【南ア】赤石岳でぐるりんぽん  ~ルートミスと高山病に悩まされた3日間~

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
閉鎖
たんぽぽ
記事: 708
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 【南ア】赤石岳でぐるりんぽん  ~ルートミスと高山病に悩まされた3日間~

投稿記事 by たんぽぽ »

ふ~さん、こんばんは。

宣言通り、見事、目標達成でしたね。
宣言したのにはいろんな意味合いがありましてね・・・

さすが、不死身のスーパーマン(^_-)v
不死身はふ~さんでしょう、ぽぽんたはイチコロの酸っぱマンです。

Yasさんも触れている「廃道」を利用するのかと思っていましたが、意図してか意図せずかのか、もっと西よりにルートを選んでしまいましたね。
みなさん意図的なビバークとかおっしゃいますが、ぽぽんたは好き好んでやってるワケじゃあござんせんよ。

よほどヤブコギ好きなのですね(^_^;)
オンナ好きはふ~さんと一緒だろうけど、ヤブ好きはあなただけでしょ!

もっとも、その廃道も、今はどの程度の廃棄度なのか見当もつきません。
結構はっきりしてるらしいですよ、ただシカ道と交錯してややこしいみたい。

かつて、私は栂村山から前茶臼山~奥茶臼山の稜線を歩いたことがあります。
大聖寺平から下る時に正面に聳えていた山ですね。

その折に、小渋川を経由して赤石岳に至るルートの俯瞰図を上から偵察してみました。実際に、登山者の姿も目にしました。増水すると相当に難儀するルートだと感じました。
なるほど、小渋の偵察も済ませていたってわけね。
百間平ではビールでも飲んでのんびりしたかったなあ
百間平ではビールでも飲んでのんびりしたかったなあ
私もハイマツの空中戦は得意ですが、貴殿は私をはるかに凌駕するテクニシャンですからね。
女性の上で踊るのは好きですが、ハイマツの上で踊るのはご遠慮いたします。

ちなみに山日和さんも空中戦ごとき軽々こなしてしまうオールラウンドプレイヤーです。
山さんはヤブコギ界のゼロ戦マンですからね。

それにしても、メガネは吹っ飛ぶし、やぶこぎ傷は絶えないし、まさに傷だらけのヒーローというわけですね。お見事。
傷だらけの疲労ですわ、トホホ。

大鹿村は名前の通り、鹿の楽園とも言えるエリアです。私も、ここで名前の通りの大鹿に出会ってたまげたことがあります。アプローチの林道で、車のヘッドライトに浮かびあがった大鹿くん。眩しいライトに照らされても、たじろぐ風でもなく、こちらを不審者扱いしながらも、ゆうゆうと佇んでいました。
秋の林道は気をつけた方がいいですよ。
繁殖期に入って夢中でメスを追っかけて飛び出してくるオス鹿がいますから、クルマがへこんじゃいます。
年中繁殖期のふ~さんもクルマには気をつけてね。

まったく素晴らしい山行でしたね。お疲れさまとしか言いようがありません。
ありがとうございます。
周回はできましたが、自分の気持ちの中では今回の山行は失敗なんです。

また刺激的なレポートを楽しみにしています。勿論、安全山行を合い言葉に!
刺激的なレポはふ~さんにお任せいたしますよ。
ビバークはこれで最後にしなくちゃね。
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: 【南ア】赤石岳でぐるりんぽん  ~ルートミスと高山病に悩まされた3日間~

投稿記事 by 緑水 »

タンポポさやんこんにちは、力作のレポートよみますた。
緑ちゃんが南ア攻めてたのはいつ頃だったのかなあ?。

忘れもしない足裏が痛くて難儀で、さわら島へジョウリで歩いた、ダム工事中でリムジンが出てなくてダンプがホコリを上げて走ってたよ。
大倉山を登り荒川小屋で泊り、次の日は転付峠越えて田代バス停まで歩いたんだ。想い出の地だよ。
サテと、古いほうのマップ見よう。1989年版

たんぽぽ さんが書きました:【日時】2011年8月13~15日
【山域】南ア南部
【天候】晴れ時々曇り一時雨
【コース】
13日(土) 湯折 7:00 --- 七釜橋 7:40 --- 棒沢出合 8:10 --- 高山ノ滝 9:00--- キタ沢出合10:00 --- 広河原小屋 10:50
        --- 福川出合 11:00 --- 二俣(1,860m) 14:00 --- 二俣(2,020m) 15:10--- ビバーク地点(2,450m)18:30

