ページ 11

【台高】氷瀑を見に清五郎滝

Posted: 2018年2月14日(水) 18:00
by シュークリーム
今年は低温の日が続き氷瀑は数年に一度のあたり年だろう。見に行かない手はない。おっとり刀で出かけた氷瀑見物。清五郎滝は海山町に流れる銚子川上流の不動谷左俣にかかる大滝で、下流から一の滝60m、二の滝100m、三の滝40mの三つの大滝で構成される。この清五郎滝がかかる谷を不動谷と呼ぶ人もいるが、この谷が合流する本谷を不動谷とする人もいるし、まあどっちでもいいけどとにかく出かけることにしよう。

【 日 付 】2018年2月11日(日)
【 山 域 】台高南部 銚子川流域
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れ
【 ルート 】 橡山林道駐車地 8:47 --- 9:18 清五郎滝降り口 --- 9:40 清五郎三の滝 --- 10:06 清五郎二の滝 --- 10:40清五郎滝降り口--- 11:03駐車地

今日は高速道路を尾鷲北IC(終点)まで走り、425号線を右折、その後斜め左に入っている橡山林道に入る。水無峠までは結構長い道のりだが、整備された舗装路なので走りやすい。水無峠で標高約750m。この後はダートになるが、綺麗に整備されており、私のFF車でも十分走れそう・・・と思っていたら、所々道路が凍っている。スリップするとガードレールのないがけ下に一直線なので、恐る恐る走っていると、緩い上り坂でアイスバーン(完全な氷)がつながった。車輪がスリップして動かないので、無理せずにゆるゆるとバックして、路肩のスペースに駐車する。

この辺り雪はほとんどなく、道路上の氷だけだ。スリップ防止のためチェーンアイゼンを履き、念のためピッケルも持参する。アイゼンの歯が氷に食い込む感触は久しぶりで、気持ちがいい。しばらく歩くと凍結路が繋がっている。やっぱ、手前に駐車しといて良かった。
清五郎滝降り口
清五郎滝降り口
30分ほどで清五郎滝という看板のあるところに到着。ここから斜面を下りていく。暑いだろうと思って三つ編みおさげ帽子をザックに入れたままにしたのだが、むき出しの頭がスースーして、とても不安。ここで転んで岩に頭を打ち付けるとおしまいだよなあと思い、恐る恐る下っていく。いつも沢登りでヘルメットをしているので、むき出しの頭だと、体が素直に嫌がるのだ。

谷への下降路には真新しいトラロープが張られている。氷瀑ツアーの人たちが整備しているのだろう。20分ほどで、谷に下りる。沢は久しぶりだ。michiさんだったら「やっぱ沢はいいですねえ」というところだろう。まずはちょっと上流に歩いて三の滝40mの見物。
清五郎三の滝
清五郎三の滝
「凍っている、凍っている」と思うが、水も結構流れているし、完全な氷瀑にはなっていないようだ。まあ、この谷は水量が結構あるので、完全に水流が止まることはないのだろう。なにせ、氷瀑見物は初めての経験なので、どのようなものがいい氷瀑なのか全くわからない。
清五郎三の滝
清五郎三の滝
しばらく氷瀑を鑑賞してから二の滝100mに移動。三の滝よりもずっと落差の大きい滝なのだが、滝のすぐ横まではいけないのでイマイチかなあ。そういえば、昔アルゼンチンのアンデス山脈で氷河を見たときの青く輝く氷河と、氷河が崩れる雷のような轟音を思い出した。そう、氷河は青かった。
清五郎二の滝
清五郎二の滝
ちょっと早いが駐車地に戻る。青空が広がり、台高南部の山々が美しい。正面に見える白くのっぺりした頂上が堂倉山。その右横が日の出ヶ岳だろう。マブシ峰を主峰とする尾鷲道も一望だ。春になったらテントを担いで歩いてみようか。
堂倉山(中央)と日の出が岳(右奥)
堂倉山(中央)と日の出が岳(右奥)
尾鷲道が走る稜線、左マブシ峰
尾鷲道が走る稜線、左マブシ峰
道端で昼食にしようかと思ったら、大型の四駆車が結構なスピードで走って来た。氷瀑ツアーの人たちだろうか。こんな車が走ってくるようでは道端での昼食も危ないだろう。そのまま下山し、道の駅海山でサンマ竜田丼を食べて帰宅した。

