【鈴鹿山脈】 行き先を間違えたかな? 綿向山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

【鈴鹿山脈】 行き先を間違えたかな? 綿向山

投稿記事 by 落第忍者 »

雨乞岳にしていたら今季初の霧氷を拝めたのかも・・・
雨乞岳界隈の北斜面には霧氷が付いていそうな白さが
雨乞岳界隈の北斜面には霧氷が付いていそうな白さが
【日付】   2016年12月2日(金)
【山域】   鈴鹿 綿向山
【メンバー】 単独
【天候】   曇りのち晴
【ルート】  御幸橋駐車場 8:30 - 三角点 西明寺(P678.1) 9:20 - 水無山 10:10 - 綿向山(P1110) 10:50 - 北の頭 11:00 - 綿向山 11:10 - 表参道 - 駐車場 12:30

明日の午前中は所用のため山に行けないので、自営業唯一の利点を活かして魅惑の平日山行。
日曜日は雨予報から少し好転しそうだけど、それも朝になってみないと判らない。

急に思い立つとどうしてもスタート時刻が遅くなってしまう。
こんな時はやっぱりよく知っている山として綿向山が浮かんだけど、何時もの鎌掛峠ではなく大河原周りでアクセス。
何だか道路が濡れているし、天気予報ほどに好天でもなさそう。
平子峠を越えて御幸橋駐車場を目指すことに。
綿向山山頂で白くなっている雨乞岳を見て、しまったと思ってももう遅い。

とりあえず表参道を進んだものの、1合目辺りで前から気になっていたP951への尾根はどうだろうと思いつく。
ヒミズ谷出合小屋から上流にある2つ目の堰堤に僅かなトラバースで降り立つ。
目指す尾根に取り付いたつもりが完全に確認ミス、気が付いた時には水無山北尾根コースの一般登山道に出て。
4輪駆動で登ってきた斜面を降りる気にもなれず、そのまま少し進んで中電巡視路に入る。
三角点までは初めて歩くコースになったので、結果的には良かったのかもしれないけど。
此処に出てしまうと、もう水無山西尾根以外の選択肢は無くて。
何時もの如く文三ハゲのコルから直登尾根で山頂へ。
そこで目に飛び込んで来たのが僅かに白い雨乞岳。

少しだけ期待して北の頭まで進んだものの、こちらにその兆候はなし。
標高差で100メートル強なのに、条件的にシビアな時期はこんなものなのだろう。
未だ寒さに慣れていない身体には随分と厳しく感じたけど、耳当て無しでも我慢できたのだから。

先週にzippさんからナメコの話題があったが、この辺りでも沢山見ることができて。
その悉くが立ち枯れの木から出ているので、素人の私の判断でも正しいとは思うけど。
持ち帰って何かあっても困るし、収穫の作法も知らないので写真だけ撮って放置。
ナメコ?
ナメコ?
駐車場に黄葉真っ盛りの木があって。
帰りの県道の紅葉もキラキラに輝いていたし、山麓は今がベストタイミングなのかもしれない。
御幸橋駐車場にて
御幸橋駐車場にて
落第忍者
バーチャリ
記事: 547
登録日時: 2011年3月12日(土) 20:58

Re: 【鈴鹿山脈】 行き先を間違えたかな? 綿向山

投稿記事 by バーチャリ »

落第さん 今晩は

ご無沙汰しております。

明日の午前中は所用のため山に行けないので、自営業唯一の利点を活かして魅惑の平日山行。
日曜日は雨予報から少し好転しそうだけど、それも朝になってみないと判らない。


今日はいい天気☀で最高に良かったですが残念ですね
明日 午前中持つといいですね


綿向山山頂で白くなっている雨乞岳を見て、しまったと思ってももう遅い。

もうこの時期樹氷が見れるのですね


先週にzippさんからナメコの話題があったが、この辺りでも沢山見ることができて。
その悉くが立ち枯れの木から出ているので、素人の私の判断でも正しいとは思うけど。
持ち帰って何かあっても困るし、収穫の作法も知らないので写真だけ撮って放置。


