検索結果 206 件

by seiichi
2024年6月05日(水) 08:03
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 室生山地 】紅花山芍薬咲く学能堂山
返信数: 2
閲覧数: 818

Re: 【 室生山地 】紅花山芍薬咲く学能堂山

panaさん、おはようございます。 そうですよ、急な登りでお会いしましたね。 金剛山にオオヤマレンゲを見に行ったけど、きれいな花は見れなくて、地元のお寺にキレイなオオヤマレンゲが咲いていたと言って、時間があれば行ってくださいと話しました、 参考にオオヤマレンゲは津市久居戸木町の「蓮蔵寺」の境内に咲いています。 大株の大きな木です。 panaさんたちは、奈良・滋賀・大阪・三重の4人連れでしたね。 鈴鹿の花の本を書いた人ですとか、京都のなんやらとか言う貴重な花(エビネ?)を話してくれましたね。 やぶの人とは全く知りませんでした、またオフ会で会うかもしれませんね、宜しくです。   seiichi コ...
by seiichi
2024年6月04日(火) 21:13
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 室生山地 】紅花山芍薬咲く学能堂山
返信数: 2
閲覧数: 818

【 室生山地 】紅花山芍薬咲く学能堂山

【 日 付 】2024年6月3日 【 山 域 】 室生山地 学能堂山 【メンバー】k子、hさん、私の3名 【 天 候 】晴れ 【 ルート 】9:20伊勢地出張所ー杉平登山口ー笹峠ー11:30学能堂山ー笹峠ー石名原登山口ー15:30伊勢地出張所 局ヶ岳をバックに紅花山芍薬1s.jpg 今が旬の学能堂山に咲く「紅花山芍薬」 少しでも人が少ない平日を選んで6月3日(月)の快晴に行ってきた。 ルートは昨年同様に周回ルートで歩く、下山は笹峠からミツマタ群生地を抜けて駐車地へ。 この下山ルートを選んだのは本日の同行者がぜひ「イナモリソウ」が見たいと言うので。 どのみち同じ道をピストンするのは好きではない、...
by seiichi
2024年5月31日(金) 13:22
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 金剛山地】オオヤマレンゲを求めて
返信数: 0
閲覧数: 1715

【 金剛山地】オオヤマレンゲを求めて

【 日 付 】2024年5月30日 【 山 域 】 金剛山地 金剛山 【メンバー】k氏、a氏、k子 私の4名 【 天 候 】晴れ午後から曇り 【 ルート 】9:45まつまさ駐車場ー千早本道登山口ー11:30金剛山山頂(茶店でうどん)ー転法輪寺ー餌付けーピストンー14:40駐車場 金剛山でオオヤマレンゲが咲いているとの情報を得て4人で見に行ってきた。 目的はオオヤマレンゲと野鳥の餌付け。 オオヤマレンゲは花の開花状況と花の数や咲いている場所など色々あって期待半分と言ったところ。 野鳥の餌付けも冬の季節も終わったので難しいかも。 オオヤマレンゲは昔に大峰の八経に見に行くが、フェンスで保護されていて...
by seiichi
2024年5月27日(月) 17:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇
返信数: 7
閲覧数: 1794

Re: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇

カシミールのログを付けます。
千尋峠と千尋の滝の関係がよく分かります。
昔に大台林道を千尋トンネルから歩き、桃ノ木小屋に食料など運搬するモノレールまで歩いたことがあります。

  seiichi
by seiichi
2024年5月23日(木) 20:52
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: ヤブオフ遠足は今年も遅刻となりました(>_<)
返信数: 4
閲覧数: 1313

Re: ヤブオフ遠足は今年も遅刻となりました(>_<)

びわ爺さん、こんばんわ。 オフ会不参加で会えなくて残念でした、次回のオフ会では会うのを楽しみにしています。 びわ爺さんのユーモアあふれる記事を読むのは楽しみにしています。 年季の入った文脈は素晴らしいと思っています、なんとなくびわ爺さんの顔が浮かんでくる錯覚さえあります。 ソロで歩かれているみたいなので決して無理はしないで安全最優先で歩くことを願っています。 UFO離発着基地の木津呂S.jpg 10年くらい前に行った三重と和歌山の境界にある「木津呂」です。 登山ではありませんがこの写真をネットで見てぜひ自分の目で見たいと思い行ってきました。 新緑と白い川の砂のバランスが綺麗です。    sei...
by seiichi
2024年5月23日(木) 20:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇
返信数: 7
閲覧数: 1794