Re: 【台高】氷瀑を見に清五郎滝

Posted: 2018年2月15日(木) 03:11
by 落第忍者
シュークリームさん、おはようございます。

私は清五郎の滝に行ったことが無いばかりでなく、場所さえも調べたことが無い体たらくです。
氷瀑は大好きですのに、やっぱり遠いところというイメージが先行してしまうからでしょうか。

でも、知り合いが毎年のように見に行って報告を挙げてくれるものですから、山歩きを始めた直後からその存在は知っていました。
その知り合いの言によれば、あんな南方の温暖な地にありながら、どうして氷結するのか不思議だとか。
幾つかの条件があるのでしょうけど、それが揃わないときは駄目なこともあるようで。

標高はそれなりにあるんですね。
そして地形的に底冷えするような場所ということでしょうか。
行けば必ず見ることが出来るなら遠出もありかもしれませんが、出不精の私が拝める日は来ないのかもしれませんね。

Re: 【台高】氷瀑を見に清五郎滝

Posted: 2018年2月15日(木) 06:11
by わりばし
おはようございます、シュークリムさん。

「凍っている、凍っている」と思うが、水も結構流れているし、完全な氷瀑にはなっていないようだ。まあ、この谷は水量が結構あるので、完全に水流が止まることはないのだろう。なにせ、氷瀑見物は初めての経験なので、どのようなものがいい氷瀑なのか全くわからない。

以前氷瀑見学に行きましたが、その時よりは凍っています。
やっぱり南なんで宣伝のように凍るのは十年に一度ぐらいじゃないかな?


しばらく氷瀑を鑑賞してから二の滝100mに移動。三の滝よりもずっと落差の大きい滝なのだが、滝のすぐ横まではいけないのでイマイチかなあ。そういえば、昔アルゼンチンのアンデス山脈で氷河を見たときの青く輝く氷河と、氷河が崩れる雷のような轟音を思い出した。そう、氷河は青かった。

やはり氷瀑見学は静寂の中じゃないといけません。
水音が大きいのは氷瀑道から外れるのでは・・
:mrgreen:

道の駅海山でサンマ竜田丼を食べて帰宅した。

お疲れ様でした。
そんなのありましたか。
油が程よくぬけたサンマがいいのかな?

                              わりばし

Re: 【台高】氷瀑を見に清五郎滝

Posted: 2018年2月15日(木) 18:20
by シュークリーム
落忍さん、こんにちは。

私は清五郎の滝に行ったことが無いばかりでなく、場所さえも調べたことが無い体たらくです。
氷瀑は大好きですのに、やっぱり遠いところというイメージが先行してしまうからでしょうか。


今は尾鷲まで高速が開通しましたんで、とても近いですよ。私の自宅からわずかに1時間です。しかも、紀伊長島からは無料です。
これは行かない手はないです。


その知り合いの言によれば、あんな南方の温暖な地にありながら、どうして氷結するのか不思議だとか。
幾つかの条件があるのでしょうけど、それが揃わないときは駄目なこともあるようで。


北向きの谷なんで温度が上がらないんでしょうね。
アクセスがいいので、簡単に行けるし。
といっても、あまりにアクセスが良すぎてイマイチ物足りなかったですけど。


まあ、台高でも氷瀑はいろいろありますんで、そっちの方が近くていいかもですね。

Re: 【台高】氷瀑を見に清五郎滝

Posted: 2018年2月15日(木) 18:26
by シュークリーム
わりばしさん、こんにちは。

以前氷瀑見学に行きましたが、その時よりは凍っています。
やっぱり南なんで宣伝のように凍るのは十年に一度ぐらいじゃないかな?


初めて行ったんでよくわかりませんけど、氷瀑ツアーなんかもやってるんで、有名なんでしょうね。
氷瀑を見られただけでよしとしよう。


やはり氷瀑見学は静寂の中じゃないといけません。
水音が大きいのは氷瀑道から外れるのでは・・ :mrgreen:


へえ、そうなんだ。
わたしゃー、まだ氷瀑道はわかりませぬ。


お疲れ様でした。
そんなのありましたか。
油が程よくぬけたサンマがいいのかな?


