【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
テラ
記事: 76
登録日時: 2011年2月23日(水) 21:31

【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by テラ »


【日 付】2017年11月5日(日)
【山 域】鈴鹿 御在所岳 (単独行)
【天 候】晴れ
【コース】名古屋07:55=(BUS)=>09:10三交湯の山温泉09:20->一の谷新道登山口10:00->12:50山上公園->三角点->裏道下山口14:00->国見峠->15:15藤内壁出合->藤内小屋16:00->17:05三交湯の山温泉17:15=(BUS)=>17:40名古屋

 「満80歳になって湯の山温泉から御在所岳を往復出来る体力でいたい」 が、ここ10年来の目標であった。今春5月の「やぶオフ/上高地」には参加したけど未だ満79.95歳だった。今秋10月の「やぶオフ/ダイラ」には時山まで車で行けば可能、と参加するつもりが雨で中止になった。紅葉の時季だから御在所岳へ、ゆっくり時間をかけて行くことにした。

 名古屋から湯の山温泉への高速直行バスは、名古屋発07:55が最初の便、よく使う便だが今日は九割ほど埋まるほぼ満席。湯の山温泉バス停付近は駐車場を探す自家用車で渋滞してて、バスも5分ほど延着。
登りは急峻でも時間をかければいいからと、人の多そうな中道は避けて一の谷新道にする。登山口の登山届記入箇所では8人くらいが記入待ち渋滞。一の谷新道分岐では自分以外は全て中道へ向かった。御在所ヒュッテへ渡る橋が通行禁止になっている。見たところ床板のエキスパンドメタルは腐食で抜けてるが鉄骨はしっかりしてるので、慎重に鉄骨の上を渡った。

段差の大きいところは足が上がらないし、体重を持ち上げる脚力も弱っている。十年前なら一歩の段を二歩で登り、手がかりを求めて手で助けることを心がける。息が上がれば小休止。
11:00頃になるともう下りの人に出会う。「早いですね」というと、「駐車場が満杯になる前に出て来た」という。
 
大黒岩へのT字分岐の正面から左右、道の山上側面には一面に新しい進入禁止ネットを張ってあった。大黒岩に立ち寄ってから山上に行くことにしたが、尾根上から山上方向への道もネットが続いていて、進入禁止の標識がある。対岸の本谷左岸壁の紅葉は噂どおり、例年のようには美しくない。中道キレットには大勢の人影が見える。
[attachment=2]1711_ichinotani.jpg[/attachment]
ここで大黒岩から来た単独者に出会い、「大黒岩は超満員ですよ」というので、あきらめて下の分岐へ戻り、山上公園へ向かう。大黒岩への分岐に何らのルート案内標識が無いのは不親切だと思う。

温泉バス停から山上公園まで3時間半かかってる。十年前なら登り3時間、下り2時間で行けるとしてたが、最近はまあこんなところか。三角点まで行くと人の多いこと、今までに見たことが無い最高の人出だ。
[attachment=0]1711_sankakuten.jpg[/attachment]
昨年末頃から腰痛があり、走ったり、大股で歩いたり、段差の大きい階段の下りでは、体重の衝撃で腰が痛む。
下りは段差の大きい急峻な道はいやなので、裏道を行くことにする。武平峠経由の峠道が一番良いが、最近2~3回の下りはこのルートなので今日は変える。

国見峠までの下りが今では厳しい。通常は一歩の段差を足がかりを求めて二歩で下りる。
藤内壁出合辺りで登りの若者カップルに出会い、「山頂まで行くの?」と聞くと、「はい。駐車場を探し廻ってて遅くなりました。下りはロープウェーで」と。時計を見て15:15、、今の自分なら17:30までに着けそうにないな。若者が羨ましい。

