【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

20200106-P1060627.jpg
【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~
【日時】2020/1/6
【天 候】快晴
【コース】東尾根登山口 8:20-ca900 東尾根9:45-東峰 11:50/13:45-P 15:30

  穏やかな年の瀬を過ごした我がふる里でも「三重、奈良展望の三国塚」や「鶏鳴八滝 と大層に名付けられた里川の溯行」で
山と渓を楽しめたが、雪はかけらもない。
 
世間では長い休み明けとなる6日、快晴予報に誘われて進路を北に取った。
横山岳は20年ぶりだろうか?雪が積もるのを待ちきれずに山スキーの下見にやってき たのだ。

  R303はもちろん、林道にも全く雪はなく見上げる尾根すら乾いている。
尾根末端の取り付きの偵察はイメージすら湧かずそのまま林道を登山口まで来てしまった。
 頂上部分は雪が着いているが、担ぐだけになりそうなのでスノーシューはおいてゆく。
20200106-P1060457.jpg
 金居原尾根まで登っても雪はない。「今日はこのまま散歩して展望ランチやな」
気楽に歩を進め、楢の林に山毛欅が混じりかけた頃、やっと雪がでてきた。
 東尾根分岐から若いが一面の山毛欅林を登り出したら、ハマりだした。

 たかだか標高差200m余り ラッセルと言うほどのものでは決してありはしないが、老体には厳し過ぎるお年玉だった。
20200106-P1060486.jpg
 東峰はなだらかな稜線上の大展望地だった。
もちろん誰も居ない。
 眼前には
  「三国、三周、お~高丸がこんなに大きい、白山は真っ白流石や!その前にちょこん と行けなかった烏帽子、
能郷白山はまだらで大きいな~、白い北アのどっか、先日抱  かれた乗鞍、蕎麦粒かっこええで~、御嶽、
中ア、遠く黒い大きな恵那山、南アも見  えてる~、それらの手前には、湖北や奥美濃の山々・・・・」
20200106-P1060670.jpg
20200106-P1060535.jpg
も少し首をひねると
「金糞、伊吹、霊仙、御池・・・」
そして 「琵琶湖の北湖と周辺の山々・・・・」
20200106-P1060661.jpg
快晴、微風ポカポカ、このうえないビヤーランチを終えた頃やってきた単独男性は奈良のお人、大峰台高はよく歩いておられるようで、
雪を求めて福井周辺にもよく来るとのこと、長話となった。
 その後にやってきた男性2人組、何とそのお一人は20年ぶりに出会った知り合いだった。
20200106-P1060670.jpg
 スキーを楽しむには、更に1m以上の積雪が欲しいところだが、さすが、湖北の名山、最短往復でも大展望といい出会いで楽しませてくれた。

    では また どこか 伝説の雪稜で

            SHIGEKI
20200106-P1060672.jpg
Kuwatch

Re: 【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~

投稿記事 by Kuwatch »

ヤマレコにリンク貼っていただきありがとうございました。おかげでサクッと訪問することができました。
望遠の写真が良いですね!あんなに小さく見えていた白山の堂々たる姿!肉眼で同じくらいの迫力で見える山に来月は行ってみたいと思います。
2人パーティーのお一人とはお知り合いだったとか、平日にもかかわらず、出会いってあるものですね。
どうやら同じ車に乗っておられるようですし、奈良の山にも良くおいでになられるとのことですから、きっとまたどこかでお会いすることができるように思います。又、ここやブログの山行記録、拝見させていただきます!
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~

投稿記事 by biwaco »

