【台高】薊岳・明神岳・国見山・赤ゾレ山 春のお山を周回

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
WinRiver
記事: 68
登録日時: 2020年12月10日(木) 12:30
お住まい: 愛知県名古屋市

【台高】薊岳・明神岳・国見山・赤ゾレ山 春のお山を周回

投稿記事 by WinRiver »

20210331.jpg

【日 付】2021年3月31日(水)
【山 域】台高
【メンバー】単独
【天 候】快晴
【ルート】駐車場(06:33) - 薊岳(08:18) - 明神岳(09:38) - 国見山(10:56) - 赤ゾレ山(11:31) - 駐車場(13:06)

ようやくスギ花粉も落ち着き、春の日差しが気持ちの良い季節がやって来た。
ここ1ヶ月程は花粉症に怯えお外に出ない生活をしてたので、運動不足を解消すべく、東吉野村にぶらりお山あるきに行って来ました。

この辺りのお山は、一昨年の7月に女人結界門と山伏を見たくて大峯山寺に来た以来2回目となる。
当時は山あるきを始めたばかりで、計画なんて有って無いようなもんで
観音峰山登山口から観音峰山、稲村小屋、稲村ヶ岳、山上ヶ岳から天川村方面に下り、
街並みを通ってのロング周回コースで夏の暑さにやられて熱中症寸前であまり記憶に無いのが残念。
みたらい渓谷を見に行きたかったのに結局スルーしてしまったり。

今回は山上ヶ岳から北東に15km位、東吉野村と松坂市の境界線辺りの明神平周回コースに決定。
自宅からは2時間半位掛かるので逆算して3時起きの3時半出発、途中コンビニ寄ったりで到着は6時過ぎ。
支度をして大又林道終点駐車場を6時半に出発。
林道脇に流れる川には綺麗な滝が幾つも有るみたいだ。林道を歩く事500m位で鉄製の梯子が現れる。そこから最初の薊岳を目指す。

綺麗な川には滝が沢山
綺麗な川には滝が沢山

登り始めて直ぐスギ林が現れるが、心配していた花粉症は、少々鼻水が垂れる程度でくしゃみなど症状は出ない。もうシーズンは終わりの様だ。
1時間半程度でP1334に到着。後は稜線沿いに歩くだけなのでピクニック気分で山あるきを楽しむ。
P1334から薊岳までは20分で到着。痩せた岩尾根がらの景色は少し霞んでいたがとても綺麗だ。山の名前が分からないが今後少しずつ制覇して行こう。

P1334雰囲気の良いブナ林
P1334雰囲気の良いブナ林
少し霞んでますが、展望は最高
少し霞んでますが、展望は最高
薊岳、控えめなプレートが可愛い
薊岳、控えめなプレートが可愛い
良く生えてる奴。これ何だっけ?
良く生えてる奴。これ何だっけ?

薊岳から稜線沿いに歩く事1時間。明神平に到着。こんな気持ちの良い場所が有ったなんて、春の日差しに照らされてほぼ無風で暑い位だ。
まだまだ時間が早いので、ここで少し休憩とする。日差しが強いので日焼け止めを塗り直した。今回はアレルギー性鼻炎発症時に備え点鼻薬を常備して来たが必要はなさそうだ。
ワイヤー、鉄くず等の残骸が残っていて何だと思ったら、後で調べたのだが、明神平はスキー場として昭和44年まで営業していたらしい。
って事は冬は結構雪が積もるのか、それとも今はそれ程でも無いのか。機会が有れば積雪期にでも来てみよう。

明神平、とても落ち着く場所
明神平、とても落ち着く場所
赤ゾレ山でランチタイム
赤ゾレ山でランチタイム

あしび山荘を通り過ぎ、国見山に11時、赤ゾレ山に11時半。まだ早いがここでランチにする事に。
日陰でローソンの焼き鯖寿司を食べながら、ぼーっと薊岳、明神平方面を眺めながら30分ほど休憩。
こんなにゆっくりした山行は何か久しぶり。
まだまだゆっくりしたかったが帰りの道のりも有るので、伊勢辻山に寄って下山しました。
久しぶりの山行。春の日差しが気持ちよくのんびり時間を過ごせて、リフレッシュできた一日でした。

                    WinRiver
 
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 🌻やぶこぎWinRiverネット 🌻
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】薊岳・明神岳・国見山・赤ゾレ山 春のお山を周回

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20210330-25.jpg


WinRiverさん、ようこそ台高へ。
尾張の国から台高は遠いでしょう。信濃の山の方が時間的には近いですよね。

【台高】薊岳・明神岳・国見山・赤ゾレ山 春のお山を周回

ここならクロオさんよりもグーの方が知っている山かも?