北谷河原に出ると、ゴロ石の中の道がまた苦戦。バランス感覚が衰えていて危なっかしいし、バランスを失っても立て直すだけの瞬発力も弱ってるのを自覚しているから、ゆっくり小股で行く。小学4年生の子供連れに追い越されてもついて行けない。
藤内小屋前で休憩。常連らしい中年男性4人が鈴鹿の山談義をしてるのを聞いていたかったけど、帰りの直行バスに乗りたいので16:00出立。この先は緩い下り道なので、バス停まで従来通り1時間で行けるだろう。
藤内小屋の下流辺りの紅葉は良い、台風を強く受けなかったか。

日向小屋の上流に新しく出来た大きなスリット堰堤の手前の河原で若いカップルが、地図を見ては堰堤の左右の岸壁を指さしたりしてた。堰堤の巻き道があるか探していたようなので、「スリットの右端を抜けて行くんです」と教えて先導した。通過後に若い女性から丁寧に礼を言われ、気分よかった。
[attachment=1]1711__entei & hinatagoya.jpg[/attachment]
日向小屋は新築で復興されたけど、以前のように登山道が前を通らなくなって可哀想。
スカイライン・蒼滝大橋の下をくぐり抜けるのも急峻でいやな下降だ。蒼滝上のへつり桟道の鉄橋が前回通過の時は腐食していて危なかったが、一番長いのは新品に掛け替えられていた。
蒼滝不動尊に今日の無事を感謝してお参り。その下の分岐で、ロープウェー乗り場方向からバス停に行くのが近いけど急階段がある、迷った末に大石公園への緩い下りのトラバース道にした。バス時刻には十分間に合うとみたので良いが、このルートは随分と遠回りだった。バス停前で缶ビールを買って乗車。
帰りも菰野の市街地の道路は大渋滞で、バスは近鉄線路の南の道に迂回したけど、四日市インターで既に20分の延着。

車中で飲みながら反省、御在所岳登山とも「今日でお別れね~」だな~。
添付ファイル
御在所岳三角点の人出
御在所岳三角点の人出
スリット堰堤と日向小屋
スリット堰堤と日向小屋
本谷の紅葉
本谷の紅葉
最後に編集したユーザー テラ [ 2017年11月08日(水) 14:16 ], 累計 1 回
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20171103-35.jpg
テラさん、おはようございます。
レスは後ほどしますが、とりあえず画像の入れ方です。

まず横幅1000px前後・容量200kbほどにまで画像を縮小して保存しておきます。

書き込む枠の下の「ファイルの添付」をクリックします。
「ファイルを選択」をクリック。
保存してある画像をWクリック。
「ファイルの追加」をクリック。

[attachment=0]20171103-54.jpg[/attachment]
画像を挿入したい場所にカーソルを置いて
挿入したい画像を「インライン表示」クリックすれば貼り付け完了です。


      お節介 グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
20171103-54.jpg
テラ
記事: 76
登録日時: 2011年2月23日(水) 21:31

Re: 【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by テラ »

グーさん;
編集して写真をいれる事が出来ました。
有り難うございました。
一の谷新道の「松茸岩」<br />1年前は「マツタケ岩」だったのが、漢字になってた
一の谷新道の「松茸岩」
1年前は「マツタケ岩」だったのが、漢字になってた
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20171103-38.jpg
テラさん、こんばんは。画像を貼ることが出来てよかったです。

 「満80歳になって湯の山温泉から御在所岳を往復出来る体力でいたい」 が、ここ10年来の目標であった。

グーにはあと13年とちょっとあるけど、今でもモウ「登りたくない病」患者だもんな。
しかし、Amagamiさん(http://amgm.web2.jp/)はテラさんより年上でスゴイですね。