Re: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇

tsuboさん、こんばんわ。 ヤブオフ会は不参加となり、tsuboさんとの再会が出来なくて残念でした。 tsuboさんも7年前に奥坊主まで行かれたのですね。 苔平から奥坊主までは広い尾根を歩き、はっきりしたルートやテープマークも不明瞭ですね。 ここをGPSなしで歩くのは大変、紙地図とコンパスだけで進める人はすごいと思います。 私はGPSなしでは深い山に入る自信はありません。 同行者の女性はk子、kk子。 男性はk氏、kk氏と表現していますが、この方法でしか頭に浮かばないのです。 当然「k」は名前をアルファベットで表しています、今度会った時にはきちんと説明したいと思います。 奥坊主と口坊主ですが...
by seiichi
2024年5月23日(木) 20:10
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇
返信数: 7
閲覧数: 1794

Re: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇

びわ爺さん、こんにちわ。 びわ爺さんのコメントはなんとなく心地よいコメントで嬉しいです。 加茂助谷ノ頭までびわ爺さんも行かれたのですね、普通ならここまで行って帰りというパターンだと思います。 なぜ口坊主まで行く必要があるのか、それははっきりした理由は見つかりません。 「坊主」と言う名前と、稜線を見たらとんでもないとんがり・・・ そして探検・冒険の気分と自分の体力との勝負など。 特に奥坊主のピークは周りが木におおわれてなんの展望もありません。 物好きな人が訪れる典型的な例だと思われます。 クマさんとの遭遇ですが、この領域では3回の遭遇です。 最初の遭遇は大台ケ原から尾鷲道を歩いてマブシ嶺に行く途...
by seiichi
2024年5月22日(水) 00:19
フォーラム: 山道具について
トピック: 「ココヘリ」加入のお勧め。
返信数: 4
閲覧数: 13005

Re: 「ココヘリ」加入のお勧め。

グ~さん、こんばんわ。 私も5月10日大杉谷での事故を機に「ココヘリ」加入しました。 ちょうど加入キャンペーンをやっていたのも加入の理由のひとつです。 キャンペーンの内容は、 「トライアル期間は10月末まで、8月末に初回決済に関する案内メールを出します、ご利用の 継続を希望しない場合は9月末までに解約申請が必要、発信機のご返却が必要です。」 とのことです。 で、もしもの時に「ココヘリ捜索要請」を出すことについては、当然登山届に記入した連絡先の人がすると思います。 本人も捜索要請可能ですが、多分携帯電波の届かない場所が多いはず。 どういう状況でヘリを呼ぶか分かりませんが、本人以外だとすると少しタ...
by seiichi
2024年5月21日(火) 23:39
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇
返信数: 7
閲覧数: 1794

Re: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇

satoさん、こんばんわ。 k子の抜糸は土曜日に無事終えましたが、その後身体のあちこちが痛くなってきたらしく当分の間の山は行けないかと思います。 ちょうどヤブオフ会と重なってしまい残念、satoさんやtsuboさんと会えるのも楽しみでしたが。 >2年前と同じような場所で、クマに遭遇されたのですね。 >5月から6月にかけて、スギの形成層の細胞分裂が盛んになることによって樹皮が剝がしやすくなり、 >形成層も甘みを増すことから、この時期クマハギが多くなるそうです。 >そして、クマは同じものを集中的に食べる傾向があるそうです。 >私も、先日ひとりで出かけた山の下りで、辺り一面のスギが、今しがたクマハギ...
by seiichi
2024年5月19日(日) 20:37
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇
返信数: 7
閲覧数: 1794

【 尾鷲 】秘境口坊主とクマ遭遇

【 日 付 】2024年5月16日 【 山 域 】 尾鷲 紀北 奥坊主~口坊主 【メンバー】k氏、kk氏 【 天 候 】曇り午後から晴 【 ルート 】7:30千尋トンネル駐車ー8:00登山口ー10:00花抜峠ー11:45苔平(昼食)ー13:30奥坊主ー14:15口坊主<ピストン>ー16:00苔平ー16:20花抜峠ー17:40花抜山ー18:30駐車地 2年前に奥坊主まで行き時間切れで引き返している。 今回はどうしても悲願の口坊主制覇を目指して3名で歩いてきた。 私はこの領域は5回目の訪問、あとの2名は初の入山となる。 2年前にもクマと遭遇したが、今回もクマと遭遇することとなった。 いずれの場所も...
by seiichi
2024年5月17日(金) 07:54
フォーラム: オフ会のご案内
トピック: 第30回やぶオフのお知らせ
返信数: 2
閲覧数: 2655

