【比良】 白滝谷から摺鉢山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by SHIGEKI »

~ 葛川越のクルシ谷断念、摺鉢山は静寂なり ~
【 日 付 】 '11/08/28
【 山 域 】 比良
【 天 候 】 曇り時々晴れ
【 ルート 】 牛コバから登山道出合いまで
【コースタイム】自宅6:00-P6:30
  林道P6:50-クルシ谷分岐7:30/:50-夫婦滝8:35/:45-リフト下10:00-
  木戸峠10:20-水場10:35-ランチ10:50/11:35-中ユリ分岐11:40-比良岳11:52
  葛川越12:10/:25-烏谷山12:50-摺鉢山13:20/40-登山道出合14:25-P15:00

単独の男性が沢装備で先行するのを羨ましく見送った。
このクソ暑いのにきょうは地面を歩くのだ。
しかも、その登山道はジャブジャブ楽ちんの白滝谷ときてるから心中穏やかではない。
それでも谷間の道は涼しく、苔生した自然林も美しい。
前日の大雨で滑ることこの上ない木橋を二つ渡って小広場に出た。

 ここから渓中を行けばさぞ気持ちエエやろなぁとあきらめ悪く飛沫を眺める。
右岸の踏み跡を忠実に詰めていくと河岸が大きく崩落しており、大高巻きを強いられた。
左から白石谷とクルシ谷が合わさって合流する。

 どちらの谷も大きな滝が立ちはだかっている。
こんなところを荷車が行き来するような峠道が通っていたのだろうか?。
平坦な合流点で休憩して、物見に出かけたが、この昔道を辿るのはまたの機会にしよう。

 またまた、清冽な流れを右手に見ながら、赤線を辿る。
たぶん、楽しかろう核心部を大高巻きして、夫婦滝上の平流に出た。
少しくだって、滝見休憩。

 穏やかな流れに沿ってゆるゆると歩く。
いかにもツケマシタ って登山道だが誰にも出逢わず静かなのはいいが、ダムや電柱まで出てきて、
あげくには巨大な扇風機、たぶん雪造機、この節電のご時世、下界で動かしたら大活躍だろう。そして、
見覚えのあるリフト乗り場に着いた。

 場違いの音楽に合わせようもなく、斜面をとぼとぼ登り、木戸峠へ。
ここからは稜線の登山道だが、突然の雨に打たれて、山毛欅の幹で雨宿りランチとした。

 比良岳手前には、水場があるとのことで楽しみにしていたが、何と周辺は、ゴミだらけだった。
たぶん、数十年前のものがそのままになっているのだろう・・・・。

 葛川越の大物峠、ここから下ることも考えたが、ここでも安全策をとって、烏谷山へ登り返し、摺鉢山へと歩を進めた。
気持ちのいい静かな自然林だ。
 それなりに踏み跡はあるが、印は控えめで、ネットでは、展望のない地味な頂上とあるものの、なんの樹林越しに
武奈が岳の稜線が透けて見える、静かで好もしい平だった。
最後奥の深谷左岸の登山道を両膝いたわりながら帰路についた。

SHIGEKI
添付ファイル
IMGP1223.jpg
biwaco
記事: 1423
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by biwaco »

比良専のSHIGEKIおっちゃん、こんにちは~
毎日ヒマなくせに、ダラーと台風情報聞いてます。

今度は西からカラス(烏谷山)撃ちですか。どれどれ、のぞいてみよ…。


 穏やかな流れに沿ってゆるゆると歩く。
いかにもツケマシタ って登山道だが誰にも出逢わず静かなのはいいが、ダムや電柱まで出てきて、
あげくには巨大な扇風機、たぶん雪造機、この節電のご時世、下界で動かしたら大活躍だろう。そして、
見覚えのあるリフト乗り場に着いた。


この辺には行ったことないですが、汁谷リフトの乗り場ですね。
雪の多かった今年は3月いっぱい賑わったんかな? 対岸から山頂のナイター照明が見えてました。
スキーはいいけど、シーズンオフにはきれいに片づけてほしいねえ。(-。-)y-゜゜゜