 名古屋から湯の山温泉への高速直行バスは、名古屋発07:55が最初の便、

こだわりの「公共交通機関」利用ですね。
あきんちょは紙ドライバーだからの公共交通機関利用ですが。

手がかりを求めて手で助けることを心がける。息が上がれば小休止。

おお!まったく今のグーの山行スタイルそのままです。
グーは汗が出そうになったら立ち止まりクールダウンです。

昨年末頃から腰痛があり、走ったり、大股で歩いたり、段差の大きい階段の下りでは、体重の衝撃で腰が痛む。

腰痛ですか。しっかり手当てをして悪化しないように養生して下さい。

バス停前で缶ビールを買って乗車。

いつもの公共交通機関利用のメリットですね。

春のヤブオフ会はたぶん根の平峠を越えるだけでしょうから、
春のオフ会でお会いできるのを楽しみにしています。


              グー(伊勢山上住人)
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by 宮指路 »

テラさん、こんにちは

登りは急峻でも時間をかければいいからと、人の多そうな中道は避けて一の谷新道にする。登山口の登山届記入箇所では8人くらいが記入待ち渋滞。一の谷新道分岐では自分以外は全て中道へ向かった。


テラさんと山の話題で初めて接触があったのは20年目にNF山のフォーラムを始めた頃でこの一の谷新道を登った時でした。 とても懐かしいです。 私はこの頃に山を始めました。

昨年末頃から腰痛があり、走ったり、大股で歩いたり、段差の大きい階段の下りでは、体重の衝撃で腰が痛む。


私は以前から腰痛持ちですが、もともと姿勢が悪いのが原因です。


日向小屋の上流に新しく出来た大きなスリット堰堤の手前の河原で若いカップルが、地図を見ては堰堤の左右の岸壁を指さしたりしてた。堰堤の巻き道があるか探していたようなので、「スリットの右端を抜けて行くんです」と教えて先導した。通過後に若い女性から丁寧に礼を言われ、気分よかった。


まさか堰堤の真ん中を通ると思わなかったのでしょう。

スカイライン・蒼滝大橋の下をくぐり抜けるのも急峻でいやな下降だ。蒼滝上のへつり桟道の鉄橋が前回通過の時は腐食していて危なかったが、一番長いのは新品に掛け替えられていた。
蒼滝不動尊に今日の無事を感謝してお参り。その下の分岐で、ロープウェー乗り場方向からバス停に行くのが近いけど急階段がある、迷った末に大石公園への緩い下りのトラバース道にした。バス時刻には十分間に合うとみたので良いが、このルートは随分と遠回りだった。バス停前で缶ビールを買って乗車。

11月4日に下の娘が友人と電車を使って、御在所岳(裏道往復)に登りましたが時間がかかりとても疲れたと言っていました。
御在所岳はお別れと言わずにまた登って下さい。

                                                                                                             宮指路
テラ
記事: 76
登録日時: 2011年2月23日(水) 21:31

Re: 【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by テラ »

グーさん、こんばんわ。

テラさん、こんばんは。画像を貼ることが出来てよかったです。
一年以上か、書き込んでないので、手法を忘れちゃった。このレスでも苦戦しています。

グーにはあと13年とちょっとあるけど、今でもモウ「登りたくない病」患者だもんな。
しかし、Amagamiさん(http://amgm.web2.jp/)はテラさんより年上でスゴイですね。
このHP見ました。スゴイ、タフですね。やぶこぎネットへのリンクも張ってありました。

昨年末頃から腰痛があり、走ったり、大股で歩いたり、段差の大きい階段の下りでは、体重の衝撃で腰が痛む。
腰痛ですか。しっかり手当てをして悪化しないように養生して下さい。
整形外科で検査しても骨に異常はない、いわゆる原因不明の慢性腰痛らしい。
体重の衝撃の加わる下り階段がダメで、平地や緩い登りは大丈夫です。


春のヤブオフ会はたぶん根の平峠を越えるだけでしょうから、
春のオフ会でお会いできるのを楽しみにしています。
下りの急階段がなければ大丈夫と思うので、今の状態なら参加出来ると思います。

                 テラ。
テラ
記事: 76
登録日時: 2011年2月23日(水) 21:31

Re: 【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by テラ »