ようやくスギ花粉も落ち着き、春の日差しが気持ちの良い季節がやって来た。

今年はマスクを外せない生活を強いられているから花粉症対策になりますね。
グーの花粉症はまだ先の5/10から6/20です。初夏のいい陽気なのに憂鬱。

良く生えてる奴。これ何だっけ?

バイケイソウです。昨年は花付きが良かったけど、今年はドウかな?

薊岳から稜線沿いに歩く事1時間。明神平に到着。こんな気持ちの良い場所が有ったなんて、

そう。この稜線歩きはなかなかいいコースです。霧氷の季節もいいですよ。

って事は冬は結構雪が積もるのか、それとも今はそれ程でも無いのか。

最近は積雪が少なくなってきました。それでもヒップソリゲレンデとして人気があります。

こんなにゆっくりした山行は何か久しぶり。
春の日差しが気持ちよくのんびり時間を過ごせて、リフレッシュできた一日でした。


桧塚奥峰もいい所ですよ。またお越しください。


                    グー(伊勢山上住人)
アバター
WinRiver
記事: 68
登録日時: 2020年12月10日(木) 12:30
お住まい: 愛知県名古屋市

Re: 【台高】薊岳・明神岳・国見山・赤ゾレ山 春のお山を周回

投稿記事 by WinRiver »

グーさん、こんにちは~\(^^)/

グーさんはこの辺り色々詳しそうですね。
皆で山菜を採ったり、闇鍋つっついたり、天ぷら食べたり楽しそうな事してますよね~
バイケイソウ・・・って調べたら食ったらヤバい奴ですね。知らなかった。
花とか山菜とかキノコとかの知識が全く無くて、皆さん凄いと思います。

桧塚奥峰ですね、意外に近かったんだ。また今度来ます!!
この辺りは雰囲気が良くて気に入りました。
霧氷も綺麗なんでしょうね。冬も楽しみにしてます。

花粉症も色々種類が有る見たいで。ある意味コロナのおかげで、インフルエンザも花粉症の人も減ってるとか。
お山に登る時はマスクは汗でベトベトになるので付けないですけど。

台高周辺は滝とか綺麗な場所多そうなので、また行来ます!!

                    WinRiver
 
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 🌻やぶこぎWinRiverネット 🌻
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【台高】薊岳・明神岳・国見山・赤ゾレ山 春のお山を周回

投稿記事 by クロオ »

WinRiverさん、こんにちは。


ようやくスギ花粉も落ち着き、春の日差しが気持ちの良い季節がやって来た。
ここ1ヶ月程は花粉症に怯えお外に出ない生活をしてたので、運動不足を解消すべく、東吉野村にぶらりお山あるきに行って来ました。


しばらく、ヤマレコにもアップが無かったので、どうされたのかなぁ、と思っていました。
花粉症だったのですね?
アラクラからの下山で足を痛めて、動けなくなったのかと心配していました。


【山 域】台高
【ルート】駐車場(06:33) - 薊岳(08:18) - 明神岳(09:38) - 国見山(10:56) - 赤ゾレ山(11:31) - 駐車場(13:06)


またまた、ロングコースですね。
台高、昔、よく行きました。
鈴鹿、美濃の次くらいに、行っている山域です。
ただ、名古屋からは少し遠いです。
特に南の方は、大台ヶ原くらいしか行けていません。


この辺りのお山は、一昨年の7月に女人結界門と山伏を見たくて大峯山寺に来た以来2回目となる。
当時は山あるきを始めたばかりで、計画なんて有って無いようなもんで観音峰山登山口から観音峰山、稲村小屋、稲村ヶ岳、山上ヶ岳から天川村方面に下り、街並みを通ってのロング周回コースで夏の暑さにやられて熱中症寸前であまり記憶に無いのが残念。
みたらい渓谷を見に行きたかったのに結局スルーしてしまったり。


これは、超ロングコースです。
観音峰は、6月中旬くらいに行くとかわいいピンクの花が咲いています。
 
ジキタリス これは本命ではありません これは本来あってはいけない花 本命はもっとかわいい花
ジキタリス これは本命ではありません これは本来あってはいけない花 本命はもっとかわいい花
 

林道脇に流れる川には綺麗な滝が幾つも有るみたいだ。林道を歩く事500m位で鉄製の梯子が現れる。そこから最初の薊岳を目指す。


大又の駐車地からP1334に上がる尾根は、今は登山ルートなのですね。私の持っている昭文社の地図(ちなみに2007年版です。)には、薊岳へは、明神平から稜線を歩くか、大又の集落の笹野神社から大鏡山経由が登山ルートの表示になっています。
 