 比良岳手前には、水場があるとのことで楽しみにしていたが、何と周辺は、ゴミだらけだった。
たぶん、数十年前のものがそのままになっているのだろう・・・・。


かんじんの水は大丈夫なんですか? 味付き水…なんてイヤやなあ(@_@;)
烏谷山から武奈ヶ岳方面(左手前に摺鉢山からの稜線)
烏谷山から武奈ヶ岳方面(左手前に摺鉢山からの稜線)
 葛川越の大物峠、ここから下ることも考えたが、ここでも安全策をとって、烏谷山へ登り返し、摺鉢山へと歩を進めた。
気持ちのいい静かな自然林だ。
 それなりに踏み跡はあるが、印は控えめで、ネットでは、展望のない地味な頂上とあるものの、なんの樹林越しに
武奈が岳の稜線が透けて見える、静かで好もしい平だった。


私も山頂jから武奈を眺めながら手前のコンモリ山を眺めて、地図みて「摺鉢山」と初めて知りました。
エアリアに太字で山名が書いてあるのに赤線も破線も引いてない山って、数少ないでしょう?
ぜひぜひ行ってみないと…。見通しが良くなる晩秋がいいかな。


最後奥の深谷左岸の登山道を両膝いたわりながら帰路についた。

御身労り、完治お祈りします。
いつか、アキアカネ舞う比良の稜線で~

               ~biwaco
アバター
山日和
記事: 3582
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by 山日和 »

SHIGEKIさん、こんばんは。

単独の男性が沢装備で先行するのを羨ましく見送った。
このクソ暑いのにきょうは地面を歩くのだ。
しかも、その登山道はジャブジャブ楽ちんの白滝谷ときてるから心中穏やかではない。


あれあれ?なんで沢の中行かないんですか?
簡単で楽しい白滝谷なのに。

 ここから渓中を行けばさぞ気持ちエエやろなぁとあきらめ悪く飛沫を眺める。

今からでもまだ遅くないですよ~。

 またまた、清冽な流れを右手に見ながら、赤線を辿る。
たぶん、楽しかろう核心部を大高巻きして、夫婦滝上の平流に出た。


未練たっぷりですね。(^^ゞ

 比良岳手前には、水場があるとのことで楽しみにしていたが、何と周辺は、ゴミだらけだった。
たぶん、数十年前のものがそのままになっているのだろう・・・・。


大昔はゴミを置いて行くのがあたり前の時代でしたからね。今では考えられないですけど、昔の山はゴミが多かったです。


 葛川越の大物峠、ここから下ることも考えたが、ここでも安全策をとって、烏谷山へ登り返し、摺鉢山へと歩を進めた。
気持ちのいい静かな自然林だ。
 それなりに踏み跡はあるが、印は控えめで、ネットでは、展望のない地味な頂上とあるものの、なんの樹林越しに
武奈が岳の稜線が透けて見える、静かで好もしい平だった。


比良でも人擦れのしないいいとこが残されてるんですねえ。
自由に動ける身だったら知ることもなかったかもしれませんね。

最後奥の深谷左岸の登山道を両膝いたわりながら帰路についた。

早く治して下され。お大事に。(私は治っちゃいました)(^_^)

                          山日和
とっちゃん
記事: 325
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:02

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by とっちゃん »

SHIGEKIさん、こんばんは。

比良通いが続いてますね~。
何の因果かしらんけど、そこしか通えない故、そこにまた、思いがけない出会いがあるかもしれなよ。


~ 葛川越のクルシ谷断念、摺鉢山は静寂なり ~

今回は、いつものお仲間は、都合が悪くなっちゃったのかな?



【 日 付 】 '11/08/28
【 山 域 】 比良
【 天 候 】 曇り時々晴れ
【 ルート 】 牛コバから登山道出合いまで
【コースタイム】自宅6:00-P6:30
  林道P6:50-クルシ谷分岐7:30/:50-夫婦滝8:35/:45-リフト下10:00-
  木戸峠10:20-水場10:35-ランチ10:50/11:35-中ユリ分岐11:40-比良岳11:52
  葛川越12:10/:25-烏谷山12:50-摺鉢山13:20/40-登山道出合14:25-P15:00

単独の男性が沢装備で先行するのを羨ましく見送った。
このクソ暑いのにきょうは地面を歩くのだ。


沢好きには、ちと耐えがたし~。

しかも、その登山道はジャブジャブ楽ちんの白滝谷ときてるから心中穏やかではない。
それでも谷間の道は涼しく、苔生した自然林も美しい。
前日の大雨で滑ることこの上ない木橋を二つ渡って小広場に出た。
 ここから渓中を行けばさぞ気持ちエエやろなぁとあきらめ悪く飛沫を眺める。

白滝谷は、爽快な沢。
なんとも我慢の歩きだね~。しかし、そこまでして、何ゆえここを歩くの?



