【乗鞍】の~んびり山の日、後ヤブ山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

【乗鞍】の~んびり山の日、後ヤブ山

投稿記事 by ちーたろー »



【日 付】 2023年8月11(金)~12日(土)
【乗 鞍】 金山岩~十石山
【天 候】 晴れ
【メンバー】ちーたろー 旦那さん
【コース】1日目 10:00乗鞍高原(バス)→乗鞍岳→肩の小屋
     2日目 5:30小屋~9:50金山岩~11:30十石山~14:30白骨温泉


二日目、早朝に肩の小屋を出て乗鞍スカイラインの方へ入って行く。
昨日から飽きるほどコマクサは見ているが、道路横にもお花がいっぱいだ。
何度も来ているが、こんなにたくさんのお花を見たことはなかったような。
通行止めなので誰もいない。自転車で下ると気持ちいいだろうなぁ。
昨日のエコーラインはすごい数の自転車の方が走っておられた。
自分もいつかと思いながらまだ走ったことはない。

倒れている道標の所が平湯・十石山登山口だ。
「え?ここ?」というような所だが入って行くと草の中に道があった。
急なところを滑りながら下って行く。たくさんのお花がある。
平湯から登って来られた方と出会う。まだ7時頃なのにすごいなぁ。
私はたいして歩いていないのにしんどくて先が不安。
硫黄岳山頂はハイマツに覆われていたのでもう少しのところで断念した。
金山岩は目の前に見えているあの山まで登るのか・・
下って細いトラバース道を通って乗鞍権現社に到着。ここで何度目かの休憩。
金山岩はまだまだ高い所にある。ここからが急な登りだ。草ぼうぼうで岩場も多いが、テープはある。上を見るとやっと岩が見えてきた。思っていたような大きな岩があるのではなかった。いよいよ懸念の十石山への尾根。最初は思っていた程ヤブではない。顔にかかるくらいの枝は刈って下さっているようだ。何より足元がしっかりしている。むしろ金山岩までの方が歩き難かったなぁ。
大崩壊地は細いが気をつけて歩く。このまま何とかたどり着けるかなぁ。だんだん道も細く、マツも生い茂ってくる。わぁ!新しそうな崩壊。とても歩けないのでハイマツ帯に突入。でも反対側もあまり余地はない。マツに押したり押し返されたり怖い。
何とかクリアしてしばらく行くとまた・・・ほんとに行けるのかな。ちょっとこれはと思った旦那さんがロープを出す。
突然ガスが出てきてめちゃめちゃ不安になる。
その後はやっとなだらかになりホッとする。これ?と思うような道の途中のような十石山に到着。避難小屋で大休憩となる。
ここにもお花がありいいところだなぁ。
ここから先はネットにたくさんのレポがあがっているので危険もなさそうだ。
小屋のそばから下山開始。また草むらかぁ~~
最後までずっと笹原の中を歩く。白骨温泉まで長かった~~
観光客でごったがえしている中でタクシーを待つ。

乗鞍から十石山は旦那さんが以前に日帰りで企画したのだが、朝一のバスが運休になり行けなかった。
今回は肩の小屋に泊まると聞いて、私はそのままバスで帰りたかったが、よっぽど行きたいコースなのだなと頑張ることにした。
一日目、乗鞍高原までに沢渡を通ったが人と車があふれかえっていた。
アルプスの山や小屋はどこもいっぱいだろう。
乗鞍岳の登山道はたくさんの人がおられたが、それもバスの時間が過ぎると静かになる。
小屋は個室でゆっくり夕陽や星空観察会を楽しんだ。

ちーたろー


添付ファイル
金山岩より
金山岩より
金山岩
金山岩
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【乗鞍】の~んびり山の日、後ヤブ山

投稿記事 by 山日和 »

ちーたろーさん、こんにちは。
やっと台風が通り過ぎましたね。被害はなかったですか?