薊岳山頂
薊岳山頂
 

P1334から薊岳までは20分で到着。痩せた岩尾根がらの景色は少し霞んでいたがとても綺麗だ。山の名前が分からないが今後少しずつ制覇して行こう。


薊岳には、ヒメシャラの木がたくさんあったと思います。ヒメシャラ、好きな木です。
 
ヒメシャラの木
ヒメシャラの木
 
バイケイソウの花
バイケイソウの花
 

薊岳から稜線沿いに歩く事1時間。明神平に到着。こんな気持ちの良い場所が有ったなんて、春の日差しに照らされてほぼ無風で暑い位だ。


とても気持ちのいいところです。
グーさんも言っているように、更にこの奥の桧塚、桧塚奥峰、劇場もいいところです。
積雪期にも、紅葉の時期にも、行ってみたいところです。
 

ワイヤー、鉄くず等の残骸が残っていて何だと思ったら、後で調べたのだが、明神平はスキー場として昭和44年まで営業していたらしい。
って事は冬は結構雪が積もるのか、それとも今はそれ程でも無いのか。機会が有れば積雪期にでも来てみよう。


冬も、とてもいいところです。
霧氷がモンスターのように付いていたのを見たことがあります。
 
明神平
明神平
 

あしび山荘を通り過ぎ、国見山に11時、赤ゾレ山に11時半。まだ早いがここでランチにする事に。


あしび山荘、昔、誘われて、泊ったことがあります。
2月だったので、中で囲炉裏に薪を燃やしていたので、とても煙たかった印象です。
赤ゾレ山の周辺も、池があってとても感じのいいところです。
この辺りに、ブナの大木があります。zippさんの地図があります。
 
あしび山荘
あしび山荘
 
赤ゾレ山から
赤ゾレ山から
 
ブナ
ブナ
 
zippさんのMotherTreesの地図
http://old.yabukogi.net/forum/15704.html#15704

zippさんのMotherTreesのレポ
http://old.yabukogi.net/forum/14399.html#14399
http://old.yabukogi.net/forum/14444.html#14444
 
皆でMotherTreesを探したレポ
http://old.yabukogi.net/forum/16978.html#16978


こんなにゆっくりした山行は何か久しぶり。


これだけ周回して、13時に下山。さすがに足が速い。
私だったら、ゆっくり気分にはならないです。


まだまだゆっくりしたかったが帰りの道のりも有るので、伊勢辻山に寄って下山しました。


伊勢辻山からの下山も険しそうです。
ここも、私の持っている昭文社の地図には、直接の登山ルートはなく、伊勢辻山から、笹野神社近くへ降りる尾根が登山ルートになっています。


久しぶりの山行。春の日差しが気持ちよくのんびり時間を過ごせて、リフレッシュできた一日でした。


それは良かったです。


                        クロオ
アバター
WinRiver
記事: 68
登録日時: 2020年12月10日(木) 12:30
お住まい: 愛知県名古屋市

Re: 【台高】薊岳・明神岳・国見山・赤ゾレ山 春のお山を周回

投稿記事 by WinRiver »

クロオさん、こんにちは~ヽ(*^^*)ノ
返信が遅れてすみません。(過去レポ見てたら、返信するの忘れてました。)

しばらく、ヤマレコにもアップが無かったので、どうされたのかなぁ、と思っていました。
花粉症だったのですね?
アラクラからの下山で足を痛めて、動けなくなったのかと心配していました。

ちょっとさぼり過ぎで仕事が溜まったのも有って、3月は最終日にしか行けませんでした。
心配をお掛けしてすみません。足は2,3日痛かったけど大丈夫でした。

またまた、ロングコースですね。
台高、昔、よく行きました。
鈴鹿、美濃の次くらいに、行っている山域です。
ただ、名古屋からは少し遠いです。
特に南の方は、大台ヶ原くらいしか行けていません。

この辺りも何度でも行きたいと思いました。ただ日帰りだと、帰りの時間もあるので、テン泊(デビュー)も考えましたが連休が無いのが痛いですね。

これは、超ロングコースです。
観音峰は、6月中旬くらいに行くとかわいいピンクの花が咲いています。

観音峰山、稲村ヶ岳、山上ヶ岳はもう一回行って来ようと思ってます。もっと楽しめるコース設定にして。

大又の駐車地からP1334に上がる尾根は、今は登山ルートなのですね。私の持っている昭文社の地図(ちなみに2007年版です。)には、薊岳へは、明神平から稜線を歩くか、大又の集落の笹野神社から大鏡山経由が登山ルートの表示になっています。
最初の予定は笹野神社の駐車場に停めて、笹野神社から薊岳、明神平を周回しようと思ったのですが、駐車場が封鎖されて停めれなくて、奥の林道終点からに変更しました。
でも結果的に時間に余裕が出来て、のんびり楽しめたので良かったです。

