検索結果 177 件

by tsubo
2024年3月25日(月) 15:15
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【江越国境】近江と越前の村から新雪の上谷山を旅して
返信数: 4
閲覧数: 178

Re: 【江越国境】近江と越前の村から新雪の上谷山を旅して

satoさん、こんにちは。 上谷山、この前横山岳から眺めましたね。 今までは名前しか知らない山でしたが、間近に眺めて親近感を持ちました。 雪を被って美しい姿でした。 satoさんは横山岳に行く前と行った後と登ったのですね。 多分、何度も登ったり、眺めたりしたお山なのでしょうね。 道路の雪が予想以上で、来たことをちょっと後悔して、でもやっぱり登ろうと決意する。気持ちの揺らぐ様子、わかります。私も全然別の状況ですが、別の山にすれば良かったかなと思いながら山に向かったことがあります。 でも、登るに連れ迷いがなくなり、やっぱりこの山に呼ばれたのだなと思える瞬間はすがすがしい晴れやかな気持ちになりますね...
by tsubo
2024年3月20日(水) 18:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 鈴鹿】花の孫太尾根から藤原岳
返信数: 2
閲覧数: 119

Re: 【 鈴鹿】花の孫太尾根から藤原岳

seiichiさん、こんにちは。 孫太尾根から藤原岳に登ったんですね。 お花が好きなk子さん、喜んだでしょうね。 私が初めて孫太尾根から登った時は伊勢治田駅に車を置いて歩いて登山口まで行きました。タクシーなんて考えつきませんでした。スマホのアプリを使う前だったので、登山口がよくわからず地元の方に聞きました。ゴミ出しに行くからと途中まで車に乗せていただきました。 下山してから最後にあの登りは気持ちもなえそうです。 k子さんには駅で待っていてもらって、1人で車を取ってくればいいのに。(笑)k子さん、災難でしたね。(笑)(笑) 帰りは大貝戸にしました。 その後は孫太尾根の往復ばかりです。 大貝戸のほ...
by tsubo
2024年3月20日(水) 18:06
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】白い世界~雪の横山岳
返信数: 6
閲覧数: 196

Re: 【湖北】白い世界~雪の横山岳

satoさん、こんにちは。 返信ありがとうございます。 パソコンが具合が悪く、、、壊れたのかな?スマホで返信しますね。 私が山に行けそうなので、1週間前に連絡しましたね。 お天気は良さそうだけど雪の状態は全くわかりませんでした。 11日にいただいたメールには 「今回の雪は、比良や野坂山地、鈴鹿のお山でも、ある程度積もった感じです。 霊仙山の上部はまっ白。でも、この雪も火曜日の雨で減ってしまうかな。 その後、気温も上がりそうなので、金曜日は、tsuboさんが思い描く白い世界は、期待できないのではと思います。 朝、冷え込んで霧氷がついても、お昼には融けてしまうでしょうし。 もう三月も半ば過ぎ。残雪...
by tsubo
2024年3月19日(火) 18:09
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】白い世界~雪の横山岳
返信数: 6
閲覧数: 196

Re: 【湖北】白い世界~雪の横山岳

びわ爺様、こんにちは。 返信ありがとうございます。 というのも、1週間前、新雪が積もったばかりの横山だけに登ってきたんです。なんとかブログにはアップしましたがヤブ板には上げられないまま今になってしまいました。 まあ、月曜に登ったんですか!新雪が綺麗だったでしょうね。ブログ、見たいです。 お二人は金居原ルートからですね。最近はこのルートと東尾根ルートがメインになっているようで、ヤマップのレポを覗いてもほとんどがそのルートですね。 私は少し(?)アマノジャクなのか、西からのルートばかり選んでおります。今回(11日)も菅並からの西尾根ルートで、北西尾根から周回してきました。 satoさんもskywa...
by tsubo
2024年3月19日(火) 16:46
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】白い世界~雪の横山岳
返信数: 6
閲覧数: 196

