検索結果 1434 件
- 2024年12月02日(月) 12:08
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【養老山地】有難~い滝の聖酒を飲み忘れ
- 返信数: 3
- 閲覧数: 437
Re: 【養老山地】有難~い滝の聖酒を飲み忘れ
シュークリさん、さっそく有難うございます。 ダブル投稿なんて初めてのことで、昨夜慌ててpmで削除依頼したのですが、今見たらトピはまだ健在。何のことはない、送信ボタンを押してなかったみたいです(@_@。 笑い話みたいな失態ですが、今の自分を象徴するような出来事でありました。 つうさん、レスのないほうを削除しといてね。 久しぶりに遅刻なしのオフ会参戦,おめでとうございました。 びわ爺のこだわりを捨てての時山からの出発,正解でしたね。たとえダイラに到達できなくても,帰りに拾って帰ればいいと割り切れましたので,こちらも精神的に楽でした。でも,ちゃんと開始時間内に到達できたのは素晴らしかったです。 時...
- 2024年12月01日(日) 23:42
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【養老山地】有難~い滝の聖酒を飲み忘れ
- 返信数: 3
- 閲覧数: 437
【養老山地】有難~い滝の聖酒を飲み忘れ
【日付】2024年11月25日(月) 【山域】養老山地/養老山 【ルート】養老ノ滝駐車場-三方山―小倉山-養老山-牧場跡広場-駐車場 【天候】晴れ 【同行】単独 【コースタイム】滝駐車場7:45-養老山登山口8:00-三方山9:35-小倉山10:13-養老山10:40-小倉山(ランチ)11:15~55-牧場跡地13:16-14:40駐車場 ダイラ(ヤブオフ会場)はシロモジの黄葉が素晴らしかった。さすがに冷え込みも増してきて、低山の紅葉見物も終盤にかかっている。時山往復のイージーコースのはずだが、帰りの下り道は膝がガクガクで、連れ添っていただいたみなさんのおかげで何とか下山できた。 日が変われ...
- 2024年11月21日(木) 14:27
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【 台高 】 迷岳紅葉
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1543
Re: 【 台高 】 迷岳紅葉
seiichiさん、オフ会前の足慣らしでしたか(^_-)-☆ 迷岳は10年ほど前にスメール側から登ったことがありますが、反対側からは行けずじまいです。 950ⅿまで林道を車で入れるということなので、私でもなんとか稜線に出て山頂まで行けそうな気がします。 雪で林道が埋まるまでに行ってみたいもんですが、冬季閉鎖とかはないのでしょうか? ヤブオフはみなさんガスを使って温かグルメを楽しんでますね。私もあやかりたいのですが機材が重くなるのが嫌で、今回のオフ会もコンビニのフライバーガーとなめこ汁で済ませました。 でも、これからの季節はやはり温かメニューがおすすめでしょうね。 台高南部の山々や輝く熊野灘を眺...
- 2024年11月02日(土) 17:13
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【伊賀街道】長野峠越えの道 旧美里村平木〜伊賀上野
- 返信数: 6
- 閲覧数: 2825
Re: 【伊賀街道】長野峠越えの道 旧美里村平木〜伊賀上野
シュークリさん、お元気そうで何よりです。 山にテニスに街道歩き、文化鑑賞と充実の毎日が羨ましい限りです。 津城と伊賀上野城を結ぶ伊賀街道とは、ほぼR163なんですね。地図と重ねて道のりをたどってみました。 それにしても途中の史跡や建造物の歴史などへのシュークリさんの造詣の深さに驚きます。私など写真だけ撮って後で調べようと思って放置しているのが常ですわ(@_@。 近江地方も源平期から戦国時代の戦跡、史跡が至る所に残っています。それを辿る旅でも出来たら…と思いますが、この体力・脚力では如何ともし難いのが実態です。 酷暑の今夏は、こともあろうにコロナ感染し、そのせいで肺炎まで併発してしまい、1カ月ほ...