右岸の踏み跡を忠実に詰めていくと河岸が大きく崩落しており、大高巻きを強いられた。
左から白石谷とクルシ谷が合わさって合流する。
どちらの谷も大きな滝が立ちはだかっている。

ほんとの目的だった谷がここから始まるのね。

こんなところを荷車が行き来するような峠道が通っていたのだろうか?。
平坦な合流点で休憩して、物見に出かけたが、この昔道を辿るのはまたの機会にしよう。

秋の楽しみといったところかな?

 またまた、清冽な流れを右手に見ながら、赤線を辿る。
たぶん、楽しかろう核心部を大高巻きして、夫婦滝上の平流に出た。
少しくだって、滝見休憩。
 穏やかな流れに沿ってゆるゆると歩く。


もう心はおちついたかしらん?

 場違いの音楽に合わせようもなく、斜面をとぼとぼ登り、木戸峠へ。
ここからは稜線の登山道だが、突然の雨に打たれて、山毛欅の幹で雨宿りランチとした。

濡れネズミになっちゃのかな。雨宿りできるようなブナの木があったのね。

  葛川越の大物峠、ここから下ることも考えたが、ここでも安全策をとって、烏谷山へ登り返し、摺鉢山へと歩を進めた。
気持ちのいい静かな自然林だ。
 それなりに踏み跡はあるが、印は控えめで、ネットでは、展望のない地味な頂上とあるものの、なんの樹林越しに
武奈が岳の稜線が透けて見える、静かで好もしい平だった。

知ってか知らずか、こういう場所に出会えてよかったね。


最後奥の深谷左岸の登山道を両膝いたわりながら帰路についた。

膝調子が悪いの?
いつも、トレーニングして筋肉を鍛えていてもあかんのんかなぁ。
大事にしてね。

次回は、断念の谷、気持ちよく登れるといいね。

☆~とっちゃん(都津茶女)~☆
ハリマオ
記事: 465
登録日時: 2011年8月31日(水) 14:06

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by ハリマオ »

しげさん こばんは
白滝谷って鈴鹿かと思って反応しましたがな。

単独の男性が沢装備で先行するのを羨ましく見送った。
このクソ暑いのにきょうは地面を歩くのだ。


赤線つぶしですか?

 ここから渓中を行けばさぞ気持ちエエやろなぁとあきらめ悪く飛沫を眺める。

自分の意思で決めて泣き言いうてもしゃないね。

左から白石谷とクルシ谷が合わさって合流する。

クルシ谷ってすごい名前ですね。めちゃ苦しい谷でしょうか?

こんなところを荷車が行き来するような峠道が通っていたのだろうか?。
平坦な合流点で休憩して、物見に出かけたが、この昔道を辿るのはまたの機会にしよう。


比良にも歴史ありか。比良のことは何も知りません。ヒラにご容赦を。

いかにもツケマシタ って登山道だが誰にも出逢わず静かなのはいいが、ダムや電柱まで出てきて、
あげくには巨大な扇風機、たぶん雪造機、この節電のご時世、下界で動かしたら大活躍だろう。そして、
見覚えのあるリフト乗り場に着いた。


なんじゃそれ? つまらん山やねえ。

 比良岳手前には、水場があるとのことで楽しみにしていたが、何と周辺は、ゴミだらけだった。
たぶん、数十年前のものがそのままになっているのだろう・・・・。


担いで帰ればヒーローですね。

 最後奥の深谷左岸の登山道を両膝いたわりながら帰路についた。

両膝やられてまんの?おいたわしや。もっと山に登れば治りますよ。
私も登って治したもん。

                              ハリマオ
ふ~さん
記事: 526
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:58

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by ふ~さん »

SHIGEKIさん、おはようございます。
単独の男性が沢装備で先行するのを羨ましく見送った。
まぁ、人は人。自分は自分。その時にできることをやるしかありませんね。(^_-)
それでも谷間の道は涼しく、苔生した自然林も美しい。
美しくしっとりとした森か。いいな。
IMG_0001.jpg
IMG_0001.jpg (25.65 KiB) 閲覧された回数 4313 回
印は控えめで、ネットでは、展望のない地味な頂上とあるものの、なんの樹林越しに
武奈が岳の稜線が透けて見える、静かで好もしい平だった。
小さな幸せで十分ですよ。
最後奥の深谷左岸の登山道を両膝いたわりながら帰路についた。
登りながらヒザを治しているわけかな。

早く本調子になりますように。

 ふ~さん
アバター
柳川洞吹
記事: 681
登録日時: 2011年2月22日(火) 22:07
お住まい: クルマの中(簡易旅館仕様車)

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by 柳川洞吹 »

SHIGEKIさん こんばんは

  単独の男性が沢装備で先行するのを羨ましく見送った。
このクソ暑いのにきょうは地面を歩くのだ。


頼まれたわけじゃないんだし、さっさと沢にしたら?
ああ、膝があかんの?

