山道具考3 テン泊軽量装備

山道具あれこれ
閉鎖
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by 山日和 »

 昨年は一度もテン泊しなかった私がテン泊装備を云々するのも恐縮だが、装備の軽量化ということについては非常
に関心が高い。決して古いものを粗末にするわけではないが、新しもの好きでもある。
昨今の登山道具の軽量化には目を瞠るものがあり、テントを始めとする泊り装備も昔のことを思えば夢のように軽くな
った。
そこで私の現有のテン泊装備を紹介したい。体力の衰えをカバーするために、なんとか荷物を軽くしたいと願う皆さん
の一助になれば幸いだ。

[attachment=3]RIMG0004_1.JPG[/attachment]
 最初の画像が軽量化4点セット。
テント+シュラフ+マット+シュラフカバーで1.8キロ強という軽さである。
まずテントだが、正確には「テント」ではない。モンベルの「UL(ウルトラライト)ドームシェルター1」と名付けられたこの
製品は、自立式ツェルトと言うのが正しい表現だろう。
シングルウォールテントとの違いは、防水生地を使っているものの通気性がないので、ベンチレーターは常に開いた
状態で固定されていることだ。すなわち、強風の時はビュービューと風が入って来るし、風雨の時は雨の侵入もあり
得る。どの程度の雨に耐えられるかは試していないのでわからない。それから常時通気が良いので、あまり寒い季
節には耐えられないと思う。入口もやや小ぶりな作りで、出入りにはかがむような姿勢を強いられる。
X型のフレームはテントのように外側を通すのではなく、内側に対角線に設置して、本体に付いているベルクロテープ
で固定するというスタイルで、やや慣れが必要である。
いろんなデメリットを差し引いても余りある魅力がその軽さだ。本体とフレームを合わせてもわずか780グラム。一般的
な1~2人用テントの半分の重量しかない。収納サイズも10×25センチと実にコンパクトだ。

[attachment=2]R0010802_1.JPG[/attachment]
 次にモンベルの「ULアルパインダウンハガー#3」。(画像は右から2番目)重量は600グラム。夏のアルプス級の山か
ら晩秋の低山までなら十分使える。最近のモデルではストレッチが標準となり、より快適に使えるようだ。

 その隣はサーマレストの「ネオエアー スモール」。51×119センチというサイズの空気を入れるタイプのマットで、重
量はわずか270グラムしかない。軽さで言えば銀のロールマットも勝負できるが、そのコンパクト性においてこれに勝
るマットはないと思う。ちなみに収納サイズは9×20センチだ。
但し使用感は自立膨張式の従来のサーマレストの方が上だと思う。やはり空気を満たすタイプは不安定感が拭えない。

 最後もまたモンベルの「ブリーズドライテックU.L.スリーピングバッグカバー」。
透湿防水素材ツーレイヤー(つまり裏地がない)のため、シュラフなしで使用することはできない。(裏面の透湿フィルム
にキズが付くため) しかしゴアテックス3レイヤーのシュラカバの半分以下の重量は実に魅力的。前出のシュラフと組
み合わせれば、2000m級の秋山でも使える。越美国境の1300mクラスの春山なら雪のシーズンも使えるだろう。
収納サイズは7×16センチ(実測値)というところ。

[attachment=1]RIMG0009_1.JPG[/attachment]
 最後にもうひとつ。SEA TO SUMMITの「サーモライトリアクター」。要するに袋状のインナーシーツである。
重量は260グラムのペラペラの布袋だが、なんと8℃も温度を上昇させる効果があるという。実際それだけ温度が上が
ったかどうかはわからないが、かなり暖かく感じたことは事実だ。
これと先ほどのシュラカバとの組み合わせで2000m程度までの沢泊に使えば荷物もコンパクトにまとまりそうである。

[attachment=0]RIMG0012_1.JPG[/attachment]
 他にも買ってから一度も使っていない「携帯雪洞」なる装備もあるが、なんせ使っていないのでレポートのしようがない。
使用した折にはぜひ報告したいと思う。

                                 山日和
添付ファイル
超軽量化4点セット 約1.5キロ
超軽量化4点セット 約1.5キロ
サーモライトリアクター
サーモライトリアクター
甲斐駒6合石室先のサイトにて
甲斐駒6合石室先のサイトにて
軽量化4点セット
軽量化4点セット
たんぽぽ
記事: 708
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by たんぽぽ »

山日和さん、こんばんは。

最初の画像が軽量化4点セット。
テント+シュラフ+マット+シュラフカバーで1.8キロ強という軽さである。

たんぽぽセットも並べてみました。
シュラフカバーは滅多に使わないので除きました。
シュラフはモンベルULダウンハガー#3(山さんの方がいいダウン使ってるのかな?)
アライのエアライズテントにはフライとGシートがおまけ。
左端は20年前の発売間もない頃ののサーマレストマットです。
しめて実測で2.7kgなり~
山日和さんより900gのオーバーじゃあ。