広河原集落から30分ほどで湯折に到着、今回の周回ルートには少なからず不安があるので登山届けをちゃんと出して林道を下っていく。
眼下に流れる小渋川を見れば水量は少なく小川のような流れだ。
やったぜ!このぐるりんぽん成功せり。
しかし、浮かれたのも束の間で、林道は水力発電所で行き止まりとなった。
昔マップは対岸に渡り巻き道が実線で書かれてる、河原歩きは増水時はできないから撒き道は必要だワナ。
時間の短縮には河原歩きなんだ5時間コースですな、縦走なら広河原で泊るんですよね。

福川出合から樹林の中へ入っていくと広河原小屋はあった。
昭和中期を象徴するようなレトロなたたずまいの山小屋だ。

滝の上部は直登して難所をクリアすると意外にもペンキマークがあった、旧登山道が滝上部を通っていたのだろうか。
破線で山道は書かれてますよね、福川左岸100mほど上を通り二俣上で谷に合流してる。たぶんここだろう。

右俣には角のとれた丸い岩はもう転がっていない、角張った岩が埋める沢を1時間の登りでまた二俣に出た。
右俣は荒々しい岩壁がそそり立っている、百間洞のコルへと進む左俣は潅木が茂る穏やかな表情を見せている。
2.5リットルの水をザックに詰めるとずしりと重くて足が前に出なくなった。
Biwa爺ちゃまの水4リットルや緑ちゃんのアワワ4本なんて夢のまた夢である。
アレ?こんな所にジジコンの名前が出て漫画名よ、重荷のきはイメージを膨らませようね。
娘を背負ってるおっぱいが当たるよ、ザックの尻をヨッコイショなんてね 8-)

やがて雨が降り出すとガスに包まれて視界が利かなくなる。
トラバース気味に高度を上げてコルを目指しているつもりだが、ガスが濃くて上部の様子が全くわからない。
ヤッホーなんて声を上げてみるが当然のことながら何も返ってはこない。
登れども登れども見通しが立たないので、18時30分で行動中止とする。
Gちゃんは持ってないの、ルートは真っ直ぐに上がり百間ボラ露営地には水のマークもあるのに。
疲れ果てて夕食を食べる気も起きない、シュラフにもぐると爆睡してしまった。
予定のメニューはナンでしたの、ヤッパプシューかウイチューが欲しいわナア。水分をタップリ身体が欲しがるでしょに。

テントから顔を出せば荒川岳の向こうの空が真っ赤に染まっている。
晩に食べれなかったカレーライスをお腹に放り込んですぐに行動開始とする。
カレーでしたか、一気に朝までおねむできるんだ、疲れは飛んじゃうよね。

1時間以上の格闘の末、聖岳の美しい山容を望める稜線に出ることができた。
ダケカンバの下には点々と花が咲いていて、やれやれと思い腰に付けたカメラに手を伸ばすとそこにあるはずのカメラがない!ガ~ン。
何より大事なカメラだ、
聞くところによると、小屋から下山するエスケープルートとして福川へ下る旧道の草刈りをすることがあるらしい


大事なカメラは落っことすとは、勿体無いなあお友だちなのに。
ヤッパ旧道は小屋の人使うのかなあ。

さて、これから本来の2日目の行動のスタートとなる。
当初の計画よりすでに4時間も遅れているので、広河原小屋まで行くことは厳しいだろう。
距離的にはどうってことないんでしょうが、チョッと弱気かな。
軽い吐き気と頭痛が進行しないようになるべくペースを落として登っていく。
自宅には高山病の特効薬ダイアモックスを備えているのだが、今回は使わなかったことが悔やまれる。
へ~え、タンポポちゃまでも高山病、なんかの間違いじゃないのコウニョ病だったりして。
体調が改善する見込みがないので大聖寺平でビバークと決め、山頂避難小屋で1本500円の水を補給して山頂を後にした


避難小屋なんだから泊れるんでしょ、水2.5リットル飲み干したの。プシューの方が元気出るのにサ :mrgreen:
ハイマツ帯を過ぎてダケカンバ帯に入ると足元には和製ブルーベリーがたわわに実っている。
両手で実を摘んで口に運ぶと、そのすっぱさに疲れの残っている体が喜ぶ。
南アルプスは雪が少ないのですでに花は終わっているが、その分こうした実りが早く訪れるのがまた嬉しい。
和製ブルーベリーの写真貼ってくれないかなあ。
楽々新道沿いにはいろんな実が生ってた、ムラサキのキレイなのやルビーの様な赤い実他いろいろと。
判ってる野いちごかなだけは食べたけど、知識がないのはアカンな。
それとキノコはハイマツマッタケだろうかなあ、いかにも美味そうだよ。