Re: 【湖北】白い世界~雪の横山岳

skywalkさん、こんにちは。 返信ありがとうございます。 えっ、14日は私も入道に登ってました。どっかでニアミスしたかも。花の方は福寿草だけでミノコバイモなどは全然見つかりませんでした。寒の戻りで平年並みの月末にならないとダメかな。 あら!同じ日に入道ヶ岳にいらしたんですか!? 私は7時半から登りだして、山頂には10時ころ着きました。井戸谷の往復で下山したのは13時半くらいです。 山頂にはあまり人はいなかったけど、下山中は多くの人とすれ違いました。 satoさんが、尾根を見上げている。「帰りはあの尾根を下ろうと思うけど、どのあたりが下りやすいかしら。」 あれ?帰りは林道ではないのかな?まあ...
by tsubo
2024年3月18日(月) 13:44
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【江越国境】栃の木峠から初めての下谷山へ
返信数: 4
閲覧数: 167

Re: 【江越国境】栃の木峠から初めての下谷山へ

skywalkさん、こんにちは。 タイトルを見たとき、びっくりしました。 先日satoさんと横山岳に行きましたが、その時横山岳の他に候補になった山が栃の木峠から下谷山だったからです。 横山岳と下谷山、どちらもskywalkさんと同じ山ですね。 それで、下谷山はどんな感じなんだろうと思い、興味深く読ませていただきました。 例年私の美濃の旅は高丸に登った後は能郷白山でフィナーレとなりますが、今年はもうひとつ狙っていた山があるのでチャレンジしてみました。その山は江越国境の下谷山です。江越国境の山では上谷山が有名ですが、登る時は福井県側から登る以外日帰りは難しそうです。下谷山なら余呉高原スキー場のある...
by tsubo
2024年3月17日(日) 21:03
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】白い世界~雪の横山岳
返信数: 6
閲覧数: 196

【湖北】白い世界~雪の横山岳

【 日 付 】2024年3月15日 【 山 域 】湖北  【メンバー】sato、tsubo 【 天 候 】晴れ 【 ルート 】金居原ー金居原コースー横山岳-東尾根コースー金居原 今日も温かな日差しが注いでいる。 昨日使った登山靴、チェーンスパイク、スノーシュー、スパッツを水で洗うのも苦でない。 今頃satoさんは、雪と格闘しているのだろうか。 14日から16日ならちょっと遠くの山でも行けそうだから、都合が付いたらどこか一緒に行きませんかとsatoさんにメールをしたのは1週間前の9日だった。15日の金曜なら都合がつくとお返事をいただいた。私でも雪山が楽しめる山ということで選んでくれたのは横山岳だ...
by tsubo
2024年3月10日(日) 11:42
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【大峰】霧氷の森天女の舞
返信数: 4
閲覧数: 147

Re: 【大峰】霧氷の森天女の舞

seiichiさん、こんにちは。 返信ありがとうございます。 seiichiさんも2回行かれたんですね。 私は最初は2011年の7月でした。当時は坪内林道が使えたので、栃尾辻の避難小屋近くまで車で行くことができました。 それで八経ヶ岳にオオヤマレンゲを見に行ったときに寄りました。 当時は天女の頂なんて言われてなくて、天女の舞を往復して通常ルートで行きました。 1回目は2019年?にカナビキ尾根~天女の舞~頂仙岳~狼平ピストン。 狼平から弥山川を下って帰る計画でしたが、 狼平の分岐にすごい大きな看板で「冬季通行止め、危険!」との注意書きがあったのでピストンでした。 ロングコースの雪道歩きだったの...
by tsubo
2024年3月10日(日) 10:55
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【大峰】霧氷の森天女の舞
返信数: 4
閲覧数: 147