 穏やかな流れに沿ってゆるゆると歩く。
いかにもツケマシタ って登山道だが誰にも出逢わず静かなのはいいが、ダムや電柱まで出てきて、
あげくには巨大な扇風機、たぶん雪造機、この節電のご時世、下界で動かしたら大活躍だろう。そして、
見覚えのあるリフト乗り場に着いた。
 場違いの音楽に合わせようもなく、斜面をとぼとぼ登り、木戸峠へ。


観光地お約束の「歌謡曲垂れ流し」ってやつですか。

 ここからは稜線の登山道だが、突然の雨に打たれて、山毛欅の幹で雨宿りランチとした。

雨が来ましたか。
ワシも、昔はよく木の下で雨宿りしながらラーメン煮てたなあ。

 比良岳手前には、水場があるとのことで楽しみにしていたが、何と周辺は、ゴミだらけだった。
たぶん、数十年前のものがそのままになっているのだろう・・・・。


比良は、つまみ食い程度にしか登ってませんが、
そんなになってるところがまだあるんですね。

 葛川越の大物峠、ここから下ることも考えたが、ここでも安全策をとって、烏谷山へ登り返し、摺鉢山へと歩を進めた。
気持ちのいい静かな自然林だ。
 それなりに踏み跡はあるが、印は控えめで、ネットでは、展望のない地味な頂上とあるものの、なんの樹林越しに
武奈が岳の稜線が透けて見える、静かで好もしい平だった。


このあたり、よさそうじゃありませんか。

 最後奥の深谷左岸の登山道を両膝いたわりながら帰路についた。

赤線めぐりも、それなりの楽しさがあるし、捨てたものじゃないですね。

よい山旅を!
                                  洞吹(どうすい)
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by SHIGEKI »

biwakoさん  こんばんは。

台風一過でもまだ雨の比良山麓です。

resをありがとうございます。

この辺には行ったことないですが、汁谷リフトの乗り場ですね。
雪の多かった今年は3月いっぱい賑わったんかな? 対岸から山頂のナイター照明が見えてました。

そうそう、よくお分かりで、ゴンドラもでっかくなって、雪多く某関係者も今年は、ウハウハだったようです。

かんじんの水は大丈夫なんですか? 味付き水…なんてイヤやなあ(@_@;)


たぶん、だいじょうぶでしょう。なんせ、ゴミは数十年前のもののようで、腐敗を通り越してますわ。


私も山頂jから武奈を眺めながら手前のコンモリ山を眺めて、地図みて「摺鉢山」と初めて知りました。
エアリアに太字で山名が書いてあるのに赤線も破線も引いてない山って、数少ないでしょう?
ぜひぜひ行ってみないと…。見通しが良くなる晩秋がいいかな。



どこでもそうですが、晩秋から初冬がよろしいようで、烏谷山から琵琶湖、鈴鹿もっと遠方を眺望して

この静かな山頂 平でゆっくりプシューランチがエエでしょう。


御身労り、完治お祈りします。
いつか、アキアカネ舞う比良の稜線で~


ありがとさんです。ごまかしながらボチボチたのしみます。

アキアカネってもう飛びかけてますねェ。

       SHIGEKI
添付ファイル
IMGP1224.jpg
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by SHIGEKI »

山日和さん こんばんは。

大型台風で、避けて歩ける谷は、九州でも行かんと無理な土日でしたねェ。

resをありがとうございます。


あれあれ?なんで沢の中行かないんですか?
簡単で楽しい白滝谷なのに。

単なる気まぐれですが、後悔しきりでしたわ。


大昔はゴミを置いて行くのがあたり前の時代でしたからね。今では考えられないですけど、昔の山はゴミが多かったです。



びっくりしました、しかも、年代物のしろものやっtりして。


比良でも人擦れのしないいいとこが残されてるんですねえ。
自由に動ける身だったら知ることもなかったかもしれませんね。


細々でも続けてれば、少しはエエこともあるみたいですわ。

たぶん、比良は渓か山スキーしかこんかったでしょう。


早く治して下され。お大事に。(私は治っちゃいました)(^_^)


ご心配どうもです。  あやかりたいものです。

  では また 快調激下りの○○で??