えー 採らないの お味噌汁や うどんなどに入れて食べると美味しいのに
嫁はパスタにも使てますよ


駐車場に黄葉真っ盛りの木があって。
帰りの県道の紅葉もキラキラに輝いていたし、山麓は今がベストタイミングなのかもしれない。


そうですね標高の低い県道沿いはとても紅葉が綺麗ですよね

お疲れ様でした。
 
   バーチャリ
最後に編集したユーザー バーチャリ [ 2016年12月07日(水) 16:40 ], 累計 2 回
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿山脈】 行き先を間違えたかな? 綿向山

投稿記事 by 落第忍者 »

バーチャリさん、こんにちは。

今年も花を目いっぱい満喫されたでしょうか。
私はムラサキセンブリが人生初見でした。

雨予報に備えて今日は夜明け過ぎにスタートしましたが、今頃になってやっと雨が降り出したようです。
いつも短時間ですけど、3時間ちょいで終わったのは少し勿体無かったかもしれません。

私が実際に見た訳ではありませんが、今年は11月10日に綿向山や高見山でも霧氷が見られたという報告がありました。

山の恵みのお裾分けを頂いたことはありますが、自分で採ったことはありません。
まあ、私の山での食事を見れば判ると思いますが、あまり拘りはありません。
決してきのこが苦手ではなく、どちらかと言うと好きな食材ではありますが。

伊賀は盆地ゆえ、周りは山ばかりで、少し走ると綺麗な雑木林に出会えたりします。
手入れが行き届かなくて藪になってしまうのは惜しい話ですね。
落第忍者
biwaco
記事: 1423
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【鈴鹿山脈】 行き先を間違えたかな? 綿向山

投稿記事 by biwaco »

こんばんは~
綿向山でしたか(^_-)
いっそ、野洲ダムから南尾根を登ればよかったかも(^_-)
ところで、スカイラインはいつまで通れるんかなあ?

・951の尾根にも、△678.1にも行ったことありません。ヤブはなかったですか?
機会をつくっていってみようかな…。

ナメコはなんとか分かるので、先日持ち帰って、味噌汁に入れて戴きました。(現在生存中!)

          ~biwa爺
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿山脈】 行き先を間違えたかな? 綿向山

投稿記事 by 落第忍者 »

biwacoさん、おはようございます。

野洲川ダムからの綿向山はピストンで2回やったことがありますが、結構長いのとアップダウンに苦しめられるので、もう無理かもしれません。
最近は熊野神社から南尾根に乗るコースばかりです。

鈴鹿スカイラインは例年なら12月中旬で通行止めになっていたと思います。
でも、滋賀県側は旧大河原園地のゲートまでは入れるようになっていますね。
凍結すると最初の野洲川ダムへの登りで難儀するかもしれませんが。

△678.1は何処から取り付いても急登になりますが、ヤブが鬱陶しいってことはないですね。
基本的には手入れの行き届いた植林だと思います。

・951の西尾根最上部は7合目行者コバから見るといい雰囲気の杜ですよね。
初見の尾根を降りる勇気はありませんので、一度下からと思っていながら果たせていません。
でも、取り付きの二俣に簡単に降りられることが判りましたので、近々また行ってみます。

特徴から判断するとナメコで間違いないんでしょうけど、ただでさえ重いザックが更に肩に食い込むことになりそうですし。
それ以上にキノコのことは全く解っていませんので、手を出さない方が無難なのかなと。
落第忍者
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿山脈】 行き先を間違えたかな? 綿向山

投稿記事 by 通風山 »

落忍さん、こんにちは。
ずばり!ナメコでんがな!
なめこを求めてさまよう女性も多い中、無欲の勝利みたいなものですよ。
僕もナメコだけわかるので、それ以外はよう手を出しません。
しかしながらこれはナメコですよ。

     つう
通風山
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿山脈】 行き先を間違えたかな? 綿向山

投稿記事 by 落第忍者 »

通さん、こんにちは。

これで正解なら、昨年も南尾根で結構見かけましたし、今回も彼方此方で沢山見ましたよ。
それなりに歩く人もいると思うのですが、こんなに残っているのは時期的なことからでしょうか。
木の下部と上部で生育度が違って面白かったです。
下部ほど良く育って傘も大きく開いていました。

好きな人にとっては探してでも欲しいお宝なんですね。
落第忍者
返信する