検索結果 44 件

by Amagami
2015年1月17日(土) 13:51
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿中部】雨乞岳-杉峠で無念の?敗退
返信数: 4
閲覧数: 1929

Re: 【鈴鹿中部】雨乞岳-杉峠で無念の?敗退

kitayama-walkさん 深雪の中をよく杉峠まで行かれましたね、さすがです。昨年末に同じ所を歩いてますので印象が新鮮です。 杉谷善住坊のかくれ岩を過ぎると林道が崩落しているところがある。ここがそのまま通過できないので山側に高巻いた。 PC210014_400.jpg 雪があまりなくても怖そうな所です。だいぶ高巻く必要がありそうですね。 ここからは、無雪期でも右手の谷に落ちそうな箇所が出てくる。今日はそこも雪に埋まっている。スノーシューで足場を固めながら一歩一歩注意しながら進む。 PC210043_400.jpg この程度の積雪でも注意が必要なので大雪では雪の滑り台ですね。 実はここからが...
by Amagami
2015年1月17日(土) 13:32
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿中部】 綿向山-今年の初登山はホワイトアウトのガスの中
返信数: 7
閲覧数: 3021

Re: 【鈴鹿中部】 綿向山-今年の初登山はホワイトアウトのガスの中

kitayama-walkさん ご無沙汰してます。 無精者のなせる業、超遅延レス御免なさい。綿向山はkitayama-walkさんとニアミス山域(2年前の文三ハゲ)ですね。 前日のラッセル者有難うございます。  雪が積もると、歩きにくいところが結構出てきますが、通過にはほとんど問題はありませんでした。  このコースは、翌日1/5にamagamiさんが登っていることがわかりました。 P1050026_400.JPG 雪の急斜面にロープが所々で顔を出しているだけなのでこわごわ渡りました。怖がりのせいです。 P1050058_400.jpg 水無山西尾根の尾根芯では雪だるまになって右往左往しました。...
by Amagami
2015年1月14日(水) 11:27
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】座佐の高・座佐浜
返信数: 11
閲覧数: 4161

Re: 【南伊勢】座佐の高・座佐浜

ヨコレスですみません。 ZIPPさんお久しぶりです。   ここも、2年?3年前だったか、その頃は、眺望の無いウラジロヤブの山頂でした。 ここからシダヤブ漕いで、座佐池奥に降りたこともありました。  南勢テクテク会さんが町の合併で旧南島町で眺望も切り開いたルートです。 しかし、テクテク会さんはあまりにも多くのルートを切り開きすぎて、維持できなくてシダがルートを被っているルートもかれこれ存在しています。 ここ座佐ノ高ルートも、メンテを怠ればすぐにシダヤブとなることでしょう。 杣道以外に沢山の道がたがあるようでしたが、そんな経緯があるとは知りませんでした。南国の植生の変化が速いせいかも知れませんね。...
by Amagami
2015年1月12日(月) 17:11
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】座佐の高・座佐浜
返信数: 11
閲覧数: 4161

Re: 【南伊勢】座佐の高・座佐浜

グーさん ヤブコギの皆さん 本当にお久しぶりです。三重に来るとどこもグーさんの縄張りですね。3年余以前に木梶林道の滝見パーキングでお会いして以来です。 座佐浜の水路を苦労して渡って急な尾根を登っている時にお会いしたお二人連れがグーさんとナズナさんであることをヤブネットを見て始めて知りました。その時は失礼したかも分かりませんがお許しください。 ガスの雪山よりも、南国の砂浜でランチの方が快適に決まってる。 青空・ぽかぽかの快適陽だまり山行に今回もまた南国の山へ。 P1100063_400.jpg 同じ狙いで遠出してきました。南国はもっと暖かいもの思ってましたが、尾根筋の風当たりは強く寒かったです。...
by Amagami
2013年8月20日(火) 11:47
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 奥千町避難小屋は静かだった。(乗鞍岳~千町尾根を辿る)
返信数: 4
閲覧数: 2478