薊岳には、ヒメシャラの木がたくさんあったと思います。ヒメシャラ、好きな木です。
ヒメシャラですか、気付かず通り過ぎてしまいました。樹皮の綺麗な6月位からツバキ見たいな白い花が咲く木なんですね。
最近、「樹木観察ハンドブック 山歩き編」を買って勉強中です。

とても気持ちのいいところです。
グーさんも言っているように、更にこの奥の桧塚、桧塚奥峰、劇場もいいところです。
積雪期にも、紅葉の時期にも、行ってみたいところです。

桧塚、桧塚奥峰までは分かるのですが、劇場・・・とは・・・アイスクライミング?
ここは紅葉シーズン、積雪期にも良さそうですね。楽しみが増えました。

あしび山荘、昔、誘われて、泊ったことがあります。
2月だったので、中で囲炉裏に薪を燃やしていたので、とても煙たかった印象です。

あしび山荘って一般には開放してないと、どこかで読んだ気がしたのですが、関係者と宿泊したのですか。

赤ゾレ山の周辺も、池があってとても感じのいいところです。
この辺りに、ブナの大木があります。zippさんの地図があります。

過去レポ拝見しました。これは何かの学術的なブナの調査でもしているかの様な。
10年以上前から楽しそうな事を皆さんでされているのですね。
この周辺も沢山レポが上がってるのを知って、ビックリしました。未踏の地は無いって事ですかね。
赤ゾレ山近くにハート型の池が有りました。角度が良くないですが、真上から見たら多分ハート型に見えるはず。
反対から撮った方が良かったかも
反対から撮った方が良かったかも

これだけ周回して、13時に下山。さすがに足が速い。
私だったら、ゆっくり気分にはならないです。

恥ずかしながら久々の筋肉痛になりました。運動不足がバレバレですね。

伊勢辻山からの下山も険しそうです。
ここも、私の持っている昭文社の地図には、直接の登山ルートはなく、伊勢辻山から、笹野神社近くへ降りる尾根が登山ルートになっています。

登りも、下りも一般道になってましたよ。しかもテープがペタペタ張ってありました。
薊岳に向かう登りに使った梯子
薊岳に向かう登りに使った梯子
下山時に使った林道に繋がる橋
下山時に使った林道に繋がる橋

                    WinRiver
 
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 🌻やぶこぎWinRiverネット 🌻
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【台高】薊岳・明神岳・国見山・赤ゾレ山 春のお山を周回

投稿記事 by クロオ »

WinRiverさん、こんにちは。


心配をお掛けしてすみません。足は2,3日痛かったけど大丈夫でした。


それはよかったです。


この辺りも何度でも行きたいと思いました。ただ日帰りだと、帰りの時間もあるので、テン泊(デビュー)も考えましたが連休が無いのが痛いですね。


日帰りでは無理なところもありますが、日帰りで行ける山もたくさんあります。奈良県側なら針、三重県側なら松坂に出れば、名阪国道や高速道路も使えます。大台ヶ原も日帰りで行けますよ。


観音峰山、稲村ヶ岳、山上ヶ岳はもう一回行って来ようと思ってます。もっと楽しめるコース設定にして。


私には、とても、1回では無理ですわ。観音峰山ピストンか周回で、満腹です。


最初の予定は笹野神社の駐車場に停めて、笹野神社から薊岳、明神平を周回しようと思ったのですが、駐車場が封鎖されて停めれなくて、奥の林道終点からに変更しました。


昔のことでうろ覚えですが、私は、林道麦谷線の林道脇の空き地に駐車しました。そのまま林道を歩き、木ノ実矢塚経由で薊岳に登りました。


ヒメシャラですか、気付かず通り過ぎてしまいました。樹皮の綺麗な6月位からツバキ見たいな白い花が咲く木なんですね。


ツバキのような大きさの花が咲くのは、シャラです。夏ツバキとも言います。平家物語の冒頭「祇園精舎」に出てくる沙羅双樹です。花が開くとすぐに落下します。それで「沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす」と、はかなさをうたわれています。
ヒメシャラは、花がシャラよりかなり小さいです。幹はシャラより艶があってきれいです。花はシャラと同じで咲くとすぐに落下します。