- 2024年10月18日(金) 21:55
- フォーラム: 雑談コーナー
- トピック: ご意見をお聞かせください。
- 返信数: 8
- 閲覧数: 6056
Re: ご意見をお聞かせください。
毎度お世話になりっぱなしのびわ爺です。 なんとこんなトピが上がってたとは、今ごろ気づきました。 上から読んできて、兎無さんのご意見に1票! 山日和さんには病院の屋上から鈴鹿の山並みでも仰いでもらうことにして、オフ会は予定通り開催していただきたいです。(グー幹事長にはまたまたご苦労おかけしますが) 20年(でしたっけ?)も続いてきたヤブオフは、もちろんリーダーや世話係の献身的努力があってのことですが、やはり「参加したい」と思わせる魅力があるからと思います。山日和さんを「導師」と勝手に呼んだりしてますが(半分冗句ですw)、私のように若いころからの山岳会や登山の経験が少ないものにとって、ヤブコギネッ...
- 2024年9月11日(水) 13:57
- フォーラム: オフ会のご案内
- トピック: 第10回『闇鍋おふ』案内
- 返信数: 9
- 閲覧数: 13268
Re: 第10回『闇鍋おふ』案内
グーさん、ども~
闇鍋おふの告知、ありがとうです。
第1回はびわ爺の名前もありましたね。光栄です♪
久しぶりに参加したいな~と思うのですが、先月末まで病院暮らしでして、骨も筋肉もナンチャッテ状態。とてもテントは担ぎ上げられません(@_@。
残念ですが不参加です。春の闇鍋おふもやるならリハビリ間に合うかも?
~びわ爺
闇鍋おふの告知、ありがとうです。
第1回はびわ爺の名前もありましたね。光栄です♪
久しぶりに参加したいな~と思うのですが、先月末まで病院暮らしでして、骨も筋肉もナンチャッテ状態。とてもテントは担ぎ上げられません(@_@。
残念ですが不参加です。春の闇鍋おふもやるならリハビリ間に合うかも?
~びわ爺
- 2024年9月11日(水) 11:58
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【加越国境】 小倉谷山 大内谷川右俣での事故について
- 返信数: 20
- 閲覧数: 14165
Re: 【加越国境】 小倉谷山 大内谷川右俣での事故について
Satoさん、ご無沙汰してます。 貴重な事故報告、ありがとうございました。シュークリさんのレスにもあるように、冷静で事実に基づく記録は遭難を減らす上で大切なことと思います。 私はもう沢登りはできませんが、通常の山歩きでも思いもかけないエアポケットにはまって事故になることはあると思います。事故を起こさない、起こした後の対応、起こさないための装備、事前情報収得…など、自らに引き寄せて考えたいと思います。 木の枝を掴んだ山日和さんの体がぐらりと揺れ、どちらかの足が小さな足場からずり落ち、そのまま崖を転がり落ちていき、姿を消してしまった。あっという間の出来事だった。谷底は見えない。バクバクと心臓が波打...
- 2024年8月30日(金) 17:57
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【白山】白山再び~釈迦新道を登る~
- 返信数: 6
- 閲覧数: 8305
Re: 【白山】白山再び~釈迦新道を登る~
tsuboさん、釈迦新道レポ、ありがとうございます。 体調のせいでヤブ板もご無沙汰でしたが、なんとか山レポを楽しめるまで回復しました。 白山釈迦岳…! このルートは私が初めて白山に登った忘れられないルートなんです。1987年7月、いつの間にか37年も経ちました。87年といえばパソコンどころかワープロも普及してなかった時代で、キャンパスノートに記録が残っていました。 その後、白山のいろんなルートを歩きましたが釈迦新道は後回しになり、そのうち登山路崩壊で通行止めになってしまいました。 昨年の開通を聞いて「今年こそ!」と秘かに時期を窺がっていましたが、想定外の体調アクシデントでまたもオアズケとなって...
