンネルに向かうと、周辺に7,8台の車が停まっていました。 やぶこぎの方の車もあるのでは、と思いました。 山日和さんと縫ヶ原山との出会いは、20年前に遡るのですね。 地図の中の煌めきを掬い上げ、ご自身のお山を創り上げていく。 山日和さんはこのようにお山を表現されてきたのですね。 わたしは、昨シーズンの雪の季節が始まる前、 山日和さんから、縫ヶ原山の素晴らしさをお聞きし、地図を見て惹きこまれました。 ...
by sato
2021年2月10日(水) 07:27
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】「いつか辿る日』は今日だった 江美国境稜線に立ち、輝く稜線を辿り横山岳へ
返信数: 4
閲覧数: 886

Re: 【湖北】「いつか辿る日』は今日だった 江美国境稜線に立ち、輝く稜線を辿り横山岳へ

山猫さま こんばんは。 コメントで、山猫さんの江美国境稜線1000mピークと横山岳東峰を結ぶ稜線への思いをお聞きし、 あっ、と昨冬投稿されたレポを思い出しました。 いろいろな意味で(スミマセン)すごいなぁと思ったことを思い出しました。 わたしの山旅記をお読みくださり、おこころの整理がつかない状態と知り、 あらためて「土蔵岳~猫が洞~横山岳☆周回の果てに見た大展望と星空」を一字一句追いながら拝読しました。 山猫さんがこの雪山旅を言葉に紡ぎ、投稿された心情を思いました。 今回、拝読して、昨年とは違った思いに包まれました。 わたしにとって、旅は想像から始まります。旅を思う時間は甘美で、時に胸に痛みを...
by sato
2021年2月08日(月) 20:43
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】わたしの伊吹 わたしの煌めく山やま すべてが繋がりくるくる回りわたしが在る
返信数: 6
閲覧数: 1053

Re: 【湖北】わたしの伊吹 わたしの煌めく山やま すべてが繋がりくるくる回りわたしが在る

びわ爺さま こんばんは。 コメントありがとうございます。でも、気になさらないでください。 言葉を紡ぎたい衝動に駆られ書き綴ったものですので。 わたしも、みなさまのレポや、コメントを楽しませていただき、お話ししたいなぁと思いつつ、 躊躇ってしまったり、時間が経ってしまったり・・コメントを書けません。 いつも感じるのですが、琵琶爺さんのコメントは、春の陽気に包まれた日の太平洋の波のようですね。 ざぁっぶん、ざぁっぶん、と、ここちよい響き。ぱっとこころが明るくなり、愉快な気持ちになります。 でも、炭次郎って何?鬼滅の刃のキャラクターなのですね。世間の話題に疎すぎるわたしです(汗)。 さて、本題に(笑...
by sato
2021年2月07日(日) 19:50
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【京都北山】経ヶ岳〜カラ滝山☆p909に新たな山名が
返信数: 4
閲覧数: 762

Re: 【京都北山】経ヶ岳〜カラ滝山☆p909に新たな山名が

山猫さま こんばんは。 わたしの辿った横山岳への山猫さんの思いを知り、わたしもいろいろな思いに駆られました。 (私自身の山への思いです)ごちゃごちゃしていてまとめられません(汗)。お返事もう少しお時間をください。 権現山から蓬莱山のサンライズ山旅、今度は、経ヶ岳から△909の午後から山旅! 山猫さんの山への情熱は計り知れません。 1月最後の週の土曜日、わたしは、夫の仕事に同行して蛇谷ヶ峰に登っていました。 昼過ぎまで雪が降ったり止んだりのお天気で眺望には恵まれませんでしたが、 まっ白な雪で飾られたお山をお客様と味わうことが出来ました。 蛇谷ヶ峰は二組?しかお会いしませんでしたが、平や坂下からは...
by sato
2021年2月07日(日) 14:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】ミノマタ 新雪の煌めく雪稜を行く
返信数: 6
閲覧数: 978

Re: 【奥美濃】ミノマタ 新雪の煌めく雪稜を行く

山日和さま こんにちは。 うつくしい円を描く山旅・・・。 往復も楽しいけれど、谷を囲む尾根をくるりとまわる雪山旅に憧れます。 ミノマタ、鏡山の、西前の谷、原谷を囲む尾根の雪山旅も、いつか、と思い描いていました。 山日和さんから、ミノマタのお話が出た時はうれしかったです。 ミノマタの西のピークから山頂にかけての痩せ尾根、西前の谷右岸尾根のぽこぽこと続く小ピークが気になっていました。 ここは、うつくしい雪庇が出来るはず、ここは、静謐さを湛えたブナの林が広がっているはず、と。 朝、駐車地に着くと一台の車が。 山日和さんは直ぐに車を降りてごあいさつされたのに、私は履いてきたブーツがずぶ濡れ状態でもたも...
by sato
2021年2月04日(木) 19:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】「いつか辿る日』は今日だった 江美国境稜線に立ち、輝く稜線を辿り横山岳へ
返信数: 4
閲覧数: 886

Re: 【湖北】「いつか辿る日』は今日だった 江美国境稜線に立ち、輝く稜線を辿り横山岳へ

山日和さま こんばんは。 コメントありがとうございます。 土日と雨で月曜日は晴れの予報でしたので、仕事場の社長に、 月曜日はお山に行きます、と数日前から宣言していました(月、木は家にいたら堅田まで配達にという感じなのです)。 雪が重いのは覚悟していましたが、二俣までどのくらいかかるのだろうと思いました。 1000mピークへの尾根は、稜線に向かい真直ぐに延びていますね。 急斜面を見ると、雪面に一歩一歩を刻むよろこびがむくむくと湧いてきます。 ズボズボ潜り何度もため息をつきましたが(笑)。 ひと登りした先の風景がまたこころに沁みいります。 この味わい深い尾根を「仕事が速い」尾根とおっしゃらないでく...
by sato
2021年2月03日(水) 20:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖西】芦原岳から猿ヶ馬場山・satoさんコース途中下山
返信数: 6
閲覧数: 887