桧塚、桧塚奥峰までは分かるのですが、劇場・・・とは・・・アイスクライミング?
ここは紅葉シーズン、積雪期にも良さそうですね。楽しみが増えました。


ヌタハラ谷右岸側を劇場と言っているらしいです。桧塚、桧塚奥峰から見ると、劇場のように見えるからだと思います。丁度、イブネ、クラシと銚子に似ていると思います。第ニ劇場、第三劇場もあるらしいです。私には、よく分からないので、是非、今度のオフ会に参加して、グー(伊勢山上)さんに聞いてみてください。
 
http://old.yabukogi.net/forum/12302.html#12302
 

あしび山荘って一般には開放してないと、どこかで読んだ気がしたのですが、関係者と宿泊したのですか。


私は、誘われた人に、更に誘われたので、詳しいことは分かっていません。鍵はあったのだから関係者だと思います。これも昔のことで、うろ覚えです。


過去レポ拝見しました。これは何かの学術的なブナの調査でもしているかの様な。
10年以上前から楽しそうな事を皆さんでされているのですね。
この周辺も沢山レポが上がってるのを知って、ビックリしました。未踏の地は無いって事ですかね。
赤ゾレ山近くにハート型の池が有りました。角度が良くないですが、真上から見たら多分ハート型に見えるはず。


zippさんが色々なところを歩かれて見つけられた巨木を公開してくださったと思います。
昔、古いWEBのレポの数を数えたことがあって、圧倒的に多いのが「鈴鹿」のレポで35%、次が「台高」の16%でした。「美濃」は8%。
 
赤ゾレ山の池
赤ゾレ山の池
 

                        クロオ
アバター
WinRiver
記事: 68
登録日時: 2020年12月10日(木) 12:30
お住まい: 愛知県名古屋市

Re: 【台高】薊岳・明神岳・国見山・赤ゾレ山 春のお山を周回

投稿記事 by WinRiver »

クロオさん、こんにちは

心配をお掛けしてすみません。足は2,3日痛かったけど大丈夫でした。

それはよかったです。

昨日の朝気付いたのですが、ズボンのおしりが破けてました。親指が入る位の穴が・・・
この日は気付かず穴の開いたズボンで、フラフラお山歩いていた見たいです。
新しいズボンを買いに行かないと(涙)

日帰りでは無理なところもありますが、日帰りで行ける山もたくさんあります。奈良県側なら針、三重県側なら松坂に出れば、名阪国道や高速道路も使えます。大台ヶ原も日帰りで行けますよ。
この道のりに慣れたら意外に大丈夫かもしれませんね。あとは高速料金が悩ましいところですが。

ツバキのような大きさの花が咲くのは、シャラです。夏ツバキとも言います。平家物語の冒頭「祇園精舎」に出てくる沙羅双樹です。花が開くとすぐに落下します。それで「沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす」と、はかなさをうたわれています。
ヒメシャラは、花がシャラよりかなり小さいです。幹はシャラより艶があってきれいです。花はシャラと同じで咲くとすぐに落下します。

シャラにヒメシャラ、情報ありがとうございます。覚えるのにまだまだ掛かりそうです。まずは分かり易い木から1本ずつ覚えて行こうと思います。
ヒメシャラの花の咲く時期に行ったら綺麗なんでしょうね!

ヌタハラ谷右岸側を劇場と言っているらしいです。桧塚、桧塚奥峰から見ると、劇場のように見えるからだと思います。丁度、イブネ、クラシと銚子に似ていると思います。第ニ劇場、第三劇場もあるらしいです。私には、よく分からないので、是非、今度のオフ会に参加して、グー(伊勢山上)さんに聞いてみてください。
ヌタハラ谷の右岸側ですか、どんな景色が広がってるんだろう。行って見たくなりました。
5月のオフ会、是非参加したいです。色々聞いてみたい事が有りますが、レベルが高すぎてついて行けないと思いますが(笑)

zippさんが色々なところを歩かれて見つけられた巨木を公開してくださったと思います。
昔、古いWEBのレポの数を数えたことがあって、圧倒的に多いのが「鈴鹿」のレポで35%、次が「台高」の16%でした。「美濃」は8%。

赤ゾレ山の近くの池、同じアングルからの写真ですね!!水の量が違うみたいですけど。
木の生えている場所も同じで、紅葉の頃はこんなに綺麗なんですね。また楽しみが増えました。
また訪れる時は、zippさんの巨木情報を参考にさせて頂きます。


                    WinRiver
 
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 🌻やぶこぎWinRiverネット 🌻
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
返信する