検索結果 3537 件

by 山日和
2011年6月26日(日) 12:20
フォーラム: 山道具について
トピック: 山道具考2 スノーシューその2
返信数: 10
閲覧数: 6859

Re: 山道具考2 スノーシューその2

fuusen touchさん、こんにちは。どこかで見たHNだと思ったら、biwacoさんが藤切谷で出会ったお二人だったんですね。(^^) 山日和さん、こんにちわ。先月初めに、ブナオ峠に散らかしてあったスノーシューを履いていただいた者です。 ずいぶん投げ散らかしたように見えたので、ひょっとしたら遭難者?、警察に届けようかなんて考えてました。(^_^;) よく考えたら、ちゃんと揃えて立ててデポしてても雪融けで散乱してしまったんでしょうね。 無断借用スンマセンでした。m(__)m そのうち返信をと思っていたのに、雑用にかまけているうちに夏になってしまいました。それにしても今年はやぶこぎの人によく会...
by 山日和
2011年6月15日(水) 18:38
フォーラム: 山道具について
トピック: SONYがアウトドア用GPSに本格参入したよ
返信数: 13
閲覧数: 6412

Re: SONYがアウトドア用GPSに本格参入したよ

通さん、こんばんは。 アウトドアに関してはGARMINの機種はGPSの老舗でいまだにシェアでは日本でもトップだろう。 だが、日本語仕様はむちゃくちゃ高く、到底気軽に手が出るものではない。 英語仕様をごにょる方法もあるが最近では漢字が文字化けするという報告もあるようだ 。 TKAプラネットから25000地形図付きのメニュー日本語化済版が54800円で出てますね。 これなら「わるいよネット」の半額強です。サポートも付いてるし。 そこでカーナビなどは初期から主力メーカーではあった日本メーカーのソニーが満を持して(?)、今回カーナビ兼用でハンディーアウトドア用GPSを発売するようだ。 価格も3500...
by 山日和
2011年6月15日(水) 00:09
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: たなぼたの南白山は渓&雪渓の耐久コースだった
返信数: 11
閲覧数: 5161

Re: たなぼたの南白山は渓&雪渓の耐久コースだった

たんぽぽさん、こんばんは。 「南白山日帰り」ホントにやっちゃったんですね~。すごいね~。    大白川 5:20---地獄谷 6:00 --- 白水湖最上部 7:00 --- 曲り谷出合 8:40 --- 二俣(1,600m地点) 10:50    --- 最終雪渓取付き(1,900m地点)12:00 --- 13:40 南白山 14:20 --- 二俣(1,600m地点) 15:30    --- 曲り谷出合 16:50 --- 白水湖最上部 18:00 ---地獄谷 19:00--- 大白川 19:25 しかしまあ、なんともすごい行動時間ですね。 しばらく進むと、いつもはなんとか渉ってい...
by 山日和
2011年6月14日(火) 23:44
フォーラム: 山道具について
トピック: 山道具考2 スノーシューその2
返信数: 10
閲覧数: 6859

Re: 山道具考2 スノーシューその2

たんぽぽさん、こんばんは。

ところが使っていくうちにこの長いテールがいいんです。
急斜面でスキーのエッジを効かす要領で雪面をとらえるんですよ。
長い分エッジがしっかり効いて安心なんです。
ライトニングアッセントは険しい稜線でも威力を発揮できると思ってます。


さすがたんぽぽさん。短時間でライトニングアッセントの長所を実感されたようですね。
そうなんです。他のモデルやワカンみたいに、雪面にフラットに足を置くだけではないんですね~。
「エッジを効かせられる。」 これが最大の違いでしょう。

                      山日和
by 山日和
2011年6月14日(火) 23:31
フォーラム: 山道具について
トピック: 山道具考2 スノーシューその2
返信数: 10
閲覧数: 6859

Re: 山道具考2 スノーシューその2

とっちゃん、どうもです。 スノーシュー考?、スノーシュー節? 楢山節考みたいやね。(^^) 思い入れが一番深い山道具になりましたか?スノーシューと言えば、山日和さんってイメージが定着しちゃってますね。 雪山はこれ抜きでは考えられません。アイゼンやピッケルはなくとも欠かせない山道具になりました。 昔懐かしい思い出も一緒に読ませてもらいました。ワカンには無いヒールヒッターは、登りを楽にしてくれるって実感もし、嬉しかったね~。 それを言うならヒールリフターでしょ。(^^ゞ カカトを打ってたら痛くてしようがない。 [attachment=0]P1020079_1.jpg[/attachment] そ...
by 山日和
2011年6月14日(火) 23:22
フォーラム: 山道具について
トピック: 山道具考2 スノーシューその2
返信数: 10
閲覧数: 6859

