【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~
【日時】2020/1/10、11
【天 候】曇り 曇りのち晴れ
【コース】1/10 熊戸 8:05-林道終点 8:56-河合道出合 11:24-狼平小屋 13:36
1/11 小屋 7:25-弥山 8:50/9:07-八経ヶ岳10:05-ca1750 11:04/:30
-高崎横手12:32-河合道出合13:34/14:00-林道終点15:21-P16:02
月の透過光に煌めく霧氷とオリオン
月の透過光に煌めく霧氷とオリオン
十数年前実家の庭に植えたオオヤマレンゲはいいつのまにか枯れてしまった。
そのオオヤマレンゲの自生地であるらしい八経ヶ岳へは厳冬期に訪れたいと思っていた。寡雪、暖冬の今季、
晩秋のトレッキング状態かもしれないがじっくり歩いてみよう。

 熊戸のPには派手なミニバン1台、先客がいるようだ。
乾いた林道から植林の尾根に取り付き高度を稼ぐ。
尾根芯の植林を免れたところはいい雰囲気の林だ。

 1300m辺りから昨夜のものと思われる新雪がうっすら地面を覆っている。
すぐに木々の梢も霧氷に飾られるが、曇り空なので写真映えはしない。
が、これはこれで霧幻の雰囲気を醸し出している。
ca1430 河合道と合流するコルは素晴らしい森、ゆっくりしよう。
20200110-P1103253.jpg
霧氷ロードはまだまだ続くが、予報に反して曇ったままだ。
高崎横手で道が分かれる。
先のミニバンの主と思われる二人の足跡は尾根へと登っている。
狼平へ降ろう。
20200110-P1102924.jpg
 川の向こうの小屋でいっぷく、ここで泊まるか、弥山小屋まで行こうか思案中に「チーンチーン」
と2人の青年が降りてきた。
「熊戸からですか?」「あのオシャレな車の方ですか」注 派手な車の・・とは言わない。
「はい」「そうです。あのド派手な車です。」 分かってらっしゃる。
色々話したが、「頂上稜線は真っ白で何も見えませんでした。」とのこと。
狼平避難小屋に泊まって明日にかけよう。
20200111-P1113009.jpg
 夜中に目が覚めると窓から光が射し込んでいる。月光だ。
そう、晴れたのだ。
月光に照らされた霧氷の木にキラキラ光る小さな点
満月前夜の明るい月とその光の中でも煌めく星達
寒さを忘れて見入った。
準備不足とヘボ腕ではこの美しさを写真には写しきれない。
20200111-P1113007.jpg
 前夜の光景は夢だったのだろうか?
雲が空全体を覆っている。
霧氷階段を登って神社に参拝したら少しづつ空が青くなってきた。
八経頂上手前の稜線で振り向くと超展望が広がった。

 「えっ 何これっ」 自分の目を疑った。
この前の横山岳の映像が焼き付いたままなのか?
弥山の向こうに御池、伊吹の黒い山体その更に向こうに あの真っ白な そう 白山
20200111-P1113190.jpg
大普賢の左奥に御嶽・・・乗鞍、北ア、中アも・・・幻想ではない。
20200111-P1113183.jpg
そして、蒼穹が広がった。
 
20200111-P1113236.jpg
では また どこか 天空の雪稜で

  SHIGEKI
アオバ*ト
記事: 283
登録日時: 2019年9月23日(月) 08:40

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by アオバ*ト »

 SHIGEKIさん、こんばんは。
きょうは一日に二回失礼します。

今回も、写真に目が釘付けになりました。

ずいぶん前に、大川口から鉄山、弥山、小坪谷の周回したことあるのですが、
八経ヶ岳は行ったことないんです。
狼平も、行きたいリストに残ったままなのですが、
でも、今回のSHIGEKIさんの写真とレポで、もう半分行った気分になりました。

狼平避難小屋に泊まって明日にかけよう。

 夜中に目が覚めると窓から光が射し込んでいる。月光だ。
そう、晴れたのだ。
月光に照らされた霧氷の木にキラキラ光る小さな点
満月前夜の明るい月とその光の中でも煌めく星達
寒さを忘れて見入った。
準備不足とヘボ腕ではこの美しさを写真には写しきれない。