Re: 奥千町避難小屋は静かだった。(乗鞍岳~千町尾根を辿る)

宮指路さん こんいちは。ご無沙汰してます。このところ不精してやぶこぎになかなかアップできずすみません。今回は1日違いでしたのでとりあえずコメントさせて頂きました。 奥千町避難小屋から乗鞍岳に登りたくて、いろいろなコースを考えてみた。 青屋登山道は長そうだしネット投稿によると藪が酷くて上まで登れないらしい、子ノ原尾根が一番手ごろそうだが私有地の為、登山禁止になっている。 中洞権現ノ尾根から登ると奥千町避難小屋に泊まる意味がなくなる。 Sさんや他の人の投稿を読むと皆さん一番長いコースの青少年交流の家(青年の家)から登っているのでやはりここから登るしかないかと腹をくくる。 しかし前日になって青年の家...
by Amagami
2013年5月26日(日) 13:01
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】大杉国見山―山ノ神の頭―父ヶ谷林道
返信数: 6
閲覧数: 2988

Re: 【台高】大杉国見山―山ノ神の頭―父ヶ谷林道

zipp さん。こんにちは。 今回はTrail Walkerさんの逆周りの追っかけで先日のリベンジです。 堰堤が通行止めのため迂回して大和谷橋(銀橋)北詰めの駐車場から出発だ。  いまだ、通行止めなのですね。 仙丈ヶ岳の遭難者は、いまだ見つかっていないようですね。大杉登山センター周辺は動きはないのかな? 先日みたセンターブログでは、遭難の話は一切なく、大杉谷婚活!の話題で持ちきりでしたが(^^;;。 工事がいつまでなのか表示を見忘れましたが今年中は無理のようです。 朝、銀橋の所で地元の軽四のおじさんから注意を受けました。仙千代ヶ峰で2、3日前の遭難者がまだ出てこない。二人連れで別々のルートから...
by Amagami
2013年5月26日(日) 12:27
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】大杉国見山―山ノ神の頭―父ヶ谷林道
返信数: 6
閲覧数: 2988

Re: 【台高】大杉国見山―山ノ神の頭―父ヶ谷林道

グー(伊勢山上住人)iさん、こんにちは。 いつもお世話さまです。 高槻2:51=5:55父ヶ谷林道終点(自転車デポ) 自転車(10.5km)=18:34大和谷橋=高槻21:52 眠た~いなぁ~。 これが仕事だったら、労基法違反、文句タラタラです。 家では何もせんくせして「よーやるわー」ってかみさんからも言われてます。勝手なもんやなーって僕自身も思ってます。 大和谷橋6:56→P1019 9:19 標高差730mを2時間20分ですか。快調なペースですね。 でだしは標高差300m/hrですが、疲れてくると10m登って小休止を繰り返してます。だんだんとペースは落ちてきました。 シカハギも見られる 私...
by Amagami
2013年5月26日(日) 12:00
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】大杉国見山―山ノ神の頭―父ヶ谷林道
返信数: 6
閲覧数: 2988

Re: 【台高】大杉国見山―山ノ神の頭―父ヶ谷林道

シュークリームさん、こんにちは この付近は冬でも雪が少なく、いい雰囲気の山が多いですね。 三重県にお住まいの方々は近いので羨ましいです Amagamiさんは私より年上だと思いますが、意欲的な長時間歩きですね。私もあやかりたいものです。 年は忘れました。両親からもらった健康体に感謝しながら、わがままに好きなことをしているだけです。 このあたり、気持ちのいいルートですよね。人もほとんど歩いていないし、山歩きを満喫できます。 この辺りは静かな山歩きができていいですね。丁度1年前にうぐい谷高へ送水管から登り、中井高から山頂を経て巡視路へ降りましたが、以来、病みつきになってしまいました。 この赤い灰皿ス...
by Amagami
2013年5月23日(木) 08:51
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】大杉国見山―山ノ神の頭―父ヶ谷林道
返信数: 6
閲覧数: 2988