Re: 山道具考2 スノーシューその2

洞吹さん、どうもです。 今でも忘れ得ぬ、昔の話しをしよう。 山日和さんが買ったばかりの黒竜をワシに見せびらかしながら履いて、得意そうに雪の上へ踏み出したあの日、 やがて山腹の斜面にさしかかったら、なんぼ足を前に出してもズルズルと下がってきて、全く進まない…… どころか、一歩進んで二歩下がる始末。 それまでの「どや顔」が一転、情けなそうな顔に変わったので、笑いをこらえるのに必死であった。 ううっ、そんなこと・・・・なんで覚えてるんや・・・・(-_-;) しかし、これはすごい。 ライトニングアッセントは当然すごいが、なんと言ってもこの写真に写ったワシの勇姿がすごい。 見よ、在りし日の洞吹を。 仏...
by 山日和
2011年6月14日(火) 23:19
フォーラム: 山道具について
トピック: 山道具考2 スノーシューその2
返信数: 10
閲覧数: 6859

Re: 山道具考2 スノーシューその2

通さん、こんばんは。 MSR社のLightning Ascentへえらい惚れ込みようですね。 現時点で最強の登山用スノーシューであるのは間違いないですからね。 スノーシューが登場したての頃は僕が山岳会に入っていた頃で、60台の人たちがえらいもんが出たと大騒ぎになって、あちらこちらでパーティーを組んで、公開山行のオンパレードでした。 そのころはまだ山登りという感じではなくて、どちらかというと平坦なコースのハイキングっていう感じだったと思います。 その当時のスノーシューは急斜面で使いものにならなかったんでは? まさかMSRの営業マンじゃないでしょうね。 ずいぶん宣伝させて頂きましたが、一円も懐に...
by 山日和
2011年6月13日(月) 21:46
フォーラム: 山道具について
トピック: 山道具考2 スノーシューその2
返信数: 10
閲覧数: 6859

山道具考2 スノーシューその2

  「やっぱり山ではワカンしかないな。」そう思いながら2005年の末を迎えようとしていた。 そんな時に矢問さんから紹介されたのが、MSR社のLightning Ascent(ライトニングアッセント)というモデルである。 輸入元であるモチヅキのHPを見てもなかなか良さそうだ。第一名前がいい。「稲妻のような登高」とは、履くだけで グイグイ登らせてくれそうなネーミングだ。 従来からあるパイプフレームのそれとは一線を画すスタイリング。ギザギザの刻まれた金属の刃のようなフレームは いかにもグリップしてくれそうである。 早速ヤフーオークションで注文した。まさか「21th century黒竜」の二の舞はない...
by 山日和
2011年6月13日(月) 21:22
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: マイガーデン in御在所山☆2☆
返信数: 13
閲覧数: 4714

Re: マイガーデン in御在所山☆2☆

緑水さん、こんばんは。 御在所山を週一で登ろうと決めた。決めて今回は二度目になるよ、いつまで続けられるか知れないけど いいですね~。週一しか山に行けない者にとってはうらやましい限りです。それも自宅からすぐ。 お天気の予報だったのに、朝から小雨だ山にはパスか。 9時頃雲が明るくなりチョッとお出かけしょう。 山が近いとこれができるんですよね。 時々に道を外しながら、もうソロソロにササユリが咲くんだけどなあ。この中道には三箇所咲くんです。 ササユリは私の家の前の川にもいっぱい咲きますよ。(^^) ちなみに私の市の花がササユリです。 真っ赤な紅ドウダン、見上げれば真っ白なキャンパスに浮び出てるよ。 ...
by 山日和
2011年6月13日(月) 21:09
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 沢【台高】蓮川・野江股谷からナンノ木平
返信数: 10
閲覧数: 4427

Re: 沢【台高】蓮川・野江股谷からナンノ木平

矢問さん、こんばんは。 今回は突如腰痛に襲われて残念でした。 先週末も結局どこも行かずで、沢初めはお預けです。(^^ゞ 癒しの沢にしてはえらい選択ですね~ 私も11年前に洞吹さんと行きましたが、手こずって時間掛った記憶があります。 あの時は時間切れで、二俣から中間尾根を江俣の頭へダイレクトに上がりました。 嫌らしいトラバースや奇妙な造形の滝も記憶にありますが、一番印象的だったのは 下山後に知ったシドニーオリンピックのマラソンでのQちゃんの優勝でした。(^^ゞ 余談ですが、私はいつもスメールのトイレで朝のお勤めを済ませています。 ウォシュレットで快適!!(*^^)v              ...
by 山日和
2011年6月12日(日) 15:20
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】竜ヶ岳(山条~ツボ谷~遠足尾根~竜~太尾~杠葉尾)<公共交通>
返信数: 18
閲覧数: 10232