いや~、もうじゅうぶんすてき、すばらし過ぎです。
これで写しきれないと言われたら、もうこの世のものとは思えない光景が広がっていたことでしょう。

霧氷階段を登って神社に参拝したら少しづつ空が青くなってきた。
八経頂上手前の稜線で振り向くと超展望が広がった。


 「えっ 何これっ」 自分の目を疑った。
この前の横山岳の映像が焼き付いたままなのか?
弥山の向こうに御池、伊吹の黒い山体その更に向こうに あの真っ白な そう 白山

大普賢の左奥に御嶽・・・乗鞍、北ア、中アも・・・幻想ではない。

そして、蒼穹が広がった。


いや~、もうボキャブラリーなくて、すみません。

わたしにも、いつか行けるものならば。聖なる天空の雪稜へ。

 アオバ*ト


 
yamaneko0922
記事: 539
登録日時: 2018年11月20日(火) 06:39
お住まい: 京都市左京区

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by yamaneko0922 »

SHIGEKIさん こんばんは

月が美しい夜でしたね。十日の夜に帰宅すると、今回の満月は「ウルフ・ムーンというんだよ」と子供達が教えてくれました。狼平で見上げるには格好の満月!

全く同じコースで、丁度二年前の1月のこの時期、家内と二人で狼平の避難小屋泊して参りました。お写真は狼平へと渡る吊り橋からのものですよね。ここからの光景がメルヘンのようだと、家内は大変気に入っておりました。

>大普賢の左奥に御嶽・・・乗鞍、北ア、中アも・・・幻想ではない。

私達が訪れた時は夜から天気が悪いことが予想されたので、午後に雲が晴れた一瞬の隙をついて八経ヶ岳を往復しました。弥山では蒼穹が広がっていたのですが、八経ヶ岳の山頂ではガスの中で、全く眺望無し。北アや中アが展望できるんとは驚きです。

夕方からは延々と降り続いた雪が翌日には数十センチ積もり、前日はスノーシューも要らなかった積雪が、翌日はスノーシューを履いてもトレースを外すと腰近くまで沈むという恐ろしい(?)事態を体験したことを思い出します。

>準備不足とヘボ腕ではこの美しさを写真には写しきれない。

アオバトさんのコメントの通り、目が釘付けになるようなお写真ではありますが、実際の光景は遥かに素晴らしいものだったのでしょうね。私(達)も再び冬の狼平を訪れたくなりました。
山猫 🐾
kando1945
記事: 402
登録日時: 2013年1月02日(水) 09:28

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by kando1945 »

SHIGEKI さん、おはようございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

   【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

12日の夜、このレポを見てびっくりしました。12日に八経へ行くつもりでしたが、天気が期待できず13日に延期し
昨日行ってきました。いずれレポしたいと思いますが、トップリ平での樹氷見物しかできませんでした。
:oops:

    十数年前実家の庭に植えたオオヤマレンゲはいいつのまにか枯れてしまった。
    そのオオヤマレンゲの自生地であるらしい八経ヶ岳へは厳冬期に訪れたいと思っていた。

八経ヶ岳のオオヤマレンゲは何度か追いかけました。タイミングが合うのが難しいです。
その写真をテニス仲間のT女子に「貴女の花の写真です」と言ってお渡ししたら満面の笑みでした。
:lol:

    熊戸のPには派手なミニバン1台、先客がいるようだ。乾いた林道から植林の尾根に取り付き高度を稼ぐ。
    尾根芯の植林を免れたところはいい雰囲気の林だ。

熊戸からでしたか。そこをよく利用していましたが、パトカーが見回りに来るようになってビビッています。 :mrgreen:

    ca1430 河合道と合流するコルは素晴らしい森、ゆっくりしよう。

ここの高い木々に樹氷が付くと良い天国の回廊になりますね。 :lol:

    色々話したが、「頂上稜線は真っ白で何も見えませんでした。」とのこと。
    狼平避難小屋に泊まって明日にかけよう。

私も何度かここで泊まって日の出を見たいと思いましたが、荷物を担ぐ気力が出ませんでした。 :D

    夜中に目が覚めると窓から光が射し込んでいる。月光だ。そう、晴れたのだ。
    月光に照らされた霧氷の木にキラキラ光る小さな点満月前夜の明るい月とその光の中でも煌めく星達
    寒さを忘れて見入った。準備不足とヘボ腕ではこの美しさを写真には写しきれない。

おっしゃる通りです。立体の実物を平面に落とし込むのでは事実を伝えるのは難しいですね。

    前夜の光景は夢だったのだろうか?雲が空全体を覆っている。
    霧氷階段を登って神社に参拝したら少しづつ空が青くなってきた。
    八経頂上手前の稜線で振り向くと超展望が広がった。