2時間強で広河原小屋に到着、ここも周囲にはサルナシ、ヤマブドウが豊富でこれからの季節が楽しみなところだ。
小屋には食料をデポしていたので腹ごしらえをする、中でもフルーツがデポしてあるのが嬉しい。
山の恵みだよなあ、熊さんも狙うんじゃないのかなあ。
食料のデポは好いね、缶詰果物な甘くて美味しいだろうにね、生き返りますな ;)

装備を軽くすること、これは極めて重要なことだと今回の山行でも思い知らされた。
走りぬくのならコレは絶対にいることですな、背中から水補給バック口元に水の人いるもんね。
岩間温泉から白山越えて市ノ瀬に置き車で回収の若いのはホンチョッとのザックでしたよ。
トライアスロン調だね。

ルートミスと高山病に悩まされたぐるりんぽんが完了した。
どうもご苦労様でした。
下のね赤石荘のお風呂に入ったような覚えあるけど、そのままお帰りになったのですか。

                        緑水
たんぽぽ
記事: 708
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 【南ア】赤石岳でぐるりんぽん  ~ルートミスと高山病に悩まされた3日間~

投稿記事 by たんぽぽ »

バーチャリさん、こんばんは。

白山から山行していませんが。
バーチャリさんはいつ白山へ行ったのでしたかね。
3週間ぐらい山へ入っていないのかな。

左岸に登山道が有りますが、
この時期ドボンしても心配ないね

地図に道が載っていても実際には歩けないでしょうね。

テントかツエルトが有ると安心ですね、
お化け屋敷が恐い人はテント必携ですよ。

地図を見ると尾根の方に破線が有りますね。
これも小渋川の巻き道といっしょで跡形もないでしょうね。

夏は水が重たいね。
そうです、だから登りは沢通しに行くのがいいね。
4リットルも担ぐ尾根歩きはよ~マネしませんわ。

もっと安心して睡眠取れる所は無かったの?
だからビバークなんですよ。

またわざと道を外すだから
100m下るべきだったね。
そうすればカメラも失くさずに済んだなあ。

あぁ~ なんと同じことやってますね、
無いの残念ですね、高価なカメラを

バーチャリさんはもうカメラ買いましたか?

感じのいい小屋ですよね
お盆でも静かないいところです。
もっとのんびりしたかったです。

百間平は広々として好きな場所です。
あんなところにテント張ってアワワ&昼寝してみたいなあ~
百間洞山の家    写ルンですを分けてくれたお兄さんありがとう
百間洞山の家    写ルンですを分けてくれたお兄さんありがとう
赤石から千枚岳の周回コースは花が多いと思いますが、
今の時期ピストンが多いのかな

花はもう終わってましたよ。
赤石岳山頂付近にイワギキョウが残っていたくらいかなあ。
トウヤクリンドウを全然見ないのが不思議でしたわ。

今日は正規の道で下山ですか
下りは予定通りきちんと下山しないとね!

美味しそう
もう何年も口にしていませんが、

あれ~っ、かわいそう。
これから1ヶ月がお楽しみですよ~

ちょとちょと地図には3時間30分と有りますが、
そんなに飛ばすと膝にきますよ

そのコースタイムは長過ぎじゃないかなあ。
広河原は最初からすぐそこに見えてるんですから。

装備を軽くする事もいいですが、
やっぱし持つ行く物はきちんと持って行かないと・・・になるよ

今回の持つべきモノはダイアモックスでした。
バーチャリさんは高山病なんて経験したことないんだろうなあ。

南アルプスの縦走を思いだしながらのレスでした。
聖から赤石方面へ縦走したんでしょうね。
南アのあの強烈な高低差・・・ぽぽんたにはとてもこなせませんよ。
skywalk
記事: 519
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【南ア】赤石岳でぐるりんぽん  ~ルートミスと高山病に悩まされた3日間~

投稿記事 by skywalk »

