検索結果 2110 件
- 2024年12月10日(火) 11:17
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【台高】小春日和は八知林道からクネクネと迷岳へ
- 返信数: 5
- 閲覧数: 501
Re: 【台高】小春日和は八知林道からクネクネと迷岳へ
びわ爺,こんにちは。 はるばる台高まで来られたんですね。ようこそ。 なんでまた、そんな遠いところまで…と自分でも思う。紅葉も終わりかけ、まだ新雪も拝めない中途半端なこの時期。それでも「八知林道からなら3,4時間で山頂往復できる」という美味しい情報が頭から離れない。大台ヶ原の山々や輝く熊野灘を眺めながら稜線でランチタイムもいいな~♪ 天気は上々だ、今しかない――いつも想定はポジティブに。疲弊した身体に“喝“を入れ、その気にさせる。 それがびわ爺のびわ爺たる所以ですね。気分はいつもポジティブに。私もいつまでもそうありたいもんです。 八知林道からのらくらくコースは私も10年ほど前に行ったことがあ...
- 2024年12月10日(火) 10:58
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【高見山地】三多気と太郎生をつなぐ蔵王堂
- 返信数: 4
- 閲覧数: 571
Re: 【高見山地】三多気と太郎生をつなぐ蔵王堂
わりばしさん,こんにちは。 しばらく書き込みがなかったのでどうしているのかなと思っていたのですが,相変わらず古道の探索をしているんですね。ナメコの季節が終わったので,久しぶりの探索なのかな? このあたり,この前,伊勢本街道歩きで歩いた場所に近いので,懐かしく思いレスさせていただきました。御杖村の敷津からは大洞山と尼が岳が綺麗に見えていて,こんなところに住めるといいなと思いながら歩いてきました。まあ,実際に住むと買い物や医者通いに不便で大変だろうとは思いますが,通りがかりの人間の勝手な思い込みですよね。 別荘地内を県境稜線越えの破線道に向けて進み山道に入る。ここも植林の杣道として使われており...
- 2024年12月03日(火) 17:07
- フォーラム: 雑談コーナー
- トピック: 読後雑感 「ひと日」を読んで
- 返信数: 1
- 閲覧数: 889
読後雑感 「ひと日」を読んで
satoさんにもらった「ひと日」の表紙をめくると,お父さんの「波太」さんと1歳のsatoさんの写真が。お父さんの顔が今のsatoさんの顔にそっくりなんである。物理的に50%の遺伝子が子に受け継がれるが,そんなことを実感して思わず微笑んでしまった。 「人の死というのは,その人のことを覚えている人がいなくなって初めて起こるものである」ということをどこかで読んだことがある。私ももう70年以上生きてきて,ずいぶん多くの人を見送ってきた。それらの人々は私がその人たちのことを覚えている限り,生き続けているのである。 satoさんがこの本を自費出版した理由は想像するしかないが,この本によって少なくともこの本...
- 2024年12月02日(月) 11:31
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【養老山地】有難~い滝の聖酒を飲み忘れ
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1218
Re: 【養老山地】有難~い滝の聖酒を飲み忘れ
びわ爺,こんにちは。 「びわ爺から二つもレポが上がってる」と思ったらほぼ同じ内容でした :mrgreen: 。とりあえず後でアップした方にレスしときますね。 ダイラ(ヤブオフ会場)はシロモジの黄葉が素晴らしかった。さすがに冷え込みも増してきて、低山の紅葉見物も終盤にかかっている。時山往復のイージーコースのはずだが、帰りの下り道は膝がガクガクで、連れ添っていただいたみなさんのおかげで何とか下山できた 。 久しぶりに遅刻なしのオフ会参戦,おめでとうございました。 びわ爺のこだわりを捨てての時山からの出発,正解でしたね。たとえダイラに到達できなくても,帰りに拾って帰ればいいと割り切れましたので,こ...
