【布引山地】積雪の嘉嶺の頭~北笠岳の手前まで

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
麻鈴音
記事: 70
登録日時: 2011年6月17日(金) 21:18
お住まい: 三重県津市
連絡する:

【布引山地】積雪の嘉嶺の頭~北笠岳の手前まで

投稿記事 by 麻鈴音 »

【 日 付 】2017年2月15日
【 山 域 】 布引山地
【メンバー】単独
【 天 候 】曇時々晴れ
【 ルート 】9:00 笹子谷登山口駐車場ー11:00林道出合い(笹子谷・経が峰・北笠岳)-12:00 嘉嶺の頭ー14:00北笠岳手前-15:15経が峰休憩小屋ー16:45北笠岳登山口ー17:00駐車場
[attachment=7]new.gif[/attachment]

経が峰をみると、頂きに雪がある。
雪がどんな状態なのか見たい思いがつのりました。
行ってみると、想像以上の積雪で驚きました。

車道を歩いてると、四駆のパジエロミニが通行止めの標識超えて、上がってゆきました。
笹子谷の川を渡るとき、つららができていました。

それから、ひたすら歩き、嘉嶺の頭にむかいました。
段々と雪が深くなり、約30㎝の積雪です、まるで鈴鹿の山かとおもうほどでした。

嘉嶺の頭に近づくと、カウベルが聞こえました、そのベルの速さから、男性だろうなあと感じました。
早い目に先を譲りました。
私よりも、若い男性でした。
50歳すぎた女が単独で嘉嶺の頭まで登るなんて私くらいものだ。
嘉嶺の頭からの展望は素敵でした。
[attachment=6]2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 6.jpg 小.jpg[/attachment]
[attachment=5]2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 13.jpg小.jpg[/attachment]

無理かなと思いましたが、北笠岳を目指し、歩き続けました。
普通は嘉嶺の頭から引き返すだろうなあと思うような積雪、登山道がみえない。
[attachment=1]2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 17.jpg[/attachment]
14時まで歩き続け、あと少しで北笠岳、でももう危ない。
下りに約2時間はかかる。
撤退.
あとは、自分のつけてきた足跡を戻るだけ。
[attachment=4]2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 7.jpg[/attachment]

嘉嶺の頭への急登を下りのは、ロープをもち、少し怖かったです。
自分の足跡みながら、よくここまで登ってきたものだとつくづく思いました。
[attachment=0]2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 4.jpgnosyou.jpg[/attachment]

林道出合いまで、あと少し、こんな道通らなかったおかしい?小屋がある、
ヤマップのルートナビみると、経が峰にむかってる、小屋の後ろから写真撮影しました。
[attachment=2]2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 3.jpgnosyou.jpg[/attachment]
小屋が私を呼んでいたのだろう。
早く、林道出合いにも戻らないと、日が暮れかかる。
やっと出合いにもどり、笹子谷にむかいました。
[attachment=3]2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 29.jpgnosyou.jpg[/attachment]
水が流れる音がする、よかった。

行きには見つけられなかった北笠岳→の小さい標識ありました。
等高線みると、かなり急な登りであることがわかります。
無雪期でないと落ちる危険がある、
雪がなくなったら挑戦してみよう。

駐車場に着くと17:00でした。
16:00には帰ることを目安にしてるので、ちょっとオーバー。
約8時間も、雪山をツボ足で歩き通し、いい運動になりました。

麻鈴音
添付ファイル
2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 4.jpgnosyou.jpg
2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 17.jpg
2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 3.jpgnosyou.jpg
2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 29.jpgnosyou.jpg
2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 7.jpg
2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 13.jpg小.jpg
2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 6.jpg 小.jpg
new.gif
シュークリーム
記事: 2062
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【布引山地】積雪の嘉嶺の頭~北笠岳の手前まで

投稿記事 by シュークリーム »