通行止めなので誰もいない。自転車で下ると気持ちいいだろうなぁ。
昨日のエコーラインはすごい数の自転車の方が走っておられた。
自分もいつかと思いながらまだ走ったことはない。


乗鞍に初めて登って頃は、まだ畳平までクルマで入れました。
乗鞍高原側はダートが残っていて、ラリーが開催されたりしてましたね。
今は昔の物語です。 :lol:

倒れている道標の所が平湯・十石山登山口だ。
「え?ここ?」というような所だが入って行くと草の中に道があった。


十石山は未踏です。スキーの記録はよく見るんだけど、夏はどんな感じなんでしょう。

下って細いトラバース道を通って乗鞍権現社に到着。ここで何度目かの休憩。
金山岩はまだまだ高い所にある。ここからが急な登りだ。草ぼうぼうで岩場も多いが、テープはある。上を見るとやっと岩が見えてきた。思っていたような大きな岩があるのではなかった。いよいよ懸念の十石山への尾根。最初は思っていた程ヤブではない。顔にかかるくらいの枝は刈って下さっているようだ。何より足元がしっかりしている。むしろ金山岩までの方が歩き難かったなぁ。
大崩壊地は細いが気をつけて歩く。このまま何とかたどり着けるかなぁ。だんだん道も細く、マツも生い茂ってくる。わぁ!新しそうな崩壊。とても歩けないのでハイマツ帯に突入。でも反対側もあまり余地はない。マツに押したり押し返されたり怖い。
何とかクリアしてしばらく行くとまた・・・ほんとに行けるのかな。ちょっとこれはと思った旦那さんがロープを出す。


普通の登山道かと思ってたら、意外にバリっぽいところがあるんですね。
ロープを出す場面があるとは予想外。

その後はやっとなだらかになりホッとする。これ?と思うような道の途中のような十石山に到着。避難小屋で大休憩となる。
ここにもお花がありいいところだなぁ。

この小屋はきれいな避難小屋らしいですね。
十石山の山頂は山頂らしくないんですか?
今年は高山植物をまったく見てません。(高山に行ってないからあたりまえだけど(^^;)

乗鞍から十石山は旦那さんが以前に日帰りで企画したのだが、朝一のバスが運休になり行けなかった。
今回は肩の小屋に泊まると聞いて、私はそのままバスで帰りたかったが、よっぽど行きたいコースなのだなと頑張ることにした。


なるほど、旦那さんの念願が叶ったわけですね。ちーたろーさんも楽しめてよかったじゃないですか。 :D

一日目、乗鞍高原までに沢渡を通ったが人と車があふれかえっていた。
アルプスの山や小屋はどこもいっぱいだろう。
乗鞍岳の登山道はたくさんの人がおられたが、それもバスの時間が過ぎると静かになる。
小屋は個室でゆっくり夕陽や星空観察会を楽しんだ。

ここで一日目に逆戻りですね。 :mrgreen:
この時期のアルブスは無縁の世界です。 :lol:

                     山日和

skywalk
記事: 521
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【乗鞍】の~んびり山の日、後ヤブ山

投稿記事 by skywalk »

ちーたろーさん、こんにちは。
十石山、乗鞍間は以前に乗鞍温泉スキー場を起点に全部徒歩で周回したことがあります。
十石山、金山岩間は私も未踏だったので色々調べて無雪期でも歩けそうだったので行ってみました。十石小屋で一泊して全部踏破するのは大変でしたが、計画通り歩き通した時は大きな達成感を得られました。(普通にバスを使えば楽なのにね)

昨日から飽きるほどコマクサは見ているが、道路横にもお花がいっぱいだ。
何度も来ているが、こんなにたくさんのお花を見たことはなかったような。
乗鞍は花も多くていいですね。

通行止めなので誰もいない。自転車で下ると気持ちいいだろうなぁ。
そりゃ気持ちいいだろうけど登りはどうするの?
皆さんロードレースの練習で重いペダルを踏んで登って行かれるけど。真似できそうにもない。

硫黄岳山頂はハイマツに覆われていたのでもう少しのところで断念した。
山頂はトラバースして行くんでしたっけ。ハイマツ漕ぎはこの後いっぱい出てくると思うけど。

下って細いトラバース道を通って乗鞍権現社に到着。ここで何度目かの休憩。
金山岩はまだまだ高い所にある。ここからが急な登りだ。草ぼうぼうで岩場も多いが、テープはある。上を見るとやっと岩が見えてきた。思っていたような大きな岩があるのではなかった。いよいよ懸念の十石山への尾根。最初は思っていた程ヤブではない。