- 2024年8月30日(金) 15:41
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【中央アルプス】大展望の空木岳から花溢れる檜尾岳へ
- 返信数: 4
- 閲覧数: 7201
Re: 【中央アルプス】大展望の空木岳から花溢れる檜尾岳へ
skywalkさん、すっかりご無沙汰してます。 というより、このヤブ板も覗くのは1ヶ月ぶりで、みなさんの夏山レポを楽しませてもらいました。 中でもこの空木岳~檜尾尾根の周回と、tsuboさんの白山釈迦岳レポは私にとって思い入れの強い山でした。 【 ルート 】駒ケ根スキー場>池山尾根>空木平避難小屋>小屋泊まり>空木岳>檜尾岳>桧尾根>桧尾登山口>駒ケ根スキー場 このルート、6年前(2018年)に初めてチャレンジしたなあ~! 逆回りだったけど、市販地図のコースタイムだけ見てのナンチャッテプラン。油断大敵、檜尾小屋に駆け込んだのは日没後でした(>_<) 8月1日の午後から出発して中津川で車中泊する...
- 2024年6月11日(火) 12:15
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【西美濃】新緑輝く伊吹山北尾根縦走路
- 返信数: 8
- 閲覧数: 7512
Re: 【西美濃】新緑輝く伊吹山北尾根縦走路
tsuboさん、こんにちは オフ会の前日は伊吹詣ででしたか! 連チャンの山歩き、羨ましいタフさですね(^^♪ 伊吹北尾根は噂に聴く花尾根らしいですが、私は未踏です。伊吹山頂付近から見るあの凸凹尾根は「5つコブラクダ」とでも名付けたいくらいのハードさに、足が竦んで近寄れません(>_<) 長靴や地下足袋でサクッとピストンされるtsuboさんの足は、いったいどんな作りになってるのか、興味が尽きません。 伊吹山は今、登山道崩壊で表参道は使えず、もっぱらドライブウエーからの登山者(ハイカー?)ばかりのようですね。でも、上平寺や弥高からのルートも捨てがたい魅力があります。 私のお薦めは東側の笹又からの古道...
- 2024年6月01日(土) 20:50
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【京都北山・芦生外周】緑なす源頭をめぐる
- 返信数: 10
- 閲覧数: 7842
Re: 【京都北山・芦生外周】緑なす源頭をめぐる
あきんちょさん、こんばんは! きょうは又、重いテント担いでどっかの山をドカドカ踏みつけているんかな? 久しぶりに名前を見て、おお!元気だったんや~♪と嬉しくなりましたぞ(^_-) ありゃあ~、京都北山だ! 懐かしい地名や山名が4日分、たっぷりの北山大盛り丼だ。しかし、じつは私は3日目からのエリアには行ったことが無いのです。(>_<) 光砥山の板杉など、巨樹怪木の写真を見ながら文末まで来たら、何やらヤブログのURLが載っている。覗いてみる。yamanekoさんの渾身レポだ!二つ目は? あらまあ、なんと爺のナンチャッテレポじゃないですか! 久多界隈でクタクタになってたこと、思い出しました。あきん...
- 2024年5月24日(金) 11:05
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: ヤブオフ遠足は今年も遅刻となりました(>_<)
- 返信数: 4
- 閲覧数: 5774
Re: ヤブオフ遠足は今年も遅刻となりました(>_<)
seiichiさん 、レスありがとうさんです。 きょうはまた抜群の好天ですね!梅雨入り前の山遊びチャンス。週末の山は賑わうでしょうね(^^♪ オフ会は会えなくて残念でした。お元気なtsuboさんとは少しだけお話しできました。 ヤブコギネットのメンバーは初期は鈴鹿組が多かったのですが、いまや台高組が勢力を伸ばしていますね。私のようにホームグラウンドを持たず、気の向くままの巡業旅回りも楽しいのですが、なかなか腰が落ち着かず足場も決まりません(>_<) なんだか過分なお褒め言葉を戴き、シンプルに嬉しくなっております。かえってお会いした時の実態との落差を思うと、冷や汗ものですけど…(^_-) これか...