たんぽぽさん、こんばんは。
昨夏、小渋川から赤石岳に登りましたが、小屋泊まりですからタンポポさんに比べると極楽ツアーみたいなもんですね。
それでも小渋川は流れが速くてとても怖かったのが、印象に残ってます。あそこをテントを担いで渡渉を繰り返すなんて考えも及びません。ヤブコギも高山病もミッション達成ですべて報われたのではないでしょうか。
昨年の極楽ツアー記録
http://blogs.yahoo.co.jp/lancer9jp/27052442.html
たんぽぽ
記事: 708
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 【南ア】赤石岳でぐるりんぽん  ~ルートミスと高山病に悩まされた3日間~

投稿記事 by たんぽぽ »

Biwa爺ちゃま、コンニチハです。

涼しくて気持ちいい朝でした、お山のナナカマドはもう色づきますよ~

白(山)ばっかりかと思ってたら赤もあるんかいな~(@_@;)
白砂糖ばかりでは甘過ぎて、赤唐辛子でピリッと決めたくなる気持ち、分かります。

では、お次は青薙山にしましょうか。(どこか知ってる?)

なにこれ? どこどこ? 地図付いてる!
大鹿村? って、映画の舞台になってるところだ。

原田芳雄さんが亡くなられて一挙に人気上昇かな。

そう言えば、塩見に行ったときもう少し北側の林道から入ったっけ?
鳥越林道も同じ大河原集落から入りますよ。

気ばかり逸ってるからですよ。冷静に冷静に。(^o^)
鼻息が荒かったもんで・・・焦って入口を間違えちゃいました。

前日にここまで入っておけば楽でしょうね。
何泊しても気にならない人はその方がいいでしょうね。

道もあるんや?!
ペンキが残ってるだけで、道というものはありませんよ。

どうしたの、それ? まさか例のガスバーナーで黒焼きに…(@_@;)
生で焼いたってダメですよん。
軒に吊るして1週間・・・そろそろ食べごろかなあ。
炙って食べれば、もう10歳若返りは間違いなし!
穴毛観音+サンショウウオでBiwa爺ちゃま40までバックできまっせ、どう捕まえてくる?

サンショウウオ黒焼きの作り方・・・桧枝岐名物らしいね。
http://xto.be/life/cooking.htm
ぽぽんたがつくったワケじゃありません、お間違いなく!  (パクリ画像)
ぽぽんたがつくったワケじゃありません、お間違いなく!  (パクリ画像)
おやおや…。テント泊まりは予定の範囲内でしょうが、場所がねえ…。(-。-)y-゜゜゜
晩飯も喉を通らないほどお疲れでしたか。百間洞のテン場までのつもりだったんですね。

潅木帯への突入を嫌ったせいでルートミス、カメラまで失くしてえらい目に遭いましたわ。

ここにきて100mダウンはやはり選べんでしょうねえ(@_@;)
やっぱ、そう思うでしょ~
それが大間違いでしたんや。

やっぱり! これがまた想像以上に体力を奪う。(;一_一)
コレが高山病の引き金でした。

また選択場面ですか。そんなバラエティー番組あったような…?
決断力の求められる山行でした。
間違った決断ばかりしちゃって、ぽぽんたの人生そっくりでしたわ。

カメラは戻らず、また1時間のロス。おまけに“写ルンです”の代金まで予定外出費だ!(>_<)
当面は緊縮財政です。
たんぽぽ債でも買ってくれる?
格付けはCCCかな。

1泊でグルリンポンのつもりだったの? biwa爺なら3泊はかかりそう。
予定は百間洞と大河原で2泊の予定でした。

レベルは違うけど、先日のヘタレ山行を思い出しましたワ。
Biwa爺ちゃまも想い出に残る“ひと夏の経験”ができましたね。

同感です。同時に必要なものを忘れないことも。この兼ね合いが難しい。(-。-)y-゜゜゜
装備を軽くすれば、忘れ物チェックも楽になるやない?

今日は天竜川で事故があったけど、山でも川でも海でも街でも…命は大切に!
お互いにビバークはこれで最後にしましょうね。
たんぽぽ
記事: 708
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 【南ア】赤石岳でぐるりんぽん  ~ルートミスと高山病に悩まされた3日間~

投稿記事 by たんぽぽ »

緑さん、こんにちは。

緑ちゃんが南ア攻めてたのはいつ頃だったのかなあ?。
緑さんがキスリングでバリバリにやってた頃でしょうか。

昔マップは対岸に渡り巻き道が実線で書かれてる、河原歩きは増水時はできないから撒き道は必要だワナ。
時間の短縮には河原歩きなんだ5時間コースですな、縦走なら広河原で泊るんですよね。

広河原まで渡渉10回くらい4時間でしたが、水量が増えれば5時間6時間とかかるでしょうね。

破線で山道は書かれてますよね、福川左岸100mほど上を通り二俣上で谷に合流してる。たぶんここだろう。
二俣上でペンキです、そのあとはたぶん当時から道はなくて沢を登ったのではないでしょうか。

アレ?こんな所にジジコンの名前が出て漫画名よ、重荷のきはイメージを膨らませようね。
娘を背負ってるおっぱいが当たるよ、ザックの尻をヨッコイショなんてね

うっひょ~、そんなエエことどこでしてきたんですか!