Re: 【大峰】霧氷の森天女の舞

びわ爺さま、こんにちは。 返信ありがとうございます。 南紀から精力的な山行、羨ましく拝見しております。 大峰、台高は「遠い」イメージがあり、なかなか足が向きません。というより、他のエリアにも足は運べておりませんけどね(^_-) 私はどこに行くのも遠いので、遠いということは気にしません。 カナビキ尾根、天女の頂…、ちょっと見当もつかない地名が出て来て戸惑いましたが、「天川川合」「栃尾辻」でなんとか地図に辿りつきました。 そういえば若い頃、熊渡から弥仙川を遡行して、帰りは栃尾辻の尾根で川合へ下ったことがありました。その途中に「天女の舞」(笹原?)などがあったんですね。まったく記憶に残っておりません...
by tsubo
2024年3月08日(金) 20:54
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【大峰】霧氷の森天女の舞
返信数: 4
閲覧数: 147

【大峰】霧氷の森天女の舞

【 日 付 】2024年3月7日 【 山 域 】大峰  【メンバー】tsubo 【 天 候 】曇り 【 ルート 】天川川合ー栃尾辻ーカナビキ尾根分岐ー天女の頂ー天女の舞ー栃尾辻-天川川合 そろそろ春の花が咲き始めている。でも、皆さんの投稿を見て、やっぱりまだ白い世界に憧れる。 水曜の雨は山では雪になっただろうか。 台高の山、鈴鹿の山・・・大峰の山はどんな姿をしているだろうか。 国道169号線は下北山村で大きな土砂崩れがあって6月下旬くらいまで通行止めらしい。 釈迦ヶ岳には行けない。行けるのはそれより南の山だ。雪はないだろうな。 国道168号線で行くことを考える。天川村までノーマルタイヤで行けそ...
by tsubo
2024年3月08日(金) 07:58
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】藤原岳~冬と春のせめぎ合い~
返信数: 4
閲覧数: 204

Re: 【鈴鹿】藤原岳~冬と春のせめぎ合い~

skywalkさん、こんにちは。 返信ありがとうございます。 「冬と春のせめぎ合い」って、まだ2月だし麓の話かと思って読ませていただくとそうでもないんですね。異常な暖冬のせいですね。 孫太尾根は春の花の季節が人気です。 最近は人気過剰で週末などは大変な人出になっています。私が孫太尾根に登り始めたのは近年のことでこれほど花の多い所とは思ってもみませんでした。孫太尾根はセメント会社の管理地で昔は通行禁止だったように思いますが、いつの間にか通れるようになったのですね。 私が登った後の週末にはまた雪が降ってお花は雪の下になったようです。 下山の時は顔を出していたというレコを見ました。お花も振り回されて...
by tsubo
2024年3月04日(月) 17:14
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【江越美国境】 三国岳の女神さまは、厳しく優しく、冷たく温かで
返信数: 6
閲覧数: 405

Re: 【江越美国境】 三国岳の女神さまは、厳しく優しく、冷たく温かで

satoさん、こんにちは。 この投稿と、山日和さんとご一緒の投稿を読んで思ったことを書きますね。 白雪姫、女神さま、そしてラビリンス。雪の山は物語の世界ですね。雪が無いときには見える景色が全く見えなくなり、見えるのは雪面と木々だけ。その下に眠っているのは何?無雪期に何度も登った山でも全くの別世界になってしまいます。いろいろな想像力がかきたてられます。そこが雪山の大きな魅力にも思えます。   ドサッとリュックを降ろし、樹の下で朝ご飯のパンをかじる。仰ぎ見た越美、江越国境稜線は、白銀色に輝いている。 見事な霧氷だ。朝の光を浴びて、これでもかというくらいに輝いている。あぁ、とため息が出る。 わたしは...
by tsubo
2024年3月03日(日) 16:57
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【美濃】栃ヶ洞から北上して・1114mまで
返信数: 4
閲覧数: 178