麻鈴音さん、おはようございます。

経が峰をみると、頂きに雪がある。
雪がどんな状態なのか見たい思いがつのりました。
行ってみると、想像以上の積雪で驚きました。


今年は経が峰も何度か白くなりましたね。近年にないことです。こんな年だと経が峰でも雪遊びができそう・・・と思いながらやっぱ鈴鹿の方へ行ってしまいますが。

それから、ひたすら歩き、嘉嶺の頭にむかいました。
段々と雪が深くなり、約30㎝の積雪です、まるで鈴鹿の山かとおもうほどでした。


ふうん、スノーシューで遊べそうですね。

嘉嶺の頭に近づくと、カウベルが聞こえました、そのベルの速さから、男性だろうなあと感じました。
早い目に先を譲りました。
私よりも、若い男性でした。
50歳すぎた女が単独で嘉嶺の頭まで登るなんて私くらいものだ。
嘉嶺の頭からの展望は素敵でした。


定年になってから平日単独登山という人も多いんでしょうねえ。
まあ、麻鈴音さんもその一人か。
私も定年になったら平日登山になりそうです。
最近は女性の単独行もよく見かけますけどね。


14時まで歩き続け、あと少しで北笠岳、でももう危ない。
下りに約2時間はかかる。
撤退.


14時ですか。もう撤退期限ですね。

林道出合いまで、あと少し、こんな道通らなかったおかしい?小屋がある、
ヤマップのルートナビみると、経が峰にむかってる、小屋の後ろから写真撮影しました。


そんなところに小屋がありましたか。よくわからんけど、頂上近くの避難小屋ですか?


駐車場に着くと17:00でした。
16:00には帰ることを目安にしてるので、ちょっとオーバー。
約8時間も、雪山をツボ足で歩き通し、いい運動になりました。


お疲れさんでした。
経が峰は地元の山なので、もっと頻繁に行ってもいいんですが、もう何年も行っていません。ルートはたくさんあるようなので、色々なルートから辿ってみると楽しいんでしょうねえ。
またどこかの山で・・・
                         @シュークリーム@
アバター
麻鈴音
記事: 70
登録日時: 2011年6月17日(金) 21:18
お住まい: 三重県津市
連絡する:

Re: 【布引山地】積雪の嘉嶺の頭~北笠岳の手前まで

投稿記事 by 麻鈴音 »

シュークリームさん、おはようございます。
今年は経が峰も何度か白くなりましたね。近年にないことです。こんな年だと経が峰でも雪遊びができそう・・・と思いながらやっぱ鈴鹿の方へ行ってしまいますが。


嘉嶺の頭、歩きながら、ここでも雪遊びができる、人が入ってないので、新雪状態、パウダースノーでした。
私も、ヒップソリを、ここで試そうかな。

それから、ひたすら歩き、嘉嶺の頭にむかいました。
段々と雪が深くなり、約30㎝の積雪です、まるで鈴鹿の山かとおもうほどでした。

こんなに素敵な景観になってました。
[attachment=3]20172.15.jpg[/attachment]
ふうん、スノーシューで遊べそうですね。

遊べると思いました、嘉嶺の頭の手前の急登りまでは平原が続いてます。
定年になってから平日単独登山という人も多いんでしょうねえ。
まあ、麻鈴音さんもその一人か。
私も定年になったら平日登山になりそうです。
最近は女性の単独行もよく見かけますけどね。

「一億総活躍社会、女性はもっと社会進出のスローガンから、考えたら、あなたはもっと働ける、活躍してください。」になるのでしょうが。
夫は仕事へ、妻は山へでは、いけないのかもしれないと思うけれど、家にいるほうが楽かな・・・
平日のお出かけは、山にしても観光地にしても、快適ですね。


14時ですか。もう撤退期限ですね。

だいたい、9時出発→11:30山頂→15:00駐車場がベストなので、14時が限界ですね。
そんなところに小屋がありましたか。よくわからんけど、頂上近くの避難小屋ですか?

そうなりますね、この標識がありました、安濃町にむかってます。
[attachment=0]2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 8.jpg[/attachment]
お疲れさんでした。
経が峰は地元の山なので、もっと頻繁に行ってもいいんですが、もう何年も行っていません。ルートはたくさんあるようなので、色々なルートから辿ってみると楽しいんでしょうねえ。
またどこかの山で・・・