【台高】大杉国見山―山ノ神の頭―父ヶ谷林道

【日付】2013年5月17日(金) 【山域】台高中部 【メンバー】単独 【天候】晴 【ルート】大和谷橋6:56→7:40展望尾根7:47→鉄塔(No.7)8:55→鉄塔(No.8)9:13→P1019 9:19→10:03P1184 10:14→10:57(1283.0m)大杉国見山11:05→12:20林道横断12:29→縦走路出合い13:14→父ヶ越13:32→13:52(1099.1m)山ノ神の頭13:58→湯谷の頭14:22→Ca1170 15:18→北谷隧道上15:38→南谷砂防堰堤16:40→16:49林道出合16:53→父ヶ谷林道終点17:30(父ヶ谷林道、県道53、大和谷林道)...
by Amagami
2013年5月10日(金) 10:13
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】父ヶ谷林道―山ノ神の頭
返信数: 3
閲覧数: 1894

Re: 【台高】父ヶ谷林道―山ノ神の頭

zipp さん、快晴連休のデータ整理に忙しいところ、レス有難さんです。  以前から気になっていた宮川ダム赤橋(新大杉橋)から西へ伸びる父ヶ谷(ちちがたに)林道だ。  何処へ行かれたのかと思ってたら、父ヶ谷林道が目的でしたか(^^; 台高を日帰りで何年もかけて連結しようとしてるんです。必死な山行ではなく自然を愛でながらブラブラつなぐつもりです。 予定下山口の赤橋に自転車をデポしようと、宮川右岸道路でダム堰堤までくると堰堤が当分の間工事通行止めでガックリだ。  たまにありますよ、堰堤道路が通行できないこと。 だから、大和谷方面へ行く場合は、ダム下から右岸道を通ってダムにあがります。 軟弱にも疲れた...
by Amagami
2013年5月05日(日) 16:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 台高縦走3泊4日:迷岳~池木屋山~大台ケ原
返信数: 12
閲覧数: 4915

Re: 台高縦走3泊4日:迷岳~池木屋山~大台ケ原

シュークリームさん 初めまして。ネットではいつも拝見してます。 4月28日(日)山ノ神の頭で4時間違いのニアミスですね。10時過ぎに山ノ神の頭に着き縦走路のP1125の次のピークから父ヶ谷林道の北谷隧道へ下りました。縦走路で出会った人の話では昨晩は雪が降って寒かったと言ってましたが、シュークリームさんはさすがです。防寒対策が万全ですね。水込みでは20kgのザックで4日間通しとは恐れ入ります。僕には到底まねの出来ない芸当です。僕は日帰りをつないで台高縦走を目論んでいるのですが、未踏区間は池木屋山ー馬ノ鞍峰と北谷隧道下り口ー振り子辻です。その点でシュークリームさんのレポ参考になりました。 これから...
by Amagami
2013年5月05日(日) 15:42
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】父ヶ谷林道―山ノ神の頭
返信数: 3
閲覧数: 1894

【台高】父ヶ谷林道―山ノ神の頭

【日付】2013年4月28日(日) 【山域】台高中部 【メンバー】単独 【天候】晴 【ルート】6:15父ヶ谷林道横谷6:20→車止め7:11→北谷第1号橋7:46→8:26北谷トンネル8:34→林道砂滑り引返し9:27一縦走路出合9:54→10:15(1099.1m)山ノ神の頭10:31→湯谷の頭10:58→P1125 11:21→11:53分岐ピーク12:06→北谷トンネル12:35→13:04南谷Uターン橋13:13→車止め13:48→14:30横谷林道終点14:46  以前から気になっていた宮川ダム赤橋(新大杉橋)から西へ伸びる父ヶ谷(ちちがたに)林道だ。当初、T.W.さんの逆追っかけで...
by Amagami
2013年5月04日(土) 15:13
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 花抜峠から嘉茂助谷ノ頭へ
返信数: 4
閲覧数: 2170