宮指路さん、こんにちは

テラさんと山の話題で初めて接触があったのは20年目にNF山のフォーラムを始めた頃でこの一の谷新道を登った時でした。 とても懐かしいです。 私はこの頃に山を始めました。

古いファイルを見たら、NIFTY FYAMATRK に書き込んだらしいのがあった(下記)、この時かな?
この頃は鈴鹿の山を始めて間もないので、よく分かってないな。でも、5時間で往復しているのが懐かしく、コピペしてみました。
-----------
sub:御在所岳/一の谷新道から武平峠へ
 台風一過の晴天、遅くなったけど急遽出かけました。
一の谷新道は初めてで,岩の名称が不確かなのでどなたか教えて下さい。
【山 域】鈴鹿山系  【山 名】御在所岳(1212m)
【日 付】1999年09月25日(土);天候=曇り後晴れ
【メン バー】単独
【コースタイム】
 湯ノ山温泉--山の家--南の開た尾根上--立方形の岩A--平らな突出岩B--
 10:27  11:00  11:12     11:33     11:51-11:58
 
縦長の丸い岩C--山上レストラン前--御在所岳望湖台--武平峠--表道分岐--
12:10-12:18  12:47-13:12   13:25-13:44   14:22  15:43

一の谷茶屋--湯ノ山温泉
 15:06      15:27
-------------


昨年末頃から腰痛があり、走ったり、大股で歩いたり、段差の大きい階段の下りでは、体重の衝撃で腰が痛む。
私は以前から腰痛持ちですが、もともと姿勢が悪いのが原因です。

整形外科で検査しても「骨に異常はない、加齢性ですな」と言われるだけです。

日向小屋の上流に新しく出来た大きなスリット堰堤の手前の河原で若いカップルが、地図を見ては堰堤の左右の岸壁を指さしたりしてた。堰堤の巻き道があるか探していたようなので、「スリットの右端を抜けて行くんです」と教えて先導した。通過後に若い女性から丁寧に礼を言われ、気分よかった。
まさか堰堤の真ん中を通ると思わなかったのでしょう。

河原の石に赤ペンマークがあるけど、丁度見にくい場所でした。
通過後に丁寧に頭を下げて礼を言われたので、最近の若い女性には珍しく、やはり山へ来る人は感じが良いな、と記憶に残ったのです。


御在所岳はお別れと言わずにまた登って下さい。

バランス感覚も悪く危ないし、急坂下りはもう止めようと、ちょっと寂しくなりました。
武平峠から往復なら行けるけど、面白味がないなあ、と。

               テラ
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by SHIGEKI »

テラさん こんばんは ご無沙汰しております。

【日 付】2017年11月5日(日)
【山 域】鈴鹿 御在所岳 (単独行)
【天 候】晴れ
【コース】名古屋07:55=(BUS)=>09:10三交湯の山温泉09:20->一の谷新道登山口10:00->12:50山上公園->三角点->裏道下山口14:00->国見峠->15:15藤内壁出合->藤内小屋16:00->17:05三交湯の山温泉17:15=(BUS)=>17:40名古屋
 「満80歳になって湯の山温泉から御在所岳を往復出来る体力でいたい」 が、ここ10年来の目標であった。

目標達成!!おめでとうございます。 :D
素晴らしい目標と山行 不肖Sも20年後の目標とさせていただきます。
(わたくしめ には無理そうですが・・・)

初めてお出愛したのは 水晶岳 1998年9月5日 です。
myHPでは

ここでニフティのテラ氏と出会

い話し込む。

 何とここから神崎川に出てお金明神からユズリオまで歩き、バスで八日市へ出るとのロングコースでバス

の時間に間に合うよう緻密な計画で行動しておられる。

 自分の車を利用した手抜き登山とは大違いだ。ニフティ山のフォーラム南近畿のことを聞き、即入会以後

時々顔を出す

と当時に書いていました。

http://ryuunsokyu.web.fc2.com/ss1suisyou.htm

そして、2000年7月16日 には 宮指路岳でも偶然お出愛しています。 

右の右(元越谷の)に入り、稜線手前で水を確保して大休止、仏峠より南の尾根に
 出たらしく5分で猪足谷林道に出合った。
 引き返して、小岐須峠を経て急登を喘ぐと宮指路岳。
 馬の背石に乗ると日差しは厳しいが涼風が気持えーー!  
 馬の背岩からは仙ヶ岳、御所平、能登ヶ峰、サクラグチ、綿向山等が
 パノラマだ。