Re: 第30回やぶオフのお知らせ

山日和さん、
ヤブの皆様へ

楽しみにしていたオフ会ですが、k子の病院行きのために不参加となります。
明日は晴れ予報なので快適な気温のもと楽しい山の話で盛り上がるでしょう。
今回の滑落事故について色々と話したいと思っていましたが残念です。
無事に安全で家に帰れる当然のことがすごく大切に感じています。

   seiichi
by seiichi
2024年5月15日(水) 00:05
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 台高 】大杉谷 滑落事故 謎の通報者 
返信数: 6
閲覧数: 1642

Re: 【 台高 】大杉谷 滑落事故 謎の通報者 

びわ爺さん、こんばんわ。 ご心配お掛けしてすいませんです。 何度も滑落事故発生時の光景が頭に浮かんでくる毎日です。 多分一生涯忘れることのない出来事のひとつになると思います。 13日(月)にk子の頭の傷の再診と治療代の実費精算で栃原の積木整形外科に行きました。 車でR42を病院まで走らせている時に、診察が早く終わったら大台警察に滑落事故の報告などしに行こうと話していました。 病院は月曜日で混雑していましたが、リハビリの人が多くて診察の人は少なかったので早く終わりました。 病院から大台警察は15分くらいなので、事前に警察に電話しておきました。 事故の担当者(Y氏)は午前中なら対応できますので是非...
by seiichi
2024年5月12日(日) 22:07
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 台高 】大杉谷 滑落事故 謎の通報者 
返信数: 6
閲覧数: 1642

Re: 【 台高 】大杉谷 滑落事故 謎の通報者 

satoさん、こんばんわ。 山の経験を積めば誰しも危ない目にあっていることだと思いますね。 自分の体力や山の知識や歩行距離・山の難易度に対しての登山計画、そして天気急変時の撤退の判断など。 今回、自分なりに十分安全対策をとって歩きました。 が、反省するとなると、少し距離がロングで欲張ったことかと思います。 シシ淵でゆっくり昼食食べて引き返すことも考えましたが、どうしても平等嵓の吊り橋を見せてあげたくて。。 滑落者が軽症で済んだのは、落下した場所にあった柔らかい木とザックがショックをやわらげてくれた点にあると思います、不幸中の幸いとはこのことです。  考えたくないですが、落下地点になにも木が生え...
by seiichi
2024年5月12日(日) 21:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 台高 】大杉谷 滑落事故 謎の通報者 
返信数: 6
閲覧数: 1642

Re: 【 台高 】大杉谷 滑落事故 謎の通報者 

グーさん、こんばんわ。 滑落事故なんていつも他人事のことだろうと思っていましたが、 今回の出来事は誰しもちょっとした瞬間に発生する事故だと感じています。 私の後方での出来事なので落ちた瞬間の詳細はそれほど正確ではないかもしれません。 状況をもう少し再現するとこうなります。 歩いていた順番は、先頭が私で、次が男性のu氏、3番目がK子、最後がKK子の4人です。 落ちた場所は平坦で水平道で道幅も1mはありまったく危険な場所でもありません。 歩くのは宮川に沿っている登山道でゆっくりと右カーブ。 川は上流側から下流側、第3発電所に向かって帰る方向。 カーブに差し掛かった時に前方から二人組の男性が来たので...
by seiichi
2024年5月12日(日) 01:15
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 台高 】大杉谷 滑落事故 謎の通報者 
返信数: 6
閲覧数: 1642

【 台高 】大杉谷 滑落事故 謎の通報者 

【 日 付 】2024年5月10日 【 山 域 】 台高 大杉谷 【メンバー】u氏、k子、kk子 私 計4名 【 天 候 】快晴 【 ルート 】8:30 宮川第3発電所 ー 11:30 シシ淵(昼食) ー 12:30 平等嵓吊り橋 Uターン ー 17:20 駐車地 宮川ダム湖の静けさs.jpg 10日から11日にかけて大杉谷での滑落事故の経緯と疑問点などをメモ代わりに記す。 当日は4人で大杉谷に入山、提出した登山届の計画通りにシシ淵で昼食、その後平等嵓吊り橋まで歩いて引き返した。 私以外はほぼ初心者、特にkk子さんはk子の友達で登山経験など一切ない。 最近になってk子が山に誘い、局ヶ頂と熊野古...
by seiichi
2024年5月04日(土) 00:33
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 南伊勢 】 牛草山~らくだ山周回 
返信数: 0
閲覧数: 1024