Re: 花抜峠から嘉茂助谷ノ頭へ

zipp さん、こんにちは。大台方面へ行く時にはいつも参考にさせていただいてます。 大台ケ原から周回じゃなくって、船津から嘉茂助谷ノ頭なんですね。 そうなんです。2005年秋の山迷い事故があってから熊野側からの大台山系へのアプローチは敬遠してました。その顛末は、仙千代ヶ峰から水呑峠を経て宮川ダムへ下る計画でしたが、水呑峠で県道のトンネル上を知らずに通り越してから県道に下ったため方向感覚が逆になり、海山町方向へ下ってしまい、途中で会った中電の送電線検査員に大台町まで送ってもらいました。それ以来熊野側からの山歩きの印象は良くないんです。当時(今も)、2004年の水害で水呑峠付近は県道がずたずたにな...
by Amagami
2013年5月04日(土) 10:20
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 花抜峠から嘉茂助谷ノ頭へ
返信数: 4
閲覧数: 2170

Re: 花抜峠から嘉茂助谷ノ頭へ

グーさん しばらくぶりです。 グーを誘い出してくださりサンクス!! しかし、精力的に長距離を歩かれていますねぇ~。下調べ・山行・レポアップ 24時間365日山漬けですね。 いつもグーさんのレポ興味深く拝見してます。僕はじっとしているのが嫌いでお天気マークに一喜一憂し、頻繁に出かけてはデータの整理に忙殺されてます。 カーブ地点を過ぎるとユンボが陥没した道路を掘削中だ。ここから花抜(はなぬき)峠登り口まで徒歩1時間以上かかるので、千尋(せんぴろ)峠を割愛して花抜峠から嘉茂助谷ノ頭ピストンに予定変更だ。 臨機応変に、それでも行くのですね。グーなら熊野古道でお茶を濁して帰宅でしょうか。 折角、遠い国か...
by Amagami
2013年5月02日(木) 17:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 花抜峠から嘉茂助谷ノ頭へ
返信数: 4
閲覧数: 2170

花抜峠から嘉茂助谷ノ頭へ

【台高】嘉茂助谷ノ頭 【日付】2013年4月27日(土) 【山域】台高南部 【メンバー】単独 【天候】晴 【ルート】林道陥没工事臨時駐車場7:45→出発から約3kmで軽四便乗=沖見高登り口9:28→10:19(1380.2m)嘉茂助谷ノ頭10:37→11:54花抜峠12:03→12:59花抜峠登り口13:06→14:09工事臨時駐車場  大台ケ原周辺の峰々にはいつも奈良県側からばかりなので今回は三重県側から嘉茂助谷(かもすけだに)ノ頭を訪れるつもりだ。紀伊長島ICからR42を尾鷲へ向い、海山(みやま)ICの手前から往古川(おおこがわ)に沿って山間部に入るとやがて地道になる。凸凹道を注意深く進ん...
by Amagami
2013年2月08日(金) 16:55
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿中部】 綿向山・イハイガ岳-文三ハゲを登り南尾根を下る
返信数: 14
閲覧数: 5619

Re: 【鈴鹿中部】 綿向山・イハイガ岳-文三ハゲを登り南尾根を下る

P2030100_400.jpg kitayama-walkさん ?回目のお誕生日おめでとうございます。ますますお元気そうで何よりです 綿向山には今年1月6日にも登ったのであるが、天気に恵まれず眺望も得られなかったので、もう一度チャレンジしてみることにした。以前 から熊野神社から文三ハゲを登るというコースを登ってみたいと思っていたところ、ヤブこぎメンバーに声をかけてみたところ、クロオさん、ふ ~さん、kasayaさんとその友人のI氏が集まって5人で登山することになった。 P2030007_400.jpg 偶然とはおそろしいものです。悪いことはできませんね。林道で朝の挨拶を交わした皆さんがやぶ...
by Amagami
2012年12月28日(金) 13:18
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】霧氷の華咲く雨乞岳とイブネ
返信数: 6
閲覧数: 2605