- 2024年11月30日(土) 16:11
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【台高山脈】 高見山
- 返信数: 5
- 閲覧数: 1366
Re: 【台高山脈】 高見山
落忍さん,こんにちは。
今日の歩きをもうレポアップですか。さすが落忍さんですね。まあ,こういう話題は鮮度命なので,早めにアップしていただくのはいいことかも。
私の頭の中はまだ紅葉狩りが始まったばかりなんですが,もう霧氷の話題なんですね。なかなか頭がついていきません。
これからもどんどん季節の話題を上げていってくださいね。
今日の歩きをもうレポアップですか。さすが落忍さんですね。まあ,こういう話題は鮮度命なので,早めにアップしていただくのはいいことかも。
私の頭の中はまだ紅葉狩りが始まったばかりなんですが,もう霧氷の話題なんですね。なかなか頭がついていきません。
これからもどんどん季節の話題を上げていってくださいね。
- 2024年11月30日(土) 16:07
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【 尾鷲 】熊野古道 始神峠周回
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1544
Re: 【 尾鷲 】熊野古道 始神峠周回
seiichiさん,こんにちは。
熊野古道も,中辺路などは外国人ハイカーがいっぱいで,湯ノ峰温泉も外国人ハイカー目当てのゲストハウスがどんどん増えてきて,宿が取れない状態になっています。まあ,地元の振興のためにはいいことなんでしょうが。
その点,伊勢路はまだまだ人が少なくて,のんびりしたハイキングが楽しめそうですね。始神峠は3年前に歩きました。写真を見て思い出しました。
熊野古道も,中辺路などは外国人ハイカーがいっぱいで,湯ノ峰温泉も外国人ハイカー目当てのゲストハウスがどんどん増えてきて,宿が取れない状態になっています。まあ,地元の振興のためにはいいことなんでしょうが。
その点,伊勢路はまだまだ人が少なくて,のんびりしたハイキングが楽しめそうですね。始神峠は3年前に歩きました。写真を見て思い出しました。
- 2024年11月18日(月) 19:12
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【鈴鹿】第31回やぶこぎネットオフ会・ダイラ
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3576
Re: 【鈴鹿】第31回やぶこぎネットオフ会・ダイラ
sPB160150.jpg グーさん,オフ会では先乗り等々お疲れ様でした。 また,早速のレポアップありがとうございます。 山日和さんを欠く中での参加者30名は嬉しい誤算だったですね。 私個人としては,山日和さんに会いたいということはもちろん,半年に1回しか会えない山の仲間たちと会いたい,一緒に過ごしたいという気持ちが強かったです。オフ会はそんな唯一の機会ですので,山日和さんがいなくても参加しようと思っていました。 下山後の駐車地の各自の車には「警告の置手紙」がワイパーにはさんでありましたが次回の課題となりましたね。 ふーさんが気を利かせて駐車地のすぐ上の家の方に許可を得ていましたが,どの範囲...
- 2024年11月15日(金) 14:54
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【大和街道(奈良街道)】ローカル鉄道と街道歩きの合わせ旅 島ヶ原宿〜佐那具宿
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1879
Re: 【大和街道(奈良街道)】ローカル鉄道と街道歩きの合わせ旅 島ヶ原宿〜佐那具宿
わりばしさん,ご無沙汰しています。 このあたりは明治には国有化されていて古いですね。 加太の鉄道遺産も有名です。 煉瓦造りの橋脚ですね。この前見てきました。 この当時の亀山駅の汽車土瓶をこの秋に飯高の山中で見つけました。 へえ,汽車土瓶てなんに使ったの? このあたりの光景は、私にとっては 西岡たかしの「上野市(うえのまち)」が原点で高校時代よく聞きました。 へえ,こんな歌があったんですねえ。 私にとっては仕事と子育てに懸命の頃で,歌とは全く縁がありませんでした。 薬剤師上がりの豪快な森喜ルミ子さん、今も元気かな。 東洋軒で一緒に飲んだなあ。 こだわりの酒造りをしていますね。たしか杜氏さんも女...