【 南伊勢 】 牛草山~らくだ山周回 

【 日 付 】2024年5月2日 【 山 域 】 南伊勢(度会セブン) 牛草山(550m) 【メンバー】K子 【 天 候 】晴れ 【 ルート 】9:00日向登山口(正伝寺駐車)ー10:25日向浅間山ー11:30牛草山ー13:15温坊ー14:50らくだ山ー16:10らくだ山登山口ー16:50正伝寺駐車地 最初はアカヤシオの御在所に行こうかとも考えたが、駐車するのも一苦労の上に大勢の人に会うのも考えてしまう。 冬が過ぎて今の時期は訪れる人も少ない南伊勢で一番の標高の牛草山を周回コースで歩いた。 コースタイム 約8時間 距離 13.5km 累積標高 約900m 日向登山口から歩き始めて山の神を過ぎ約...
by seiichi
2024年4月23日(火) 10:14
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】ブナ清水~国見岳~ハライド 1粒で4度おいしい山歩き
返信数: 4
閲覧数: 7044

Re: 【鈴鹿】ブナ清水~国見岳~ハライド 1粒で4度おいしい山歩き

tsuboさん、こんにちわ 「一粒で4度も美味しい」とは言い山歩きでしたね。 ピンク色が新緑の緑の中で際立っているアカヤシオも見れて良かったです。 私は鎌ヶ岳のアカヤシオは昔に良く見に行きました。 ブナ清水はテン泊するにはいいところですが、国定公園の鈴鹿の真ん中では難しいですね。 イブネ・クラシの御在所の裏側ではテントはよく見かけます。 ハライドは漢字で書くと「祓戸」らしくお祓いに関係するのかな。 鈴鹿は結構カタカナの地名が多いですね、イブネは「伊船」とか。 藤内小屋の下にはモンベルが建てた小屋もありますね、 昔に大雨の影響で裏道の登山道が崩れた時にモンベルが応援してくれたみたいです、 こうい...
by seiichi
2024年4月21日(日) 21:25
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 尾鷲 】熊野古道伊勢路 八鬼山越え 
返信数: 2
閲覧数: 6348

Re: 【 尾鷲 】熊野古道伊勢路 八鬼山越え 

tsuboさん、こんばんわ。 コメントありがとうございます。 tsuboさんはもう2回も八鬼山越えを歩いているのですね、 さすが健脚のtsuboさんなら普通の歩きだったでしょうね。 石畳についての情報ありがとうございます、少しは理解できたと思います。 昔の人の知恵と苦労に感心させらます。 その石畳ですが、我々が歩いた時に時折石が見事にひっくり返っていました。 みんなで「世界遺産の古道をこんなことをする悪い奴もいるもんだ、困ったもんだ」と話していました。 が、あとで分かったのですが、これは猪の仕業で石の下に潜んである虫やカニなどを食べるために石をひっくり返したらしいです。 このように石がひっくり...
by seiichi
2024年4月21日(日) 00:57
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 尾鷲 】熊野古道伊勢路 八鬼山越え 
返信数: 2
閲覧数: 6348

【 尾鷲 】熊野古道伊勢路 八鬼山越え 

【 日 付 】2024年4月18日 【 山 域 】 尾鷲 八鬼山 【メンバー】k子、ktさん、市氏 4名 【 天 候 】晴れ 黄砂と春霞 【 ルート 】8:30熊野古道センター駐車ー向井登山口ー九鬼峠ー12:00八鬼山ー14:00名柄下山ー14:23 JR三木里駅ーJR 大曾根浦駅ー熊野古道センター 今年は熊野古道が世界遺産登録されて20年。 熊野古道伊勢路で一番の難所と言われる「八鬼山越え」を4人で歩いた。 天気は晴れだがあいにくの黄砂と春霞で展望は期待できない、が、今日の目的は石畳の古道を歴史を感じながら歩くこと。 コースはJRを利用しての周回コースを選んだ。 同じ道のピストンはつまらない...
by seiichi
2024年4月20日(土) 23:11
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】竜ヶ岳から藤原岳へ~女二人花探しの山旅~
返信数: 6
閲覧数: 11720

Re: 【鈴鹿】竜ヶ岳から藤原岳へ~女二人花探しの山旅~

ヤギ1s.jpg tsuboさん、satoさん、こんばんわ。 孫太尾根登山口駐車地のヤギさん可愛いですね。 私も先月行った時にヤギさんを見ました。 朝はいなかったけど夕方薄暗い時間に帰って来た時はヤギさんが「メエ~」と出迎えてくれました。 丁度私の停めた車のすぐ前だったので帰り支度していたのをヤギさんがじっと見ていました。 孫太尾根はたくさんの花で賑わって人気の山ですね。 野鳥もたくさんいる感じで静かな時は鳥の鳴き声を聞きながら歩くのも良いですね。 たくさんの人で花が踏まれるのが心配するところです。 貴重な花の咲いているところは写真に収めようと必死になっている人も見ます。 この尾根にどうして...