【湖北】白倉岳・金糞岳 青空の回廊をゆく 花房尾・中津尾

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
skywalk
記事: 509
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【湖北】白倉岳・金糞岳 青空の回廊をゆく 花房尾・中津尾

投稿記事 by skywalk »

わりばしさん、こんにちは
いやぁ~いい天気ですね。私は翌週北尾根から登ったのですが、天気はいまいちでした。
金糞岳はよく登るのですが、いつも4月初めで鳥越林道を登れるところまでいって中津尾の下の合流点から登っています。
わりばし さんが書きました: 2018年3月04日(日) 15:28 スノーシューが微妙に滑る感じなので急斜面では横にステップを切りながら慎重に進んだ。
スノーシューを使ったことがないので実感が分かりませんが、白倉山直下の急斜面でもそのまま下れるものなんですね。
抜群の展望のあるコースだが、コースが長丁場なので敬遠されてきたと聞いていたので、最初はたくさんの人が登っていたので驚いた。しかし、話を聞いてみると皆さん猛者ぞろいで納得である。
わたしも読んでいて花房尾・中津尾大周回をやるのは山ギネスに出てくる超人だけだと思っていたので変だなと思ってました。たまたま天気が良かったので超人さんが大集合した訳ね。
今回は雪質が良かったので時間的には早く歩けている。なにせ長丁場なコースなので時間に余裕を持って歩くのがいいと思う。
わりばしさんも超人グループの一員だからこそ行けたのでしょうね。わたしには真似できませんワ。
アバター
わりばし
記事: 1753
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【湖北】白倉岳・金糞岳 青空の回廊をゆく 花房尾・中津尾

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、keikokuさん。

 花房尾から白倉岳、金糞岳、そして中津尾のロング周回、ご苦労様でした。しかし、お天気はよく、雪の状態も悪くはなかったようで、気持ちのよい展望コースだったことでしょう。

天候にも恵まれて楽しませてもらいました。
私もこれで雨男は返上だな・・ :mrgreen:

 白倉岳は、湖北の中でいち早く真っ白に輝き、湖北では、南の伊吹山に北の金糞、白倉と際だった存在ですね。そんな白倉岳、金糞岳を満喫するロングコースでした。

ふもとの長浜から見えるのがいいです。
地元に愛されている身近な山ってかんじがします。

DSCF0578.jpg

 私も、今年の1月の20日に鳥越山、鳥越峠から金糞岳に行きましたが、時折吹雪くような天候で、わりばしさんのような絶景に出会うことはありませんでした。山頂にも数分いただけの、ただ山頂を踏んだだけのことになってしまいました。
 私も、ぜひわりばしさんの後追いで、花房尾、中津尾の周回をしてみたいと思います。

私も今までの金糞岳の思い出といえば風に吹かれた記憶しかありません。
この日は、昼寝をしたいぐらいの天気でラッキーでした。
keikokuさんも楽しんできてください。


アバター
わりばし
記事: 1753
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【湖北】白倉岳・金糞岳 青空の回廊をゆく 花房尾・中津尾

投稿記事 by わりばし »


おはようございます、skywalkさん。

いやぁ~いい天気ですね。私は翌週北尾根から登ったのですが、天気はいまいちでした。
金糞岳はよく登るのですが、いつも4月初めで鳥越林道を登れるところまでいって中津尾の下の合流点から登っています。

天気と雪質に恵まれて最高でした。
私も中津尾を末端まで下ったのは初めてでした。
わりばし さんが書きました: 2018年3月04日(日) 15:28 スノーシューが微妙に滑る感じなので急斜面では横にステップを切りながら慎重に進んだ。
スノーシューを使ったことがないので実感が分かりませんが、白倉山直下の急斜面でもそのまま下れるものなんですね。

急斜面では九十九折のようにして下りました。
雪がしまっていればそのまま行けたのでしょうが、ゆるみ始めていたので・・
抜群の展望のあるコースだが、コースが長丁場なので敬遠されてきたと聞いていたので、最初はたくさんの人が登っていたので驚いた。しかし、話を聞いてみると皆さん猛者ぞろいで納得である。
わたしも読んでいて花房尾・中津尾大周回をやるのは山ギネスに出てくる超人だけだと思っていたので変だなと思ってました。たまたま天気が良かったので超人さんが大集合した訳ね。

皆さん強かったです。リピーターのような人が半分以上って感じでしたが・・
無雪期にはここを走るんだろうな・・ :o
今回は雪質が良かったので時間的には早く歩けている。なにせ長丁場なコースなので時間に余裕を持って歩くのがいいと思う。
わりばしさんも超人グループの一員だからこそ行けたのでしょうね。わたしには真似できませんワ。

いえいえ逆コースで花房尾をスキーで下る手もありますよ。
スキーにはいい尾根です。
ミッションに加えておいてください。

花房尾の稜線
花房尾の稜線
返信する