SHIGEKI旦那、アケオメでございます。
横山岳で独りアワワとはいい仕事始めでありましたね(^^♪
掲げたアイテムの銘柄は私の「麦と…」とやや違って「本」ものでありますね! 私はホップもジャンプもできず、持ち帰りでしたがな(>_<)
  穏やかな年の瀬を過ごした我がふる里でも「三重、奈良展望の三国塚」や「鶏鳴八滝 と大層に名付けられた里川の溯行」で山と渓を楽しめたが、雪はかけらもない。
山里甲賀でもそんなんですから、大都会のわが町では雪や氷は冷蔵庫の中だけですわ。
たかだか標高差200m余り ラッセルと言うほどのものでは決してありはしないが、老体には厳し過ぎるお年玉だった。
雪があっても、なくても、劣化した身にはこたえますなあ(>_<)
 東峰はなだらかな稜線上の大展望地だった。
もちろん誰も居ない。
 眼前には「三国、三周、お~高丸がこんなに大きい、白山は真っ白流石や!その前にちょこん と行けなかった烏帽子、 能郷白山はまだらで大きいな~、白い北アのどっか、先日抱 かれた乗鞍、蕎麦粒かっこええで~、御嶽、中ア、遠く黒い大きな恵那山、南アも見えてる~、それらの手前には、湖北や奥美濃の山々・・・・」
東峰からの眺望は素晴らしい! アップされた白山や湖北の写真がまた素晴らしい!
西峰から北西尾根に入った辺りもいい展望テラスですねえ。長いこと横山岳に行ってないけど、また行きたくなりました。

快晴、微風ポカポカ、このうえないビヤーランチを終えた頃やってきた単独男性は奈良のお人、大峰台高はよく歩いておられるようで、
雪を求めて福井周辺にもよく来るとのこと、長話となった。
 その後にやってきた男性2人組、何とそのお一人は20年ぶりに出会った知り合いだった。


初対面の人、久しぶりの邂逅…同好の士の出会いもまた愉し。案外近く再見することが多いのもまた不思議(^^♪

 スキーを楽しむには、更に1m以上の積雪が欲しいところだが、さすが、湖北の名山、最短往復でも大展望といい出会いで楽しませてくれた。
西尾根でも滑り下りますか? 白谷の崖をジャンプするとか!
ではまた、雪の鏡山ででも再見!
             ~biwa爺 
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

Kuwatchさん resをありがとうございます。


ヤマレコにリンク貼っていただきありがとうございました。おかげでサクッと訪問することができました。

また、覗いてください。不肖Sのrepは全く参考にもなりませんが、いろんな変人repが楽しいヤブコギです :mrgreen:

望遠の写真が良いですね!あんなに小さく見えていた白山の堂々たる姿!肉眼で同じくらいの迫力で見える山に来月は行ってみたいと思います。

今回もしっかり周回ルートを歩いておられて、健脚かつ緻密な計画でどこでも行けますね!!

2人パーティーのお一人とはお知り合いだったとか、平日にもかかわらず、出会いってあるものですね。

そうそう、20年ぶりに平日の雪山で出会うとは・・・



どうやら同じ車に乗っておられるようですし、奈良の山にも良くおいでになられるとのことですから、きっとまたどこかでお会いすることができるように思います。又、ここやブログの山行記録、拝見させていただきます!

  ハスラーは最高の相棒です。

   では また 蒼穹の雪稜で

       SHIGEKI
添付ファイル
20200106-P1060619.jpg
sato
記事: 417
登録日時: 2019年2月13日(水) 12:55

Re: 【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~

投稿記事 by sato »

SHIGEKIさま

あけましておめでとうございます。
横山岳東峰からの素晴らしい眺望の写真に見入ってしまいました。
横山岳は四季折々美しい山だなぁと感じますが、雪の季節は金居原からの東尾根コースに魅了されています。
雪に埋もれた二つの池、凛としたブナの林、痩せた尾根からの美濃側と近江側の大眺望。
なんていい山なのだろうと、うっとりします。
晴れた日の東峰に腰を下ろすと、ぽけっとしすぎてしまいますね。
「三国、三周、お~高丸・・・」私も同じようなことを呟いていました。ビールではなくコーヒーをすすりながら(笑)。

山スキーの下見と書かれていますが、東尾根をスキーでお滑りになられるのでしょうか。

年越しは富士山を拝める雪嶺を計画していましたが、諸事情で断念。何年かぶりに自宅で新年を迎えました。
元日の山は決まっていました。2日はどこがいいかなと浮かんだのが横山岳でした。
天気は期待できませんでしたので、西尾根を登り三高尾根を下ることにしました。
菅並に着くと本降りの雨。帰ろうかなとも思いましたが、しばらく待つと小降りになり、歩き始めました。
雨が雪になり、地面が白くなり始めたのは800mくらいからでした。
そこから積雪が増え、山頂付近では30cmくらい積もっていました。
何も見えないと分かりつつ、東峰の鞍部まで行き、引き返しました。

SHIGEKIさんのレポを拝見し、降雪後の晴れの日に、ぽけっとしに行きたくなりました。
でも、雪はいつ降るのでしょうね?