Re: 【湖西】芦原岳から猿ヶ馬場山・satoさんコース途中下山

グーさま こんばんは。 お返事ありがとうございます。 ‘豪脚’はやめてください(汗)えっ?と思うような姿を想像されてしまいそうです。 このコースはマキノのお山の素敵な表情の数かずに出会えるコースなのではと思います。 写真と文が合っていませんでした。スミマセン。 上は明王ノ禿直下、下は・814から三国山の途中の風景です。 わたしの足跡の隣の足跡は、ウサギ?シカ?忘れました(汗)。形がよく見えない・・・。 そう、わたしは、歩きながら、どんどん自分の中に入っていくような、 こころを覗いているような、曇天の山歩きも好きです。 ふたつのレポを紹介してくださりありがとうございます。 グーさんのレポの内容か...
by sato
2021年2月03日(水) 19:22
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】わたしの伊吹 わたしの煌めく山やま すべてが繋がりくるくる回りわたしが在る
返信数: 6
閲覧数: 1053

Re: 【湖北】わたしの伊吹 わたしの煌めく山やま すべてが繋がりくるくる回りわたしが在る

山猫さま こんばんは。 コメントありがとうございます。 わたしが、朱色に染まった世界の中で、厳かに燃える太陽を、息を呑み、見上げていたその時、 山猫さんは権現山のてっぺんで、雲海に浮かぶ鈴鹿の山からお顔を出した太陽を見つめていらっしゃったのですね。 びわ湖のあっちとこっちで、同じ時間、太陽を見つめ、こころを震わせていたのですね。 ほんとうに、うつくしい朝でした。 南東尾根を歩いている時、びわ爺さんと山猫さんもここを歩かれたのだなぁ、と、おふたりのレポの断片が頭に浮かびました。 山猫さんは昨年の1月18日に登られていたのですね。 レポをあらためて拝読し、そうだ、そうだ、昨冬は茶色い伊吹山ばかり拝...
by sato
2021年2月01日(月) 20:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】「いつか辿る日』は今日だった 江美国境稜線に立ち、輝く稜線を辿り横山岳へ
返信数: 4
閲覧数: 886

【湖北】「いつか辿る日』は今日だった 江美国境稜線に立ち、輝く稜線を辿り横山岳へ

【日 付】 2021年1月25日(月) 【山 域】 湖北 【天 候】 晴れ 【コース】 八草トンネル滋賀県側入り口~土倉谷二俣~江美国境稜線1000mピークに延びる尾根       ~1000ピーク~・950~・1006~横山岳東尾根~横山岳~東尾根~△865.1       ~・722~金居原~八草トンネル入り口 こんもりと雪の積もった橋が見え、はぁーっ、とため息をつく。時計を見ると7時40分。 林道歩きに1時間10分かかった。 土日と降り続いた雨の後、うんと冷えて雪が締まってくれたらいいな、と思っていたが、 朝起きた時、寒さを感じなかったので、今日は重い雪だと覚悟は出来ていた。 スノーシュ...
by sato
2021年2月01日(月) 20:07
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖西】芦原岳から猿ヶ馬場山・satoさんコース途中下山
返信数: 6
閲覧数: 887

Re: 【湖西】芦原岳から猿ヶ馬場山・satoさんコース途中下山

グーさま こんばんは。 やぶこぎネットを開いて、グーさんの赤い文字が目に飛び込み、表題を見てえっ?と思い、 投稿したのを思い出しました。 なずなさんと、ブナの木々を愛でに、マキノのお山に遊ばれてきたのですね。 土曜日は、雪が降ったりやんだりのお天気でした。 木曜日は晴れるかなと思ったのですが、雲が多かったですね。 わたしが訪れた時と、同じような空の下を旅されてきたのですね。 暮れからお正月にかけてまとまった雪が降り、わくわくしていたのですが、 その後が続きませんでした。降っても雨。 金、土にやっと降ってくれましたが、今日、夫が、 マキノでスノーシューハイクのお仕事に出かけたところ、 下の方は、...
by sato
2021年1月29日(金) 17:22
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】わたしの伊吹 わたしの煌めく山やま すべてが繋がりくるくる回りわたしが在る
返信数: 6
閲覧数: 1053

Re: 【伊吹山】わたしの伊吹 わたしの煌めく山やま すべてが繋がりくるくる回りわたしが在る

わりばしさま こんにちは。 コメントありがとうございます。わたしも伊吹山の山頂に辿り着き、でんと立つヤマトタケルを見ると、 伊吹の女神さまのお気持ちを想像してしまいます。(わたしにとってのお山の神様は女神です(笑)) 伊吹山寺の陰にひっそりと白い猪が祀られていますね。 「三重はヤマトタケルが体を三重に折れるようにして坂を登ったところから」 「死にかけて目覚めた清水で正気にもどった所が「醒ヶ井」」 そうかぁ。面白い。 周辺の地にはヤマトタケルの伝説がいろいろと伝えられているのですね。 伊吹山は山岳修験の場として平安時代から山中に寺院が建てられていたそうですね。 織田信長の時代には薬草園も作られま...