Gちゃんは持ってないの、ルートは真っ直ぐに上がり百間ボラ露営地には水のマークもあるのに。
Gちゃん持ってればルートミスはなかったでしょうね。
水2リットル汲んだのがビバークの予兆だったのかも・・・

予定のメニューはナンでしたの、ヤッパプシューかウイチューが欲しいわナア。水分をタップリ身体が欲しがるでしょに。
予定通りテン場まで行っておれば小屋でプッシュ~買えたのになあ。

カレーでしたか、一気に朝までおねむできるんだ、疲れは飛んじゃうよね。
10時間爆睡で脳ミソくらくら~
大聖寺平とお月さま                     by写ルンです
大聖寺平とお月さま                     by写ルンです
大事なカメラは落っことすとは、勿体無いなあお友だちなのに。
ヤッパ旧道は小屋の人使うのかなあ。

フォレストのバスが入らないときに使うことがあるらしいですよ。
土砂崩れなどの場合にも備えてエスケープルートは必要でしょうね。

距離的にはどうってことないんでしょうが、チョッと弱気かな。
体力の半分は消耗しちゃったし、カメラ紛失でメチャ弱気でした。
こういうのが高山病の原因になるんだよね。

へ~え、タンポポちゃまでも高山病、なんかの間違いじゃないのコウニョ病だったりして。
ワタクシ立派な貧血なんです、金欠病も併発してますけどね。
緑さんみたいにFUJIテーマパークへ行くのは夢のまた夢なんです。

避難小屋なんだから泊れるんでしょ、水2.5リットル飲み干したの。プシューの方が元気出るのにサ
すごく立派な素泊り小屋です。
もう死にそうなのにプシューなんか飲んだらそのまま昇天ですがな。

和製ブルーベリーの写真貼ってくれないかなあ。
楽々新道沿いにはいろんな実が生ってた、ムラサキのキレイなのやルビーの様な赤い実他いろいろと。
判ってる野いちごかなだけは食べたけど、知識がないのはアカンな。
それとキノコはハイマツマッタケだろうかなあ、いかにも美味そうだよ。

ハイ、ペッタンコしときました。
キイチゴはやっぱモミジイチゴが最高だね。
ひと粒だけですが・・・すっぱくて気持ちいいよ
ひと粒だけですが・・・すっぱくて気持ちいいよ
山の恵みだよなあ、熊さんも狙うんじゃないのかなあ。
食料のデポは好いね、缶詰果物な甘くて美味しいだろうにね、生き返りますな


下のね赤石荘のお風呂に入ったような覚えあるけど、そのままお帰りになったのですか。
カメラなくして超緊縮財政です、有料温泉も当分ご法度ですわ。
最後に編集したユーザー たんぽぽ [ 2011年8月21日(日) 13:29 ], 累計 1 回
たんぽぽ
記事: 708
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 【南ア】赤石岳でぐるりんぽん  ~ルートミスと高山病に悩まされた3日間~

投稿記事 by たんぽぽ »

skywalkさん、こんにちは。

昨夏、小渋川から赤石岳に登りましたが、小屋泊まりですからタンポポさんに比べると極楽ツアーみたいなもんですね。
skywalkさんのレポは今回の参考にさせてもらいましたよ、昨年のお盆休みは雨が多くて中止でした。
大聖寺平へのあの急坂を登るのですから、あれはあれで地獄でしょうね。

それでも小渋川は流れが速くてとても怖かったのが、印象に残ってます。
skywalkさんの時よりは確実に水量が少なかったです、せいぜいヒザ上でしたからね。

あそこをテントを担いで渡渉を繰り返すなんて考えも及びません。ヤブコギも高山病もミッション達成ですべて報われたのではないでしょうか。
おかげさまで、一応は成功しました。
しかし、どうもしっくりこないなあ。
閉鎖