【高見山地】 三峰山で今季初のスノーシューハイクを満喫

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

【高見山地】 三峰山で今季初のスノーシューハイクを満喫

投稿記事 by 落第忍者 »

そろそろ雪遊びがしたいなあ・・・
resizePC177364.jpg
【日付】   2016年12月17日(土)
【山域】   高見山地 三峰山
【メンバー】 単独
【天候】   晴
【ルート】  青少年旅行村第一駐車場 7:00 - 登尾コース - P1102避難小屋(スノーシューを履く) 8:10 - 三峰山(三角点P1235.2) 8:50 - 平倉峰 9:10 - 三峰山 10:00 - 八丁平 - P1102避難小屋(スノーシューを脱ぐ) 10:30 - 不動滝コース - 駐車場 11:20

何処へ行っても雪がありそうな厳冬期と違って、この時期は行き先に悩むことになる。
考えても答えが出そうもないので、落忍マークのcalculatorに聞いてみよう。
この計算機は電卓よりも劣るような低性能で外すことも多いのだが、偶にいいところを案内してくれる有り難い存在。
かなりの時間を要して導き出された答えは、三峰山。
理由を聞いてみると、昨日の御池岳のレポでそれほど雪が多くなかったことと、御杖村の天気予報でみぞれと湿雪マークが並んでいたかららしい。
今日は北上よりも南下の方が良さそうだなと、従ってみることにした。

何時も気温の目安にしている比奈知トンネルの電光掲示板は1度、これは期待できるかもと御杖村に入るとこちらは2度。
まさかのプラス表示に唖然とするが、道路脇に雪が残っているので、きっと山でも降った筈と前進する。
国道369号線から見える三峰山は結構白くて一安心。
それが雪によるものか霧氷によるものかの判定は難しいけど。

7時前で駐車場には一番乗り。
これはまっさらな雪が踏めるかもと意気揚々とスタートしたものの、どうも先行者がいるような足跡が雪の上に。
それも1人と1頭っぽい感じ。
それよりも1センチ程度でも最初から雪が繋がっていることが嬉しい。
さあ、上はどれくらいの深さになるのだろうとワクワクする。
登るにつれて徐々にプラスされて、もうこれだけあればスノーシューを履いても問題はないだろう。
避難小屋で休憩がてら履くことにした。
稜線に乗るまではいまいちのところもあったけど、山頂まで450メートル標識を過ぎるともう十分で。
おまけに青空バックの霧氷もよく育っていて。
今日はどちらも楽しめる日だったみたい。
惜しいのは平倉峰への稜線にも足跡があったこと。
彼方此方に登山口がある山だけに仕方のないことだけど。
resizePC177382.jpg
既に何回も書いているけれど、今日の雪ならスノーシューは全く必要ないのに敢えて履いている。
この道具は要・不要で判断するよりも、履けるだけの雪があるかないかで考えた方がいいと思っているから。
昨シーズン最後に履いてから既に8か月以上経過しているし、また少しづつ慣らしていかねばならない。
担ぐのも重いし、履いても足の負担が増えるけど、こればかりは鍛えるしかないのだから。
雪山では出来るだけグローブを脱がない方がいいので、その練習も必要だし。
道具のチェックも兼ねるという側面も見逃せないかな。
今日は4時間20分の行動中に2時間20分履いていたので、まずまずだろう。

道路が凍結してアクセスが困難になるほど降ると困るけど、山にはそれなりに雪がある年末年始になればいいのにな。

https://goo.gl/photos/sZhC3RSDcxqEqbPH9
落第忍者
アバター
コダマ
記事: 47
登録日時: 2015年9月03日(木) 21:51
お住まい: 三重県亀山市

Re: 【高見山地】 三峰山で今季初のスノーシューハイクを満喫

投稿記事 by コダマ »

落第忍者さん こんばんは。

今日は三峰山でしたか。少し前に、ちーたろーさんと登ったのですが、
山頂付近が広くて良い山だなーと思いました。
7時前で駐車場には一番乗り。
7時前ですか、相変わらず早いですねー。

夏は気持ち良いですが、この時季は寒そう。
これはまっさらな雪が踏めるかもと意気揚々とスタートしたものの、どうも先行者がいるような足跡が雪の上に。
それも1人と1頭っぽい感じ。
ワンちゃんかな?
それよりも1センチ程度でも最初から雪が繋がっていることが嬉しい。
うーん、わかるー、イイですねー!!

