【美濃】越美展望台、花房山に登る

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

【美濃】越美展望台、花房山に登る

投稿記事 by クロオ »

越美山地の山を眺めに花房山に登る。

花房山には過去3回登っている。はじめの2回は、春に花を見るために、東杉原からピストン。
1回は、積雪期に、小津権現山を藤波口から登り、権現山-花房山縦走稜線から花房山に登り、東杉原に降りる。

春に登った時は、(1)花がとても綺麗だったことと、(2)山頂近くの登山道がやたら笹ヤブで歩き難かったことが、印象に残っている。しかしながら、山頂での印象はまるで残っていない。きっと、徳山ダムや能郷白山を見たはずなのだが記憶に残っていない。写真で確認すると、展望が写っているのだが、霞んでいて、感動が全く無い。

積雪期に小津権現山から縦走した時の印象は、(1)縦走路から花房山を見上げると、花房山山頂がせり出すように見えて、あんなところ登れるのだろうかと思いつつ縦走路を進んだら、花房山山頂への最後の斜面は意外に簡単に登れたことと、(2)山頂稜線に上がった瞬間、展望が開け、大迫力だったこと。花房山の北や西の山々が一望できた。春に登った時は霞んでいて感動しなかったが、積雪期は空気が澄んでいて、大展望が感動的だった。時間が遅かったので、あまりのんびり出来ず、いつかまた来たいと思っていた。
https://yabukogi.net/viewtopic.php?f=4&t=2900


【美濃】花房山
【日付】2021年1月31日(日)
【山域】美濃
【メンバー】単独のつもりが3名(kitayama-walkそばつるクロオ
【天候】雨のち曇りのち晴れ
【ルート】東杉原駐車地10:38---12:10Ca790---14:15花房山山頂西の端14:35---15:45Ca790---17:10駐車地


週初めの天気予報では、今週末は荒れた天気の予報だった。奈良県は良さそうだったので台高に行こうかと考えていた。ところが、土曜日になって、日曜日の特に午後は晴れマークになった。福井県側も晴れマーク。それでは、また、越美の山を眺めに行こうと思う。

朝、自宅を5時過ぎに出発し、道の駅ふじはしに7時ごろに着いた。家を出るとき、少し雨が降っていた。道の駅でも重く曇っている。どうしようか考える。なるべく遅く登った方がいいだろう。時間潰しに、偵察してこよう。

まずは、大谷川を見てこよう。この冬に、機会があれば、蕎麦粒山や、できれば小蕎麦粒に登ってみたい。坂内のゲートが閉まっていては無理。この日はゲートは開いていた。除雪もずっとされている。土曜日に少し雪が降ったのでそれは残っているが、ここも、奥で工事をされているようで、奥まで除雪しているようだ。ただ、スキー場のところで「あぶないからはいっていけません」表示がある。この冬は、少なくとも、スキー場までは車で入ることができそうだ。

次に、月曜日に行った夜叉龍神社に行く。ここも月曜日は完全に除雪されていたが、今日は、土曜日に降った雪が10cm程度残っている。biwacoさんらしき車が停まっていた。もう、すでに出発されたようだ。

ばったり、そばつるさんにお会いする。少しして、今度は、kitayama-walkさんも来られた。大ダワへ行くつもりらしい。気持ちは猫ヶ洞だと思うが、時間的にも、今日の雪質からも無理そうだ。晴れてくるのだろうけど、まだ、曇っている。どうするか、と言うことになり、私の最初の目論見の花房山を提案する。午後、晴れるので、今からゆっくり登れば、越美の山々が見られるはず。了承してくださり、3人で藤橋城へ移動する。

国道303号線から国道417号線に曲がると、しばらくで、川尻トンネルを通る。初めて通る。揖斐川にかかっていた旧の橋は撤去されていた。東杉原へ降りる道路脇には、山日和さんらしき車が停まっていた。今日は、いろいろな人とすれ違ったり出会ったり。