 岩の上の方に立てば樹林越しに鎌、御在所、雨乞が見える。


 ゆっくりした後、ひとりの男性到着。
 私は最初から「どっかで・・」と思ってました。  話し込むうちに「テラさん」!!



http://ryuunsokyu.web.fc2.com/motogosikusiro.htm

19年前、水晶岳でニフティのことを教えていただき、以後、鈴鹿のバリエーションにのめり込んでいきました。
当時の画像はあるのですが、一緒にとっては居なかったのが残念です。
水晶、宮指路のその日の画像を張っておきます。35万画素リコーのデジカメで撮影

1998/9/5 水晶岳にて
1998/9/5 水晶岳にて
登りは急峻でも時間をかければいいからと、人の多そうな中道は避けて一の谷新道にする。登山口の登山届記入箇所では8人
車中で飲みながら反省、御在所岳登山とも「今日でお別れね~」だな~。

まだまだ行けますよ。エベレストとは言いませんこれからも鈴鹿の山を楽しんでください。

     では また オフ会広場で

      SHIGEKI
[attachment=0]20000716-RIM00042.jpg[/attachment]

添付ファイル
2000/7/16 宮指路岳にて
2000/7/16 宮指路岳にて
テラ
記事: 76
登録日時: 2011年2月23日(水) 21:31

Re: 【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by テラ »

SIGEKIさん こんばんは。

目標達成!!おめでとうございます。 :D
素晴らしい目標と山行 不肖Sも20年後の目標とさせていただきます。
(わたくしめ には無理そうですが・・・)


ご健闘を期待します(その頃もういないな)。
自分は満70歳の日に、それまで30年近く続けていた週一回のジョギングを、「これは膝にこたえてダメだ」
とやめて、その頃に次の目標にしたようです。

初めてお出愛したのは 水晶岳 1998年9月5日 です。myHPでは
ここでニフティのテラ氏と出会い話し込む。
 何とここから神崎川に出てお金明神からユズリオまで歩き、バスで八日市へ出るとのロングコースでバス
の時間に間に合うよう緻密な計画で行動しておられる。


自分の方もmyHPに、
『頂上には先着の三脚でカメラを構えた単独ハイカーが一人。普段は滋賀県側から鈴鹿へよく入っている人で、
この先の自分のルートを示してアドバイスを受けた』と。
当時は未だ鈴鹿の山道が分かってなくて不安だったよう。

そして、2000年7月16日 には 宮指路岳でも偶然お出愛しています。
 ゆっくりした後、ひとりの男性到着。  私は最初から「どっかで・・」と思ってました。  話し込むうちに「テラさん」!!


これも思い出ですね。NIFTY FYAKATRK の古いファイルが残っていました。(下記)
-----------------------------------------------
04543/04543 GEC01365 テラ 鈴鹿/入道ヶ岳-イワクラ尾根-宮指路岳
(12) 00/07/18 00:27 宮指路岳で SHIGEKI さんと遭遇しました。
【日時天候】2000年07月16日(日)/晴れ
【山域山名】鈴鹿/入道ヶ岳(906m)、宮指路岳(946m)
(中略)
12:50 宮指路岳山頂北の馬のり岩。先客が1人、滋賀県土山側から元越谷を登り詰めた、と。
しばらく山行きの話をすると思い当たる点があり、話を進めるとこの部屋でおなじみのSHIGEKIさんであった。
前にも一度水晶岳で遭遇しているが、SHIGEKIさんがこのボードに登場されるきっかけのときだったので
お顔は覚えていなかった。しばらく滋賀県側の展望を説明してもらったり、この部屋の人たちの話題で過ごした。
(後略)

