小丁稚のお使い

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

小丁稚のお使い

投稿記事 by 緑水 »

今日は雨前の晴間、チョッとお出かけしてこようですワン
ナイショの狙いもんもあるんですよね ;)

通風山 さんが書きました:
小太郎谷源頭は初めて訪れたときに、なんというたおやかなところなんだろうと感動したものです。
グミの木があるらしいですが、だれか見つけて教えてくれないかな。
大旦さんからこのようなご用つけがでましたよ。
緑ちゃん御在所筋トレをコチラにしようと、お使いに出かけました。

【ひにち】 2011.09.18. 蒸暑い日でしたワン 8:00~13:00

スッパカブは石水渓で遊ぶ家族達を横目にして東谷手前で止める。
どこら辺が入り口ヤッたかいなあ、テープがあったわ :D

東谷で合い尾根に乗れば、後は一本道だよ。蒸暑い雲の中汗を搾って県境だよ。
風があたり涼しい、大きく育ったアセビ越えで小太郎草原に着くの。

[attachment=2]小太郎原.JPG[/attachment]

伊勢側はガレた葺谷の源頭、風が強いよ。
ココはいつも風の抜けるところ、ポコリの山は風の峰となつけたピークだ。

[attachment=3]風のみね.JPG[/attachment]

ツゲのオブジェはもう無い、鹿が全部食い尽くしたんだろう。
育ちすぎたアセビ、小太朗草原の真ん中辺りに芝生の間があるよ。

先にお使いを済ませておこう。
桧植林中は、桧の落葉が敷きつめられて好い香りだ。

御所平西端の高みに出れば、近江側はガスも切れて明るい。
ココから壊れた植林防護フェンス沿いに降りれば、茶色に広がるダイラが見えるよ。

[attachment=1]グミの木平.JPG[/attachment]

近づけばすぐにわかる、真ん中に立つのはグミの古木だ。
幹は半身不随だがな、この樹皮もシカはかじるんだろうか。

[attachment=0]グミ古木.JPG[/attachment]

ココは風が当たらないポケットの様な所、登山道から離れて好いところです。
直接に小太郎草原に下りるは難儀するかな。

御所平ガスって良くない、小太朗草原に戻りプシュリンコ。
風が背中を押すよ、クーラーボックスが吹き飛んでいくがな。

晴れてきた道を戻りました。
添付ファイル
● グミの木古木です、チョッと痛々しいなあ
● グミの木古木です、チョッと痛々しいなあ
● グミの木平、陽辺りの好いところ、シカ遊び場かな
● グミの木平、陽辺りの好いところ、シカ遊び場かな
● 小太郎原真ん中に芝の間、傾斜が有るんだよね
● 小太郎原真ん中に芝の間、傾斜が有るんだよね
● 葺谷左岸にある風ノ峰、風の渡る道だ
● 葺谷左岸にある風ノ峰、風の渡る道だ
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 小丁稚のお使い

投稿記事 by 通風山 »

緑水さん、こんにちは。
いつまでも暑い日が続きますね。
下見がてらのお遊び、ありがとうございました。
僕も一度現地には行かねばと思っています。
グミの木の画像を参考に近々ふらついてきます。
実は9/8(木)に仕事仲間と仙ヶ岳あたりをうろうろしておりました。
レポもアゲぞこなってますので石谷川大堰堤あたりの情報をしておきます。

仙ヶ岳登山口バス停から石谷川大堰堤に続く林道ですが、ミニバンで腹がすりそうになりながらも、凸凹をかわしながら無事無傷で大堰堤までいけます。
大堰堤上の駐車地広場には上手に停めれば5台ほど、
大堰堤上部の空き地
大堰堤上部の空き地
その手前の山側の路肩に5~6台ほど駐車できます。
大堰堤手前の路肩
大堰堤手前の路肩
ただし、しっかりお行儀よく、つめての台数です。


そこから奥への林道へは180cmぐらいの高さにトラロープ1本で道をとうせんぼしてあります。旧営林署小屋手前の広場までの道は軽のジムニーなら行けなくもないですが、行かないほうが良いでしょう。(この表現が適切かと思います。)
営林署まではすれ違いも困難で、最奥の空き地は4台ほどの車が停めらるスペースがありますが、行かないほうがよいです。
一箇所かなり路肩が崩落しています。
林道最奥終点
林道最奥終点
石谷川大堰堤あたりからの入山は駐車地10台ほどのスペースで限られますので、ご承知おきください。
集合地点は再度ピンポイントで確認してきます。

ところで緑水さん、グミの木あたりの広さ、傾斜などはどうでしたか?


つう
通風山
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: 小丁稚のお使い

投稿記事 by 緑水 »

毎日が早く過ぎていきます、季節は足踏み暑ちゅいなあ。北海道は紅葉が始まる言うのにね。
通風山 さんが書きました:緑水さん、こんにちは。
いつまでも暑い日が続きますね。
下見がてらのお遊び、ありがとうございました。
ナンのナンのお安いお使いですワンよ、4~5時間歩ければ好いんです身体が軽くなりますもんね ;)
実は9/8(木)に仕事仲間と仙ヶ岳あたりをうろうろしておりました。
激忙でも気分転換余裕は必要デスモンね、石谷渓谷からとは〇〇狙いなのかな 8-)
シーズンになると車がとまりますね。

石谷川大堰堤あたりからの入山は駐車地10台ほどのスペースで限られますので、ご承知おきください。
スッパカブの道ですよ、榊採りの軽ヨンは見ることありましたけど。
● ここら当たりはフラットな所だ、50人ぐらいはOKですよ。
● ここら当たりはフラットな所だ、50人ぐらいはOKですよ。
ところで緑水さん、グミの木あたりの広さ、傾斜などはどうでしたか?
広いですよ、車座で座るに好いところもありますた。
小太郎草原斜面より落ち着けるでしょう。

[attachment=0]グミの木.JPG[/attachment]
                       


御所平も激変してしまいました。

                          緑水
添付ファイル
● 北の方向に見た所、いい雰囲気だね
● 北の方向に見た所、いい雰囲気だね
返信する