東杉原の西の方で射撃の音がした。ハンターの車が数台、オレンジ色の上着と帽子のハンターが数名、現われた。ワンコの乗る車は、今どきは軽トラではない。スズキ、ジムニーシエラだ。車の中にワンコのケージが収められている。3匹がおとなしく乗っている。クーンと吠えるとハンターに「うるさい!」と、叱られていた。お話を聞くと、鹿と雉だそうだ。イノシシはあまりいないし、12月を過ぎるとまずくなるのだそうだ。花房山が安全か確認すると、「もう帰る。」とのことだった。

駐車地からすぐに積雪。スノーシューを履く。すぐに登山口で植林の坂を上がっていく。植林の下はあまり積雪していない。杉の木から、しずくがぽたぽた落ちてきて気持ち良くない。ブルーシートで四角く囲ったものがあった。超簡易トイレだ。ところどころに、ピンクのテープや、トラロープが張られていて登山道があることが分かるが、不明瞭。積雪しているので、どこでも歩ける。

30分ほど登ると、植林の中に、大きな樅ノ木。よく見ると、何本かある。「もみのき平」と書いてあった。積雪が増えて来た。植林で暗い雰囲気だが、時々、少しだけ展望が見え、青空も見えて来た。そばつるさんが先頭で黙々とラッセルしてくださる。痩せ尾根を超えると、しばらく急登が続く。我慢して黙々と登ると、Ca790ピークに着いた。少し休憩。

ここから、いったん下ると、本格的な痩せ尾根がしばらく続く。足の置き場を工夫しながら、慎重に進む。再び登りになると、広い尾根になり、樹林には、ブナも出てきた。左前方に花房山山頂稜線が見えた。山頂付近の樹木は白く見える。霧氷が付いているようだ。いったん平坦なところがあり、ふたたび斜面をあがると霧氷の付いたブナ林の回廊になる。とても綺麗だ。樹林がなくなると山頂の西の端に上がった。展望が一気に広がった。
 
IMG_3722.jpg
 
IMG_3735.jpg
 
霧氷
霧氷
 
霧氷尾根
霧氷尾根
 
花房山山頂は、東峰と西峰が東西に長くつながった細長い山頂。そこに積雪し、雪庇状の雪が天に向かって上に伸びていた。かつクラストしていて、東側にある山頂に行くのはちょっと危険だ。今日は、ここまでとし、風が少しあったので、西の端の少しだけ下がったところで、風を、避けて休憩する。展望も堪能する。白山は半分雲に隠れていたが、美濃の山々はよく見えた。山座同定できる山もあるが、よく分からない山が多い。
 
花房山山頂
花房山山頂
 
徳山ダム、徳山湖と若丸山
徳山ダム、徳山湖と若丸山
 
蕎麦粒山、小蕎麦粒、五蛇池山
蕎麦粒山、小蕎麦粒、五蛇池山
 
時間が、2時を過ぎていたので、写真をそこそこ撮ってすぐに下山開始。登ってきた道を黙々と降りる。単独山行のつもりが、重連結のラッセル車で除雪された登山になった。


                        クロオ
アバター
山日和
記事: 3582
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【美濃】越美展望台、花房山に登る

投稿記事 by 山日和 »

クロオさん、こんばんは。

次に、月曜日に行った夜叉龍神社に行く。ここも月曜日は完全に除雪されていたが、今日は、土曜日に降った雪が10cm程度残っている。biwacoさんらしき車が停まっていた。もう、すでに出発されたようだ。

ばったり、そばつるさんにお会いする。少しして、今度は、kitayama-walkさんも来られた。大ダワへ行くつもりらしい。気持ちは猫ヶ洞だと思うが、時間的にも、今日の雪質からも無理そうだ。晴れてくるのだろうけど、まだ、曇っている。どうするか、と言うことになり、私の最初の目論見の花房山を提案する。午後、晴れるので、今からゆっくり登れば、越美の山々が見られるはず。了承してくださり、3人で藤橋城へ移動する。

国道303号線から国道417号線に曲がると、しばらくで、川尻トンネルを通る。初めて通る。揖斐川にかかっていた旧の橋は撤去されていた。東杉原へ降りる道路脇には、山日和さんらしき車が停まっていた。今日は、いろいろな人とすれ違ったり出会ったり。


この日はやぶメン大集合?でしたね 。会ってないけど:lol:
私の後ろに止めてたのがblackさん御一行でしたが、ご存じですか?