道の駅小浜といい、最近は道の駅の食堂もいろいろ頑張ってますね。
さんまサンドってのもありましたよ。
サンドだったら道の駅小浜のサバサンドの方がうまそうだけどね。

本家、イスタンブールのサバサンドも素朴でいいです。

Re: 【台高】氷瀑を見に清五郎滝

Posted: 2018年2月16日(金) 06:12
by グー(伊勢山上住人)
シューさん、おはよう。レスが遅くなりました。

今年は低温の日が続き氷瀑は数年に一度のあたり年だろう。

グーもそう思います。
土曜日の雨も予想よりも短時間の雨で最小限の影響だったようです。

おっとり刀で出かけた氷瀑見物。清五郎滝

「南方に氷瀑見物なんて」と思っていましたが予想外に立派な氷瀑なんですね。

【 ルート 】 --- 11:03駐車地

帰着の早いこと! 
昔もこんなレスをしていたなぁ~。

緩い上り坂でアイスバーン(完全な氷)がつながった。車輪がスリップして動かない

怖い怖い! 
登りはさほど感じないけど、下りで速度を落とそうとブレーキを踏んでも
ABSがググググと震えるだけで全く効かない。

スリップ防止のためチェーンアイゼンを履き、念のためピッケルも持参する。

この状態なら必要な装備ですね。

水も結構流れているし、完全な氷瀑にはなっていないようだ。

完全な氷瀑は夏の間水量が少なくてショボい見ごたえのない滝だけだと思いますよ。

氷瀑見物は初めての経験なので、どのようなものがいい氷瀑なのか全くわからない。

自分がいい氷瀑だと思えたらそれがいい氷瀑でしょう。

昔アルゼンチンのアンデス山脈で氷河を見たときの青く輝く氷河と、氷河が崩れる雷のような轟音を思い出した。そう、氷河は青かった。

いいものを見ていますね。画像では青く見えないですが。
標高は高いのでしょうね。

こんな車が走ってくるようでは道端での昼食も危ないだろう。そのまま下山

シューさんは氷瀑見物よりも沢登りの方に気が行っているようですね。


                  グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】氷瀑を見に清五郎滝

Posted: 2018年2月16日(金) 17:39
by シュークリーム
シューさん、おはよう。レスが遅くなりました。

いえいえ、全然大丈夫ですよ。レスありがとうございます。

「南方に氷瀑見物なんて」と思っていましたが予想外に立派な氷瀑なんですね。

清五郎滝の氷瀑は氷瀑ツアーがあるくらいで結構有名みたいですね。

帰着の早いこと! 
昔もこんなレスをしていたなぁ~。


単独だとグーさんも早いでしょ。
私、いつも早く温泉に入りたくて、下山すると温泉に直行しちゃいます。


怖い怖い! 
登りはさほど感じないけど、下りで速度を落とそうとブレーキを踏んでも
ABSがググググと震えるだけで全く効かない。


下りでのスリップは怖いですね。

完全な氷瀑は夏の間水量が少なくてショボい見ごたえのない滝だけだと思いますよ。

なるほど、そうなんだ。確かにね。

自分がいい氷瀑だと思えたらそれがいい氷瀑でしょう。

う〜ん、自分なりにいい滝やいい渓相はわかるようになりましたけど、氷瀑の評価はよく分からないです。いろいろな氷瀑を見てみないとね。

いいものを見ていますね。画像では青く見えないですが。
標高は高いのでしょうね。


15年前なので、カメラもぼろくてあんまりいい写真が残っていませんでした。
実際に見るとやっぱ青いです。
アルゼンチンは仕事で3回ほど行きましたけど、いいところです。ブエノスアイレスは危ない町ですけど。


シューさんは氷瀑見物よりも沢登りの方に気が行っているようですね。

そんなこともないんですけどね。
もう歳なので、これからは癒し系の沢にしようと思っています。


↓ アルゼンチン パタゴニア 2004年

Re: 【台高】氷瀑を見に清五郎滝

Posted: 2018年2月24日(土) 20:11
by skywalk
シューさん、こんばんは。
十年以上前、尾鷲時代がちょっとあってあの辺りもゴソゴソ歩き回っていたのですが、清五郎滝はわざわざ見に行くのが面倒で見たことがありません。氷瀑の名所ということも知らなかったので、今思うとちょっと残念です。

アイスブルーの氷河、私も見てみたい!

Re: 【台高】氷瀑を見に清五郎滝

Posted: 2018年2月27日(火) 05:46
by シュークリーム
skywalkさん、おはようございます。レスありがとうございます。
相変わらず元気で山を歩き回ってますねえ。あの身軽な歩き方が目に見えるようです。


十年以上前、尾鷲時代がちょっとあってあの辺りもゴソゴソ歩き回っていたのですが、清五郎滝はわざわざ見に行くのが面倒で見たことがありません。氷瀑の名所ということも知らなかったので、今思うとちょっと残念です。


清五郎滝は橡山林道からすぐですので、いつでもいけますよ。といっても、もう氷瀑もおしまいですねえ。