芸濃町から、安濃町から、美里からと登道が多いようです。稲子山へのルートもあります。
経が峰→嘉嶺の頭→北笠岳と周回したことありますが、ハードでした。
ここで、ロープの訓練?みたいなのもしました。ロープ結びは、縫合の糸結びにも通じるものがあるらしいです。
[attachment=2]006.JPG[/attachment]
[attachment=1]008.JPG[/attachment]
写真に保存してあります、何かの役にたつかもしれないと。
どこかの山ですれ違うこともあるかもわかりませんね、一番山歩きの回数が多いのが御池岳と藤原岳です。私は1月生まれで、誕生花が福寿草です。
麻鈴音
添付ファイル
2017.2.15 雪の嘉嶺の頭 - 8.jpg
008.JPG
006.JPG
20172.15.jpg
kushiro
記事: 34
登録日時: 2016年2月02日(火) 23:52

Re: 【布引山地】積雪の嘉嶺の頭~北笠岳の手前まで

投稿記事 by kushiro »

マレーネさん、お久しぶりです。
スノー衆に参加しそびれて今日は家で休養日です。
経が峰をみると、頂きに雪がある。
雪がどんな状態なのか見たい思いがつのりました。
行ってみると、想像以上の積雪で驚きました。
一見、ハイキングコースのようですが標高は819mもあるんです。
霧氷は期待できないかもしれませんが雪はタップリだったようですね。
それから、ひたすら歩き、嘉嶺の頭にむかいました。
段々と雪が深くなり、約30㎝の積雪です、まるで鈴鹿の山かとおもうほどでした。
例年なら鈴鹿の山でもせいぜい積雪は30cmくらいですが今年は異常に多いです。
50歳すぎた女が単独で嘉嶺の頭まで登るなんて私くらいものだ。
嘉嶺の頭からの展望は素敵でした。
そんなことはないですよ。60を超えた女性がピッケル片手に御池岳雪山を登っていたというのを聞いたことがあります。最近の話です。
この日はお天気が良かったのでどこの山でも展望最高だったでしょう

14時まで歩き続け、あと少しで北笠岳、でももう危ない。
下りに約2時間はかかる。
撤退.あとは、自分のつけてきた足跡を戻るだけ。
特に冬は何かあると生死にかかわるので私はどんなに遅くても13時に撤退と決めています。
ご自愛下さい。

                                    宮指路
P2040021_512.jpg
アバター
麻鈴音
記事: 70
登録日時: 2011年6月17日(金) 21:18
お住まい: 三重県津市
連絡する:

Re: 【布引山地】積雪の嘉嶺の頭~北笠岳の手前まで

投稿記事 by 麻鈴音 »

宮指路さん、こんばんは。
スノー衆に参加しそびれて今日は家で休養日です。

スノーシュー、慣れたら楽しいのでしょうね。まだ寒いですから、ゆっくりと休養日もいいですね。
最近、YAMAPというサイトにいままでの山歩き写真の投稿してました。はじめの約5年間で50数回山歩きしてました。
一見、ハイキングコースのようですが標高は819mもあるんです。
霧氷は期待できないかもしれませんが雪はタップリだったようですね。[/quote]
雪はたっぷりでした。
[attachment=0]11968511.jpg[/attachment]
経ヶ峰は、北笠岳、嘉嶺の頭などもいれると、ハードになりますね。今度は、北笠岳に登りたいです。
等高線がやや密になってるので、急登りぽいので、春がよいようです。
例年なら鈴鹿の山でもせいぜい積雪は30cmくらいですが今年は異常に多いです。

そうですね、異常に多いと、また南海トラフでもこないかと思ったりします。
話がとびますが、東北大震災の前年、伊勢湾、近くの釣り場で、サバがバケツに2杯、3杯と釣れました。

そんなことはないですよ。60を超えた女性がピッケル片手に御池岳雪山を登っていたというのを聞いたことがあります。最近の話です。
この日はお天気が良かったのでどこの山でも展望最高だったでしょう

最近の60歳代は男女ともに若いですね、私は60歳超えたら、平地歩きがいいです。
今のうちに、登りのある山も歩きたいです。
特に冬は何かあると生死にかかわるので私はどんなに遅くても13時に撤退と決めています。
ご自愛下さい。

そうです、13時に撤退していたら、帰りを焦らずに下り、経ヶ峰の小屋までいくことなかったと思いました。気付かせていただき、ありがとうございます。
やはり投稿してよかった。

                                   麻鈴音
添付ファイル
11968511.jpg
返信する