そばつるさんが先頭で黙々とラッセルしてくださる。痩せ尾根を超えると、しばらく急登が続く。我慢して黙々と登ると、Ca790ピークに着いた。少し休憩。

彼はまだ若いし、ラッセル車がいると助かりますね。私もsatoさんをラッセル車にしてますが :mrgreen:

左前方に花房山山頂稜線が見えた。山頂付近の樹木は白く見える。霧氷が付いているようだ。いったん平坦なところがあり、ふたたび斜面をあがると霧氷の付いたブナ林の回廊になる。とても綺麗だ。樹林がなくなると山頂の西の端に上がった。展望が一気に広がった。

ここは劇的に景色が変わりますよね。大好きな瞬間です。
 
花房山山頂は、東峰と西峰が東西に長くつながった細長い山頂。そこに積雪し、雪庇状の雪が天に向かって上に伸びていた。かつクラストしていて、東側にある山頂に行くのはちょっと危険だ。今日は、ここまでとし、風が少しあったので、西の端の少しだけ下がったところで、風を、避けて休憩する。展望も堪能する。白山は半分雲に隠れていたが、美濃の山々はよく見えた。山座同定できる山もあるが、よく分からない山が多い。

この雪稜は素晴らしいと思います。山頂へ行くのに危険を感じるほどでしたか?
山頂の南斜面の雪庇の下がお誂え向きのランチ場です。 :D
 
時間が、2時を過ぎていたので、写真をそこそこ撮ってすぐに下山開始。登ってきた道を黙々と降りる。単独山行のつもりが、重連結のラッセル車で除雪された登山になった。

せっかくいい天気だったのに、スタートが遅いとのんびりできず残念でしたね。

                 山日和

アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【美濃】越美展望台、花房山に登る

投稿記事 by クロオ »

山日和さん、こんばんは


この日はやぶメン大集合?でしたね 。会ってないけど:lol:


いつぞやの竜ヶ岳の山頂ほどではなかったですけどね。


私の後ろに止めてたのがblackさん御一行でしたが、ご存じですか?


reiさんのブログは時々拝見させていただきますが、blackさんは存じませんでした。


彼はまだ若いし、ラッセル車がいると助かりますね。私もsatoさんをラッセル車にしてますが


社交辞令的に、「いつでも代わりますよ。」とは言ってみました。彼は、全く疲れた様子が無く、ガンガン先導してくださいました。


ここは劇的に景色が変わりますよね。大好きな瞬間です。


2015年に積雪期に来て感動しました。
 
IMG_8026.jpg
 

この雪稜は素晴らしいと思います。山頂へ行くのに危険を感じるほどでしたか?


クラスト雪をゆっくり踏んでいけば行けたのでしょうが、実は、そばつるさんのスノーシューは、片方、出掛けに壊れてしまって、紐で応急処置しているだけでした。時間も押していたので、ここまでにしました。下山開始時には、もう片方も、壊れて、つぼ足で下山されました。経年劣化だと思います。


山頂の南斜面の雪庇の下がお誂え向きのランチ場です。


ここですね?
 
IMG_8021.jpg
 

せっかくいい天気だったのに、スタートが遅いとのんびりできず残念でしたね。


9時ぐらいには戻ってきて登り始めるつもりだったのですが、色々と、道草をしすぎました。


                        クロオ
返信する