私の時は、朝十石小屋を出てガスで展望もない中ヤブの中を進み金山岩に着いたらガスが晴れて乗鞍方面が見えて感動の一瞬でした。

大崩壊地は細いが気をつけて歩く。このまま何とかたどり着けるかなぁ。だんだん道も細く、マツも生い茂ってくる。わぁ!新しそうな崩壊。
私が行った時より崩壊が進んだかもしれません。怖いよ、怖いよ。でも頼りになる旦那さんがいるから大丈夫。

これ?と思うような道の途中のような十石山に到着。避難小屋で大休憩となる。
山名柱は変なところに立ってますね。小屋の上の開けたところの方がふさわしそうだけど。

小屋のそばから下山開始。また草むらかぁ~~
最後までずっと笹原の中を歩く。白骨温泉まで長かった~~

もう少しだ、頑張れ。

小屋は個室でゆっくり夕陽や星空観察会を楽しんだ。
個室か、いいなぁ。山の日だからちょっと贅沢もいいか。二日目のヤブコギで旦那さんも満足されたでしょう。お疲れさまでした。
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【乗鞍】の~んびり山の日、後ヤブ山

投稿記事 by ちーたろー »

山日和さん、こんばんは。

>ちーたろーさん、こんにちは。
やっと台風が通り過ぎましたね。被害はなかったですか?
ありがとうございます。
(ちょっと日がたってしまいましたが)台風の日は出勤しましたが、道路に葉っぱや木の枝が散乱し林道のようでした。


通行止めなので誰もいない。自転車で下ると気持ちいいだろうなぁ。
昨日のエコーラインはすごい数の自転車の方が走っておられた。
自分もいつかと思いながらまだ走ったことはない。


>乗鞍に初めて登って頃は、まだ畳平までクルマで入れました。
乗鞍高原側はダートが残っていて、ラリーが開催されたりしてましたね。
今は昔の物語です。 :lol:

そうなんですね〜私は初めて行く時からバスでしたが、ちょっと前までは車で行けたと知り残念だなぁと思った事を憶えています。

倒れている道標の所が平湯・十石山登山口だ。
「え?ここ?」というような所だが入って行くと草の中に道があった。


>十石山は未踏です。スキーの記録はよく見るんだけど、夏はどんな感じなんでしょう。

山日和さんには物足りないくらいの笹ヤブです :D

下って細いトラバース道を通って乗鞍権現社に到着。ここで何度目かの休憩。
金山岩はまだまだ高い所にある。ここからが急な登りだ。草ぼうぼうで岩場も多いが、テープはある。上を見るとやっと岩が見えてきた。思っていたような大きな岩があるのではなかった。いよいよ懸念の十石山への尾根。最初は思っていた程ヤブではない。顔にかかるくらいの枝は刈って下さっているようだ。何より足元がしっかりしている。むしろ金山岩までの方が歩き難かったなぁ。
大崩壊地は細いが気をつけて歩く。このまま何とかたどり着けるかなぁ。だんだん道も細く、マツも生い茂ってくる。わぁ!新しそうな崩壊。とても歩けないのでハイマツ帯に突入。でも反対側もあまり余地はない。マツに押したり押し返されたり怖い。
何とかクリアしてしばらく行くとまた・・・ほんとに行けるのかな。ちょっとこれはと思った旦那さんがロープを出す。


>普通の登山道かと思ってたら、意外にバリっぽいところがあるんですね。
ロープを出す場面があるとは予想外。

崩壊している箇所が危なかったです。ロープは私だから念の為ですが・・

その後はやっとなだらかになりホッとする。これ?と思うような道の途中のような十石山に到着。避難小屋で大休憩となる。
ここにもお花がありいいところだなぁ。

>この小屋はきれいな避難小屋らしいですね。
十石山の山頂は山頂らしくないんですか?
今年は高山植物をまったく見てません。(高山に行ってないからあたりまえだけど(^^;)

小屋前は広々していますが、山頂は通り道にある感じでした。

乗鞍から十石山は旦那さんが以前に日帰りで企画したのだが、朝一のバスが運休になり行けなかった。
今回は肩の小屋に泊まると聞いて、私はそのままバスで帰りたかったが、よっぽど行きたいコースなのだなと頑張ることにした。