- 2024年11月09日(土) 11:14
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【大和街道(奈良街道)】ローカル鉄道と街道歩きの合わせ旅 島ヶ原宿〜佐那具宿
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1879
【大和街道(奈良街道)】ローカル鉄道と街道歩きの合わせ旅 島ヶ原宿〜佐那具宿
PB060008.jpg 【 日 付 】2024年11月6日(水) 歩行距離 17.6 km 【メンバー】単独 【 天 候 】晴れ一時雨 【 ルート】JR佐那具駅7:23 ---🚃--- 7:38 JR島ヶ原駅 7:50 --- 10:26 鍵屋の辻 --- 11:05 伊賀上野城 11:59 --- 昼食 13:00 --- 14:38 JR佐那具駅 早朝の伊賀盆地は濃い霧に包まれている。私の住む街から名阪国道を通って車で約1時間。JR関西本線の佐那具駅に車を置かせてもらう。今年12月末まで駅駐車場の利用料金が無料になっているのだ。 亀山発加茂行きの1両だけのマッチ箱ディーゼル機関車に乗り...
- 2024年11月07日(木) 10:11
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【伊賀街道】長野峠越えの道 旧美里村平木〜伊賀上野
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3627
Re: 【伊賀街道】長野峠越えの道 旧美里村平木〜伊賀上野
山日和さん、こんにちは。 毎日病院でイジイジしています。 :mrgreen: もうすぐ歩行訓練開始です。 :D 毎週決まったように山歩きしていた人が外出さえままならない状態に置かれるとどうなるか,想像がつきます。 私も肺がんの手術をした時に,素行不良で術後10日で強制退院させられました。まだ糸も抜いていない時期だったのですが,病院から出られてせいせいしたことを覚えています。 神様が与えてくれた休養だと思って(無理やりでもそう思って)のんびりしてくださいね。 リハビリ頑張ってくださいね。 オフ会では山日和さんの話で花が咲くでしょう :mrgreen: このつばやさんは「つばや菓子舗五代目ブログ...
- 2024年11月03日(日) 15:49
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【伊賀街道】長野峠越えの道 旧美里村平木〜伊賀上野
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3627
Re: 【伊賀街道】長野峠越えの道 旧美里村平木〜伊賀上野
びわ爺,ご無沙汰しています。 シュークリさん、お元気そうで何よりです。 山にテニスに街道歩き、文化鑑賞と充実の毎日が羨ましい限りです。 ついでにボルダリングもやっとります :lol: もともと山歩きで足の筋肉は出来上がっていましたが,ボルダリングのおかげで上半身も筋肉がつきました。80歳を目標にテニス,ボルダリング,街道歩きを続けようと思っています。 津城と伊賀上野城を結ぶ伊賀街道とは、ほぼR163なんですね。地図と重ねて道のりをたどってみました。 それにしても途中の史跡や建造物の歴史などへのシュークリさんの造詣の深さに驚きます。私など写真だけ撮って後で調べようと思って放置しているのが常です...
- 2024年11月02日(土) 12:40
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【大和街道】加太越え奈良道 東海道関宿〜佐那具
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1421
【大和街道】加太越え奈良道 東海道関宿〜佐那具
【 日 付 】2024年10月31日(木) 歩行距離 25.9 km 【メンバー】単独 【 天 候 】うす曇り 【 ルート】道の駅関 6:49 --- 13:51 JR佐那具駅14:26 ---🚃--- 14:59 JR関駅 大和街道は関宿西の追分で東海道から分岐し,加太峠を越え,奈良へ向かう街道である。奈良に都があった頃は都から東国へ向かう幹線道路だったらしい。古くは壬申の乱の時に大海人皇子が東国へ向かった道であり,源義経が木曽義仲を打つために通ったと伝えられている。近世では,本能寺の変の時に,徳川家康が信楽から桜峠を経て伊賀から加太越えで関へ抜けた道であると言われている。都が京都に移されて...