900g軽量の快適さと一夜の快適さ・・・
天秤にかけると悩みますなあ~
DSC06802-s.JPG
Kasaya
記事: 925
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by Kasaya »

山日和さん こんばんは
装備の軽量化ってホント大事ですねえ。時と場合によってはお金に替えられません。
私も既報のとおり軽量化を求めて30年前のものから最近テントを買い換えました。
プロモンテVL13(カタログ値1.3kg)
プロモンテ VL13.jpg
タンポポさんのいうようにドームシェルターは軽さが魅力でしたが居住性はどうなんだろうとおもいフライ付きのテントを
選んだのです。でもこれは幅が90cmとちょっと狭いのが難。同じ重さならアライのエアライズでも良かったかなあと
思いますが、買ってしまったものは仕方が無い。何とか快適に過ごせるようにとテント内にこんなメッシュの棚を
作ってみました。幾分かでも広く感じれたらいいかな。創意と工夫でやりくりしていこうと思ってます。
手製の網棚.JPG
しかしそれにしてもこのテントの生地は薄いです。床面もぺらぺらな感じ。ちょっと木の根や岩角が当たるとすぐに
裂けるのではないかと冷や冷やしています。リペアキットを常備していないと悲惨なことになるかも

Kasaya
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by 山日和 »

たんぽぽさん、どうもです。

左端は20年前の発売間もない頃ののサーマレストマットです。

これは私のと同じだ~。
20年ほど前に東京に出張行ったついでに秀山荘で買ってきましたよ。
それまでのエアマットの概念を覆す画期的な商品でしたね。

しめて実測で2.7kgなり~
山日和さんより900gのオーバーじゃあ。
900g軽量の快適さと一夜の快適さ・・・
天秤にかけると悩みますなあ~


シュラカバ抜けば1100gの差。結構大きいねえ。
ただ、入れ物(ザック)が重たければ、せっかくの軽さも活きてきませんが。

                   山日和
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by 山日和 »

kasayaさん、どうもです。

装備の軽量化ってホント大事ですねえ。時と場合によってはお金に替えられません。

若い時は全然気にならなかったんだけどねえ。寄る年波には勝てません。

私も既報のとおり軽量化を求めて30年前のものから最近テントを買い換えました。
プロモンテVL13(カタログ値1.3kg)


私はVL23買いました。まだ使ってないけど。
巾100cmのULシェルターがあったので、居住性重視で2人用にしました。

しかしそれにしてもこのテントの生地は薄いです。床面もぺらぺらな感じ。ちょっと木の根や岩角が当たるとすぐに
裂けるのではないかと冷や冷やしています。リペアキットを常備していないと悲惨なことになるかも


それが軽さの秘密?なんでしょう。何と言ってもダンロップのテントですから、最低限の強度は確保してると思いますけどねえ。

                      山日和
ふ~さん
記事: 525
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:58

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by ふ~さん »

おはようございます。

山道具談義、興味深く読ませていただきました。

私も、きちんと、こうしたことを捉えていかないといけないと常々感じています。

盛夏はともかく、簡易ツェルトに頼って後悔することも多くて困ります。
残雪の焼山で
残雪の焼山で
IP7400.JPG (13.84 KiB) 閲覧された回数 10968 回
ひどい場合は、雨が降ると、ツェルト内で傘をささないといけません。

あ、傘は持っていないので、カッパ着て寝るはめになりますが・・・(^_^;)

みなさんの工夫を参考に、きちんと山装備を見直そうと思います。

今後とも、ご指導ください。

あっ、その前に減額されたお小遣いアップの悲願を叶えないと・・・(^^;)
台高の沢で
台高の沢で
IM121.JPG (21.39 KiB) 閲覧された回数 10968 回
ふ~さん
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by 山日和 »

ふ~さん、どうもです。

盛夏はともかく、簡易ツェルトに頼って後悔することも多くて困ります。

それで耐えられれば軽いに越したことはないでしょう。

[attachment=0]145_4520_1.JPG[/attachment]
ひどい場合は、雨が降ると、ツェルト内で傘をささないといけません。

あ、傘は持っていないので、カッパ着て寝るはめになりますが・・・(^_^;)


そりゃ辛いよね。

あっ、その前に減額されたお小遣いアップの悲願を叶えないと・・・(^^;)

これは通過不能のゴルジュを突破するより難しいかも・・・・\(^o^)/

                 山日和
添付ファイル
真夏はこれもあり。虫に弱い人はダメだけど・・・
真夏はこれもあり。虫に弱い人はダメだけど・・・
ハリマオ
記事: 465
登録日時: 2011年8月31日(水) 14:06

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by ハリマオ »

山さんこんばんは

 昨年は一度もテン泊しなかった私がテン泊装備を云々するのも恐縮だが、
これ不思議やねえ。なんでそんな立派な装備があってテント泊せんの?
私なんか山で寝たくてしょうがないのに連休がないので泣いてまんのやで。

