高見山あきらめまたも展望なしの木梶山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
Pixy
記事: 32
登録日時: 2011年11月15日(火) 21:03

高見山あきらめまたも展望なしの木梶山

投稿記事 by Pixy »

【 日 付 】 2011年12月23日
【 山 域 】 台高 木梶山ピストン
【メンバー】 山仲間の先輩 K氏
【 天 候 】 曇り
【 ルート 】 木梶林道~木梶山~馬駈け場手前で撤退

23日に遊びに行ける時間がとれたので急きょ山仲間に「どこか行きませんか?」と一斉送信。
その突然な呼びかけに一人だけヒットした。
誰も応答ない場合、南勢の<獅子ヶ岳~七洞の縦走>にいこうと画策してた。

同行者のK氏と行先相談の結果、天気よさそうだから大峠から高見の霧氷に行こうと決定。
K氏はあわよくばきれいな山写真を撮ってそれを年賀状に使うもくろみでいた。

R166高見トンネルを抜けて左折、大峠に向かうが、突然の道路をふさぐ通行止め。
落第忍者さんから情報を得ていたが、まさかこんなところで通行止めだとは思わなかった。
やむなく三峰でも行こうとしたが、K氏が「木梶が久しぶりだ」というので、私はつい先ほど行ったがまたも木梶山となった。
木梶林道を進むと重機のキャタピラーの跡がみえる、そうかこの前に見た重機2台は冬季で仕事が出来ないから下界に降りたのだな。

9:00木梶山登山口を出発。
この前は積もったばかりの雪を歩くことにテンションあがったが、今日はアイスバーン状態に凍てついた道を歩くことになる。
K氏のスローペースで木梶山頂には11:00、相変わらず台高縦走路方面は厚い雲に覆われ今日も展望は無理だな。。。
木梶山からは西に向かうので強風に向かっての歩きになる。
少し視界が開けたところで、K氏が「今日は体力に自信がないのでここで写真を撮ってUターンしよう」。
分りました、これから先も展望は期待できませんね、正月前に無理することもないですね、撤退しましょう。。。

ということで馬駈け場手前での勇気ある撤退となった。
今の時期、台高での展望を期待するのは難しい、しかし無駄足を覚悟でも現地へ行ってみないと分らないし。。。
今日はここには誰も入っていない、誰にも会うこともなかった。
添付ファイル
P1050841y.jpg
P1050846y.jpg
P1050842y.jpg
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 高見山あきらめまたも展望なしの木梶山

投稿記事 by 落第忍者 »

Pixyさん、こんにちは。

私も昨日は薊岳から明神平の周回に出かけましたが、楽しみにしていた展望はゼロでした。
木梶山は未踏ですので一度行ってみたいとは思っていますが、先ずは夏道を歩いてからなので来シーズン以降になりそうです。
私が山歩きを始めたのは高見山からですが、その日の午後に木梶三滝を巡っています。

高見トンネル西口から大峠まで歩いても大したことはないと思いますけど、あっさり転進だったのですね。
昨日の高見山なら素晴らしい霧氷を見られたかもしれませんが、強風が吹いていたでしょうから辛かったかもしれません。
グローブを外してもすぐに痛くならないような、ホッコリした日が待ち遠しいです。
落第忍者
アバター
もねもね
記事: 34
登録日時: 2011年12月11日(日) 20:37

Re: 高見山あきらめまたも展望なしの木梶山

投稿記事 by もねもね »

Pixyさん こんにちわー。

もねもねです。先程木梶周辺周回から戻ってきました。
いつもながら皆さんと重複rep上げる事となり、申し訳ございません。

昨日はアイスバーンだったのですね、、、どおりで今日は新雪踏んだ下でバリバリ鳴る訳ですね。
ず~っとバリバリ鳴り続けてました(笑)。
今日はアイスバーンが表面に出ている箇所は余りありませんでしたので、昨夜に少し降ったのでしょうね。
Pixy
記事: 32
登録日時: 2011年11月15日(火) 21:03

Re: 高見山あきらめまたも展望なしの木梶山

投稿記事 by Pixy »

落第忍者さん、こんにちわ。

高見トンネル西口から大峠まで歩いても大したことはないと思いますけど、あっさり転進だったのですね。
昨日の高見山なら素晴らしい霧氷を見られたかもしれませんが、強風が吹いていたでしょうから辛かったかもしれません。
グローブを外してもすぐに痛くならないような、ホッコリした日が待ち遠しいです。
通行止めの近くに車を停めて高見に行こうかと考えましたが、同行者が歩くのを嫌がったので別の場所に変更となりました。
寒い中でのカメラのシャッターを押す対策でなにかいい方法はないですかね、手袋を外すと指先までしびれてしまいますね。
三峰の方が少しは展望を得られたかもしれなかったですが、冬はなかなか難しいですね。
添付ファイル
88-003b.jpg
88-003b.jpg (24.37 KiB) 閲覧された回数 2368 回
Pixy
記事: 32
登録日時: 2011年11月15日(火) 21:03

Re: 高見山あきらめまたも展望なしの木梶山

投稿記事 by Pixy »

もねもねさん、こんにちわ~。
もねもねです。先程木梶周辺周回から戻ってきました。
いつもながら皆さんと重複rep上げる事となり、申し訳ございません。
1日違いで同じ場所でしたね、
同じ場所のレポでもいいんじゃないですかね、自分用の記録でも使えますしね。
斜面のアイスバーンは油断すると危ないですね、早めにアイゼンを付けるのが安全対策です。
林道の凍っている場所も油断してツルリと滑るから注意しましょうね。

また今ご一緒できるといいですね。
添付ファイル
88-005b.jpg
88-005b.jpg (28.15 KiB) 閲覧された回数 2367 回
返信する