BAKUさん、こんばんは。今回もありがとうございました。
>ちーたろーさん、こんにちは。
バリゴヤの頭はあちこちにちょっと難易度も高い箇所もありましたが3人一緒に登頂できてよかったです。よく頑張りましたね。
7月にバリゴヤ谷を遡行しましたが時間切れでもうあと一歩手前の鞍部から引き返し何とか今年の雪の降る前にピークを踏んでおきたいとずっと思っていました。その鞍部からモジキ谷出合までの下山道の軌跡を記録していたので今回はそんなに深くルートなど考えてなかったけど登りは思いのほかしんどいなぁ!と思いながら歩いていてました。
BAKUさんが行きたいなぁと企画して頂いたおかげで行くことができました!
バリゴヤノ頭、聞いただけでも恐ろしい気がするその山を知ったのはいつ頃だろう?名前だけで行ってみたくなるのはきっと皆同じかな。
最初は稲村からしか行けないと聞いた気がする。
その後に知人が309号からピストンで行ったと聞いて行けるのだと知ったが、かなり迷ったらしい。(10年以上前かな)
>先日お会いした吉岡氏によると来年の山と高原地図にはこのルートは破線のままですがコースタイムが載るようです。
そうなんですね~~来年のは買うことはないでしょうけど・・・ 見てみたいですね。
すでに1台が停まっているモジキ谷出合に駐車する。
308号はひっきりなしに車が通って行く。トンネル西口か大川口だろうか。しばらくしてもう1台も少し離れた所に駐車される。
>この車の主はどこ行ったんだろう?
カンスケ・ミオス尾根でしょうか?ここもすごそうな尾根ですね。
BAKUさん、青リンゴさんにはかなりお待たせしてしまっている。体が冷えてしまって申し訳なく思うがなかなか進めない。
>気にしないでいいです。私も登り一辺倒なのでかなりしんどく要所要所で休憩することができました。
じっとしていると冷えてくるので申し訳なかったです。
さらにどんどん傾斜が強くなる。テープは付いているが、踏み跡程度の道だ。
大丈夫かな、私行けるかな・・・ガスも出てきてちょっとずつ不安が増す。
強力の頭までもう少しもう少し。雨も降ってきたが到着。雨具を着る。
「やったーもう満足。私待っているから行って来て下さい」
雨がひどくなる前にお二人でサッと行かれた方がいいかなと思ってそう言うと、BAKUさんが「ここまで来て行かなかったら絶対後悔するし、待っていたら寒いから一緒に行こう」と言って下さる。
>折角ここまで頑張ったのだから何が何でも引っ張って行こう思ってました。
ありがとうございました。ホントにお陰様です(^▽^)/
よし何とか頑張ろう。強力の頭からはテープがなかったら不安になるような「え?ここ?」というような所ばかり。尾根の両側は切れ落ちている。
ぐんぐん下りたところがバリゴヤ谷。ゴロゴロ石が見えている。BAKUさんが遡行された時のことを話して下さる。
>もう2度とバリゴヤ谷は遡行しないです。谷筋一杯に堆積した浮石で先行者が足を置いただけですごい数の石が容赦なく足の脛や体をめがけて降り注いでくるもんだから生きた心地はしなかったです。
落石はホントに怖いですね・・・
そこから少し笹原が広がる。ガスが出ていて大峰らしい雰囲気。
>大峰にはガスがよく似合いますね。いい雰囲気を醸し出しますね。
ガスの大峰がいいとおっしゃっていましたね。
要所で待っていて下さるので安心して歩いていく。どうやら先頭の青リンゴさんが到着されたようだ。
「やったー」実は涙が出そうな程嬉しかった。大げさだろうけど、ずっと行けるかなぁと心配していた日々を思うと本当に嬉しかった。
>無事登頂おめでとうございます!やりましたね~☆
下山の不安もありましたが、山頂では雨も止んで幸せランチタイムでした(⌒∇⌒)
バリゴヤ谷のところでガスが晴れてきた。地図を見ながら「行者還だ」「大台ケ原だ」としばらく立ち止まっていると空を埋め尽くすくらいの鳥群。何かあったのかなぁと不安になる。
>ほんとにこの大群の鳥の大移動はこの世のものとは思えない(ちょっと大袈裟ですが)ほど怖かったです。
ねー怖かったですね。不気味でした。
今年もあんまり山に行かなかったが(まだ年末には早いか)「行けてよかったなぁ」「頑張ったなぁ」と思える山の一つになった。
BAKUさん、青リンゴさん、ありがとうございました!
いつもながらの感想文。BAKUさんもう少し詳しい登山道のレポをお願いします~~
>ちーたろーさんのレポ、うまく纏められているので私の出番はないです。
ありがとうございました。お疲れ様でした。
また、ちょっと難儀な(怖い)山に行きましょう。
お世話をお掛けすると思いますが、またよろしくお願い致します。
ちーたろー