- 2024年11月02日(土) 12:14
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【伊賀街道】長野峠越えの道 旧美里村平木〜伊賀上野
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3627
Re: 【伊賀街道】長野峠越えの道 旧美里村平木〜伊賀上野
兔夢さん,こんにちは。 そうか,兔夢さんの本名は平木さんだったですね。すっかり失念していました。 テントを背負って天空の稜線をどこまでも歩いていく登山形態から,沢登りに変わって,それからまた街道歩きという形態に変わりました。なんか,山登りとはずいぶん違ったところに来てしまいましたが,自分なりにいろいろ刺激があって楽しくやっています。 やぶに投稿するのは場違いかなと思いながら,ほかに投稿するあてもなく,皆さんの大きな度量に甘えて投稿させていただいています。 中山道は今年ようやく全線踏破しました。なかなか楽しかったです。岐阜県は街道歩きに親切で,わざわざ街道部分を色違いのアスファルトにするなどい...
- 2024年10月29日(火) 10:34
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【 布引山地】低山ながら鋭い峰を持つ矢頭山
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1940
Re: 【 布引山地】低山ながら鋭い峰を持つ矢頭山
seiichiさん,こんにちは。地元の低山をよく登っていますね。 私も去年,久しぶりに地元の低山を登ろうと思って2,3登ったんですが,もう何度も登った山ばかりで,あまり新鮮さがなく,結局やめてしまいました。街道歩きに飽きたらまた地元の低山歩きでもしようかと思っていますが。 津から松阪を走るとどこからでも良く見えるギザギザの稜線がカッコいい矢頭山、ずいぶん昔に登ったが最近は行っていない。 津から南に向かうとギザギザの目立った山が見えますね。 矢頭山は以前登ったはずなんですが,記憶になくて,調べてみたら25年前に登っていました。四半世紀前では忘れていてもしょうがないか。 もう一度登ってもいいかな...
- 2024年10月25日(金) 18:33
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【伊賀街道】長野峠越えの道 旧美里村平木〜伊賀上野
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3627
【伊賀街道】長野峠越えの道 旧美里村平木〜伊賀上野
PA240028.jpg 伊賀街道は藤堂藩の主城である津城と支城の伊賀上野城をつなぐ官道として整備された街道である。私の自宅のすぐ近くを通っているが,昔は自分がこのような街道を歩く事になるとは全く想像もしていなかった。時代によって人も変わるのである。津から平木までは1週間前の10月17日に歩いたので,その続きとして平木から伊賀上野まで歩く事にした。 【 日 付 】2024年10月23日(木) 歩行距離 26.1 km 【メンバー】単独 【 天 候 】曇り 【 ルート】津 8:03 ---🚌--- 平木 9:45 --- 10:35 長野峠 --- 11:48 平松宿 --- 14:16 平田...
- 2024年10月18日(金) 11:47
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【伊勢本街道】山粕峠,石割峠越えの道(山粕〜榛原)
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3053
Re: 【伊勢本街道】山粕峠,石割峠越えの道(山粕〜榛原)
わりばしさん,こんにちは。レスありがとうございます。 残り4号で廃刊になる「NAGI」の最新刊97号でここ歩いてますね。 この号の特集は「浦々の郷土富士 浅間さん」で面白いですよ。 「NAGI」ですか。うかつにも私はこの雑誌のことを知りませんでした。こんな雑誌があるんですね。地元の雑誌みたいですね。私の興味のあることなどもいろいろ載っているみたいですね。 最初に買った革靴「ローバ チベッタ」はかかとと靴の裏皮との戦いで苦労しました。 2年掛けて裏皮が破けて、ようやく足になじみました。 :mrgreen: 私も革靴は何足か履き潰しましたが,最初の靴はアッパーの皮が破れるまで履き潰しました。2足...