           SHIGEKI







                          
添付ファイル
IMGP1180.jpg
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by SHIGEKI »

とっちゃん こんばんは。

resをありがとうございます。



比良通いが続いてますね~。
何の因果かしらんけど、そこしか通えない故、そこにまた、思いがけない出会いがあるかもしれなよ。



因果ちゅうか、滋賀県人としては、比良にもしっかり足を踏み入れんとねェ。

ま、神のおぼし召し、角倉太郎を読んだりしてます。


ほんとの目的だった谷がここから始まるのね。


ちょっと、見に来ただけでんねん。滝見て退散ですわ。


濡れネズミになっちゃのかな。雨宿りできるようなブナの木があったのね。


案外、自然林がほとんどで、山毛欅もたくさんあります。

雨宿りには十分でした。


知ってか知らずか、こういう場所に出会えてよかったね。


自分としては、エエとこでした。

皆さんからしたら、 :oops: かも知れませんが・・・。

訓練お散歩山行のわがままrepでした。

      SHIGEKI
添付ファイル
IMGP1158.jpg
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by SHIGEKI »

ハリさん こんばんは。

三重は台風で雨が激しかったようですが、被害はなかったですか?。

自分の意思で決めて泣き言いうてもしゃないね。


厳しいご指摘  ま、言葉のアヤヤ ですがなぁ。


クルシ谷ってすごい名前ですね。めちゃ苦しい谷でしょうか?

炭担いで登ってたそうです昔。 で クルシ しかし、別名 クルミ ようわかりまへん。


比良にも歴史ありか。比良のことは何も知りません。ヒラにご容赦を。


珍しく、古い文献あたったりしてます。ここしか行けんとなるとやることさがすもんですな。


なんじゃそれ? つまらん山やねえ。


そうそう しかし、自己満足してますのじゃ。

こんなんですわ。

   SHIGEKI
                          
添付ファイル
IMGP1187.jpg
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by SHIGEKI »

ふ~さん こんばんは。

気まぐれ山行repにresをありがとうございます。

まぁ、人は人。自分は自分。その時にできることをやるしかありませんね。(^_-)


そうそう  開き直ってちゅうか、山や谷に身を置きさえすればエエヤン ♪ 。



それでも谷間の道は涼しく、苔生した自然林も美しい。
美しくしっとりとした森か。いいな。


困難さは低いですが、なかなかエエモンですねん。
印は控えめで、ネットでは、展望のない地味な頂上とあるものの、なんの樹林越しに
武奈が岳の稜線が透けて見える、静かで好もしい平だった。
小さな幸せで十分ですよ。


それを感じることが エエネン♪ ですなぁ。

できるだけ たくさん 深く 感じたいものです。

     SHIGEKI
添付ファイル
IMGP1196.jpg
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【比良】 白滝谷から摺鉢山

投稿記事 by SHIGEKI »

洞吹さん こんばんは。 って ちと 遅すぎますね。

resをありがとうございます。


頼まれたわけじゃないんだし、さっさと沢にしたら?
ああ、膝があかんの?



まぁ ぼちぼち とにかく山に入るって感じですわ。

膝は、案外 渓中のほうが調子ええかもです。

雨が来ましたか。
ワシも、昔はよく木の下で雨宿りしながらラーメン煮てたなあ。


ほんの少し、ちょうど、山毛欅 ランチ を促してるようでした。

1時間弱で止んで、ええ感じで歩き始められました。


比良は、つまみ食い程度にしか登ってませんが、
そんなになってるところがまだあるんですね。


びっくりしました。 古い本読むと、武奈が岳頂上のゴミをなんとかしなければ・・・なんて書いてます。

たぶん、十数年以上前のものでしょう。



このあたり、よさそうじゃありませんか。


例えるなら、T字尾根の分岐、918P みたいな感じでした。


赤線めぐりも、それなりの楽しさがあるし、捨てたものじゃないですね。


ちょこっと、はみ出したりして静かなところがあると、結構、幸福感ありですね。

      SHIGEKI
添付ファイル
IMGP1224.jpg
返信する