Re: 【美濃】栃ヶ洞から北上して・1114mまで

skywalkさん、こんにちは。 一連のスキーの投稿を読ませていただいて、本当に山スキーがお好きなんだなあと思いました。 山スキーというと私はアルプスや白山、東北の山など豪雪の山を思い浮かべます。 まさか藤原岳でスキーなんて思いもしませんでした。 でも、1月29日に藤原岳に行ったときに山スキーを担いでいるかたがいて、もしかしたらskywalkさんかしらと思いました。 その方は傾斜の緩い斜面でゆっくりと滑っていました。お話したら、友人にもらったスキーで今日が初めてだと言っていました。70歳で初挑戦だそうです。 頼まれて証拠写真を撮ってあげました。 取り付いてみると何とか登って行けそうだ。 急な尾...
by tsubo
2024年3月03日(日) 16:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】藤原岳~冬と春のせめぎ合い~
返信数: 4
閲覧数: 204

Re: 【鈴鹿】藤原岳~冬と春のせめぎ合い~

satoさん、こんにちは。 返信ありがとうございます。 今日は比良のお山を楽しんだことでしょうか。 温かくなったと思ったらまた寒くなりましたね。 藤原岳もこの後雪が降ったようです。せっかく咲いたセツブンソウの寒そうな写真がありました。 私が住んでいる南紀はさすがに雪は降りませんが、今朝は冷え込みました。 この日、台高の山に行けば霧氷が見られたようです。 迷いましたが、人がまだ少なめの孫太尾根でセツブンソウを見るならこの日と思いました。 孫太尾根は春の花の季節が人気です。 麓のマイハウスの方はほかの季節はほとんど登山者がいないと言っていました。 特にセツブンソウの時期が人気だそうです。去年の3月...
by tsubo
2024年3月01日(金) 10:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】藤原岳~冬と春のせめぎ合い~
返信数: 4
閲覧数: 204

【鈴鹿】藤原岳~冬と春のせめぎ合い~

【 日 付 】2024年2月28日 【 山 域 】鈴鹿  【メンバー】tsubo 【 天 候 】快晴 【 ルート 】孫太尾根登山口ー丸山ー草木ー多志田山-藤原岳ー多志田山ー丸山ー孫太尾根登山口  全国的にお天気がよさそうな2月28日。どこに行こうかな。前夜車中泊で1日で行ける山を考える。 台高の山に行ったら霧氷が見られるだろうか。それとも・・・ 藤原岳の孫太尾根ではもうセツブンソウが咲き始めたそうだ。去年3月末に孫太尾根から藤原岳に登った時、麓の方がここはセツブンソウの時期が一番人が多いと言っていた。駐車場はどこもいっぱいで路駐も多いと言っていた。藤原岳まで登らなくても、セツブンソウが咲いてい...
by tsubo
2024年2月20日(火) 18:20
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北余呉】中河内から尾根を越えて池河内湿原へ行ってみた
返信数: 2
閲覧数: 161

Re: 【湖北余呉】中河内から尾根を越えて池河内湿原へ行ってみた

びわ爺さん、こんにちは。 「中河内から尾根を越えて池河内湿原へ行ってみた」のタイトルを見て、えっ!?と思いました。以前satoさんとこのあたりを歩いたからです。  そこで、今回は余呉の中河内から河内山を挟んで池河内を周回するルートを考えた。天気が良く、早めに出ればゆっくり湿原探索も楽しめるだろう。池河内集落の様子も気になった。 私たちは車2台なので、中河内から庄野嶺越、池河内湿原、河内山(網谷)栃ノ木峠というルートでした。  深く掘削された堀割道は残雪に覆われている。冷え込みが無かったせいか壺足では踏み抜いて歩きにくい。スノーシューを降ろすと背中が楽になる。ついでに着衣調整もして、“戦闘モード...
by tsubo
2024年2月19日(月) 19:07
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】スノー衆2024パート1/大谷山
返信数: 18
閲覧数: 1721