- 2024年10月14日(月) 17:43
- フォーラム: 雑談コーナー
- トピック: ご意見をお聞かせください。
- 返信数: 8
- 閲覧数: 6973
Re: ご意見をお聞かせください。
グーさん,ご苦労様です。 私は予定通りオフ会が開催されたら山日和さんが不在でも参加するつもりでいました。しかし,やぶの世話人の一人である通さんと応援団長のグーさんが二人とも延期という判断では,延期せざるを得ないですね。いずれにしろ土日は毎週テニスの練習があるので,山に行くにはメンバーに迷惑がかからないように手当する必要があり,その点ではオフ会がない方が面倒がなくていいのですが。 意見誘導だと山日和さんに批判されようと 「オフ会の案内を出した以上中止にできない」 なんて無意味な意地は張るべきではないとグーは主張します。 これは書きすぎじゃないですか。「無意味な意地」というのは山日和さんに失礼で...
- 2024年10月14日(月) 17:24
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【加越国境】大内谷川遭難顛末記
- 返信数: 22
- 閲覧数: 12596
Re: 【加越国境】大内谷川遭難顛末記
山日和さん,こんにちは。遭難のレポありがとうございました。 私も10年ほど沢専で積雪期以外は年中,毎週のように沢に入っていましたので,似たような状況はなんども経験してきました。今から考えるとよく10年間も怪我一つせずに沢登りを続けてこられたなと思います。 まずは命が助かったことをお祝い申し上げます。よかったですね。FBで最初に山日和さんの事故報告を読んだときに一番に思ったのは,「命が助かってよかった」ということでした。ここ10年で山に散った何人かの沢友のことはずっと心に残っています。山日和さんがそんな一人にならなくてよかったです。 山日和さんの反発を覚悟して書きますが,私は,滑落して怪我をす...
- 2024年10月10日(木) 14:28
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【伊勢本街道】山粕峠,石割峠越えの道(山粕〜榛原)
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3053
【伊勢本街道】山粕峠,石割峠越えの道(山粕〜榛原)
PA090056.jpg 【 日 付 】2024年10月9日(水) 【メンバー】単独 【 天 候 】雨のち晴れ 【 ルート】近鉄津新町駅 6:33 ---🚃--- 7:37 名張駅 7:58 ---🚌--- 8:56 山粕 9:03 --- 9:49 山粕峠 --- 11:47 石割峠 --- 12:15 諸木野 12:30 --- 13:29 高井バス停 --- 14:31 近鉄榛原駅 14:53 ---🚃--- 15:52 近鉄津新町駅 バスが山間部に差し掛かると,名張駅でほぼ降り止んでいた雨が再び降り始めた。天気予報ではもう止んでいるはずの時刻なのだが,山では雨が遅くまで残るようだ。雨...
- 2024年10月07日(月) 11:57
- フォーラム: 山のフォーラム
- トピック: 【伊勢本街道】鞍取峠越えの道(山粕〜奥津)
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3611
Re: 【伊勢本街道】鞍取峠越えの道(山粕〜奥津)
P1020236.jpg sP1110024.jpg seiichiさん,こんにちは。レスありがとうございます。 街道歩きが好きなのですね、のんびりと歩けて地元の人達の昔話を聞きながら歩くのも優雅で良いと思います。 何年か前までは山を歩いていたんですが,この頃は街道歩きにはまっています。 昔の人々の生活の痕跡をたどったり,地元の人たちと話をしたりするのが好きですね。 三多気の桜、大洞山、学能堂山と家から近い日帰り登山に丁度いい所ですね。 私は曽爾村の風景が好きで,毎年通っています。 奥津駅で電車に乗り遅れたのは残念ですがコニュニティーバスがあって助かりましたね、知っていたのでしょうか? 名松...