決して古いものを粗末にするわけではないが、新しもの好きでもある。

ここ数年、山の雑誌を見たことないので浦島状態ですわ。
でも別に劇的に変わっているわけじゃないですね。

そこで私の現有のテン泊装備を紹介したい。体力の衰えをカバーするために、なんとか荷物を軽くしたいと願う皆さん
の一助になれば幸いだ。


やけに文章が硬いですね。これがわしの装備だぴょ~ん・・・とか言わないのね^^


この製品は、自立式ツェルトと言うのが正しい表現だろう。

これは経験ないけど圧迫感はありませんか?
私のテントはICI石井のゴアライト(シングルウォール)でおます。当時一番軽かったと思います。
天井にフックがないのが難点。

但し使用感は自立膨張式の従来のサーマレストの方が上だと思う。やはり空気を満たすタイプは不安定感が拭えない。

それ使っていますが、案外雪の上だと体重がかかる場所が冷たい。ウレタンの方が暖かいかな。

実際それだけ温度が上がったかどうかはわからないが、かなり暖かく感じたことは事実だ。

アルミのレスキューシート掛けたことがあるけど、結露しまくってダメやね。

一番興味津々なのは「携帯雪洞」。なになにそれ。おせーて。まさかギャグでは?

                    ハリマオ
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by 山日和 »

これはこれはハリマオさま。「オーディオ考」でもないのにコメント頂けるとは夢のようです。

これ不思議やねえ。なんでそんな立派な装備があってテント泊せんの?
私なんか山で寝たくてしょうがないのに連休がないので泣いてまんのやで。


所有欲を満たすだけで十分なのです。(^_^;)
実は一度も使ってないテントも持ってたりして・・・・

ここ数年、山の雑誌を見たことないので浦島状態ですわ。
でも別に劇的に変わっているわけじゃないですね。


ウェアの方が凄い進化をしています。なかなかついていけません。

やけに文章が硬いですね。これがわしの装備だぴょ~ん・・・とか言わないのね^^

これが持ち味だぴょ~ん。

これは経験ないけど圧迫感はありませんか?
私のテントはICI石井のゴアライト(シングルウォール)でおます。当時一番軽かったと思います。


サイズ的にはほとんど同じなので圧迫感はありません。開口部がやや狭いだけ。
100×200×95というプロポーションです。

それ使っていますが、案外雪の上だと体重がかかる場所が冷たい。ウレタンの方が暖かいかな。

暖かさではウレタンマットに勝るものはないと思います。カサが低けりゃいいんだけど。

一番興味津々なのは「携帯雪洞」。なになにそれ。おせーて。まさかギャグでは?

これはあまり知られてないのかな?
文字通り、「携帯する雪洞」ですわ。(^^ゞ
http://tobotourism.blog92.fc2.com/blog-entry-26.html

                    山日和
                    
ハリマオ
記事: 465
登録日時: 2011年8月31日(水) 14:06

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by ハリマオ »

文字通り、「携帯する雪洞」ですわ。(^^ゞ

死体袋・・・
目を輝かせて質問したワシがあほでしたわ
対テロ特殊部隊の決めゼリフ 「まとめて死体袋に放り込んでやるぜ」を思い出しました。

この手の製品の特徴
 ・怪しげな零細企業が作っている
 ・ネーミングがよく言えば奇抜、悪く言えば詐欺スレスレ
 ・無断でNASAの名前を出す
 ・平気で非科学的な効果をうたう↓
      アルミが骨の遠赤外線を反射して、温泉のように芯が温まります。

山さん、人柱になって厳冬の剱あたりで使い心地をレポして下さい。
この冬が楽しみだなあ

    ハリマオ
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 山道具考3 テン泊軽量装備

投稿記事 by 山日和 »

ハリさん、こんばんは。

死体袋・・・
目を輝かせて質問したワシがあほでしたわ


イラストはちょっと怪しいですが、暖かいのは間違いないみたいですわ。

この手の製品の特徴
 ・怪しげな零細企業が作っている
 ・ネーミングがよく言えば奇抜、悪く言えば詐欺スレスレ
 ・無断でNASAの名前を出す
 ・平気で非科学的な効果をうたう↓
      アルミが骨の遠赤外線を反射して、温泉のように芯が温まります。


町工場から世界へ!! ナンバーワンよりオンリーワン!! です。
中小企業の卓越した技術力が明るい日本の未来を切り開くのです。知らんけど。

山さん、人柱になって厳冬の剱あたりで使い心地をレポして下さい。
この冬が楽しみだなあ


携帯雪洞の中で冷たくなってたら迎えにきてね~。
しかしかなりやかましいらしいですわ。単独向きのグッズみたい。
http://queensalpineclub.web.fc2.com/alp ... ho2008.htm

                  山日和
閉鎖