落胆の後の好天はより喜びが大きくなります。

   「えっ 何これっ」 自分の目を疑った。この前の横山岳の映像が焼き付いたままなのか?
    弥山の向こうに御池、伊吹の黒い山体その更に向こうに あの真っ白な そう 白山
    大普賢の左奥に御嶽・・・乗鞍、北ア、中アも・・・幻想ではない。
    そして、蒼穹が広がった。

13日だったら出会えなかっと思います。 :mrgreen:

 
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

アオバ*トさん こんばんは。

resをありがとうございます。


今回も、写真に目が釘付けになりました。

ありがとうございます。そう言って頂くと

ヌクヌクシュラフから寒いお外へカメラ持って出た甲斐があります。


ずいぶん前に、大川口から鉄山、弥山、小坪谷の周回したことあるのですが、
八経ヶ岳は行ったことないんです。
狼平も、行きたいリストに残ったままなのですが、
でも、今回のSHIGEKIさんの写真とレポで、もう半分行った気分になりました。

不肖S、白子谷から鉄山を歩いたのは、12年前のことでした。

今回は狼平のウルフムーンでした。

4月のピンクムーン5月のフラワームーン 目指して狼の夜を過ごしてみてください。


いや~、もうじゅうぶんすてき、すばらし過ぎです。
これで写しきれないと言われたら、もうこの世のものとは思えない光景が広がっていたことでしょう。

月光霧氷は当然美しかったのですが、梢でキラキラ光る蛍のような点が感動的でした。

画像暗くしてキラキラ分かるかな?
右側の梢にキラキラ?
右側の梢にキラキラ?
[/color]

いや~、もうボキャブラリーなくて、すみません。

わたしにも、いつか行けるものならば。聖なる天空の雪稜へ。

ラッセルして登るともっと感動するかも :mrgreen:

     SHIGEKI

SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

yamanekoさん こんばんは。

resをありがとうございます。
20200111-P1113016.jpg
[/color]
月が美しい夜でしたね。十日の夜に帰宅すると、今回の満月は「ウルフ・ムーンというんだよ」と子供達が教えてくれました。狼平で見上げるには格好の満月!

これは知りませんでした。

エエ歳して、何も知らずに見入ってました。ご教授、ありがとうございます。

お子さん達にもよろしく御礼お伝えください。

早速、調べてアオバトさんへのres返で使わせて頂きました。

いくつになっても、全てが師ですね~


全く同じコースで、丁度二年前の1月のこの時期、家内と二人で狼平の避難小屋泊して参りました。お写真は狼平へと渡る吊り橋からのものですよね。ここからの光景がメルヘンのようだと、家内は大変気に入っておりました。

不肖Sもこの光景を見て「小屋に入ったら、ハイジがあったかいミルクティーを入れてくれるかも・・」

なんて妄想しました。

私達が訪れた時は夜から天気が悪いことが予想されたので、午後に雲が晴れた一瞬の隙をついて八経ヶ岳を往復しました。弥山では蒼穹が広がっていたのですが、八経ヶ岳の山頂ではガスの中で、全く眺望無し。北アや中アが展望できるんとは驚きです。

数日前の横山岳の光景がフラッシュバックしてるのか?と思いました。


夕方からは延々と降り続いた雪が翌日には数十センチ積もり、前日はスノーシューも要らなかった積雪が、翌日はスノーシューを履いてもトレースを外すと腰近くまで沈むという恐ろしい(?)事態を体験したことを思い出します。

この辺、結構雪が積もるんですよね。

今年は特別だったのかもしれませんが、前日のうっすら雪化粧で

楽していい景色に出会えました。



アオバトさんのコメントの通り、目が釘付けになるようなお写真ではありますが、実際の光景は遥かに素晴らしいものだったのでしょうね。
私(達)も再び冬の狼平を訪れたくなりました。

ありがとうございます。素晴らしい光景に出会えた幸運に感謝です。

ミニ三脚しか持参せず、結局、手持ちで撮影しました。

ウェブだから何とか耐えられる程度の画像です。

霧氷に囲まれた静寂の夜が待ってます。

      SHIGEKI
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

kandoさん こんばんは。

resをありがとうございます。
20200111-P1113030.jpg
[/color]

SHIGEKI さん、おはようございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。


12日の夜、このレポを見てびっくりしました。12日に八経へ行くつもりでしたが、天気が期待できず13日に延期し
昨日行ってきました。いずれレポしたいと思いますが、トップリ平での樹氷見物しかできませんでした。

ありゃ~ そうでしたか~

昨年に引き続き、2日違いで新年の遭遇だったんですね~

八経ヶ岳のオオヤマレンゲは何度か追いかけました。タイミングが合うのが難しいです。
その写真をテニス仲間のT女子に「貴女の花の写真です」と言ってお渡ししたら満面の笑みでした。

そうですか~オオヤマレンゲ追いかけましたか!!