Re: 【鈴鹿】竜ヶ岳(山条~ツボ谷~遠足尾根~竜~太尾~杠葉尾)<公共交通>

通さん、こんにちは。うっとうしい天気ですねえ。 竜ヶ岳横断の山旅、遠足尾根を東から攻めてみたものの・・・・ 鈴鹿山脈の横断山行は公共交通機関ならではのプランですね。 私も高校時代は合宿で杠葉尾から神崎川~御在所~鎌~湯ノ山というのがありました。 西藤原から藤原~御池~大君ヶ畑ってのもあったなあ。 元へ戻ってこない山行っていうのはいいですね。(^^)   余談だが、宇賀渓では今年あたりから入山料を取るらしい。別に今回の遠足尾根東面からのアプローチがその入山料をケチるつもりでは全く無い。あくまでも公共交通機関でのアプローチが主目的なのだ。しかし、山条あたりまでバスで行って、30分ほど歩いて宇賀渓...
by 山日和
2011年6月11日(土) 17:28
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山
返信数: 17
閲覧数: 6461

Re: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山

biwacoさん、どうもです。 実は今週、フクシマへ行っていたので昨夜帰宅するまでヤブ板は覗けず仕舞いでした。 国道6号は南相馬の20キロラインゲートまでしか入れませんが、一帯はいまだに瓦礫平原です。津波で押し寄せられたゴミの片付けや被災者の話を聞くくらいなもんですが、被災地と繋がってるよ!ってことが少しでも伝わればいいかな、と思っています。 そうだったんですか。お疲れさまでした。ボランティアレポ上げて下さいね~。 GW前の下見歩き、思い出しました。小雨の一人歩きは寂しくて…(;一_一) こみ上げる涙をこらえながら歩いてましたか? リハビリに選ぶルートですか、これ? 余呉TCのみなさんが一応...
by 山日和
2011年6月11日(土) 15:57
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山
返信数: 17
閲覧数: 6461

Re: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山

ふ~さん、再びどうもです。 山日和さんの推測した私の当初のコース取りにはドキリ。 なんか、私のこころを見透かされているようで恐い・・・(^_^;) ○○タイのこころはよく理解できないですが、ここから入山して壮大な計画と言えばそんなもんでしょう。 さて、腰の方はいかがでやんすか。 お医者には通いましたか?あるいは接骨院さんとか? 第一類と呼ばれる湿布薬を試してみましたか。これは、ロキソニンと同様、最近になって市販が解禁されたものです。 ほぼOKです。普段より長引きましたが。 整形外科で処方箋出してもらい、モーラステープってのをもらいました。 いや、でも、腰痛抱えててた方が、あばれん棒の山日和さ...
by 山日和
2011年6月10日(金) 22:26
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山
返信数: 17
閲覧数: 6461

Re: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山

とっちゃん、どうもです。 なんとか、日曜日もお天気がよかったようで、天気予報の変化が嬉しかったよね~。ブナを求めて近江まで、ようお越しやす~。 北か南か、予報をにらみながらの検討でした。 仕事中だったの?普通に仕事してたのに、ギックリ来ちゃったんだ。??様子がよう分からんけど。かがんだ時にか、荷物持とうとした時かしらんけど。ギックリ腰ってことなんかな? 人はそう言うね。別に何もしてないんやけど・・・ なんやかや言うて、山に行かんてなことは考えられんと思ってたわ~。 考えられるで。あんまり痛かったらやめてました。 気になっているところは、あちこちあるけどってとこやね。 まあね。 標識をつけた人...
by 山日和
2011年6月10日(金) 22:16
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山
返信数: 17
閲覧数: 6461

Re: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山

ふ~さん、どうもです。ご無沙汰~。 【ルート】  田戸(7:13)~奥川並(8:26)~谷山(11:03)~安蔵山(13:36)~林道登山口(15:05)~田戸(15:35) おおっ、似たようなコース歩いてたんですね。 もともと計画だけは壮大だった。その内容に関しては、とても恥ずかしくて書けない・・・残雪具合によってはビバークも鑑みて、準備に抜かりはなかった。必然的に荷物は、ずっしりヘビー級。 ひょっとして、谷山~左千方~神又峰~横山岳~北尾根なんて構想かな?それとも反対側へ三国~上谷~南西尾根~針川? それにしてはスタートが遅いんでは? 上谷山で鳴った雷が、我が頭上に居を移して睥睨するかの...
by 山日和
2011年6月09日(木) 21:55
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山
返信数: 17
閲覧数: 6461