- 2024年5月23日(木) 17:09
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【鈴鹿】第30回やぶこぎネットオフ会・鈴鹿の上高地
- 返信数: 10
- 閲覧数: 9380
Re: 【鈴鹿】第30回やぶこぎネットオフ会・鈴鹿の上高地
グーさん、お疲れさまでした<m(__)m> 帰り道もなぜか一緒になって、「赤い糸」のご縁を感じます(^_-) 30回記念オフ会に参加できて光栄と、マイレポもアップさせていただきました。「人間一人じゃ生きられない」ことをいつも身にしみて痛感しております。 このメンバー表、びわ爺はプロ野球なら控えの控えで出番は無さそうな位置ですなあ(>_<) 山日和監督の恩情で、辛うじて1軍登録させてもらってる感じ。来季は戦力外通告が来るかも?と覚悟を決め、終活に精を出しまする<m(__)m> ところで第1回参加の功労者が7名とか。後追い参加の爺にはどなたなのかは分かりませんが、秋のオフ会はダイラアカデミー賞の場...
- 2024年5月23日(木) 12:12
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇
- 返信数: 7
- 閲覧数: 6648
Re: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇
seiichiさん、こんにちは。またまたサプライジングなレポですね~(^^♪ 今度はクマさんでしたか! それにスリリングな秘境の坊主巡りとは、私の不整脈が再発しそうです(笑) 黒い大きな物体は両手を木の上にかけて木をはぎ取っていた。 数秒後にクマは我々の存在に気がついたような感じで手を下ろして森の中へ小走りに走って行った。 北海道だけでなく日本列島はミサイルよりクマの方が怖い状態ですね(@_@。 「台高や紀伊半島にもクマがいるの?」とヤブオフ会でわりばしさんと話していたところです。 私は木曽駒の木曽側山中で一度だけクマに出遭いましたが、30mくらい離れていたので事なきを得ました。 最近のクマ騒...
- 2024年5月23日(木) 11:22
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: ヤブオフ遠足は今年も遅刻となりました(>_<)
- 返信数: 4
- 閲覧数: 5774
Re: ヤブオフ遠足は今年も遅刻となりました(>_<)
山日和さん、さっそく返信ありがとうございます<m(__)m> 30回目と聞いて、マイレポも上げとかな、とボケ頭に喝!を入れて、アップさせていただきました。 何かと話題を提供してくれるので、ネタには事欠かないのはいいけど、心配のタネも尽きません・・・・ :mrgreen: 人の不幸ほどオモロイ物は無い…とか言いますが、言い得て妙で、TVのワイドショーでもそんな話題ばかりで盛り上がってますね(^_-) まあ、無事だからこそのネタなんですけど、今後もご期待くださいマセ~(笑) 駐車スペースはやぶメンの車3台で満車でした。 :lol: あのスペースはあまり知られてないのか(雨量計のすぐ近くなのに!)、...
- 2024年5月21日(火) 21:47
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: ヤブオフ遠足は今年も遅刻となりました(>_<)
- 返信数: 4
- 閲覧数: 5774
ヤブオフ遠足は今年も遅刻となりました(>_<)
【日付】2024年5月18日(土) 【山域】鈴鹿の上高地 【ルート】茨谷雨量計p7:10-沢谷峠-御在所山9:10-国見岳9:40ー上水晶谷11:25ー12:30会場14:15-根の平峠15:20-朝明p16:45…(車移動)…17:20茨谷p 【天候】晴れ 【同行】往路単独/帰路5人(タンポポ、ふ~さん、バーチャリ、とっちゃん、びわ爺) ヤブコギネットのオフ会が30回を迎えた。数えてないけどその半分くらいは参加したと思う。その大半が開会に間に合わず、酷い時は会場にも辿りつけないときもあった。今回は余裕を持ったコースで一番乗りも!と意気揚々で臨んだ……ものの、やはり遅刻だ(>_<) せめて...