で、その目的は、T女史に捧げるため :mrgreen:

ジェントルマンのkandoさんだからこそできる行為ですね!!

不肖Sがそないなことしたら、「ガラにもないことすな!!」ひっぱたかれるのがオチですわ。




熊戸からでしたか。そこをよく利用していましたが、パトカーが見回りに来るようになってビビッています。

一泊してゆっくり歩くのですから、河合道を行くべきでした。

知らないところで、寡雪とはいえ、標高が高いので安易な方を選びました。


ここの高い木々に樹氷が付くと良い天国の回廊になりますね。

行きも帰りのいい雰囲気でした。


私も何度かここで泊まって日の出を見たいと思いましたが、荷物を担ぐ気力が出ませんでした。

テントはいらないし、水も近くで汲めますし、ザックは軽めで行けました。

標高の割には気温は高めで、極寒ではないものの、やはり、小屋は暖まらないのでテントより

寒さが身にしみます。

おっしゃる通りです。立体の実物を平面に落とし込むのでは事実を伝えるのは難しいですね。

なるほど、写真の限界ですね。

ま、そこまで突き詰めた技術は持ち合わせてないので、だいたいの感覚でしかありません。



落胆の後の好天はより喜びが大きくなります。

岳天気予報は、10,11日ともに晴れだったんです。

ま、11日の後半に青空を見ることができて上々でした。




   「えっ 何これっ」 自分の目を疑った。この前の横山岳の映像が焼き付いたままなのか?
    弥山の向こうに御池、伊吹の黒い山体その更に向こうに あの真っ白な そう 白山
    大普賢の左奥に御嶽・・・乗鞍、北ア、中アも・・・幻想ではない。
    そして、蒼穹が広がった。

13日だったら出会えなかっと思います。

夜も昼も貴重な光景に出会えた幸運な山歩きでした。

           SHIGEKI
アオバ*ト
記事: 283
登録日時: 2019年9月23日(月) 08:40

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by アオバ*ト »

 SHIGEKIさん、こんばんは。
レス返、ありがとうございました。

そして、また再びうっとりするような美しい写真。


月光霧氷は当然美しかったのですが、梢でキラキラ光る蛍のような点が感動的でした。

画像暗くしてキラキラ分かるかな?


狼平の凍える夜の、満月の光に照らされて、
蛍のごとく自らも美しく光を放つ、氷の精の、
高く澄んだ声が、「キリ、キラ、カリ」と静かに
響いてくるよう、デス。

またすてきなレポと写真、楽しみに待ってます。

 アオバ*ト
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

アオバ*トさん こんばんは。

レス返の返 :mrgreen: 、ありがとうございます。


狼平の凍える夜の、満月の光に照らされて、
蛍のごとく自らも美しく光を放つ、氷の精の、
高く澄んだ声が、「キリ、キラ、カリ」と静かに
響いてくるよう、デス。

ぼちぼちながら行動すれば、たまには幸運に出会えるようです。

犬も歩けば・・・みたいな 不肖Sも歩けば、山の神のお慈悲で美しい場面を見せて頂けるようです。

ラッキー画像をお褒め頂きありがとうございます。


またすてきなレポと写真、楽しみに待ってます。

皆さんのrepを参考にして、暖冬、寡雪の山歩きを楽しみたいものですね。

        SHIGEKI
添付ファイル
20200111-P1113015.jpg
あきんちょ
記事: 68
登録日時: 2017年4月12日(水) 12:26

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by あきんちょ »

SHIGEKIさんこんにちは、あきんちょです。
なんですかこれは、いかんいかん、なんちゅー夜ですか
写真でこれですから、生身でこの世界にいる人はたいへんなことです、言葉が無いと思います。 あきんちょ
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

あきんちょ こんばんは。

resをありがとうございます。

SHIGEKIさんこんにちは、あきんちょです。

お~ 元気ですか :D

お昼休み中?わざわざ、どうもです~ :lol:


なんですかこれは、いかんいかん、なんちゅー夜ですか
写真でこれですから、生身でこの世界にいる人はたいへんなことです、言葉が無いと思います。

言葉はありませんが、思わず奇声をを発しました。

何せ、清流、メルヘン小屋、星空、霧氷そして、ウルフムーン ですから :mrgreen:

寒さ忘れて昇天しそうでした。

  では また まるで早春の河畔台地で

           SHIGEKI
20200119-P1193502.jpg
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by 山日和 »

SHIGEKIさん、こんばんは。

この画像は・・・・素晴らし過ぎますね~ :o
やぶこぎネットを始めてから2度、冬の八経ヶ岳を目指しましたが(日帰りで)、
2度とも到達できませんでした。(1度は狼平の上流で川にハマりました :oops: )

乾いた林道から植林の尾根に取り付き高度を稼ぐ。
尾根芯の植林を免れたところはいい雰囲気の林だ。

カナビキ尾根は効率よく高度を稼げますが、しんどいですよね。

ca1430 河合道と合流するコルは素晴らしい森、ゆっくりしよう。

ここは実にいい森です。霧氷が着いていれば最高。
川合方面の天女の舞もいいですね。

 夜中に目が覚めると窓から光が射し込んでいる。月光だ。
そう、晴れたのだ。
月光に照らされた霧氷の木にキラキラ光る小さな点
満月前夜の明るい月とその光の中でも煌めく星達
寒さを忘れて見入った。
準備不足とヘボ腕ではこの美しさを写真には写しきれない。

ここで夜を過ごしたものだけが味わえる風景。
それも、運が良くなければ出会えない風景でしたね。
普段の行いが特にいいとも思えないんですが・・・ :mrgreen:

 「えっ 何これっ」 自分の目を疑った。
この前の横山岳の映像が焼き付いたままなのか?
弥山の向こうに御池、伊吹の黒い山体その更に向こうに あの真っ白な そう 白山
大普賢の左奥に御嶽・・・乗鞍、北ア、中アも・・・幻想ではない。
そして、蒼穹が広がった。

こりゃ凄い!!最初にFBで見た時、どこに登ったのかわかりませんでした。
八経からこんな風景が拝めるとは・・・ :shock:
久し振りに行きたくなってしまいました。 :D

             山日和

SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【大峰】八経ヶ岳 ~ 霧幻 月光 蒼穹 それぞれの霧氷 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

山日和さん こんばんは。

resをありがとうございます。


この画像は・・・・素晴らし過ぎますね~ :o

に余る イヤ大型ザックにすら入りきらぬ :mrgreen: お褒めの言葉??

ありがとうございます。



やぶこぎネットを始めてから2度、冬の八経ヶ岳を目指しましたが(日帰りで)、
2度とも到達できませんでした。(1度は狼平の上流で川にハマりました :oops: )

そうだったんですか~

不肖Sは超ラッキーでした。一昨年から考えてましたが雪の量が読めないので踏み切れませんでした。

今年は、行けるとは思いましたが、如何にも少なすぎました。

この辺は南部ですが、北風の通り道なのか?結構積雪があるんですよね(普通の年には)

「狼平の上流で川にハマりました」・・・・なるほど 深くは追求せんときましょう :mrgreen:



カナビキ尾根は効率よく高度を稼げますが、しんどいですよね。

ほとんどと言うかほぼ全く雪がないので快調に登れました。

ここは実にいい森です。霧氷が着いていれば最高。
川合方面の天女の舞もいいですね。

着いてましたとも~行きも帰りも・・・ゆっくりコーヒータイムしました。

河合道を選択すべきでした。


ここで夜を過ごしたものだけが味わえる風景。
それも、運が良くなければ出会えない風景でしたね。

全くのラッキーでした。

ウルフムーンを知らなかった位ですから・・・


普段の行いが特にいいとも思えないんですが・・・ :mrgreen:

D吹氏に勝るとも劣らぬ長年積み重ねた「徳」が山の神に伝わってるんでしょう :D


こりゃ凄い!!最初にFBで見た時、どこに登ったのかわかりませんでした。
八経からこんな風景が拝めるとは・・・ :shock:
久し振りに行きたくなってしまいました。 :D

北、横山岳から見える山の大きさとほとんど変わらない白山、御嶽、アルプスでした。

想定を越える喜び!!ほんま、山は行ってみるべきものですね~

     SHIGEKI 

添付ファイル
20200122-P1223621.jpg
返信する