Re: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山

洞吹さん、どうもです。 これは、えらいことになりましたね。 山の上で再発なんてことにならなければよいが…… ホンマ、山の中で発症したらお手上げですわ。 この周辺も、あちこちにゲートができてしまいましたね。 県道上のゲートは冬期以外は開いてるのではないでしょうか。 ほう、そこには左千方への道標があるのですか。 切り開きはもう三国ヶ岳まで繋がってるんでしょうね。 左千方と三国の間はまだみたいですよ。 整備が「道もどき」にとどめられているのは、いいことです。 高島のほうは、ベタベタ張られたトレイル名入りのテープが、景観を台無しにしています。 その通りですが、そう思わない人も世の中には多いんでしょう...
by 山日和
2011年6月09日(木) 21:30
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山
返信数: 17
閲覧数: 6461

Re: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山

わりばしさん、どうもです。 歩いてリハですか。大丈夫です? 痛み止めが効いているだけのような。 寝ていてもリハビリにはなりません。 でもそう言われたらその通りのような・・・(^^ゞ このあたり元々里山だったようですね。 湖北の山はみんなそうでしょう。菅並以遠の高時川沿いの集落はみんな廃村にってしまいましたが。 > 地形図上の平坦部の後半は、地形図とはイメージの違うやせた尾根になっている。こういうところは例外なく日 当たりが良くヤブが顔を出している。 なるほど。そういえばそうですね。 残雪期待でも、春先のヤブ山ではこういうところは要注意です。 [attachment=1]RIMG0021_1....
by 山日和
2011年6月08日(水) 22:02
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山
返信数: 17
閲覧数: 6461

Re: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山

たんぽぽさん、どうもです。    あらら、どうされたんですか、重症のようですね。 なにもしてなかったんですが、それは突然やってきました・・・ 大丈夫ですか~? 大丈夫だったんです。途中までは・・・ ムリは禁物ですよ。 無理しないよう、ゆっくりじっくり歩いてました。途中までは・・・・ 山日和さんのお昼寝山行とは珍しい、リハビリ山行だもんね。 そうでもないんですよ。以前のレポでは必ずと言っていいくらいお昼寝シーンが登場します。 [attachment=1]RIMG0095_1.JPG[/attachment] そういうスケベ根性が後で泣きを見ますよ。 スケベ根性はふ~たんコンビの専売特許では。(...
by 山日和
2011年6月08日(水) 21:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山
返信数: 17
閲覧数: 6461

Re: 【湖北】リハビリのブナ回廊 谷山から安蔵山

緑水さん、どうもです。 リハビリって ナンジャラホイでよませてもらいますた。 そんなたいそうなもんでもなかったんですが・・・(^^ゞ ギックリですか マジョに蹴飛ばされたですか。痛いモンナア 何もしてなかったんですけどねえ。天災は忘れた頃にやってきます。 リハビリじゃないですがな、キツイコースだがな。今となったら指食がわかないよ。 山日和さんは気力のオトロヘがありませんですね。 いやいや、それほどでもないですよ。左千方へ行くならともかく、奥川並から谷山は標高差600m もないですしね。 老化防止には意識して大股で歩くが好いですと、コレは股間に刺激が伝わり倅ともども元気になる秘薬ですと。好い医...
by 山日和
2011年6月07日(火) 22:09
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: White Sands(ホワイト サンズ)白い砂
返信数: 6
閲覧数: 2603

Re: White Sands(ホワイト サンズ)白い砂

kasayaさん、こんばんは。(そちらは朝?) やがて車は雪かき(砂かき)されたような駐車地に入る。周りは真っ白。 雪の中にいるのと変わらない。ただ違うのは外気温度が40度にもなっていることだろうか。 画像拝見。こりゃホントに雪ですよねえ。40度の暑さの中で雪見してると感覚がおかしくなりそう。 車を降りてその白い斜面を登ってみる。さらさらで良く乾いた砂に足が潜っていく。 こりゃーワカンかスノーシューが合った方がいいのでは?そんな感じを持たせる砂質だ。 ライトニングアッセント持って行ったらよかったのに。陽気なメキシカンもびっくり!!(^^ゞ こんな景色があるんだ。延々と続く白い山並みはすべて砂...