Re: 【奥越】スノー衆2024パート1/大谷山

WinRiverさん、こんにちは。 レポをありがとうございました。 グーさんから、う~~~んと長いレスを書くように指示されたのでがんばります!(笑) 10人以上のグループでベテランばかりの中で大丈夫だろうかと不安だったが、参加してみないと楽しさが分からない。 クロオさんの「初参加者は漏れなくレポ担が付いてきますよ~」のフレーズが気になるが思い切って懐に飛び込んでみようと決断する。 私も初参加です。レポ担が来るかなと思いましたが、グーさんにWinRiverさんも初参加と聞いてほっとしました。私は秋のオフ会の時に山日和さんから公式?なレポを書くように言われたので、今回はWinRiverさんになるだ...
by tsubo
2024年2月19日(月) 15:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南会津】ひと気の少ない南会津のテーブルマウンテンを独り彷徨
返信数: 6
閲覧数: 307

Re: 【南会津】ひと気の少ない南会津のテーブルマウンテンを独り彷徨

kasayaさん、こんにちは。 2月17日、ちょうどやぶこぎのスノー衆の日ですね。私は初参加でした。 それほど標高は違わないのにやっぱり雪の量が全然違いますね! 一昨年以来の舟鼻山。ここは会津百名山にもなっているらしいが登る人はまれで前回は誰にも会わなかった。 うちにある「分県登山ガイド 福島県の山」を見ましたが出ていませんでした。で、検索して地形図を見ました。 駒止湿原の近くですね。 着いた頂上台地は広い。御池岳の比ではない。ただ行程差がほとんどないのでその全貌を俯瞰できる場所が無いのが残念。 地形図を見ると、確かにだだっ広い台地ですね! 去年登った田代山もそうでした。 でも、地形図を見ると...
by tsubo
2024年2月15日(木) 08:07
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】小さな旅~寒風吹く桧塚奥峰から温かなアヴェ・マリアへ
返信数: 4
閲覧数: 208

Re: 【台高】小さな旅~寒風吹く桧塚奥峰から温かなアヴェ・マリアへ

わりばしさん、おはようございます。 レスをありがとうございます。 新雪だとノーマルルートが正解です。 このあたり簿妙な雪付きなので予定ルートだと苦労すると思います。 そうですか。よかったです。 私は皆さんほど雪山に慣れていないので、無難な道にしました。 今度、雪のないときに歩いてみたいです。 強風地帯は突破するしかありません。 そのおかげで稜線付近には巨大なエビのシッポが発達します。 そうですね。頂上付近より、稜線に出るあたりのほうがエビのしっぽは大きかったです。 桧塚奥峰に行く。曇っていて展望はない。だが、風はあまりなかった。 正面に見える尾根の奥の谷が赤嵓滝谷で、大規模な「乾留工場」があっ...
by tsubo
2024年2月14日(水) 18:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】小さな旅~寒風吹く桧塚奥峰から温かなアヴェ・マリアへ
返信数: 4
閲覧数: 208

Re: 【台高】小さな旅~寒風吹く桧塚奥峰から温かなアヴェ・マリアへ

グーさん、こんにちは。 レスをありがとうございます。 グーも初めて参加を申し込む前はさんざん迷いました。 でも参加してみるともう病みつきになりました。 グーが足を引っ張ったせいで途中敗退とならない間は参加したいです。 私はグーさんの足について行きたいです。 那智勝浦で思いつく雪山が桧塚奥峰ですか。遠いですね。 私からしたら近いんですけどね。 三峰山だと雪が少ないかなと思いました。 しばらく眠れなかったが、目が覚めたのは6時半だった。よく寝た! う~~~ん、6時集合か・・・5時には起きないとなあ。まずは早起きする訓練が必要か。 そうですね。 夏ならアラームをかけて暗いうちに起きるんですが、この時...