04546/04548 ZXE10115 SHIGEKI RE:鈴鹿/入道ヶ岳-イワクラ尾根-宮指路岳
(12) 00/07/20 21:46 04543へのコメント
テラさん こんばんは SHIGEKIです。宮指路岳での再会本当にうれしかったです。
私は最初からどっかで見かけた方やなーと思ってました。(後略)
------------------------------------------------

まだまだ行けますよ。エベレストとは言いませんこれからも鈴鹿の山を楽しんでください。

緩い山のハイキング程度は続けたいと思っています。

テラ
skywalk
記事: 506
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by skywalk »

テラさん、こんにちは。
80歳記念登山達成おめでとうございます。
お元気ですね。還暦チョット過ぎただけの私はあと十年登れたらいいなと思っていますが、もう少し頑張れるかな。
御在所岳は先月18日に登りましたが、茶色の葉っぱが多くてダメでした。https://blogs.yahoo.co.jp/lancer9jp/35905056.html
先週火曜日に鎌ヶ岳に登ったら、これが意外に良くて儲けものでした。今年は標高の高いところや稜線は不作ですが、中腹や谷筋は割合綺麗です。
御在所へは名古屋から直通バスが出ているのですね。北アルプスへ行くのに昔は夜行列車が定番だったように思いますが、今は無くなって不便になりました。夜行バスを探したらこれもなくなってお昼過ぎに着く便しかないようです。需要と供給の関係とはいえ名古屋は車社会なんでしょうかね。
テラ さんが書きました:迷った末に大石公園への緩い下りのトラバース道にした。
殆ど歩く人はいないでしょう。私も2回くらいしか通ったことがありません。
「今日でお別れ」なんてさみしいこと言わずにレジェンドを更新続けてください。
テラ
記事: 76
登録日時: 2011年2月23日(水) 21:31

Re: 【鈴鹿】御在所岳、今日でお別れね

投稿記事 by テラ »

skywalk さん、こんにちは。
レス有り難うございます。
skywalk さんが書きました:還暦チョット過ぎただけの私はあと十年登れたらいいなと思っていますが、もう少し頑張れるかな。
普段から山歩きを続けてる「やぶメン」は、大丈夫できますよ。
skywalk さんが書きました:御在所岳は先月18日に登りましたが、茶色の葉っぱが多くてダメでした。
先週火曜日に鎌ヶ岳に登ったら、これが意外に良くて儲けものでした。今年は標高の高いところや稜線は不作ですが、中腹や谷筋は割合綺麗です。
この日も、北谷の藤内小屋下流辺りは紅葉が見受けられました。
1711_kitatani-kouyou.jpg
skywalk さんが書きました: 御在所へは名古屋から直通バスが出ているのですね。北アルプスへ行くのに昔は夜行列車が定番だったように思いますが、今は無くなって不便になりました。夜行バスを探したらこれもなくなってお昼過ぎに着く便しかないようです。
乗換の面倒がないので、これ時々使っています。
数年前まであった、菰野~朝明ヒュッテのバス便が無くなってからは、バスでの鈴鹿入りが不便になりました。
skywalk さんが書きました:
テラ さんが書きました:迷った末に大石公園への緩い下りのトラバース道にした。
殆ど歩く人はいないでしょう。私も2回くらいしか通ったことがありません。
確かに傾斜の緩い道だったけど、こんなに遠回りだとは思いませんでした。
裏道もスカイラインの駐車場以降の温泉街までは、もう人には会いませんね。
skywalk さんが書きました:「今日でお別れ」なんてさみしいこと言わずにレジェンドを更新続けてください。
登りはまだ大丈夫と思ってるので、下りの傾斜の緩い道を選んで山行は続けたいと思います。
返信する