もうスノーシューですか、私も一昨日、押し入れから赤いMSR出しましたが、
何年も経っているので、ゴムの部分が心配です。
惜しいのは平倉峰への稜線にも足跡があったこと。
私は足跡があると安心します。雪庇だったら怖いし。
永遠に初心者です。f(^^;
担ぐのも重いし、履いても足の負担が増えるけど、こればかりは鍛えるしかないのだから。
早くから鍛えていて、感心します。でも、すぐに、ふっかふかを歩けるようになりますねー。
気を付けて楽しんで下さい。(^o^)/


コダマ
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【高見山地】 三峰山で今季初のスノーシューハイクを満喫

投稿記事 by 落第忍者 »

コダマさん、おはようございます。

その時がコダマさんにとっては初の三峰山だったのでしょうか?
私は1時間圏内ということと、何故か御杖村が大好きで、霊山に次いで多く登っているかもしれません。

この山で一番登山者が多いのは霧氷の季節なんですよ。
次いでシロヤシオの時かな。
ヒルがいませんので私は夏も登ります。
白や紅の花も見ることができますからね。

でも、年が明けたら始まる霧氷祭りの期間は避けた方がいいかもしれません。
奈良交通の霧氷号(登山バス)が少なくても5台、多い時は7台なんてこともありました。
それだけの人が同じ山頂を目指すのですから渋滞が起きます。
コダマさんがその光景を見たら卒倒するかも?
まあ、バスの時間は決まっているので時間差で避けることは可能ですけどね。

登山口は違いますが、昨日は私よりも早い人が数組いたみたいで。
悉く新雪を踏まれてしまいました。
まっさらな雪に踏み込むのは快感ですから。

下山時に会った人は犬連れでしたが、朝の足跡の人とは違うかもしれません。
その人もリードは付けていませんでしたが、見るからに大人しそうな犬で構えることもありませんでした。
朝の足跡も自由に歩かせている感じだったような。
他の登山者が見えれば対応するのでしょうけど、まあずっと付けておくのが無難なんでしょうね。

昨シーズンの栗ヶ岳スノー衆でちーたろーさんのスノーシューが見事に壊れてしまいました。
10年前くらいの購入と言ってみえましたので経年劣化だと思います。
コダマさんのMSRもチェックが必要かもしれませんね。
フィールドに持ち出してから壊れたら嫌ですからね。

この辺りの山でそんなに大きな雪庇は出来ないと思いますよ。
って言いながら孫太尾根の多志田山で軽く落ちたことはありますが・・・
私も初心者に毛が生えた程度のものですよ。
雪山は経験済みの10山くらいを順番に回しながら遊んでいるだけですから。
単独で未経験の雪山に入ったのは数えるくらいしかありません。
落第忍者
アバター
コダマ
記事: 47
登録日時: 2015年9月03日(木) 21:51
お住まい: 三重県亀山市

Re: 【高見山地】 三峰山で今季初のスノーシューハイクを満喫

投稿記事 by コダマ »

忍者さん、こんばんは。
その時がコダマさんにとっては初の三峰山だったのでしょうか?
そうです、ずっと行きたかった山でした。
三重県側からも登ってみたいです。
白や紅の花も見ることができますからね。
にひひひ♪ いまだに、まだ見てないんですー。
でも、年が明けたら始まる霧氷祭りの期間は避けた方がいいかもしれません。
人が居なさ過ぎるのも不安ですが、多過ぎるのだけは勘弁して欲しいですねー。
休日のショッピングセンターなんて、大嫌いですから。
その人もリードは付けていませんでしたが、見るからに大人しそうな犬で構えることもありませんでした。
相棒なんでしょうけれど、人の居る時はリードを付けないといけませんね。
昨シーズンの栗ヶ岳スノー衆でちーたろーさんのスノーシューが見事に壊れてしまいました。
皆さんお優しいので、フォローされておられましたね。

鉄の部分はしっかりしていますが、ゴムの部分は取り換えた方が
いいのかもしれません。

私は岐阜羽島に用事が有り、ついでに南宮山でした。雪が全く無くて、ガッカリ。
MSR背負って無くて、よかったです。
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【高見山地】 三峰山で今季初のスノーシューハイクを満喫

投稿記事 by 落第忍者 »

コダマさん、おはようございます。

まあ有名な山は何かいいところがあるはずですから、機会があれば行ってみたいでしょうね。
三峰山は三重県側からも3本の一般登山道がありますから、また季節を替えて訪ねてみて下さい。
冬は林道がツルツルに凍結することもありますから注意が必要ですけどね。

未だ見ぬ花にもその内にきっと会えることでしょう。

三峰山はいつ行っても誰にも会わないなんてことはありません。
登山道も整備されていますし、それだけ気軽に登れる山だと思います。
冬の人出は異常と言っても過言ではないですけどね。
私も自分にだけ必要な物はスーパーに買いに行きますが、平日限定です。
レジに並ぶのも嫌いなものですから。

山に犬を連れてくるなという人もいますが、マナーさえ守られていれば私はいいと思っています。
昔から散々議論されても落としどころのない問題でしょうね。

パーティ登山は皆で協力して一つの山に向かうのが基本ですから。
栗ヶ岳の時はアイゼンでも歩ける雪質で良かったです。
フレームやデッキは問題なかったようですが、バインディング部分が割れていたように思います。
あれでは足に固定できませんから使用不能でした。
正規代理店からの購入ですと保証対応してくれるかもしれませんので、一度聞いてみるといいと思います。

麓から山が見えていれば担ぐかどうかの判断はある程度可能ですが、見えていないと迷いますね。
持っていない道具は使いようがないという反面、歩荷のみで終わってしまうこともありますから。
落第忍者
返信する