- 2024年5月20日(月) 17:57
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 第30回ヤブコギネットオフ会 ~Aiドローンと千種街道を行く~
- 返信数: 4
- 閲覧数: 5129
Re: 第30回ヤブコギネットオフ会 ~Aiドローンと千種街道を行く~
SHIGEKIさん、お疲れさんでした(^_-) 忠実なるHOVERくんに見守られながらの千種街道道中記、楽しませてもらいましたよ(^O^)/ しかし不思議なのは、何時間も追尾してて、よく電池が持つなあ~ってこと。もうひとつ、樹木や岩なんかにぶち当たって墜落とかないんかなぁってこと。 うちのワンコもこれくらい忠実ならリードなしでヤブオフに連れて行くんだけど…(^_-) 桜地蔵さんにお参り忘れないSHIGEKIさんは、やはり徳を積んでますね。 大シデも元気ですね!一時期、立ち枯れかと思った時もありましたが、そう簡単に枯れてなるか!と踏ん張ってます。見習いたいもんです。 会場であの音(飛行爆音?)を...
- 2024年5月14日(火) 09:42
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【 台高 】大杉谷 滑落事故 謎の通報者
- 返信数: 8
- 閲覧数: 10110
Re: 【 台高 】大杉谷 滑落事故 謎の通報者
seiichi さん、おはようさんです。 大変でしたね(>_<) リーダーは気を使いますが、山では想定外の事態が起こりがちです。 あとで、こうしておけばよかった、わかってたんだけど…、と思っても後の祭りですね。 私は単独が多いので、自分が注意しておればいいのですが、 seiichi さんのようにお連れさんと一緒の時が多いと、ほんとに大変だと思います。とにかく大事なくてよかったですね。 それにしても「通報」と警察の動きはミステリーではありますね。確かめようもないことかもしれませんが、携帯番号の話など、ちょっと不信感までもってしまいそう。(@_@。 私は病気で首が回らないので、頭上の倒木やトラバ...
- 2024年4月16日(火) 16:15
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【両白山地】ヤブが出た日照岳から滑降
- 返信数: 4
- 閲覧数: 13384
Re: 【両白山地】ヤブが出た日照岳から滑降
skywalk さん、ご無沙汰です~ 大日ヶ岳に続いて日照岳で残雪スキー三昧でしたか~ 大日ヶ岳へは翌31日に行ってたんですが、skyさんのトレースは気が付きませんでした(^_-) ひるがの登山口…というので、どのあたりだろう?と思いましたが、北側のカマス谷のほうからなんですね。水道山ってどこかな? 私は慎重・軟弱にゴンドラ利用で、山頂から天狗山をピストンしてきました。山頂や稜線から眺めていましたが、あのうねうねと東に延びる尾根は長いですね! ・934から破線で・1273に繋がるルートでしょうか。 主稜線からは眺望がよさそうですね。でも、土曜日は黄砂が残っていたのでは? 翌日も午前中はスッキリ...
- 2024年3月25日(月) 17:00
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【江越国境】近江と越前の村から新雪の上谷山を旅して
- 返信数: 6
- 閲覧数: 17403
Re: 【江越国境】近江と越前の村から新雪の上谷山を旅して
satoさん、時季はずれ?の新雪レポ、美味しく頂きました(^_-) 上谷山か~、いいな、いいな~! この時期、広野ダムからが定番でしょうね。針川まで雪の県道を歩いて…とは、気力も体力も脱帽です(@_@。 10日だったんですね。その週末はマズマズのお天気でしたが、私は週明けの11日に横山岳へ向かっていました。この日が一番好天で、翌火曜日は日本全国大雨でしたね。 菅並から西尾根で西峰まで登り、北西尾根から周回するつもりでした。これ、satoさんのオススメラインですよね(^_-) でも、少し重くなってきた登りの新雪ラッセルと、午後からのベチャ雪に閉口して下り終えたときには日が暮れていました。ダメです...