>なるほど、旦那さんの念願が叶ったわけですね。ちーたろーさんも楽しめてよかったじゃないですか。 :D

まぁ行ってしまえば・・ですが、楽しかったかどうかは・・

一日目、乗鞍高原までに沢渡を通ったが人と車があふれかえっていた。
アルプスの山や小屋はどこもいっぱいだろう。
乗鞍岳の登山道はたくさんの人がおられたが、それもバスの時間が過ぎると静かになる。
小屋は個室でゆっくり夕陽や星空観察会を楽しんだ。

>ここで一日目に逆戻りですね。 :mrgreen:
この時期のアルブスは無縁の世界です。 :lol:

                     山日和
1日目は楽しかったです :D
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【乗鞍】の~んびり山の日、後ヤブ山

投稿記事 by ちーたろー »

skywalkさん、こんばんは。

>ちーたろーさん、こんにちは。
十石山、乗鞍間は以前に乗鞍温泉スキー場を起点に全部徒歩で周回したことがあります。
十石山、金山岩間は私も未踏だったので色々調べて無雪期でも歩けそうだったので行ってみました。十石小屋で一泊して全部踏破するのは大変でしたが、計画通り歩き通した時は大きな達成感を得られました。(普通にバスを使えば楽なのにね)
全部歩かれたんですね~凄い。

昨日から飽きるほどコマクサは見ているが、道路横にもお花がいっぱいだ。
何度も来ているが、こんなにたくさんのお花を見たことはなかったような。


>乗鞍は花も多くていいですね。

お花たくさん見れました〜

通行止めなので誰もいない。自転車で下ると気持ちいいだろうなぁ。

>そりゃ気持ちいいだろうけど登りはどうするの?
皆さんロードレースの練習で重いペダルを踏んで登って行かれるけど。真似できそうにもない。

もちろんロードバイクでですが、電動の方が楽しめるなぁとも思います :lol:

硫黄岳山頂はハイマツに覆われていたのでもう少しのところで断念した。

>山頂はトラバースして行くんでしたっけ。ハイマツ漕ぎはこの後いっぱい出てくると思うけど。

道から少し外れて直登ですが、最後はホントに泳がないと行けなかったです。

下って細いトラバース道を通って乗鞍権現社に到着。ここで何度目かの休憩。
金山岩はまだまだ高い所にある。ここからが急な登りだ。草ぼうぼうで岩場も多いが、テープはある。上を見るとやっと岩が見えてきた。思っていたような大きな岩があるのではなかった。いよいよ懸念の十石山への尾根。最初は思っていた程ヤブではない。


>私の時は、朝十石小屋を出てガスで展望もない中ヤブの中を進み金山岩に着いたらガスが晴れて乗鞍方面が見えて感動の一瞬でした。

金山岩の山頂はよかったですが、先が不安ですぐに通り過ぎただけでした。

大崩壊地は細いが気をつけて歩く。このまま何とかたどり着けるかなぁ。だんだん道も細く、マツも生い茂ってくる。わぁ!新しそうな崩壊。


>私が行った時より崩壊が進んだかもしれません。怖いよ、怖いよ。でも頼りになる旦那さんがいるから大丈夫。
まだまだ崩壊は進みそうな感じでした。

これ?と思うような道の途中のような十石山に到着。避難小屋で大休憩となる。

>山名柱は変なところに立ってますね。小屋の上の開けたところの方がふさわしそうだけど。

山頂ぽくないですよね〜

小屋のそばから下山開始。また草むらかぁ~~
最後までずっと笹原の中を歩く。白骨温泉まで長かった~~

>もう少しだ、頑張れ。

ずっと同じ感じで長かったです。

小屋は個室でゆっくり夕陽や星空観察会を楽しんだ。

>個室か、いいなぁ。山の日だからちょっと贅沢もいいか。二日目のヤブコギで旦那さんも満足されたでしょう。お疲れさまでした。

ありがとうございます。
肩の小屋は基本的に個室みたいですよ。
2.3人用のテントくらいの広さですが。
返信する