近江のどこかの山でばったりとお会いできるのではと期待しながら、今年もお山に向かいます。

sato
アバター
わりばし
記事: 1753
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、SHIGEKIさん。

世間では長い休み明けとなる6日、快晴予報に誘われて進路を北に取った。
横山岳は20年ぶりだろうか?雪が積もるのを待ちきれずに山スキーの下見にやってき たのだ。

休み明けの日に登るのは格別ですね。
それにしても雪は積もるのかな?


  R303はもちろん、林道にも全く雪はなく見上げる尾根すら乾いている。
尾根末端の取り付きの偵察はイメージすら湧かずそのまま林道を登山口まで来てしまった。
 頂上部分は雪が着いているが、担ぐだけになりそうなのでスノーシューはおいてゆく。

スノーシューをおいておくなんて通常ならありえないんですが・・ :mrgreen:

 東峰はなだらかな稜線上の大展望地だった。
もちろん誰も居ない。
 眼前には
  「三国、三周、お~高丸がこんなに大きい、白山は真っ白流石や!その前にちょこん と行けなかった烏帽子、
能郷白山はまだらで大きいな~、白い北アのどっか、先日抱  かれた乗鞍、蕎麦粒かっこええで~、御嶽、
中ア、遠く黒い大きな恵那山、南アも見  えてる~、それらの手前には、湖北や奥美濃の山々・・・・」
も少し首をひねると
「金糞、伊吹、霊仙、御池・・・」
そして 「琵琶湖の北湖と周辺の山々・・・・」

この日の展望は最高でした。
スノー衆はどこまで遠征しなければならないんでしょうね?


 スキーを楽しむには、更に1m以上の積雪が欲しいところだが、さすが、湖北の名山、最短往復でも大展望といい出会いで楽しませてくれた。

    では また どこか 伝説の雪稜で

お疲れさまでした。
雪は少ないものの滋賀の山は冬景色
三重はまったくです。


                     わりばし   
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

biwa爺  こんばんは。

resをありがとうございます。

お返事遅くなり申し訳ございません。

チト遠征しておりました。

20200111-P1113224.jpg

SHIGEKI旦那、アケオメでございます。

今年も?よろしくお願いします。


横山岳で独りアワワとはいい仕事始めでありましたね(^^♪
掲げたアイテムの銘柄は私の「麦と…」とやや違って「本」ものでありますね! 私はホップもジャンプもできず、持ち帰りでしたがな(>_<)

やっぱ、静かな山と対峙して「あ~ウマ~」と叫ぶのがよろしいようで :mrgreen:

おうちでじっくり、ステップ、ジャンプしてくらはい。


山里甲賀でもそんなんですから、大都会のわが町では雪や氷は冷蔵庫の中だけですわ。

そうそう我が田舎の「鶏鳴の滝」は氷瀑となるのですが、ことしはさっぱり・・・水に流してます。


雪があっても、なくても、劣化した身にはこたえますなあ(>_<)

まだまだ、進化するもの と信じましょう。

東峰からの眺望は素晴らしい! アップされた白山や湖北の写真がまた素晴らしい!
西峰から北西尾根に入った辺りもいい展望テラスですねえ。長いこと横山岳に行ってないけど、また行きたくなりました。

天気を見て行けるいいご身分、フルに活用しましょう!!


初対面の人、久しぶりの邂逅…同好の士の出会いもまた愉し。案外近く再見することが多いのもまた不思議(^^♪

ビアランチ後の待ったりした時間にうれしい出会いでした。

二組ともしっかり周回ルートを歩いておられる・・・

ランチに往復したものとはえらい違いですわ。


西尾根でも滑り下りますか? 白谷の崖をジャンプするとか!
ではまた、雪の鏡山ででも再見!

今季、果たして鏡山に雪は積もるのだろうか??