Re: 【鈴鹿】霧氷の華咲く雨乞岳とイブネ

シュークリームさん、こんにちは 毎週の山歩き、すばらしいですね。私もあやかりたいものです。 それにしても、台高や鈴鹿に神出鬼没ですね。といっても、私も人のことは言えませんが(^^; 毎日が日曜日なのでお天気マークと相談して出歩いているだけです。シュークリームさんに負けないように台高と鈴鹿に出掛けたいのですが、これから雪の季節、林道の運転が不安になって行動範囲が狭まりそうです。 私もグーさんと同じで千種街道の滋賀県側はまだ歩いたことがないんです。kasayaさんのレポを見て一度行こうと思っているんですが、沢歩きができる気象条件だとどうしてもそっちの方にひかれてしまいます そうですか。僕は千種街道...
by Amagami
2012年12月28日(金) 09:47
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】霧氷の華咲く雨乞岳とイブネ
返信数: 6
閲覧数: 2605

Re: 【鈴鹿】霧氷の華咲く雨乞岳とイブネ

山日和 さん おはようございます。 こりゃまたいい日に行かれましたね。(^^ゞ そうなんです。雨乞岳から白い峰々を楽しもうと思ってましたが霧氷見物になるとは予想外でした。何事も想定外の出来事があるから楽しいですね。 このアプローチをのんびり歩くのもオツなものです。 林道歩きはなかなかそこまで悟りきれません。ついつい早足になって大汗です。 一反ボウソはミズナラですね。 ;) そう思いますが確証はありません。なにせナラノキはすべて同じに見えますが、一反ボウソウはここの王者です。グーさんが心配されているようにナラガレにならないよう祈るばかりです。 いい条件になりましたね。これで快晴無風なら言うことな...
by Amagami
2012年12月24日(月) 17:54
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】霧氷の華咲く雨乞岳とイブネ
返信数: 6
閲覧数: 2605

Re: 【鈴鹿】霧氷の華咲く雨乞岳とイブネ

グー(伊勢山上住人)さん、こんにちは。 きょうは特別寒いですね。ひょっとして霧氷見物かも。 今日は1歳年上の方のお誕生日ですね。見るからに体力とは無縁の方に見えます。 いえいえ、やせ我慢はってるだけです。なにも社会に貢献できないので、せめて後期高齢者の医療費節約にと頑張ってます。   私はまだこの道を歩いたことがないのです。ナラカレ虫に食い尽くされる前に見に行きたいのですが。 グーさんには少し物足らないでしょうが、四季夫々に自然豊かないい道です。云われるように、老木が多いせいかもしれませんが台高より倒木が多いように感じました。 私は、この冬になって霧氷をまだ見ていないのです。 昨日今日とお正月...
by Amagami
2012年12月22日(土) 14:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】霧氷の華咲く雨乞岳とイブネ
返信数: 6
閲覧数: 2605

【鈴鹿】霧氷の華咲く雨乞岳とイブネ

IMG_0135_400.jpg 【日付】2012年12月20日(木) 【山域】鈴鹿中部 雨乞岳 【メンバー】単独 【天候】曇 【ルート】鳴野橋7:12→桜地蔵7:53→大峠分岐8:13→杉峠下避難小屋9:24→9:45杉峠9:52→10:28雨乞岳10:38→杉峠11:01→11:50イブネ12:07→杉峠12:51→大峠分岐13:43→桜地蔵13:59→鳴野橋14:42  今冬初めての霧氷の華咲く雨乞岳とイブネだ。鳴野橋から旧跡が点在する千種街道を東進、杉峠から雨乞岳とイブネをピストンの計画だ。初氷の大阪を真っ暗なうちに出発、八日市ICから屋根が白くなった甲津畑の集落を過ぎ、道路凍結を心...