たぶん、誰も期待すらしていないでしょう。

頂上から電話頂ければ、40分でアワワを出前いたします。

      SHIGEKI
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

satoさん こんばんは。

resをありがとうございます。


あけましておめでとうございます。
横山岳東峰からの素晴らしい眺望の写真に見入ってしまいました。

おめでとうございます。よろしくです。

最高の眺望でしたね~

雪の時期は初めてだったので、ゆっくり堪能しました。


横山岳は四季折々美しい山だなぁと感じますが、雪の季節は金居原からの東尾根コースに魅了されています。
雪に埋もれた二つの池、凛としたブナの林、痩せた尾根からの美濃側と近江側の大眺望。
なんていい山なのだろうと、うっとりします。

えっ 池?それは知りませんでした。


晴れた日の東峰に腰を下ろすと、ぽけっとしすぎてしまいますね。
「三国、三周、お~高丸・・・」私も同じようなことを呟いていました。ビールではなくコーヒーをすすりながら(笑)。

不肖Sのバヤイ、いつもぼけ~としてますが、この時ばかりは、ビールとウルウル涙と鼻水を一緒くたにすすりました。 :mrgreen:


山スキーの下見と書かれていますが、東尾根をスキーでお滑りになられるのでしょうか。

共著のK川氏は別の著書で横山岳スノーシュー、東尾根からスキーでも挑戦した と記されております。

また、別の案内では R303からアソ谷に取り付き、金居原尾根、東尾根ピストン、または、網谷から林道へ

などありますが、今季は絶望的ですね。



年越しは富士山を拝める雪嶺を計画していましたが、諸事情で断念。何年かぶりに自宅で新年を迎えました。
元日の山は決まっていました。2日はどこがいいかなと浮かんだのが横山岳でした。
天気は期待できませんでしたので、西尾根を登り三高尾根を下ることにしました。
菅並に着くと本降りの雨。帰ろうかなとも思いましたが、しばらく待つと小降りになり、歩き始めました。
雨が雪になり、地面が白くなり始めたのは800mくらいからでした。
そこから積雪が増え、山頂付近では30cmくらい積もっていました。
何も見えないと分かりつつ、東峰の鞍部まで行き、引き返しました。

正月に雨の中登りましたか!!!

恐れ入ります。

安直なアワランチ山行、山に楽しみと安らぎばかりを求めている不肖Sのお手本とさせて頂きます。

ほんの少しだけ・・・ :mrgreen:

SHIGEKIさんのレポを拝見し、降雪後の晴れの日に、ぽけっとしに行きたくなりました。
でも、雪はいつ降るのでしょうね?

のあるところへ天気の良さそうなときに行くしかしょうがなさそうですね~今季は :roll:

近江のどこかの山でばったりとお会いできるのではと期待しながら、今年もお山に向かいます。

江越美あたり、これから勉強して色々歩いてみたいと思ってます。

プチ遠征でお返事遅くなりました。
20200110-P1102949.jpg
    では また ぼ~とランチの雪稜で

        SHIGEKI

[/color]
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【湖北】横山岳 ~ プチラッセルで大展望 ~

投稿記事 by SHIGEKI »

わりばしさん おはようございます。

resをありがとうございます。


休み明けの日に登るのは格別ですね。
それにしても雪は積もるのかな?

複雑な気持ちですが、天気のいいのが一番ですね~

ホンマ、今季はいつになったら雪が積もるんでしょう。

山スキーもゲレスキーもメンテバッチリしたのに この寡雪では

気持ちが失せますね~


スノーシューをおいておくなんて通常ならありえないんですが・・

頂上付近に着雪は見えたんですが・・・

どうせ数センチだろうと甘く見てました。



もちろん誰も居ない。
 眼前には
  「三国、三周、お~高丸がこんなに大きい、白山は真っ白流石や!その前にちょこん と行けなかった烏帽子、
能郷白山はまだらで大きいな~、白い北アのどっか、先日抱  かれた乗鞍、蕎麦粒かっこええで~、御嶽、
中ア、遠く黒い大きな恵那山、南アも見  えてる~、それらの手前には、湖北や奥美濃の山々・・・・」
も少し首をひねると
「金糞、伊吹、霊仙、御池・・・」
そして 「琵琶湖の北湖と周辺の山々・・・・」

この日の展望は最高でした。
スノー衆はどこまで遠征しなければならないんでしょうね?

この三連休に告知はなし・・・・ そら雪ないもの・・・

胴元もご思案中なのでしょう :mrgreen:


雪は少ないものの滋賀の山は冬景色
三重はまったくです。

雪道具をしまって、沢装備を準備した方がいいかも??

プチ遠征でお返事遅れました。
20200110-P1102937.jpg
川辺の宿でした。

     SHIGEKI

[/color]








               
返信する